≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2010.10.02 Sat

はぁ・・・アクセルは敵なんだよねぇ…OG2だと、唯一嫌いな設定だった。
ゲームはラミアルートだったので、テレビ版はアクセルルートって感じになりませんかね?さて、ロボットアニメがかっこしている中で、スーパーロボット大戦OG2を原作とした、アニメが始まりました。ストーリーはあらかた、覚えてますので、そこら辺は大丈夫。
さて、初見の方は誤解されると思いますが・・・
この、青いロボット。。。ソウルゲインとアクセル・アルマー・・・私が、スパロボの中で、キョウスケやクォヴレー、コウタの次に好きなキャラですが、敵です。
はい・・・まぁ、残念なことに、じつは、主役っぽい、このメカが本編では敵なわけです。
っていうか、ソウルゲイン、かっこえぇぇぇぇぇ!!!!!!!コノアト、アルフィミィと言う素敵な伴侶を得ることになりました。
って言うか、こんなん、アクセルじゃねぇ・・・アクセルファンに謝れ!!
こんな、作画でアクセルなど、認めんぞ!!!
アクセルはもっと、かっこいいんだよ!!!

では、このキョウスケは・・・?
と、思うでしょうが、この世界のキョウスケは・・・


仮に我々の世界をOGの世界としましょう。
この、ソウルゲインの戦っている場所は、われわれの世界と限りなく近く遠い世界であるのですよ。
つまり、並行世界です。

そこだと、キョウスケはアインストに既に、乗っ取られていたり、MXでお馴染の、あの部隊は敵だったりしますので。
そう言う感じの世界です。まぁ、バリメカはかっこよくも、バリキャラはなれな・・・






さて、OPはこんな感じで、無駄にかっこいいのですよ。本当に・・・




ヴァイスリッターや、エクセレン姉さまは、本当になんか、前作以上に美人になりやがった・・・て血うか、素敵ですよ。姉さま・・・


戦闘は大張サンっぽく、気合を入れているのが素敵。
バリメカと化した、アルトアイゼンはリアルにかっこいいです。
そんな感じで、エクセレン姉さまの嫁?で、ある、キョウスケさん。私の好きなOGキャラの一人ですね。
まぁ・・・アクセルと戦わせたいが故に、このゲームだと、アクセルは敵になったという・・・本当になんか、アクセルが敵になるのは私、大嫌いな設定なんだよね・・・一番、好きであるが故に。

さて・・・最後に、スレードゲルミルが出たァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!OGメカで五本の指に入るほどのかっこよさを誇る機体ですよ!!!やべぇ・・・こいつは、かっこよすぎるwww
さて、そんな感じで、次にアンジュルグが出るわけですが・・・
正直、どうでも良いので・・・カット。ロボットとは言え、あの乳はねぇよwww
ついでに、ラミアは私的にどうでも良い感じですね。
と、いうことで、ちょっと不安だったけど・・・
掴みとしては、OKかも。これからに、期待かな。


正直、スパロボの女性的には、どうでも良いかな的なポジションで・・・

さて・・・まぁ、そんな感じで、きゃー♪ヴィレッタお姉さまー♪今期の田中敦子さん♪ヴィレッタ姉さま、超素敵!OGの女性キャラで、二番目くらいですかね。彼女の存在は。


とりあえず、この二人は、いつ夫婦になるんですかね・・・?外伝でも、その空気は見せなかったんですけど。


まぁ、スパロボって、確信的な百合っぷるはいないのよね。この二人の場合は、彼氏は存在しているわけで。ゼオラが仲間になるのは、中盤くらいかな・・・レオナさんは、まぁ、そんな感じで・・・


正直、OGキャラとしては、自分は、どうでも良い感じです。

エクセレン姉さまは、素敵。キョウスケ兄さんとイチャイチャしながら、普通に、何とやらと。あの、好きな男女CPの中でも、この二人は最高ですよ。って言うか、エクセレン姉さまは素敵です。

そして、締めはオウカ姉さまと言うことで、OGキャラで、ぶっちゃけ、一番好きな女性キャラだったりします。声は、根屋さんだし、さらに、あれですよ。悲劇ですよ・・・OGSで生き残ると思いきや・・・まさか、あんな、残念な結果に・・・
アニメ版だと、生きていると信じてる。いや、マジで。
| アニメ・漫画・小説感想
| 11:26
| comments:4 | trackbacks:20 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/3246-ac6c8e4e
TRACKBACK
「静寂を乱す方舟はどこだ」
主人公キョウスケ=悪役?!Σ(゚∀゚)
↓
↓
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2010/10/02 11:41 |
原作ゲームの方は好きだけど、アニメの方は不安が大きいスパロボOG。
前作のディバイン・ウォーズも出来は控えめに言って今一つでしたしね...
| ひえんきゃく | 2010/10/02 11:42 |
スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター- 第1話「赤い衝撃」秋アニメ第一弾です到底、レビューは書けないとわかっていながら、とにかくモリモリが主役という事で視聴しました...
| SOLILOQUY | 2010/10/02 11:44 |
2010年秋アニメ感想 第1弾! このブログで始めてのロボアニメ感想です!
・・・え? 「迷い猫オーバーラン」? 細けぇこたぁいいんだよ...
| トリガーハッピーエンド | 2010/10/02 11:46 |
ただ、撃ち貫くのみ!
2010秋開始アニメ感想第1段
※管理人はスパロボユーザーだから
解る人にしかわからない用語とかいっぱい使い...
| せーにんの冒険記 | 2010/10/02 11:52 |
冒頭から、夕陽をを受けつつ戦いに敗れ朽ちたメカの登場!!
こうしたシーン大好き!!ロボットはこうであらねば!!!
そして大張アクショ...
| 失われた何か | 2010/10/02 12:02 |
これぞロボットアニメって伝統美さえ感じる描写ですね!
極端なパースと影のつけ方がカッコイイです。
前作ではまったく欠けてたとこですね...
| SERA@らくblog | 2010/10/02 12:06 |
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話(新)
『赤い衝撃』
≪あらすじ≫
新西暦と呼ばれる時代。
地球連邦政府に対して突如...
| 刹那的虹色世界 | 2010/10/02 12:43 |
2010年10月期アニメ感想第1弾は、スパロボOGですよーん。
版権スパロボは楽しみにしてる私だけど、実を言うとOGのほうは、あんまり良く知らない...
| * Happy Music * | 2010/10/02 12:58 |
スパロボファンとしては見なきゃ!!(ぇ)
2010年秋アニメ第2弾!
これはPS2版のスーパーロボット大戦OGがベースになっているのかな??
な...
| Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ | 2010/10/02 14:07 |
前作は中盤作画が残念な事になってしまいましたがOPは良かった、
果たして今回は?
最初から初心者お断りの状況で始まりましたね~
向...
| オタクな車椅子生活者の日々 | 2010/10/02 14:19 |
なんだかよく分からんが、とにかく熱い!というわけで、「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」1話バリバリ大張の巻。まさにロボットアクション。動きまくり、アングル凝り....
| アニメ徒然草 | 2010/10/02 14:27 |
[地球連邦政府に反旗を翻したディヴァインクルセイダースのDC戦争、そして異星人によるL5戦役から半年、地球は今また危機に瀕していた。DC...
| ルナティック・ムーン | 2010/10/02 14:28 |
「スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ」の続編が放送開始!!
DC戦争、L5戦役を経て混乱した世界に新たな戦いが始まろうとしている…
| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/10/02 17:36 |
絵が綺麗だったので視聴してみました♪
突如、物語がスタートした感じでしたが、
アバンのは未来の話なのか、過去の話なのか…モリモリキ...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/10/02 21:28 |
色々バリってたなw
個人的にはOPのSRXの合体がバリ仕様になってたのに笑ったw
スゲー久々にアニメの感想書いてるなw
ゲームやったんで今後の展開のネタバレあるかもです(一応注意)
どんな出来であれ、一応最後まで視聴予定です。
(なんとなくPVの動画...
| 空の空 | 2010/10/02 22:07 |
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ1 Limited Edition (初回限定生産) [DVD]クチコミを見る
スーパーロボット大戦OGの続編がいよいよ登場!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/10/03 00:30 |
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第1話感想です。
うん、まぁ色々な意味で衝撃でした^^;
| 紅蓮の煌き | 2010/10/03 12:27 |
ほんとに初見おいてけぼりっすなオイw
管理人最近スパロボにはまってはいるが…OGはやった事が無いので。
無論ディバイン・ウォーズも見て...
| 地図曹長道中記 | 2010/10/03 14:31 |
スパロボのアニメ第二弾・・・タイトルからしてゲストが参戦してくるんだろうな。って思ってたんですがね。 SRX!?しかもやられてる この機体はアルトアイゼン?ラインヴァイスリッター風のアルトアイゼンか? アクセル!?今回はAの主人公まで出るのか。 ち…
| 起源風景 | 2010/10/03 16:37 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
はやくも見逃してしまった!!
前作があれだったので、いいかなっと思ったのに、すごくよさそうなにおい。
がっくり、どっかで無料放送してないかなぁ・・・。
あと、訪問ありがとうございました^^
| 森乃☆くま | 2010/10/02 11:47 | URL |