PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

機動戦士ガンダム水星の魔女 #7


なんかやべー格好のババア出てきた。さて、まぁ、ガンダムですよ。一週間、休みを頂いてからの、これですからね。さぁ、どうなることやらー
どうでもいい話、水星の魔女のOP映像で自動扉が開いてミオリネがスレッタを見つけて「はっ」てなる映像、凄い好き。そういう感じで、この二人って、まだイコールになってないんだよね。イコールになってほしいところではあるんだけど、どこかしら、野郎どものドラマを終わらせたら、この二人のドラマは始まるんだろうけど。
祝福デミトレーナーあるし、何気に、スレッタのドレスをミオリネが貸してあげているところを見ると、なんやかんやで、彼女の言うことは聞いてしまうんだよね。とりあえず、あれなんだよな。なんやかんやでいうことは聞いてしまうという、そういう部分があるような気がしないでもない。
ある種、ミオリネの過去をスレッタにさらけ出すことで、ある意味二人の関係が本当の意味でイコールになるんだろうけど。しかし、まぁ、母ちゃんの言うことも正しいっちゃ正しいんだが、それは嫌味的な挑発ではないだろうとも思うし、同時に、それとも、母ちゃん的にはスレッタに比べるとミオリネは子供なのかもしれないからこそ、イコールにするための覚醒を促すための挑発と言う部分もあるのかもしれない。ある意味では、スレッタをよりよくする存在として利用するための。
偽物と一緒に、どうのこうの。
ニカも、なんか、御三家の優男と色々とありそうだし。
しかし、まぁ、ここでエアリアルのガンダムの暴露と言う感じなようでござーますが、しかし、エアリアルはガンダムじゃないと言いつつもプラモの箱には「ガンダムエアリアル」って書いてあるんだよなー
ある意味、あの、母ちゃんの言う通りだけど。
ミオリネって、そういう部分を青臭いけど狡猾に利用する部分があるし、父ちゃんも父ちゃんで、こうして自分が動くというのもあって、どこか思うところはあるんだろうと。母ちゃんは、それを知っているからこそなんだろうな。あの地獄を生きたから人心掌握術とか、そういうのにもたけているんだろうと思いつつもね。
父ちゃんもミオリネの、あのダブスタ糞親父事変から思うところがあったんだろうとも思うし。そこから徐々に彼女の意思に対して心、動かされているんだろうとも思う。操り人形だと思っていたはずの存在がスレッタを得たことで変わったからなー。そういう部分を描くための話なんだろう。
そういう意味では確かに、スレッタは魔女ではあるんだよな。
ある種、自立しているようで自立しきっていない、力を持ちながら、それを自分の思いを腐らせるために使っているミオリネと言う女に対して、あの母ちゃんは挑発をしながら教えてあげたんだろうと。したたかだけど、その力のスレッタへの正しい使い方を知らないから教えてあげた。そんなことを想いました。

と、同時に、それはプロスぺラの思惑通りなんだよな。

| ガンダム作品感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ドレス

我が国でもバブル全盛期にはレンタルビデオ屋の会員になるノリで起業しましたみたいな話も聞きましたが。
関係性も不安定な中、スレッタとエアリアルを守る為に起業のプレゼンを即興でブチ上げるとは驚きました。
前フリの義母の煽りも効いたか?大嫌いな父ちゃんに頭を下げてケツモチと票田もゲット、やったねミオミオ。
そして娘の前であっさりとネタを割るお母さん。その真意は?

| kwai | 2022/11/26 21:18 | URL |

kwai さんへ

たぶん、義母のあおりは、相当、効いたんだろうなーとか思います。同時に、あの状況で自分の力の使い方を学んだようにも思います。母ちゃん、あそこまでやると、なんか、もう企んでる感はありますわな。しかし、父ちゃん、ガンダムを否定していたのに、あれはあれでええんか。とも思ったり。
なんやかんやで娘に対して負い目のようなものもあるのかどうなのか。

| 月 | 2022/11/26 22:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/9076-e222b783

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT