2019.12.12 Thu
アズールレーンの話を、そんなしてない。

こいつは、いつ、ウルトラマンの実写映像作品に出るのか。
まぁ、こいつ、あの『ウルトラマンフェスティバル2016』のライブステージ「ウルトラマンepisode:-z 脅威のゼットン軍団」って言うのに、出てくる、あの宇宙恐魔人ゼットっていうね。
バット星人が対ウルトラマン用に誕生させた、全てのゼットンの頂点に君臨する人工生命体である。
ウルトラマン戦用に特化させたためか従来のゼットンよりも人型に近い、これまで歴代のゼットンがウルトラマンを倒しきれなかったのは、ゼットンに心が無かったためだと考えたバット星人によって「悪の心」を植え付けられ、自分の意思で行動をする。って言うね。
ゼットンは、もう、ああいう生物なんですけどね、そのゼットンに悪の心を植え付けたら、こうなったよ―って言うね。いや、もう、こいつ、強いですよ。
しかも、ダークヒーローですよ。
いや、もうダークヒーローですよ。
初代ウルトラマンとステージの上で激闘を繰り広げるライバルですよ。
ついでに、他のゼットンを操る能力まであり、ゼットを倒さない限り無尽蔵にゼットンを増やすことまでできる等、全てのゼットンの頂点に立つにふさわしい力を持つんですよ。ゼットンを召喚したり、ウルトラマンオーブと初代ウルトラマンが力を合わせて、やっと倒せるくらいの、そういう奴なんですね。この宇宙恐魔人ゼットね。
ステージの演出の都合上、テレポートとか、火球は使わないんですけどね。でも、使わずに他のウルトラ戦士を撃破するとか、何、こいつ、やべぇwww
みたいな感じで、本当にかっこいいんですよね。
圧倒的な強さで、このヒロイックな外見の強さは本当に、衝撃的だったわね。
ってことでね。
出さない?
来年の新作にね?
| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
対バット産ゼットン相手なら……マンと共闘するより新マンと共闘した方が縁起が良いような……
これで心を持ったゼットンが心の無い単なるミサイルでしかない……例えば新型ペンシル爆弾などに撃破される落ちだったら色んな意味で皮肉が利きそうですが……流石にそう言う展開は無いでしょうね
| 毒穴子四太夫 | 2019/12/12 01:09 | URL |