PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

烈車戦隊トッキュウジャー 第二話「俺たちはここにいる」

烈車戦隊トッキュウジャー 変身ブレス トッキュウチェンジャー烈車戦隊トッキュウジャー 変身ブレス トッキュウチェンジャー
(2014/02/15)
バンダイ

商品詳細を見る

こいつら、明るいな。
真相が明らかにーって言いながら、真相は明らかになってないような。ただ、そういうのが彼らしいとでも言うべきか、なんと言うか。
ただ、ロボットになるために、一度列車に乗るための改札設定が2話から葬られたのは、正直これ、泣いていいんですかね?いや、まぁ、尺の都合かもしれませんけどね。
こうして見ていると楽しいんだけど、気になる部分が結構ある。
まぁ、小林靖子って、正直、そういう部分が多々あったりするよね。
なんて、思いながら、まぁ、根本は楽しいから良いんだけどさ。
とりあえず、ドラマとしては、面白いですよ。
この作品も。
精神的に、そういう大人的な部分もあんだなーって。まぁ、そりゃ、そうなんだけど。それすらもイマジネーションでなんとかなる。彼等の理論と言うのは、それなりに、人から見ればばかばかしいけど根拠にはなるとでも言うべきか。そういう感じなんですかね。
うん。
ついでに、お盆には帰れるしな。
えてして、その後、どうなるのかーなんてのはね。
木楽に追って言った方が、楽しいような気もします。
はいな。
何れ、そういうあれが良く解りますからね。
いやはや、なんていうかさ。
楚にしても、先週、あれだけ煽っておいて、結局、真相はあいまいのままって、そりゃぁネwww
とかは、思いました。
さて、どーなる次回。
攻撃をよけるための合体解除とか・・・ゲッターかよ。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/5904-2b7dbc93

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT