2011.04.17 Sun
スイートプリキュア 第10話 「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

今日は、ダブルフィナーレに百合殺されるかと思いました・・・幼稚園内部の状況かより、青い子とかそこらへんに百合要素を感じた。逆に、幼稚園内部はまぁ、余計なのがいたりしたから感じなかったな。っていうか、セイレーンさん、響好きで良いよ。もう。
一心同体発言にお姫様だっこ、私がリズムでリズムが私!!的な前回のプロポーズと打って変わって、まぁ、親父がらみの話だと相変わらず百合度が少し、薄いけど・・・最後が!
いきなり、夫婦ですね・・・なんか、もう・・・この時点で、色々とハイタッチとか・・・!

マジで、このあれが・・・良いと思います。


響さんのエプロン姿は良いと思いますwwwついでに、あれですよね。クロノクルwww響の親父はクロノクルwww
まぁ、暇だったら・・・幼稚園の先生ち言うことで。今日のテーマですか。
今日も夫婦ですよね・・・?

あ、王子先輩いんのか・・・この顔は、二人きりじゃないからですね。
いらねー・・・と、思うけど・・・ここは、無視。

奏さん、響さんのことばをふぉろーするマジで、良い妻。
妻は良いもんですね。
っていうか、夫婦・・・!
ま、幼稚園なんて、ガキがうざいだけの空間ですけどね。昔、バイトしていたので懐かしい・・・まぁ、なんだかんだで帰って行ったのね。


んで、場面転換でセイレーンさん、何・・・?王子先輩に抱っこされて、なんか、堕ちてる・・・いや、マジで・・・?なんか、どうでもええわ。
ま、抱っこされただけですしね。本音は響さんですよ。
本当は、響さんい、そうされてほしかった敵な・・・ね?流石は、響さんだぜ。セイレーンさん、響さんに完全に落とされてるよ。
なんか、今日はカオスかいですね・・・まぁ、どうでも良いんですが。


って、モブの人・・・と、言うか、三人目。ってか、儀武さん・・・
絶対に、響さんに片思いでしょ・・・?


っていうか、あれですね・・・幼稚園のあれ・・・まだ、続いてたんですね。なんか、気づいたら成功してた。
セイレーンさんは一目ぼれですね。響さんに!!
相も変わらず…
的な感じになっていたりと、まぁ・・・なんか、今日の話はどうでも良い感?いや、まぁ、あれですが。
それよか、セイレーンさんがおかしな方向に向かってる件について。セイレーンさん、なんか、あれやね。視線の先にいるのは世間知らずの坊ちゃんの王子先輩ですね。
そんな感じで、まぁ・・・音楽が楽しいと思った園児達は、ひびかなの夫婦に感謝の印を込めて、なんか、ゴリラの人形を贈ったわけだが、そこに、あぁ、まぁ、ありがちと思える感じで音符が隠れてました。んな感じで・・・セイレーンさん動くかなーと思ったら・・・おっさんがうごいた。
どうでも良い話、あの、おっさんもネガトーンにすることができたんですね・・・はい。


あぁ・・・今日も、なんだかんだで夫婦だわ。
うん・・・戦闘中も夫婦で良いと思います。








あ、今日は・・・ダブル双頭ベルティエ・・・?っていうか、ダブルフィナーレが来るじゃないですか!
ダブルフィナーレは色々と可愛い件について。
んー・・・もう、このダブルフィナーレは夫婦じゃないですか。

ってか、とうとう、セイレーンさん不要説が浮かび上がったー!
まぁ・・・響さんのイケメンオーラにやられたら、音符集めより響さんだよね。
部下に見捨てられるのは仕方ないかと。
帰りは王子先輩もなしで・・・夫婦でしたね。よかよか・・・
流石に、空気を・・・いや、響の親父さんとできてるだけのことはあるわ・・・あの、王子先輩。


最後は仲良く・・・夫婦の愛の共同作業と・・・あら、可愛い。っていうか、この、手をつなぐとか、反則すぎる・・・!なんか、もう、夜は、この後ベッドに直行!的な感じで!!あかん、これは・・・興奮するわ。いやぁ・・・なんか、凄い、あの・・・
今回は序盤と・・・
戦闘シーン以降だけ見てれば良くね?なんて、思うほどに、そこの百合度は高かった・・・!

んで・・・セイレーンさん・・・何?月を見て・・・響さんのことか・・・?!

さわやかに来週・・・出るのか・・・ミューズが・・・!

とりあえず、序盤の男性キャラと絡む夫婦でなんか、内容がどうでも良くなった感。、まぁ・・・それでも、百合ポイントは濃厚だったので良しとしましょ・・・
| アニメ・漫画・小説感想 | 14:27 | comments:0 | trackbacks:13 | TOP↑