2021.04.01 Thu
『SHOW BY ROCK!!STARS!!』第12話「アノカナタリウム」
ドコ指さん、いつの間にかロムさんに篭絡されてるのな。
まぁ、そんなことよりも、ヒメコの緊張を察してほわんがそっと両手を重ねるところが最高に好きなんですけどね。
どうでも良い話、ましゅましゅのスタイルを継続してモンスターの要素を消したほうが良かったようにも思えるんですが。ぶっちゃけ、そこまで必要だった要素か?って言うと、そうでもないような感じがしてですね(=ω=)
でも、個人的に、ましゅましゅと、プラマジのやり取りを見ているだけでプラマイゼロなんですけどね。
しかし、今回は最終回だけあって、怒涛のライブラッシュですね。
あのモンスターの存在……やっぱ、いらんかったのでは?とか思ったんだけどさー、ラメカの存在、カメオ出演かと思ったら全く違うスタイルだし。ここら辺、結構、ソシャゲの序盤とは違う展開だし、アニメとゲームってパラレルなんですかねー(=ω=)まぁ、パラレルにしておいた方がちょうどいいんだろうけど、ついでに、スッゲーアホっぽい展開で生まれたな。
あのモンスター。
しかし、締めはやっぱり、マシュマシュで締めるのなー
この第二シリーズの主役だし、そりゃ、そうなるわなー。
って思ったら、全員、出てきたし(・ω・)
や、やめろよ。
こういうの流れるとシリーズそのものが最終回に思えちゃうだろ(・ω・)
やっぱ、スターズはソシャゲとは別世界と言うことで良いのかね?
んでーーー
締めは「エールアンドレスポンス」で締めるの、ほっこりする。
ただ、同時に、どこか、これが始まりのうたであり、それを終わりに持ってきたってことは、これで、ましゅましゅのお話は終わっちゃうんかなー?とか、そういうことを考えたりしてしまったわけで。
いや、楽しかったんだけどね?(=ω=)
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
スピーカーアンプ
百合カップルのイチャイチャだけで30分オンエアされたとしても余裕で観られる身としては、やはり引っ掛かったのがモンスター要素で、他に注力すべき所はあったでしょうにとも思えます。主に百合とか。
ただ手繋ぎ、ハグ、アイコンタクトなどの各描写は情感たっぷりでしたし、ましゅましゅ×プラマジのクロスオーバーも実に推せるので、そこは良かったかなって。
エピローグでどこ指が卒業おやくそく証明書を持ってたり、プラマジがブードゥー館前でポーズ決めてたりして、もう続きは作らないのかと…難民化は勘弁して~!
| kwai | 2021/04/01 01:14 | URL |