2011.04.19 Tue
戦国乙女~桃色パラドックス~第3話 「天空乙女」 BASARA的なものを期待してたらそうじゃなかった。


なんか、冒頭からやってまいりました敵な。なんか、お姉さま、イエヤスと呼び合う、この二人ですけどねーイエヤスに黒さを感じてんらない。
そんな感じで、中身は百合だらけ・・・いや、女性だらけの凄い世界!!女の子だけで子供が産めるって凄い、百合の世界じゃないですか!!

そこは、まるっきり、女だらけの百合の世界と言うことで。
あ、今日から深紅の甲冑集めですね・・・はいはい・・・はい。そんな話もございましたね。先週、すっかり、違う話やってるから、そんな話、すっかり忘れてた。

今日は、今川ヨシモトですね・・・はい。
これが、この世界での麻呂ですか・・・いやぁ、信じられません。
世の中には、色んな今川さんがいるもんだ。
なんか、出てきた。敵さんが・・・

そういえば、イエヤスに似た子が現代にいましたね。なんか、すっかり、忘れてた。先週が全く違う話をetc...
あぁ・・・とりあえず、宣戦布告と言うことですね。
まぁ、甲冑、欲しけりゃ、こいつら倒してやってきなさいと。
退散するとしてですね・・・?



いきなり、風呂にはいるのは良いとして。

ヒデヨシは、どこをさわっとんねん・・・いや、まぁ、百合だから、そんな事をするのは良いと思うんですけどね?まぁ、それにしても、今日はノブナガがデレ無いですね。
とりあえず、湯気が良い仕事してんなぁ。


まぁ・・・今回の戦い、どうするかって・・・一対一の戦いですか・・・
桶狭間・・・あぁ・・・こういう、店があんのね・・・
っていうか、なんか、とても馬鹿な方法で勝負するという・・・馬鹿。
ヨシモトは、馬鹿と言うか・・・なんと言うか。
なんていうか・・・もう・・・なんだろう。
この、馬鹿な勝負さんは・・・

色々と突っ込みどころが多すぎてあれなんですけど・・・?
まぁ・・・それを突っ込んではならないのがあれですか・・・
うん・・・BASARA的なものを期待していたというのに、まぁ、なんか、とりあえず・・・最終決戦って、何?これですか・・・?
あ、ちゃんと、甲冑とか、あれを律義に用意していたのね。



とりあえず、凧に乗って最後の決闘とか・・・なんか・・・どうでもええわ。
気づいたら、こうなってた・・・・


ま、策士、策におぼれるって、所かしら。。。?花火とか、そういう意味で。



まぁ、なんか、色々と失敗して・・・イエヤス、落ちたか。

とりあえず、なんか、百合的に美味しいんじゃね?なんて、思ったりした。
ま、この後・・・いろいろとございましたが。うん・・・結局、飛んでったっていうね。そのあと、水死体として浮かび上がったけど。
こっちじゃ、ヨシモトさん、しなないんか。まぁ、なんか、小物っぽさ全開が可愛かったけど。
ま、イエヤスさん・・・結局、あれですが。


とりあえず、ヨシモト・・・死ななくて良かったじゃん。BASARAで言う、御館様・・・いや、なんでもない・・・まぁ・・・良かったんじゃない?
なんか、しょぼいな・・・桶狭間の戦い。あ、犬日的な・・・?いや、違うか・・・ご覧のスポンサーがいないし。
いや、何か、アレですかね・・・?ヒデヨシは歴史改変の為にやって参りました・・・的な。
| アニメ・漫画・小説感想 | 08:14 | comments:0 | trackbacks:11 | TOP↑