2022.10.27 Thu
ぼっち・ざ・ろっく #2
まだ、これを書いている時点では弟のPC、借りてます。
自分のことを知らない人間に会いたくて……しかし、なんていうか、ひとりの一挙手一投足が、なんていうか、かつての自分と被るというか、なんか、ああいうのいまだにあるからわかってしまう。
そして、バイトをするのが怖いというのが……
あぁ、わかる……
あの、働きたくないって感情は、さぼり的な感情ではなく、それ以上に、恐怖なんだよね。恐怖が一番、会ったりするんですよ。いや、よくわかる。
ってか、このアニメは、それをよくわかっていたりする。しかし、虹夏とリョウの関係を見ていて思うのが、リョウ、なんていうか、結構な依存体質な部分あるよね。これ。
ってか、けいおん!のような部活スタイルではなく、バンドリのような、そういうタイプのアニメなのな。最初のころの、おたえとか思い出すわ。
いや、まじで。
しかし、ぼっちやコミュ障がバイトとかつらいよなー
ついでに、舞台は下北沢とか、なんていうかねー。アンダーノースザワ!!!!ましゅましゅ!!!!!と、いうことで、ちょっと懐かしい思い出が。
しかし、虹夏、いい子だなー。
ちゃんと、ぼっちを導いているのが良い子だよ。
あたしも、ああいう友達が欲しかった()
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
氷風呂
けいおんの名前元ネタP-MODELに対してこちらの名前元ネタはアジカン。バンドの音楽性も少しそれっぽい?
そして、奇しくもサブタイトルが明日ちゃんのセーラー服第二話と同じだったという…
但し内容は片や友達作りまくる話、片や仲間とのバイトが怖くて錯乱する話と見事に正反対になっています。
ぼっちと1人でいるのが好きな人は違う、という見解にはハッとさせられました。鋭い真理を突く作品です。
| kwai | 2022/10/27 22:22 | URL |