PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マグナパレスの全身の。

DmA9cCcU8AAQY5h.jpg
そんな感じで、マグナパレスなんですけどね。全身。
上記のやつは、誰かが描いたファンアートらしくて、正直、だまされた!ってなったり(=ω=)いや、マグナパレス自体、結構、謎なのよね。
言ってしまえば、ディー・カイゼリンを思わせるような感じがしないというか、ところどころ、永野さんが出したデザインを前に出しているから、一瞬、公式に見えてしまう。
これは、これで凄いデザインだし、永野デザインのことをわかってはいるけど、今、思えば、これはMHであってGTMではないよな。って外見のようにも思える。
関節部分はGTMを模してはいるけど。
でも、これはこれでかっこいいっていうw
妄想が上手く具現化されたような、そういうデザインのような感じがしないでもないですね。
一応、ニュータイプを少し立ち読みしていた時にですね。
ファイブスターを読んではいたのですが-
いたのですが-
結構、そこにですね。
バーナー・恋・ダウドだったか、ツバンツヒ辺りが乗り込んでラキシスを助けに来るらしくてですね。あー、これは読んでおかないとなーって感じで、まだ、16巻が出てないんだけどー
DSCN6722.jpg
こいつが出るまで待っていないとなー
っていうね。
ファイブスター16巻はいつ出るんだろうな(=ω=)
と、最近、思わずにはいられない。
とりあえず、マウザー教授もミラージュ入りするらしいし。それよか、カリギュラの一部も、そのままミラージュ入りするっていうんだから、なんか、凄いことになっているぞ……
ついでに、魔導大戦自体は、まだ終わっていないそうな。
一応、終盤までは永野先生が描いてはいたんですよね。
マキシが突入する、あのシーンくらいまでは。
あの後が不明で、これから、デプレとマグダルの目覚めによって-
色々と変わってくるんだろうと。
DVQ6bGMVAAADTW5.jpg
最初、出たのがこれなんだよね。
これを見た時、スッゲーかっけぇーって思った。やっぱ、個人的にK.O.Gも好きなんだけど、頭でケーなーってのが気になっていた部分であってw
それが、良い感じにシュッとなったな。
って思ったり。
2e548febc002a8fdc18e50446b318971.jpg
そして、横顔を見てびっくりだ。
全然、上のやつと違うじゃん!!
ってなった思い出。
戦闘機が、そのまま、立ち上がったような、そういうあれを思い浮かべますね。
割と真面目に、そういうことを思った。
ただ、マグナパレス自体は可変機らしいとか、そういうはなしもあって、けっこう、なぞよな。
tumblr_mlcoiwthVv1r1cd1go1_1280.png
MHからGTMに変わった理由は、やっぱり、このお方がかかわっているとは聞いたので……
どうなることやら。
いや、でも、語られることは、またしばらくはないんだろうなー。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/8318-ee585cb3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT