2019.01.21 Mon
お疲れ様本(・ω・)

そんな感じで、スタッフのお疲れ様本が届いてまいりましたー。って感じでですね。
いやはや、スタァライトお疲れ様本です。
スタッフの好きなスタァライトカプが解ったりと、そういう意味でも結構、ニヤつくような作品。
いや、スタッフの色々と、そういう、あれですけどね。裏話とか、この作品における、何ていうか、思いのような部分が書いてあったり、スタッフの百合的な感想も多いので、そういうイラストも多いので!
おすすめです。
ついでに、キャストさんからのメッセージもあるのでね。
そういう意味でもおすすめですよ。
ただ、2500円って高いですけどね。
それでも、この作品に対する情熱がイラストでも伝わってくるー!
後、スタッフさんはやっぱり、ふたかお、真矢クロ、かれひか、じゅんなななが多い気がする( ・ω)
いやはや、このスタッフ、やっぱり、百合好きだわ(・ω・)
| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Amazonにて¥6,000
高いよ!(´;ω;`)なお、コミケ会場の往復運賃よりは安い模様。
コミケで販売されるお疲れ様本の元祖ってどの作品だったんでしょうね?
2014年のガルパンまでは遡って調べられたのですが…
それはともかく、スタッフの作品愛が伝わってくるのは強いですね。
いいなあ、欲しい(直球)
漫画家のタチ先生がまひかれ推しだそうです。同人も出してましたよ。
| kwai | 2019/01/22 22:21 | URL |