2016.08.26 Fri
あまんちゅ! 第7話 「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」


バディ百合的な精神。離れていても、一緒の時も、何やかんやで互いのことを思っている。自分がつまらなくなったら、相手のプラスの思いも自分がマイナスになってしまったら、ゼロになってしまう。
それは、申し訳ないことだから、己もプラスに転じて。そして、この季節は、そういうマイナスにしがちな部分を吹き飛ばす、なんとやら。離れていても、二人は一緒なんだよ。っていう、そういう感じの百合的な心を良い感じに描く、この心地よさと言うのは、他にはないと思うのです。はい。



はぁー……なんていうか、懐かしいというか、なんというか。
こういう繋がりあっている感じの百合ーっていうかね。
そして、いずれは夫婦になる二人である。
ってか、ぴかりが、何気に、てこに、そういう素敵スポットを、さらっと紹介していたという、例の会話を聞いて、あ、てこぴかり、尊い。って、そういうことを思いましたね。
あぁー、青春だなーって。
そういうことを思ったりしていますよ。
そして、真斗ちゃん先生の話に、ああいう教師に出会いたかった。とか、そういうことを思ったりする。良いよねー……なんか、教師の出会いによって人は買われるような気がしないでもないのです。
なんか、そういう羨ましさを感じてしまう。
互いに互いの素敵で行き会っているような、そういう感じが。
なんかいいよねー。

ちゃ顧問、可愛いし。
しかし、なんていうか、人間、つまらないことよりも面白いことに頭を使った方が良い。と、そういう感じの言葉を聞くたびに、人間、




そういう風にうまくは出来ていないよなー。
って、そういうことを思ったりする。
はぁ。。。。。。
こういうの羨ましいです。
いや、マジで。
| あまんちゅ! | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑