≫ EDIT
2012.04.08 Sun
光の巨人って、ウルトラマンいんの・・・?この世界・・・そんな感じで、おはようございます。
Fate/zeroでございます。
なんていうかですねぇ・・・・
1クール待った甲斐がある出来なんだよね。
楽しみ、これから、どうなるかな。
なんということだ!
って、感じで、ランバ・ラル・・・じゃない。言峰の親父さんでございますわね。
まぁ、なんていうかですねぇ・・・
とりあえず、あの、でかくてキモいですね・・・キャスターさん。
んでですねぇ・・・
ギル様は、キャスターを破壊する気が無いようねwww
庭氏の仕事・・・確かに、そのとおりだわ。
なんて、思う中で、まぁ、仕方ないから動いてやった感が強いね。時臣と言うか、ギルがメッシュw見るに耐えないと言う、その理由は。
あぁー・・・なんていうかwww
もう、だめじゃね・・・?w
乖離剣すら、使いたくない状況だそうですねw
そこまで、汚物と言う名のキャスターが嫌いなんですわねwww
汚物と証するほどに。
まぁ、なんていうかねぇ・・・残念だw
しかし、戦闘機の描写、無駄にかっこいいわ。
いや、まっじで・・・
っていうか、食うの!?
戦闘機、食べちゃうの!?小林さん、食っちゃったよ!?
それよか、撤退しろよ。
この、状況は、マジで・・・撤退しろよ。
さぁて、バーサーカー来ちゃったね・・・
おぉ、戦闘機を武器にしやがった!!!
何、雁夜さんと、戦うの?時臣。
しかし、戦闘機すら、駆ることができるとか、すげーなぁ・・・
そして、動きが、また、すごい。
んで、ギルさまの、その、ナイトギガフォートレス、何!?w
さぁて、雁夜と時臣の対峙でございますわね。
命を投げ打ってまで、なんというか。
雁夜さん、あれだしな。
時臣は娘の全ての何とやら。っ手、感じでございますけど。
母体として優秀すぎたって・・・
まぁー、知ってしまった何とやら。と、言う感じで。
ま、それは親父のエゴと言うか、なんと言うか。
そういう部分が、凛も受け継いじゃった。的な?
それよかですね・・・あの、戦闘機すげーな・・・
ミサイル、どんだけ積んでるんだよ
それよか、バーサーカー、かっこよす。
魔道的な部分が何とやらーって、感じで。
Fateの世界ってホラーがいそう。
なんて、考えていたとき・・・あ・・・
竜ちゃん、死んだ。
狙撃されちゃったのね。
キリツグさんに、狙撃されちゃいましたーって、感じで。
あららー
いよいよ、いかれたマスターが一人。
キリツグさんの声、久しぶりに聞いたわw
小山さんの、この声、ええよねー
なんて、思ったわ。
ま、とうとう、セイバー、あれを使うのか。
騎士道精神を利用して・・・うぅん、やだ、あの冷酷さに濡れそうになるわ。キリツグさん、素敵
| アニメ・漫画・小説感想
| 00:01
| comments:0 | trackbacks:25 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/4495-1771f9ef
TRACKBACK
Fate/Zero 第14話
『未音川血戦』
≪あらすじ≫
聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じられた。その報酬は、聖...
| 刹那的虹色世界 | 2012/04/08 01:06 |
再開からいきなりクライマックス!
キャスターの暴走に討伐令が出されるが その暴走はとどまることなく。
巨大海魔まで出現され 秘めたる魔術が衆目にさらされる危機。
セイバーら英霊たちも苦戦する事...
| SERA@らくblog | 2012/04/08 02:13 |
待ちに待った13話の続きがようやく見れましたね!
BD-BOX買って全裸待機でしたが、期待にそぐわぬハイクオリティで、大満足です。
ついにマスターの中に退場者が出ましたが、退場するまでが既定路線だったので、特に感慨もなく(酷
真の意味では次に退場するマス...
| ようちゃん×ようちゃん | 2012/04/08 12:31 |
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)(2007/12/29)Windows商品詳細を見る
1クール分を空けただけあって、大迫力バトルで蘇りましたね。こんな中途半端な部分で終っちゃったよ? 1クール目の最終回では唖...
| 破滅の闇日記 | 2012/04/08 13:01 |
キャスターとの死闘、再開!
| 往く先は風に訊け | 2012/04/08 13:16 |
ここはひとつ奴らの騎士道精神とやらを
見せてもらおうじゃないか
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
の感想です。
| この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ | 2012/04/08 13:54 |
ギルガメッシュとバーサーカーの戦闘シーンのクオリティは凄かったですね。
時臣の桜への想い。
アニメだけだと視聴者に伝わらないでしょうね。
キャスターと龍之介の黄金コンビも片方が退場。
来週はいよ...
| ひえんきゃく | 2012/04/08 14:15 |
分割して正解だったと感じました。
気付いたら30分が過ぎ去っていたぞ・・・。
| グレイの気ままな体験記 | 2012/04/08 15:10 |
キャスターが召喚した怪魔は常識を逸脱した巨大な怪物そのものだった。今は魔力が供給されているから現界しているが、いずれ集まって来た群衆を餌にしようものなら、自分の力で現界し、収集が付かなくなる。何とかして食い止めようとセイバー・ライダー・ランサーが協力
| アニメフレッシュエクスプレス | 2012/04/08 15:37 |
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十四話 未遠川血戦後半スタートです!いきなり熱い展開になりそうですね!そりゃ前半で超いい所で終わってますしねw触手の怪物に向かうセイバーとライダーランサーはトドメ係なので動かず機を狙っていたしかし二人のサーヴァン...
| まぐ風呂 | 2012/04/08 15:47 |
キャスターの暴走に共闘するセイバー、ランサー、ライダーですが、巨大海魔の再生力に阻まれ、苦戦。
1撃の元に屠るしか倒す手段はないのですが、セイバーはランサーにやられた必 ...
| ゲーム漬け | 2012/04/08 16:20 |
後半戦スタート。
3か月間待たせた甲斐だけあって
いきなりの超クオリティ。
画面の密度感・充実度は半端無いです。
ufotabeleの底力半端無い。
2期ではセイバーさんにスカッとした
大活躍を期待...
| 失われた何か | 2012/04/08 17:07 |
待ちに待った第2期、アーチャー&時臣が、そしてバーサーカー&雁夜が参戦!いきなり
| くまっこの部屋 | 2012/04/08 19:15 |
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
俺ん中に、あるならあるって、言ってくれりゃあいいのにさ。
冬の新番(私にとっての)第4弾。「Fate/Zero」2ndシーズン...
| 午後に嵐。 | 2012/04/08 20:00 |
2期1話× 1期14話○
話数からしてフォローする気が最初からねぇ!(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
| 戯言日記2nd | 2012/04/08 20:30 |
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原...
| 明善的な見方 | 2012/04/08 21:04 |
リスタート―
| wendyの旅路 | 2012/04/08 22:31 |
いやあ、待たされました。IIとか2ndシーズンとかありませんが、いよいよ第二期の開始です。キャスターが大ダコ怪獣タガールみたいな巨大な魔物を召喚。他のサーヴァントがこれを共同で退治に当たる。 いよいよセイバーの活躍が見られるのか!三ヶ月後につづく。ですからね...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/04/09 00:24 |
投稿者・ピッコロ
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る
キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/04/09 01:11 |
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
小林いいいいいいいいっ!!!
大事な、大事な小林が・・・ッ!
| ゆらゆら気ままに | 2012/04/09 03:36 |
驚異的な回復力をもつ海魔に大苦戦のセイバー達、
ギルガメッシュも時臣への義理立てに宝剣を4本使うが倒しきれず。
時臣「英雄王、あの…倒せてないのですが…」と思ったに違いない。
| バカとヲタクと妄想獣 | 2012/04/09 13:33 |
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 いや‐、初っ端から飛ばすなぁ。 ということで、今期1発目の感想は『Fate/Zero』!念願の一人暮らしを始めたは良いものの、ネット接続の手続きがなかなか出来ず、困ってたんですが…ふぅ、?...
| 冴えないティータイム | 2012/04/09 14:29 |
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。
ファンにとってはたまらない作品ではないでしょうか...
| 妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/04/09 17:09 |
いよいよFate/Zero後期のスタートです!キャスターが召喚した巨大な魔獣を倒すため、セイバー、ランサー、ライダーは協力して魔獣にあたります。しかし、その魔獣は恐るべ
| 日々の記録 | 2012/04/09 18:23 |
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第14話 巨大な怪物へと化したキャスター、それを打ち破るべく立ち向かうセイバー...
| ピンポイントplus | 2012/04/12 16:17 |