2020.02.14 Fri
アイカツオンパレード「らきちゃんを見てるときは母の心で見るアレ。」

今更だけど、フレンズのジャケットってすっごい凄いよね(・ω・)

ひかりさん、そう言えば、久しぶりに出ましたね……前は登場したけど、台詞がなかったし、そういう意味ではここで喋るというのは結構、何て言うかね、レア感あるよね(=ω=)
そして、何気に独白の、さくやの中にある、かぐやの思いが結構、あぁ、やっぱり、この姉妹は・・…ってか、しょっちゅう出会ってるから、あの二人、そう言えば留学して一緒に住んでないんだった。ってなるw
結構、忘れるよね。そういう部分をね。
ってか、今日の話の流れ、何か、そこに集約されているような感じがしないでもない。
それよか、今回は、ある意味では、そういうファッションショー的な部分を有りつつ、ラキちゃんの今までの成長の象徴と言うか、これまでの成長記録的な、そういう証を表していると思うんですよね。
最初は、あの我武者羅娘がねぇ。
此処まで輝けるような、そういう描写が少なくなって、色々と考える、そうやって多くのアイドルと接してギャグ顔ばっかりいた時期を振り払い、いい女って言うか、そういうアイドルとしての美少女の才能を開花させてきたような感じがしてならない。そういう彼女の確かな成長を描いているんだね。
そして、このステージの楽曲は、新曲を与えてもいいのでは?とは思うんだけど、考えてみれば、ラキの、これまでの軌跡を思えば、これはこれで、有なんだろうね。
そして、やっぱり、お姉ちゃんはあれだね。
ラキちゃん、大好きなんだよね。





多分、彼女の全ての行動原理は、ラキちゃんのためにあるという、そういうシスコン要素って言うかですね、まぁ、シスコンだよ。あれは。
無自覚と言うか、そういう感じの。
しかし、あラキちゃんが強かった。
彼女の、そういう部分は最高に感じさせましたね。
……
大空あかりに対しては、もう何も思いません(=ω=)
自戒、出てくるやつらのことに対しても、特に何も思うことはありません(=ω=)
お義母さんは寝ます。
アイカツのノンケとか、俺、そう言うのどうでもいいし。
探さないでください。
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
妹の心 姉の心
フレンズのBOX絵はどれも尊みあるツーショットなのが良いんですよね。しゅごい(語彙力)
地下アイドルのヒカリさんが声付きで登場し、蘭ちゃんさんとの絡みまであるサプライズにブッ飛ぶ。
流石ソレイユの蘭ちゃんさんというべきか、短い出番で蘭そらも蘭ヒカもきっちり見所を作ってます。
思えばらきちゃんは、暴走や間違いを繰り返しながらも歴代アイドル達との繋がりで成長してきました。
そもそもの始まりは、妹の成長の為ならばパラレルワールドだって統合させる姉の破天荒な姉妹愛。
今回のステージは一つの集大成となった回だと思います。
なお(触れるべきか迷いましたが)
旧カツ原理主義者「大空あかり唯一の汚点」フレンズからドハマりしたファン「ノンケだったのかよ!?」
普段絶対に相容れる事のない両者が意見の一致を見たという珍現象が発生した事をここに報告します。
アイカツのファンだってこだわり強めで繊細な方々が一定数いるという事を制作スタッフ側には伝えたい。
| kwai | 2020/02/14 23:27 | URL |