PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

廣井きくりの深酒日記 ぼっち・ざ・ろっく!外伝 #6

2023y09m17d_233248563.jpg
あぁー、こういう青春、送りたかった。
っていうのはあるよなー。
冒頭は、最近、本編でも有名になったアルコールが完全に抜けてしまったきくりさん。ああいう不安症な部分に、星歌さんは、きくりさんを愛して、ぼっちちゃんが好きな理由って、それでは。
っていう、何て言うか、小動物的な存在が好きなんだろうな。
星歌さんは。
本編は、夏だし、アニメのような青春がしたいということで、シックハックで、ああいうのは合わないよなwっていうのは思っちゃうところではある。
大人になると、ああいうしっとりな夏がちょうどいいんだよね。
流石に、海でキャッキャは出来んよなー
イライザの言いたいことも解るが、無理に、コミケに参加する必要もあるまい(=ω=)とか、そんなことも考えてしまうw後、清めの酒を飲むなw

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

督促状

ぼっちちゃんが江ノ島回で無事死亡していた頃、きくりさん達もそれなりに夏を過ごしていたという事で。
本編に続いての素面きくりさんですが清めの酒で幸せスパイラル、かき氷におにころ投入と安定のアル中ぶり。
イライザさんはオタクカルチャーから日本文化を学んでいる節がある様です。アニメの嗜好は我々に近い…?
志麻さんによるそうめんやスイカの盛り付けが女子力高めで妙に感心したりして。流石の常識人枠です。

| kwai | 2023/09/22 22:33 | URL |

kwai さんへ

あの時期、妙に説得力があるようなきくりさんの夏。
あの素面きくりさん、結構、好きだったりしますwああいう感じで、星歌さんに色々と愛されたんだろうなーっていうのを割と思ったりします。夜でも、朝でも。
イライザさんのアニメの嗜好はやっぱり、そう思いますよね。あのアニメの会話を見ていると、そういうことな感じがしてなりません。
志麻さん、常識人だけど恋人らしいキャラがいないのは、やっぱり、きくりさん達の存在がデカいんだろうなーとか思います。

| 月 | 2023/09/23 00:08 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/9371-5e692011

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT