PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夏目友人帳参 最終話「夏目遊戯帳」

君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)
(2011/08/10)
中孝介

商品詳細を見る

最終回かぁ・・・何か、追ってみてきた分、感想かけない感じになっていたけど、終わるとなると寂しいから、この後のイカ娘とあわせて、感想書きますよ。
ただ、4期の放映も決まったので、楽しみですね。
その時期は、何が放映しているのだろう?かなり、気になったりします。
そして、今回は、好きな話だったりするのです。
今年最後の夏目の最後の締めがこういう、明るい話で纏めるってのは良いと思います。
やはり、此れは、此れで、良い感じの終わり方だよなぁ。
ラストは良い感じで、レギュラーオール出演って感じだな。
田沼と夏目は良い感じになってるような、そんな感じがします。でも、名取さんとか、また、出そうな感じが・・・あ、無いですか。しかし、名取さん分がちょっと、欲しいかも。
しかし、大人の遊びで、こいつら妄想することってwwwしかし、まぁ、沢城さん分である委員長が良いキャラだ。
この、昔の遊びとか、色々とやったなぁ。
ただ、夏目は昔は仲間に入れなかったんだよな。それが、羨ましかった感じで。
何か、夏目がこの手の将来のことを考えているw
夏目、霊媒師とかになりそうな感じがするよね。いや、うそでスw
塔子さん、ヒロイン。
さて、爽やかに帰れば夏目の部屋に夏目の世話になった妖怪達が沢山いるって言う。
妖怪なりの気遣いって言う感じで、此れ、大好きなんだ。
って言うか、このシーンはアレだよねwwwオリジナルwww良い感じでかわいいwww妖怪達がwww
そして、今日も殴られるwww
そして、多軌がニャンコ先生を見れば、いつものとおりwなんか、可愛いのな。
多軌は多軌なりに色々と考えてるんだな。南下、見ていると、安心するわ。此処にいる普通の女性キャラは暖かさを感じることがある。
多軌も委員長も塔子さんもね。
何か、こういう女性に出会いたいってのが俺の中にはある。
爽やかに放課後、学校にある縄に触れた瞬間、妖怪達に捕まり、連れ去られた瞬間、夏目を慕う妖怪たちがw
宴会開始でございます。
紅峰さんとか、久しぶりだわ。
一話ゲストなのに、久しぶりに再会とかね。
嬉しい・・・
そんな感じで、影踏み鬼で遊ぶって言うね。
あらあら、懐かしい。
この、影踏み鬼はどうも、この、妖怪同士の戯れは見ていて楽しくて好きでスw
ふふふ・・・あははwww可愛いでやんのwww
ミスズまで出てくるって言う、この展開はええなとwww
大型妖怪タイプは大抵、獣の血が騒ぐって言うw
それよかですね、これ、原作では子狐が参加するんですけどねwww
まぁ、終わってみればなんだかんだで、楽しんでいたのね。
次でラストゲーム。
此れは、此れで、楽しいわねw
この、ほのぼの感が良い感じだよなぁ・・・本当に。
さて、穴に落ちて過去の出来事が思い出される。
何か、それが羨ましくてなんだろう。
余韻に浸っていたとき、ニャンコ先生が。
妖怪とはいえ、此処まで、友人がいるってのは幸せなもんだなぁw
なんて、思ったりするわけで。
ヒノエさんまで参加するとは良い感じで。
ラストは友人達が良い感じに来て、ニャンコ先生が見送って・・・
素敵な関係だよな。
やっぱり、このなんだかんだで、こういう纏めが好きだ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 01:44 | comments:0 | trackbacks:7 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/4038-0be31653

TRACKBACK

夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」

夏目友人帳 参の最終話を見ました 第13話 夏目遊戯帳 寝不足のままテストを終え、教室の掃除をしながら次の休みに出かける相談をする貴志達は行き先の話が、いつの間にか子供の頃の遊びの話になる...

| MAGI☆の日記 | 2011/09/27 05:43 |

夏目友人帳 参 第十三話 「夏目遊戯帳」

 守ってやるさ、弱いお前が呼ぶのなら仕方ないねぇ。しょうがない、気に入ったんだからしょうがないさ。

| つれづれ | 2011/09/27 07:51 |

夏目友人帳 参 第13話(終) 『夏目遊戯帳』

友達っていいな。人間でも妖怪でも仲の良い連中に囲まれるのは楽しい。増して友達の居なかった夏目には特別感慨深いんじゃないでしょうか。まあ妖怪の方はちょっと強引でかなり迷惑でもありますが。  学校の友人達と将来について語り合う夏目。子供の頃は単純に「な?...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/09/27 18:02 |

夏目友人帳 参 第13話(最終話) 「夏目遊戯帳」

人と妖しの友人たち=夏目の大切なもの。 人と妖しとも程よい距離関係が出来てきたんですね。 ・多岐は……? 友人たちと、どこかに遊びに行こうという夏目。 試験勉強できないほど名前を返していたのか…...

| 制限時間の残量観察 | 2011/09/27 21:12 |

「夏目遊戯帳」

みんなで一緒に行けるなら、それだけで楽しい。

| 烏飛兎走 | 2011/09/27 22:57 |

夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」

さて、夏目3期の最終回 今回は原作にあった短編を上手く膨らませて綺麗な最終回だったと思います 原作既読者による感想です テストも終わって遊びに行く予定ですが 内容がとても健全だw まぁ田舎の...

| にきログ | 2011/09/28 00:22 |

(アニメ感想) 夏目友人帳 第13話 「夏目遊戯帳」

夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る テストを終え、次の休みに出かける相談をする夏目たち。どこに遊びに行くか話しているうち、子どもの頃の...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/10/05 11:15 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT