2021.02.09 Tue
裏世界ピクニック「きさらぎ駅」
きさらぎ駅のお話なんだけど、結局、これのオリジナルって生きて帰った。ってことだよね?なんか、これを基にしたドラマって大帝が、なんか、もう殺されるラストみたいな感じじゃない?
なんやかんやで架空の駅とか言われているけど、結局、これはフィクションなのか、どうなのか。それがよくわからないのよね。まぁ、実際、体験したことすらないから、嘘と言われたら、嘘だろうし、本当と言われたら「うーん……」ってなっちゃうのが正直、自分ですよね。
SNSとかで結構、目撃談がーとは言うけど、結局、それだって嘘である可能性のほうが大きいんだよね。なんやかんやで、誇張とかしたり、自分が時の人になりたいがための嘘だったり、そう言うケースが、この都市伝説を利用して成り上がろうとしているケースもあるわけだし。
実際に撮影した駅だって、それは実物のものであるわけだし。
そう言うわけではないもの。
それに、妙に液に詳しい住民が告げまくるのも、おかしいことで。
まぁ、これはきさらぎ駅の住民の誘いである可能性もでかいとは思われるんだけどー。実際に帰ったんですかね。
7年ぶりに帰ることが出来たとか、そう言う話もあったよね。あれが、真実かどうかはともかく。
今回の裏世界ピクニックは2011年、「radio_buna」って方が遭遇したケースによく似ている感じですね。
店を出ると歩いてきたはずの道が無くなっている。
って、そう言うやつ。
なんやかんやで、ありえそうだけど、ないだろうな。ってパターンの都市伝説と言うかね、ちょっと、異世界になりすぎじゃね?一種のスレンダーマンに近いものなんだろうとは思う。
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2021/02/10 19:33 | |