2018.10.11 Thu
ソラとウミのアイダep1
原作広井王子って、久しぶりに、その名前を見た気がする。
ってか、尾道ってなると、広島……たまゆらとか、龍が如く6とか……
未だに、なんか面倒くさいような、そういう感じ。
さて、まぁ、このアニメ、一話を見た段階で面白いかどうかと言えば、なんて言うか個人的に微妙なところとでも言うべきか、いや、まぁ、実際に微妙なんですけどね。
男がどうのこうの以前に、なんか、うん。
惹かれるモノがない。
って言うのが、
とりあえず、なんか、まだ、第一話の段階で何を思えば良いのか(つ=ω=)つ
やっぱり、あれが強すぎたかなー・…・
ねぇ?
スタァーラーイト(つ=ω=)つ
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
出てくる男キャラ全てが不快で、教官的な女性キャラのいつもの年増キャラの既婚者への嫉妬芸といい、メインキャラの一人が男のアイドル好きとか……
所詮ギャルゲー屋の作るアニメといった所で百合とは程遠い所にある作風でしょうね
今期はこれ、あかねなんたら、ひもてなんたらと取り敢えず女キャラだしてアリバイ百合や百合営業匂わせておけと考えていそうな駄作が多いですね……
やが君と吸血鬼さん……くらいですね、今期は
リリースパイスはモモとユキ、他のメンバーの関係性で色々評価も変わりそうですが
うざメイドはメイドラゴンの作者が推薦する割りには作中でたまにでる井戸端会議おばさんの発言が不愉快だったり最後は母親として落ちが付きそうな伏線が三巻で張られましたし……みどりの性別をTSしたと言ってしまうような作者が百合を描けるとは思えませんし……
| 毒穴子四太夫 | 2018/10/11 00:58 | URL |