2017.01.16 Mon
『ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE』 第1話 「ウルトラマンゼロ 仲間との絆!」

躊躇わず―♪突き進め―♪ゼロー♪
OPテーマ、かっこよすぎね。
そんな感じで、ゼロクロニクル。今日はギンガとXに出てきたゼロの名シーン集ですね。これは、個人的に好きなことがあるんですがね。やっぱり、かっこいいよね。ウルトラマンゼロの現代っ子なところは。今までは変身者が現代的だったり、そういう部分があって、そこから、ウルトラマンになることで成長する物語を、ウルトラマンそのものにしたことによって、そう、そえがウルトラマンの今の斬新さが生まれたような気もします。
そこから、ライバルになるベリアルとの死闘を含めてね。
そして、新たに先輩戦士となって人間と絆を育む姿は見ていて個人的に好きだったりしますね。そこが、今なお、愛され続けているウルトラマンゼロという存在の魅力と言えるのかもしれません。そうして育んだ絆が彼を強くしたからこそ、ウルトラマンゼロは毎度、開始元気を続けて今、最強の力をーって感じっじですよ。そういう部分が、強く徹かっこよくて、またウルトラマン従来の神秘さを持った戦士に万度、なっているのだと、そういうかっこよさを感じます。
いや、皆、魅力的だけどね。
やっぱ、ゼロは良いよねー。

でも、銀河伝説をカットして、いきなり、ベリアル銀河帝国からやる。ってのは、どういうことなんやろ(・ω・)かっこいいんだよねー。OPもかっこいいよね。って、そういうことを思いますよ。
なんだろうね。すすめ!ウルトラマンゼロのオリジナルもかっこいいけど、こっちもテンション上がるなー。重厚で従来の特撮ヒーロー向けの歌詞の中にある、なんていうかさ。水木さんの重厚な歌声が見事にマッチしてかっこいいんだよなー。
しかし、ウルトラマンX達もやっぱ、かっこいいなー。

オーブとは、どういう戦いをするんだろう。って思いますよ。
さて、次回はベリアル銀河帝国だけど、まぁ、去年の年末に見たので、そっちをレビューしつつ、ゆっくり見始めよう。
| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑