2020.11.03 Tue
ゲッターロボアークが、まじで?

なんやかんやで一番驚いたかもしれない(=ω=)
いや、だって、まさかのゲッターロボアークがアニメ化ですよ?あんた。
原作を読んでいる身としては、ですね。
どこまでやるの?
オリジナルで行くの?
とか、いろいろと考えちゃうもん。
石川先生、58歳で鬼籍に入っちゃって、もう、あれだしさ。それを、こう年月を得てアニメ化とか、最近、スパロボでゲッターロボノワールなんてのが出てきたけど、あれは、これの伏線だったのかね……
まさか、ノワールは、こっちと統合されるとか……
いや、どうなんじゃい。これ……
だって、最終回は、もう、有名なあれだしw
ねぇ?w


明らかに、もう、拓馬とカムイでしょ?この二人。
見りゃ、わかるわ。っていうw


主題歌の時点で、茂呂、もう寄せていくつもり全開だなーと。
いや、わかるよ。




ンで、サンダーボンバー……
って感じだけどさ。
いや、うれしいというか、やめてくれというか、そういう感情以上に、「え、どこまでやるの?」っていう思いがあってですねw

だって、原作、ここで終わっちゃうんだもんよ。
記載雑誌がお亡くなりになっちゃったから。
いや、まじで。
この後、新ゲッターロボがOVAとして出たのは覚えているし。
ね……
1クール分の量もないと思うから、引き伸ばすのかどうなのか。
それとも、オリジナルを入れるのか……
えぇ……
| ロボットアニメ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑