2012.12.16 Sun
スマイルプリキュア!第43話 「れいかの道! 私、留学します!!」

別れというものは、急に訪れるもので何とやら・・・とは、よく言ったものですけど。なんやかんやで、いたばさみでなやむことになるのは読めていたことではございますが。
さて、まぁ、どういう展開になることやら。
留学という言葉を巧みに使って、今回は、ジョーカーさんはだますんだろうな。っ手か、ジョーカーさんが、まさか、アレですよ。いろいろとびっくりというかですね。簡単に、三人を切り捨てたなと。ああいうの、いいですよね。好きな伽羅でございますわ。
そして、意外と早く、れいかさん、とらわれたなと。
そんだけ、留学することによって愛する人と別れるということに関して、どういう部分としてとらわれていくのか。なんて、思ったりする。
真っ先に反応する尚ちゃんとか、アレですよね。
まぁ、いろいろと思うので宇賀・・・プリキュアをやめる、れいかさん。それか、やるか、やらないか。
留学に行けば、プリキュアをやめなきゃいけないし、留学をやめれば、回りの期待を裏切るということになって・・・そういう精神は情的な部分を利用してですわね。
れいか的に、そういう性格的な部分を、そういうのうまく捕らえておったりするのですね。
あえて、殺さずに精神的に追い詰めてプリキュアをやめさせる。ただ、そういわせて、ついでに、人生もアンバランスにさせる。
そういう、ジョーカーのやり方は、シャイダーの神官ポーを思い出しますね。
周りは、なんていうか。
応援しているんですね。
友達という建前の元。

でも、本音は・・・と。
まぁ、彼女、本音で動くことはめったにないんですよね。周りの反応を察して生きている感じだしね。とはいえ、もっとも、利口的な生き方なんですよねぇ。うまく世渡りするには。
れいかは、それが出来すぎたがゆえに気づけば、今回のような話で迷ってしまっているというのが、現状か。
4人は、本音で動きすぎ?

いや、そんなことはないはず・・・まぁ、泣いて泣いて。

れいかが行きたくない。
って、言うのは、本音を曝け出す良い機会だった様な感じですよね。
気づけば、自分の意見を曝け出さないが故に、ある程度の周りの気体に流されすぎた、己からの・・・脱却を描いたような感じですね。世の中、広くなりました。
己の答えなんて、持ってなかったしね。
それよりも、友情を選ぶ部分は、周りに流されすぎた彼女にとって、いい感じに成長を促したと、そういう話であると思うのですよ。

なんだかんだで、皆と一緒にいたい。
って、言うのは良いと思うわ。
やっぱ、あの、そうやって己を貫くのは良いと思ふ。
そんな感じで、アレですよ・・・良い話だった。
| アニメ・漫画・小説感想 | 09:54 | comments:0 | trackbacks:11 | TOP↑