PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

仮面ライダーゼロワン「本人が本人役で出る。」


この作品にも大和田伸也は存在しているのだ。
そんな感じで、まぁ、あれでござーますわねー。
しかし、4クールあるから、こう言う遊びができるのは結構、羨ましいよなー。しかも、今回は前後偏構成だし、大和田さんをゲストで呼ぶことが出来るし。
ウルトラマンの場合だと、大御所俳優を使うとたいていは、もうレギュラーですよ。さて、まぁ、俳優業にヒューマギアを使うことに対して、色々とあれだし、ヴァルキリーの人に関しては飛電を潰すことが目的なようで。まぁ、たぶんと言うか、違うだろうけど、この世界における、そういう排斥運動を兼ねている人間の存在とかあるんだろうね。それが或人の父親とか、そういう肉親関係ってのはありそうな気がする。
現状、ヒューマギアって危険な存在に落ち着いちゃってるのが現状だし。
そういや、ゼロワンの使うライジングホッパーだっけ。あれ、人間の手で絶滅したバッタだそうで。ヒューマギアの存在はあり得ないという、そういうメッセージがありそうな予感がする。
不破とヴァルキリーの人の和解は、まぁ、この先、色々とあるだろうとはいえ、意外とあっさりだったわね。
さてさて……
例の飛電を陥れる計画を持っているエイムズの人の顔が見えたけど、そういうことで良いのかね?あれは。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/7937-04949f2c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT