2019.09.14 Sat
アイカツフレンズ「映画格差はやめよ。」

バンドリの映画がやってますが、何て言うか、片道700円しないといけない場所と、ついでに割引が利かない上映なので今回は、見送りと言う形を取ろうかなーと、そう言うことを考えたりしてます。そういや、ツイッターでバンドリって検索すると、百合好きの怒りを買うワードが候補で来るのでお勧めしません。
そういう感じで、うちは神奈川と言っても地方なんですがー
アイカツは横浜まで行かないとやらなかったりとか、結構、鬼畜仕様。若者の映画離れがどうのこうのとは言うものの、そう言う映画格差を無くさない限り、それは無くならないと思う。
とりあえず、絆を取り戻すためにシイタケやら、ブラックコーヒーやら……
なんか、そう言うのを見ていると、あぁ、アイカツだなーとか思ったりする。
今日はアイカツ熟年夫婦の対決と言うことで、5年も待って、そして、四人の絆が良い感じに深まったという、これは、なんていうか、もう四人でレズセッしてそう。
ってか、あと、二回で、この物語も終わってしまうのか。
なんか、来襲、偉い気合の入った作画が見えたんだけど、それは気のせいではない筈だ。そろそろ、あの気合の入りようはクライマックスなんだなーとか思ってしまうのよ。
いや、でも、それ以上に中等部衣装のラブミーティアって見るの、結構、新線やったな。
ああいうのもあり何やね。
はぁー……
しかし、絆の確認の仕方が明らかにアイカツ!って感じだったよね。
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
国の喫緊の課題として欲しい
TVアニメの格差ならある程度ネット配信でカバー出来る状況ではありますが(加入してない所からの有料配信だとちょっとキツいが)、主にアニメ・特撮映画の地域格差はマジで是正して頂きたい今日この頃です。
1回こっきりの上映会形式ならまだマシな位で(劇場版リリカルなのはがそうだった)、県の中心部やら他県まで車を走らせないと観られないなんてザラですから。地方暮らしオタクの切なる祈りです。
なお当方、山形の南端辺りの在住であります。
点数を争うイベントではないけれど、2組のフレンズが5年越しの競演を果たすお話でした。
苦手な食材を実食する、山頂までの登山からスキー・スノボでの下山…これもまたアイカツって奴ですね。
最後はお互いの健闘を称えあって、ポリアモリーな夜のアイカツに至ると…これもまた(以下略
| kwai | 2019/09/15 00:36 | URL |