PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『ウルトラマンZ』第13話「メダルいただきます!」

ChCbvzzUgAAefcb.jpg2020y09m19d_140956847.jpg

カネゴンを混ぜつつ、ちゃんと、あれですね。半分が新規映像ってのは結構、最近のウルトラマンの予算的な部分を感じてなりません。
ジャグラーの目的は、やっぱり誇らしげに特空機の話をしているけど、やはり、ウルトラマンを超える戦力を生み出すのが彼の目的なんだろうなーって思う。
カネゴン、明らかに今、ベータスマッシュをレッドマンと誤解しただろwww
っていうか、そうなると、レッドマン、やっぱりウルトラマンの世界に存在していることになるのかね?ついでに、グルジオライデンに関しては面白そうな情報が出てきたけど、それをカネゴンめ……なぜ……面白い情報だと思ったのに。
ウルトラマンZ のカネゴン、あれなのかもね。
オリジナルは人間が変異した存在なんだけど、ここにいるのは、それを受け入れてカネゴンって種族になった元人間なのかもしれない。
そうやってカネゴンであることを受け入れて繁殖した種族……のような気がしないでもない。
何気に、ハルキの中にある悩みを、ゼットは「一つになっていても解らないことはあるもんです。」って理解することを、それが一つになることを考える、その路線に入ること、ウルトラマンの総集編ってちゃんと意味のある者に、年々、昇華されてきているのは非常に良いことだと思う。
って言うけど、グレートもジャックの悩みに関しては理解しているのかしていないのか解らないアドバイスバッカしてたこともあるし、それは気にしなくても大丈夫だと思う( ・ω)
さて、次回、「ブルトン」ですよ。
ヤベーの来たな(=ω=/

| 特撮感想 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Qのカネゴンの両親もカネゴンになりましたし……
もしあの夫婦にまた子供が出来たら人間が生まれるのかカネゴンが生まれるのか……
仕事人が言うところの金金金の世の中が更に蔓延って金銭的な犯罪もいっそう増えてる昨今カネゴン種が増えてもおかしくなさそうですしね……

| 毒穴子四太夫 | 2020/09/20 02:23 | URL |

毒穴子四太夫 さんへ

ただ、今、キャッシュレス時代ですから、そういう意味でカネゴンが増えたらカネゴンの死体が転がっていそうな感じがします。
カネゴンの話、ユーモラスですけど、ああいう演出を抜くと実は非常にホラー・・・…

| 月 | 2020/09/20 23:17 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/09/22 06:51 | |

Re: タイトルなし

そういや、コロナウイルスは666獣の刻印なんて話をどっかでやってたの都市伝説としては面白い話だなーとか思いました。
キャッシュレスが聖書かどうかなんてのは、そこまで考えちゃいねーとは思います。
電子世界にどうのこうのってのは、この前の都市伝説番組でやってましたね(=ω=)

| 月 | 2020/09/22 20:49 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/8268-3f8b7f4d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT