2020.03.25 Wed
「閃光のハサウェイ」のキャスト変更について現実を受け止めきれないので愚痴る。

まぁ、もう決まってしまったものは仕方ない。
と、かっこよく言えればカッコ良かったのですが、初めて触れた小説のガンダムって言うのが自分の中で一番思い入れの強い作品と言っても良い作品で。
あの、リアルに受け付けなくてゲロを吐いて、眩暈で意識を失ってました。。
ついでに自分はかっこよくないので!大人げなさを捨てます!!!
佐々木望さんが良かったんだよ!!!!
まぁ、皆さん、よくご存じですが。
ハサウェイ・ノアを演じてきたのは佐々木望さんなんですよね。
んで、初めて作品が映像化されたGジェネFの子供から、大人になったハサウェイの性質って今のハサウェイの性質に凄いあってるんですよ。それを10年近くやって、衰えるどころか冴えわたる演技をする方なんですよね。ハサウェイってのは。この佐々木望版ハサウェイのためだけに、スパロボXとか買ったので。
今後は他の媒体で佐々木ハサウェイの声が聞けなくなる現実がきつい。いや、もうさ。佐々木望三が、受け入れてあげてください。とは言っていたけど、やっぱり、このマフティーことハサウェイが好きだし、正直、無理なんだよね。制作現場の自己満足のためだけに、ハサウェイの声を変える。って言うのは、ダメなんだよね。
ないよ。
現役だぜ?って感じにもなるし。
10年近く、ハサウェイを演じられているからこその強みって言うのもあるし、正直、今回の閃光のハサウェイのアニメのイラストに、あの声はベストマッチだと思うのよ。
だって少年ハサウェイの声は本当に少年だし。
マフティーとしてのハサウェイの声って言うのは、実に逆襲のシャアから、閃光のハサウェイまで10年以上の時間が経過しているんですよ。って言うのを知るには、あの声の性質って言うのは実に良く分かる演技の違いって言うのもあるわけで。
やっぱ、ねぇよなー
ってなる。
あの声だからこそ、ハサウェイ・ノアはただの少年ではなくなってしまった。ってことを印象付けるには、あの佐々木さんの今が一番のベストコンディションなのは言うまでもないわけじゃん。
それでも、やっぱりきついのは自分の中ではさ。今後は他の媒体で佐々木ハサウェイの声が聞けなくなる現実がきつい。全部、これから、新しい声になっちゃう。って凄い嫌なんだよなー……
なんで、こんなことしたの?
って言うのを番組で見たけどさ。
未だに、俺、その理由を受け止められないもん。
ただのガンダムオタクが何を言ってんだ?お前の気持ちって、その程度?と言われるかもしれないけどさ。
ずっと映像作品としても見たかった閃光のハサウェイって作品がさ、佐々木望さんのハサウェイの声で聴きたかった見たかったアニメがさ。
映像化は無理!
とまで言われた作品がさ。
やっと、映像化した!ってなった時に、ずっと、これがベストのハサウェイだ!って思ってた作品が全く違うものになってしまったのは、正直、辛いよ。
俺からすれば、これはガンダムの製作スタッフがファンである俺を裏切った。佐々木望ハサウェイのファンを裏切ってしまった。ってことなんですよ。
子供のハサウェイを演じた佐々木さんが、マフティーとしてのハサウェイを演じるからこそ今日までの作品としての評価ってもちろんあったと思うんだよね。
GジェネFから最近で言えばスパロボXもそうだし。
子供から大人になってしまったハサウェイの演技を丁寧に演じられていたからこそ惹かれた訳だし。
ようはキャラクターの成長なんですよ。
あの性質の変化が、それを感じさせて、どこか閃光のハサウェイの中のハサウェイの苦しみを感じさせるようなセリフ回しにハサウェイの過酷な人生が理解できるほどに非常にマッチしているからこそ、佐々木版のマフティーに好意的な意見が出たと思うので
BGMだって澤野さんとか最高だしさ。この環境で、キャストでファンを裏切るとか本当に辛い。
なんで、ファンを悪い意味で裏切るようなことをしたの!?いや、その理由で納得できるわけないじゃん!ってなる。
マジで、暫く映画館まで足を運ぶ気力を、これだけで全部、ごっそり持って行く。多分、DVDで確認する感じかな・……
願わくば、この映像で佐々木望版の閃光のハサウェイをBDに収録してくれることを望みたい……
演じる声優さんに罪はないのは百も承知だけど、良く分からん理由でキャスト変更を指示した人間だけは絶対に許さない。
| GUNDAM | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑