2020.09.19 Sat
兄弟怪獣なのに、最近の兄弟ウルトラマンとは戦わなかった(=ω=)

リットル「ねぇ、兄ちゃん。なんで、うちら、ロッソとブルの兄弟とは戦えんかったん?」
ガロン「着ぐるみって言う大人の都合や!!!!!!!!!!!(泣」
リットル「兄ちゃん、男泣きやね……あ、俺も泣きそう……」
ってことで、初めてアストラが登場した話でもあるリットルとガロンのお話しなんですが、実は、この時点で、もうレオはワンパンは大袈裟ですけど簡単に倒せるほどの実力を有していたのだという。でも幼い兄弟の前に感情を優先させてしまったという、まぁ、アストラだもんなー。アストラのことになるとどうしようもなくなるよなー。
とか思いながら、ね。
いや、好きなんですよ。
そういうレオの新たな話の幕開けを象徴する怪獣でもあるという。
はい、そこ、てこ入れって言わないの(・ω・)
何気に、お兄ちゃんの方はマッキー2号を2機、マッキー3号を4機撃墜し、死者3名、負傷者16名というMAC設立以来の大損害を与えるって言う、すっごいことを成し遂げているけど、冷静なレオと戦うと一発で倒せる実力だったという。
やっぱ、そこまで失った家族とのことを考えてしまうとウルトラマンであれ暴走してしまうという、そういうところをちゃんと描いたような話にもなってますよね。
ただ、こいつら自体、兄弟ってこと以外は、そんな良くわかってないので、あれですね。
ただ、暴れたいだけのDQN怪獣だったのかもしれない( ・ω)強豪な宇宙人も、レオが倒したし、レッドキングとかもいないし。
そうなるとさ。
迷惑過ぎる!!!!!
深夜のコンビニでたむろしている悪ぶっている迷惑な中学生やら、高校生のような傍迷惑さである。こいつら、人間だったら、是態に弱者をいじめているところをスマホで撮影してネットにアップロードしてイキッてるところで炎上してレオキックで粉砕されるタイプのDQNだよ。こいつら。
こいつら、今のご時世だったら、DQN怪獣って二つ名をもらっているような気がしないでもない。
流石に、それはアレかw
だからこそさ。
まぁ、それは置いといてこんな感じだからね、DQN兄弟VS新米ウルトラマン兄弟って感じで、ルーブに出て欲しかったんですよね。兄弟怪獣だから、そういう意味でもちょうどいいと思ったんだけどねー。
出な方ねー(=ω=)
二匹で一組な怪獣を見ていると思うんだけどこいつらは、仲が良いんだろうな。って思う。DQNだけど。
DQNだけど!!
何て言うか、傍迷惑な連中よな(=ω=)
ついでに、こいつらやること卑怯だしなw

どうにも、やっぱり、レオ兄弟のカッコよさを見せつけるためだけに登場した、ちょっと強そうな怪獣って部分が強いんでしょうねw
そう考えると不遇だ( ・ω)
| ウルトラマン | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
レオ兄弟対怪獣兄弟
こんばんは。
「レオ兄弟対怪獣兄弟」はレオの双子の弟アストラの初登場の話で、レオとアストラの「兄弟愛」の他、地球の幼い兄弟の「兄弟愛」が描かれていますが、同時にガロン・リットルの怪獣兄弟の「兄弟愛」も描かれていたと思います。
まず疑問なのは、何故この兄弟怪獣は地上へ攻めて来たかという事です。兄ガロンが危機に陥った時、待ち構えていたように弟リットルが現れました。ただ本能のままに暴れていたというだけにしては、かなり計画的な行動に思えます。
テレパシーで連絡を取り合っている事、兄弟で巧みな連携攻撃をする事から考えても、このガロンとリットルは怪獣の中でも知能の高い種族だと言えます。
私の推測では、兄弟怪獣の襲撃の理由は、地底を住処としていた彼らの生活が、人間達の無謀な開発や核実験などで脅かされた事に対しての報復だったのでは?と思えます。彼らのバックに操っている侵略者がいた形跡はありませんし・・・。
ガロンがリットルを残して先に地上攻撃に出た行為に、もしもの事を考えた上で、弟を危険にさらしたくないという兄心を感じさせますし、そんなガロンの危機に一目散に駆け付けるリットルにも兄を思う弟心を感じます。ガロンとリットルもまた、レオとアストラに負けないぐらい固い絆で結ばれた兄弟だと思います。
もし私の推測通りだったとしたら、何とか彼らと和解する方法は無かったのかと、兄弟怪獣が哀れで残念な気持ちになります。
レオ22話は、レオ・アストラ兄弟の目線から物語を感じるのと同時に、ガロン・リットル兄弟の目線から話を考えてみたら、物語りに一層深みが増すかもしれませんね。
| A-chan | 2021/02/21 17:39 | URL | ≫ EDIT