2009.01.28 Wed
お婆ちゃんが言っていた。百合は文化だと。そして、管理人の中の跡部は加藤和樹だと。
さぁて、個人的に、MY BEST跡部は加藤和樹さんしかいないわけです。
諏訪部さんも好きなんやけど…加藤和樹で。
初めて、自分の中で、声優が俳優に負けた瞬間…
なんて、偉そうなことを言ってみる。
加藤さんの跡部のかっこよさは、異常な訳です。
マジで…
だって、仮面ライダーV3だし・・・
ドレイクだし・・・
正直、一番好きな俳優は加藤和樹である。
なんて、ことを言う。
さて、タイトルの出だしはとある仮面ライダーの主人公の口癖の一つです。
まぁ、解んなくて良いんですけどね。
そして、テニスの王子様で一番好きなのは、跡部である。
うん…跡部…
さて・・・
下記より、バトンです。
二つです。
『飼育法バトン』
【ヒナ】の飼育方法
名前:月
分類:悪魔
生息地:アリアカンパニー
主食:米、卵、肉等
あげちゃダメ:教科書
活動時間:主に夜
喜ぶ音楽:アニソン
●性格について
長所:灯里様を愛でることは世界一?
→全ては灯里様のため。
短所:自分の全て
→人間なんて、そんなものさ。
狂暴性:・・・飼いならすのは、大変だよ?
●飼育するにあたっての注意
1:勉強ばかり言うと、切れます。
2:灯里様の事を瞑想中の時に邪魔をしないこと。
3:束縛されると切れる。
●よく出没する場所
1:家
2:学校
3:ブログ内
4:横浜
●繁殖について
繁殖期:無
一途レベル(低・並・高):高【灯里様限定】
浮気レベル(低・並・高):高【灯里様限定】
マニアレベル(低・普・変):変【灯里様】
浮気・不倫経験(有・無):有【灯里様と出会ってなかった時。】
●賞味期限
もう、切れてるよ…
諏訪部さんも好きなんやけど…加藤和樹で。
初めて、自分の中で、声優が俳優に負けた瞬間…
なんて、偉そうなことを言ってみる。
加藤さんの跡部のかっこよさは、異常な訳です。
マジで…
だって、仮面ライダーV3だし・・・
ドレイクだし・・・
正直、一番好きな俳優は加藤和樹である。
なんて、ことを言う。
さて、タイトルの出だしはとある仮面ライダーの主人公の口癖の一つです。
まぁ、解んなくて良いんですけどね。
そして、テニスの王子様で一番好きなのは、跡部である。
うん…跡部…
さて・・・
下記より、バトンです。
二つです。
『飼育法バトン』
【ヒナ】の飼育方法
名前:月
分類:悪魔
生息地:アリアカンパニー
主食:米、卵、肉等
あげちゃダメ:教科書
活動時間:主に夜
喜ぶ音楽:アニソン
●性格について
長所:灯里様を愛でることは世界一?
→全ては灯里様のため。
短所:自分の全て
→人間なんて、そんなものさ。
狂暴性:・・・飼いならすのは、大変だよ?
●飼育するにあたっての注意
1:勉強ばかり言うと、切れます。
2:灯里様の事を瞑想中の時に邪魔をしないこと。
3:束縛されると切れる。
●よく出没する場所
1:家
2:学校
3:ブログ内
4:横浜
●繁殖について
繁殖期:無
一途レベル(低・並・高):高【灯里様限定】
浮気レベル(低・並・高):高【灯里様限定】
マニアレベル(低・普・変):変【灯里様】
浮気・不倫経験(有・無):有【灯里様と出会ってなかった時。】
●賞味期限
もう、切れてるよ…
- Q1 百合歴はどのくらい?
- A1 7年半・・・?
- Q2 百合にハマったきっかけは?
- A2 ヴァンドレッドって言う…まぁ、百合アニメではないが、そんな百合設定の有るロボットアニメから…
- Q3 あなたのイチオシカップリングをどうぞ
- A3 まぁ、二つ、代表的な?フェイなのフェイ…アリシアさん×灯里様【灯里様が受けでなければならない。】
- Q4 それは二次創作?それともオリジナル?
- A4 前者も後者も、オリジナルであると思いたい。ま、アリシアさんは結婚したけどね・・・
- Q5 そのカップリングのどこが好き?
- A5 見れば、解る。
- Q6 萌えるシチュは?
- A6 まぁ・・・色々とね・・・あるんだよ・・・エロありとか・・・普通とか・・・
- Q7 他に好きなカップリング等ありましたらどうぞ
- A7 灯里様とアリスとか。桃子とリンディ等。真犬さんの、リィンⅠと、リィンⅡもね。夜々と詩遠で良いや。なのはやでも良いと思っている今日この頃。第二次αのツグミとアイビスとか・・・ツィーネと、セツコとか・・・
- Q8 ずばりあなたにとって「百合」とは?
- A8 文化。
- Q9 好きな百合アニメ・漫画、ありますか?
- A9 それじゃぁ、最近見たストロベリーパニックで。後、漫画で落花流水・・・百合じゃなくても、百合っぽいアニメが増えたしね・・・
- Q10 百合好きさんへこのバトンを回して下さい
- A10 何か…魔がさしたような感じも・・・お婆ちゃんが言っていた。ま、百合が好きな人はやって行け。
| バトン | 18:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑