PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギアG 第02話 「胸に力と偽りと」

o0500034812479239020.jpg
なんか、二期、一期よりも面白い。
一期が少女の成長を描くなら、あれだよね。
二期は組織同士の抗争に巻き込まれてなんとやら。
大抵、一期で、成長を書き終わると、二期を描く物って、そんくらいよね。そっから、展開されるドラマ。みたいな、牙狼が、そんな感じだったし。
これは、牙狼とは別物だけど。
そんな感じで、黒いシンフォギア…
やっぱ、あれですね。
そういう感じだわね。
敵の組織があって、なんとやら。
こっからは、組織抗争をメインに描くって感じだわね。
この場合の、かたりって、”騙り”で、良いんですかね?
まぁ、そこは、どうでも良いんですが。
ってか、一期も、そうすりゃ、良かったのに。
とか、思わざるを得ない。
ってか、ひびみく、ください。
でも、それ以上に、なぎちえが欲しいです。
そんな中で、ガングニールとか、そういうあれの謎を展開って、感じですわな。
どうせ、コピー品とか、そういうあれなんだろうなー。
それよか、この、新キャラ同士…
レズだ…!!
と、思わざるを得ない描写が多々あり。
ってか、どんだけ、あれなんだよ。
翼、ギア纏ってないのに、どんだけ、強い。
何だ?あの、身体能力。
とか、思ってたら、あれでございますけどね。
あぁ、2話で死ぬんですかね。
あぁ、遮断された。って、ことは、あれか。
変身か。
いや、ガングニールは複製品か、響の奴と同じような感じなんだろうな。
あれを、なんていうか、強化みたいな?
まぁ、起きたばかりだから、頭が回らない。
複製強化品?
ってか、普通に、考える部分、あれよね。
一種の娯楽?
深く考えずに、適当に見て行け。
な、感じですかね。
目の前の状況とライブ感を楽しめや。
的な?
まぁ、そういう風に見ると、気楽なんですけどね。
敵三人はあれか。
世界に恨みを持ってるような、昔のクリスと同じようなタイプですかね。
やたら、偽善とか、そういう正義を憎む的な感じなのは、そういう部分やろうなー
と、麦茶を啜りながら思う。
増殖分裂型って、言ってたし、連中が破壊した理由って、そういうあれだろうなー。
まぁ、対処法としては確実に消去。
とりあえず、増殖を超える破壊力ーって、ことで、あれか。
なんか、新しいことすんのね。
とりあえず、なんか、とんでも技で全てを解決してた。
まぁ、なんか、こっから、二度目か?
人と戦うわけで・・・そっからの迷いかと思ったら、まぁ、色々と複雑な様子。
何?あんなこと、響に、新たな過去がーって、感じ?何よ?あの、人殺しとか、そういうの。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/5445-3143b817

TRACKBACK

2013年03クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギアG 第02話 雑感

[戦姫絶唱シンフォギアG] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギアG 第02話 「胸に力と偽りと」 #symphogear2013 人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを

| 妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2013/07/21 08:22 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT