PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大魔神逆襲


前作、前々作は男と女の物語という側面があったのですが、所謂、そういう愛の心と言うのを表すために、その愛が大魔神を蘇らせるために。
っていうのはあったのかもしれない。
ただ、そういうワンパターンがあったのか、今回は、子供が主人公、元より子供がメインターゲットって部分もあるから子供を主役にしたという側面と監督自身が「女と男はつまらない。子供好きだから子供でやりたい」ということで子供たちが主役に据えられ、少年の純真な信仰心が大魔神を動かす。
って作風になったけど、まぁ、それだけなんだよな。
ぶっちゃけ、ストーリー構成はいつもと変わらんし。
ただ、今回、魔神が初めて刀を抜いたり、そう言う見どころはあるんだけど、やっぱり、ストーリー構成はいつもとそうそう変わらないから、何とも言えない部分でもある。
やっぱり、そうなると、ワンパターン化に飽きていたのかもしれないね。これで収入がガクッと落ちた。っていうことを考えてしまうと。そう来ると、テーマ性とか、そういうのって必須だよな。
同じストーリー構成だとしても、やっぱり、テーマが違うと物語に全く違う深みが出たりとか、そういう部分で楽しめるからな。素直に、最初のストーリーの亜流でやりすぎてしまった弊害が出てしまったようにも思える。

ただ!!!!

それでも、やっぱり面白かったのよね(=ω=)

ってか、大魔神逆襲とはあるけど、お前は、何に逆襲するのよwってなったりはする。逆襲とは言うけど、そんな、そんな前作のように像を破壊されたとか、そういうのハレだからな。いや、あの主人公の子供らが逆襲したい思いを大魔神に託してどうのこうのっていうのなら、それはつじつまは合うんだけど、大魔神自身はいつもの大魔神と変わらないから、なんか、もう、そういうあれなんよなw

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/9377-83672f56

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT