2010.04.25 Sun
仮面ライダーW 第32話「風が呼ぶB/今、輝きの中で」

サイクロンアクセル・・・?強いな。。。これは。
あれじゃね?翔太郎もエクストリームの中に入れば、強化されんじゃね?なんて、思った。
さて、今週も始りました。仮面ライダーW!!
平成仮面ライダーで最初に燃えるシーンは、まず、初変身。
二番目が第二形態変身。555のアクセルとか、そこらへん。ファングジョーカーとかね。
そして・・・三番目は、最強形態の降臨・・・!!
ってことで、最強形態回来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
燃えるわぁ・・・ちなみに、姿は、もう、色々とわかっているので。
一番好きな最強形態は、クウガのアルティメットフォームだったりします。
次は、シャイニングフォーム・・・アクセル・・・と、まぁ、そんな感じで。
来た・・・!!

翔太郎も、それは、ショックだよなぁ・・・これは。
また、大きい物を失ってしまった、脱力感が強いな。
さて、それでも、ちゃんと、クマを見つけた、翔太郎は、傷つきながらも、頑張ってるなぁ・・・
再会しても、いつもの自分でいようとする、姿勢は良かった。

そんな、翔太郎を、軽々と道具のように切り捨てる、フィリップに呆れたように、竜が断るのは良いね。
フィリップの言い分もわかるけど、それだと、今まで、フィリップは翔太郎を人間として、扱ってなかったのでは?って、思うよね。
亜樹子も、なんか、第一話から変わったなぁ・・・
なんか、凄い、共感もてるようになった。

そんな、フィリップに翔太郎は、闘いの道具じゃない。思い切り、変わった。良いね。亜樹子、良いよ!
さて、その言葉を聞き、フィリップも変化・・・甘い考え・・・
それは・・・!的な感じで。

はてさて、くまの中に入っていたのは、ゾーンのメモリだそうな。全ては、このオカンの仕業か。
リトウに謝って欲しいと懇願する、翔太郎を・・・この人たちは、良く裏切れるなって思うわ。
マルと奥さんが共犯者か。そして、奥さんは情で訴え、リトウさんが罪を訴えたそうです。

さて、裏切って、ゾーンドーパントが登場・・・人型じゃねぇ!!
なんか、能力が、トンでもねぇ・・・流石は、人型じゃない形態だ。
さて

さて、アクセルは今回の首謀者である全員と対立・・・二対一は流石に、分が悪いなぁ・・・

そして、こっちも再会。
翔太郎は、今回の事に関して、薄っぺらいと絶望するも・・・
フィリップは完璧な人間などいない、互いに支えあっていく、人生と言う名のゲーム。故に、それで良い。おやっさんの言葉か・・・いいなぁ・・・
フィリップも、やっと、亜樹子の言葉に、目覚めたんだね。
いやぁ・・・やっぱり、名シーンだよなぁ・・・こういうシーンは。
Wは戦闘マシーンではあってはならない。これは、全てのヒーローにいえることだねぇ・・・
良い言葉だ・・・


さて、現場に到着したダブルは、やっぱり、不調だ・・・
それでも、翔太郎は、言ったね。
フィリップは、全開で行け!!俺は、自分から着いていく!!!
やべwwwカッコいいwwww
さて、本気の本気を見せたとき・・・





来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!




地球の全てを記憶を持っているようだ・・・うわ、なんか、すげwww
なんか、凄いぞ!?これは!!
え!?何!?


全てのメモリが・・・いや、所持している、四つのメモリが刺さったんだけど!?
何!?これ・・・!?


四つのマキシマムを同時に使えるってことか・・・翔太郎とフィリップが、完全に一体化した姿って訳ね。
なんか、凄いぞ・・・これ。


さて、事件が終わった後・・・
まぁ、リトウさん、あまり、気にしていませんでしたwwwこういうオチは一番良いね。
リトウさん、優しくて、良いおっさんだ。まぁ、今回も、良い話だった。
全体的な感想・・・
サイクロンジョーカーエクストリーム強ぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
以上!
| 特撮感想 | 15:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑