PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

どぅーさばーいぶ。

IMG_20201111_141314.jpg
最近、弟が私に影響されてガンダムのプラモデルを作るようになりました。ただ、あの難しかったのか制作を放棄し、親父に泣きついたものの、親父も老眼で作れない。
っていうことで自分で作ることになったのが、このダブルオーガンダム(=ω=)
しかし、弟よ。
初心者がカッターナイフでゲート処理した製で、思い切り修復不可能な破損が……
つらい。
後、なぜ、中途半端にダブルオーガンダムを買ってくるのか。どうせなら、ダブルオーライザーを買って来いよ。とか思ったのが、まぁ人情と言うものなのだろうとは思う。
まぁ、言ってしまえばHGですよ。
ライザー、買ったほうがお得じゃない?(=ω=)
いや、あいつ、追加パーツが嫌いだったのかどうなのかは知らないけどさ。
まあ、そんな感じで、あの弟のダブルオーガンダムを好き勝手に作って、好き勝手にいじって修行の場に使いました。結局、どうだったかーっていうとですね。
練習にはなりましたね。
マーカー塗装の良い悪いだったり、ゲート処理の練習をしたり。
そういう感じだね。
あと、ダイソーで売ってたスポンジやすりの実験台になったりと。
IMG_20201113_152304.jpg
そんな感じで作ったんですが-
自作のアムロ専用リボーンズガンダムと戦わせてみる。
このベースはですね。
あのHGノーベルガンダムを作った時についてきましたね(=ω=)
いや、おすすめですよ。
ノーベルガンダム自体、小さいので、こういうベースも付属品としてついてくるんですね。
そんな感じで、まぁ、ライバル同士の対決っていうのが出来るのがいね。まぁ、ダブルオーガンダムのほうは、紅いのでね、太陽炉が。
思い切り、疑似太陽炉だろ。
って感じに見えなくもないwww
リボーンズガンダムは自分の作った八の中で、一番の出来に近い感じがあるからね。これを超えるためにやってます。
テーマはSILENT SURVIVOR(つ・ω・)つ

| GUNDAM | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/12/11 02:05 | |

Re: タイトルなし

ジオングは一応、まだRGは来年、発売何ですよねー。とはいえ、転売ヤーの馬鹿どもは先行販売されたそれを普通に倍近く、または、それ以上の値段でやらかすので正直、あれですよね。
ただ、確定申告からは逃れられないような部分があるらしいので、そこで、絶滅してくれれば……とかは思っちゃいますね。
フレームアームズガールもそうですけど、最近、この手のガールズプラモデルも連中の餌食になるんですからねー。厄介な異なものです。

そういや、バルタン五代目は、ウルトラマン物語だと、そういう役割でしたね……

| 月 | 2020/12/11 22:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/8314-0f7e598a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT