2011.04.27 Wed
青い花が五月の中旬に!
![]() | 青い花 6巻 (F×COMICS) (2011/05/20) 志村貴子 商品詳細を見る |
そんな感じで・・・志村貴子先生の代表作の一つである青い花の6巻が・・・来月に発売となります。来月の中旬ですね。これ。楽しみで仕方ない。
今ある百合漫画の中ではNO.1に入るくらい、私的には面白い作品になっております。一巻から五巻まで発売していて・・・
奥平あきらこと、あーちゃん。
万条目ふみこと、ふみちゃん。
この二人の物語となっております。

あーちゃんが、良い子すぎて可愛い。
ichiiさんに、前に描かせたなー・・・デフォルメで。懐かしい・・・
ま、内容は・・・一言で言えば、百合ですね。
それも、繊細な内面描写のある百合です。
此処まで、繊細な内面描写があって、ついでにキャラも良い子達が多いって言う感じの作品になってます。何気に、アニメ版もあったりと。
アニメは世にいう萌えが大好きな人にはつまらないだろうという感じの作品になってますが。後、百合が苦手な人ね。まぁ、勿体無い。
百合クラスタの方々や一定の方にはかなりの好評かを得ています。
ピッコロさんのラジオでは盛り上がったものです。はい・・・
懐かしいなぁ・・・うんうん・・・
聖地巡礼も何回もしたなぁ・・・馬鹿みたいに、聖地巡礼しましたよ。
舞台が、鎌倉で近いんですよねぇ・・・本当に。あぁ・・・良いなぁって、感じで。
主人公たちの通う学校のモデルになった場所にも行き、あーちゃんが良く行く喫茶店に行ったりと。まぁ、楽しいんですよ。
女性間の性愛というテーマを正面から扱っている作品でもありますから。
それでいて、淡さや、少女たち、ましてや主人公の周りまで取り扱い、男女の恋愛まであったりと。
ま、男女は・・・京子と康ちゃん、もぎーと忍、杉本次女と先生は結婚してたか。
まぁ・・・やっぱり、男性でも受け入れられるのはそういう部分があったり、キャラの内面もしっかりしているのも、良いと思います。

私は、あの・・・飄々としている、杉本家長女の姿子さんが好きだったりしますwww
彼女のか小話は、やっぱり、飄々としている感じがして好きですねwww
嫁とかではなく、純粋にその人柄とかを感じ取れたりとか、まぁ・・・色々と。
ま、杉本4姉妹はもう、女性受けしそうな人たちが多すぎなんですけどねwww
こういう、百合的な意味で好きです。
その仲で、姿子さんはもう、大好きですよwww
あの人のジゴロッぷりが・・・素敵で・・・素敵で・・・
はい・・・御馳走様です。

公里さんも好きです。
この人も、また、女性にもてるからねぇ・・・
いやはや、美味しいです。
まぁ・・・そんな・・・
青い花・・・
あーちゃんと、ふみちゃんが、どんなことになるのか!
杉本4姉妹の出番はあるのか?www
期待しながら待ちたいと思います。では・・・
| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
>青い花が五月の中旬に!
自分も最近この事実に気付き最高にテンションがあがってしまっています'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
4巻のふみちゃんの一歩踏み込んだ発言に対して5巻でそれにあたふたするあーちゃんがもうヒャアアアアア
読み終わると早く続きが読みたくなりますがこのゆっくり少しずつ物語が進んでいく感じの発売ペースがまた…いいですよねw
アニメ…面白かったなぁ…こういう素敵んぐなアニメにまた出会いたいものです
| すずき | 2011/04/28 23:57 | URL |