PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 そらかけ、レギオス、BASARA篇

と、いうことで・・・ピッコロさんの企画ですよ。なんか、開いたけど・・・書いて、行こうかと思います。
ね?
いやはや・・・
さて、途中で、レビュー止めたけど、見ていたアニメである鋼殻のレギオスとでも行きましょうか。
feri.png
もう、フェリ目当てで見ていたようなもんだよねー・・・
さてさて、皆様は、どう評価したでしょうか。
世間では・・・
まぁまぁな、感じですが。
でも、出来は良かった気がする・・・
話瞳孔以前に。

ストーリー
2.4
・・・突然の英語パート・・・訳の解らないような展開!もう、阿寒です。色々と、よくわからなかったけど、メインは、一応ストーリーは行ってたけどどうもなぁ・・・って、感じがしました。
原作読んだ方がいいのかなー?結局、原作未読だと、何がしたいのかわから無いって感じでした。

キャラクター性
4.6
何となく、という感じな訳でございますけどね。フェリとかフェリとか。本当に、伽羅は悪くないと思うんだよねー・・・うん。本当に、キャラは本当に悪くありません。特に、フェリが、大好きでしたねー・・・中原さんだしね。中原さーん!!!後、ナルキも可愛いし。明乃さんのセクハラ女王も最高やし。
男性は、男性でも、フォンフォン、諏訪部さん、シャーニッドとか、良い味出してたと思うけどね。


5
基本的に、文句無し!結構、良いと思うよ。

演出
3
緊張するBGMとかね。でも、途中での英語とか、本当にわからないから、演出は惜しいとしか・・・

音楽
5
もう、言う事無いでしょ。OPは、実質、姉より、こっち派だし。EDは、どうでも良いし。BGMは、個人的に、結構好みでございましたー♪

総合的な評価
2・・・
正直、微妙な感じだったよねぇー・・・人に薦められるほどの物ではないとは思う。キャラで見る人なら、別だけどね。
まぁ、総合的な感じで言えば、フェリ大好き。

レギオス・・・はぁ・・・
名前は、某ロボットアニメのロボットを思い出す。



次は、戦国BASARA

basara.jpg
・・・こっちじゃないね。
戦国BASARAですね。


ストーリー
3.7
歴史ブレイカーwwwwwwwwwwwww底は、いただけない部分がかなりあったけど、基本は、面白かったから、個人的には良いかな。天地人をもっと、活躍させようぜ。ゴリラは、第二期だなー

キャラクター性
5
子安さんの佐助サイコー。子安さんは、ああいうキャラもいいねー
後は、英語全開な独眼竜
ヤクザな部下・・・
戦国時代に決して、存在する事自体が異様なホンダム・・・
そして、変態なカスガ・・・
ウルトラマンっぽい仮面ライダーっぽい、あの人。
変態なあの人・・・
そして・・・
幸村ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

親方様ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!



5
基本的に、これはこれでよかった気がする。よく動くのに、凄い、乱れていないって言う。最近のは、進んでるねぇ・・・よく動いてるもんねぇ・・・

演出
5
まぁ、特に言う事もないでしょ。んー・・・よく、やっていたと思うよ。声優も、全開な感じが、伝わってきたし。
もう、やっぱ、保志さんはキラのような奴より、お馬鹿系なきゃらが、一番似合う。
久しぶりに、良い子安さんを見たしね。
若本信長も、良い演技をしてた。
そして、お市は、キモかった。
お姉ちゃんの物まねが、凄い似てたよー

音楽
5
え、もう、JAPとか、最高じゃん。戦闘に入るときのBGMとかは、神の領域に近いと思うよ?

総合的な評価
3
歴史好きな人は、どうだろー・・・反感買うんじゃないかなwwww



宇宙を駆ける少女
まぁ、難だろう。sorakake.jpg
なんというか、普通だった記憶がある・・・
後、キャラが多すぎた印象もあるよね。あぁ、でも、神楽さんは好きだった。中原さんだからwwwwあの人、演技上手いよね。演技が。
顔とかで、声優は見ないよ?
演技は、上手いと思うよ。近代、希に見る、良い声優さんかと思うなんて、偉そうな事を言う。
さて、何だろう。
あと、福山さんが最高だった!

ストーリー
3
基本的には、秋葉の成長だった筈が、あまり、成長していない・・・周りに、視点を集めすぎ・・・何か、金髪の妹とか、別キャラ視点が多かったなぁ・・・って、言う印象を受けました。まぁ、面白い・・・と言えば、まぁ、サンライズらしさを出していたようなきもするけどね。舞-HIMEプロジェクトと、同じ感じなアレでしょ?キャストも、殆ど、被ってたし。

キャラクター性
4.3
まぁ、キャラは、いいほうだと思いますー。ネルヴァルとか、弁慶、レオパルドなど。もう、レオパルドが、擬人化したら、何故か、あの人が思い浮かぶwwwネルヴァルの、ギンガさんの声が、最高に響きました。神楽も、良いんだ。神楽もね。後、忘れちゃいけないのが、イモちゃんね。イモちゃん、良いね。可愛いよ。
たーだーなー・・・主人公が、残念?な印象を受けてしまうわけでございます。最終的に、金髪の妹はどうなったのかな・・・あの子の今後が、気になる。


5
基本的に、乱れてないでしょ。綺麗に、メカとかも、キャラも書いてたし。結構、良かったね。

演出

レオパルドの福山さんが、良すぎてwwwwwww福山さんwwwwwww笑いしか、出ないわ。演技とか、上手いよね。まぁ、銀河さんが、凄い、渋くて・・・また、カッコよくてね。
やぁ、良かった。演出にも、声優陣のアレが、伝わってきた。

音楽
3.4
ゴメンナサイ・・・ファンの方には、悪いけど、アリプロって言うのが好きではなくて。
うんー。まぁ、効果的な感じで、臨場感も伝わってくる物もあったねぇ。
あと、ネルヴァルの顔が、なんか、勇者系名感じがしたww

「私を撃て!!!息子よ!!!!」

「喜んで!!!!」


即決ふいたwwww

総合的な評価
4
基本、面白かったんじゃない?
まぁ、主人公はあまり、成長してないようなきもしたけど・・・流されるがままに?

| アニメ・漫画・小説感想 | 01:50 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: タイトルなし

・ホント原作見ないとさっぱりなアニメっていうのはきついですよね~。まあファンのためなんだからしょうがないといえばそうなんですが。
ただ最近は原作ブレイクさせてるアニメもありまして、原作見てもさっぱりだったり、キャラとか違ったりしてげんなりするということが少なからずあるから困ります。とりあえず製作者は原作読み込むのが最低ラインですよね。
レギオース

・BASARAはゲーム製作者からして「史実の1%でもあってればおkw」っていうノリでしたからねwまあだからこそあんなの作れたんですけどね。
もちろん、自分も気に入りました。あぁいうノリのアニメはホント貴重です。
個人的にはホンダムが一番のツボでしたwホント誰お前wって感じでw
あと、カスガは謙信と結婚すればいいよw
もう、二機で良いよ・・・

・そらかけは見ようか見まいか悩んでる間に終わったアニメでしたwもう女の子のエロさ目的でも見とけばよかったのかとw
レオパルドー

今期、多いから困る。

| 月 | 2009/07/11 08:36 | URL |

バサラwwwwwww
でもあの世界観だとバサラが楽器持って戦場駆け抜けても「普通」に思えそうで怖いですww

無双派なのであまりBASARAは知らないのですが・・・機会があったら見てみたいですね。絵的に伊達政宗かっこいいですし。

| ガングライオン | 2009/07/11 10:31 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

バサラ違い…と、言うわけで。
まぁ、あのバサラが駆け抜けても、ある種、普通に見えてしまいそうなのは、良くわかる訳ですけどねwwwwww

まぁ、うちも無双派な訳ですけどね。でも、基本的に面白いので、見てみることを本当に勧めます。

| 月 | 2009/07/11 18:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/2063-22245b98

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT