2008.12.25 Thu
~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~
うん・・・勝手に、やってすいません・・・
そんな感じで…
詳しくは・・・
AAA~悠久の風~様
ここを、ご参照してください。
~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~
・主演男優賞
・主演女優賞
・サブキャラクター男優賞
・サブキャラクター女優賞
・新人男優賞
・新人女優賞
・OP大賞(アニメ・ゲームのOPの中で最も気に入った曲)
・ED大賞(アニメ・ゲームのOPのEDの中で最も気に入った曲)
・ベストオブ歌唱賞(最も気に入った声優名義での曲)
・特別賞(キャラソン、挿入歌の中で気に入った曲)
一応・・・基本的なルール的なものから…
対象は2008年度放送作品中に出演された声優さん&2008年度内に発売されたアニソン・キャラソン・ゲーソン・声優ソングとしたいと思います。
・主演男優賞
主演男優賞は・・・間違いなく、福山潤さんですね!!ルルーシュを、見事に、神のかかった演技で魅了してくれました。誰もが、ルルーシュにはまっても、おかしくはないほどに、僕の中で、福山さんの演じたキャラクターの中で、一番好きなのが…ルルーシュになったのですから・・・文句無いわ!!!
・主演女優賞
ここは、やっぱり・・・葉月絵理乃さん!!!うちの嫁である・・・ARIAの水無灯里を、演じてくれた声優さんです。最終回での、演技と良い…本当に、全てを通して、僕の理想通りの水無灯里を演じてくれました。優しく、時折、ふっと、笑わせてくれる演技は、葉月さんしかいないと思います。僕の中では、NO.1女性声優さんです。
・サブキャラクター男優賞
ここは・・・色々と悩みましたけど・・・ 神谷浩史さん!!!ジェレミア役の成田剣さんと、かなり悩みましたが・・・マクロスFで、ミハエル・ブランを演じた、神谷さんに入れさせていただきました。無駄死に扱いなキャラだった・・・なんて、思いますが、それゆえに、僕の中で、主人公のアルトより好きなキャラなので、
・サブキャラクター女優賞
ここは・・・ARIAにて、アリシア・フローレンスを演じた、大原さやかさん!!!なんというか、いつも素敵な「あらあら、うふふ」を振りまいてくれた方ですしね。最後、アリシアさん結婚しちゃいましたが・・・それでも、幸せになってほしいです。最終回で、涙を流しながら灯里に本心を伝えるシーンで、感動させられました。
・新人男優賞
・・・無!!!
・新人女優賞
ここは、言うまでもなく…マクロスFでデビューした、ランカ・リー役の中島愛さんしか、僕の中には、いません。星間飛行・・・May'nさんとデュエットした、ライオン、トライアングラー・・・どの曲でも、鳥肌を立たせるほどに興奮させられる素晴らしい歌声でしたね。
以下は、アニソン大賞です。
・OP大賞
●コードギアス 反逆のルルーシュR2
OP 『WORLD END』 FLOW
興奮させてくれる爽やかなOPっていうイメージが、ありました。FLOWの歌声も凄く綺麗ですし・・・ライヴの時に聞いた時は、感動させられましたね。FLOWは最高である。なんて、ことを言ってみる。ここで、OP以降に始まる話が面白くなって。。。エンディングの歌で、テンションダウンさせられてしまう…なんて、ことがあった。。。
トライアングラーと、儚くも永久のカナシでかなり悩んだんですけどねぇ…
これで!!
・ED大賞
●マクロスF
ED 『トライアングラー (fight on stage)』 ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n
真綾さんのトライアングラーもいいんだけど・・・こっちのトライアングラーも、僕は好みですね。
・ベストオブ歌唱賞
●ARIA THE ORIGINATION
OP 『スピラーレ』 牧野由依
トライアングラーと、スピラーレで、かなり悩んですけど…
今回は、やっぱり、ARIAが好きなので、スピラーレで。あの、綺麗な歌声に魅了されて、個人的にはARIAのOPの中で、一番の傑作とも思える歌だと思います。声優の歌う歌っていうのは、僕個人としてはかなり苦手なんです。まぁ、我慢して、某魔法少女アニメはOP、EDを飛ばしたり見てたりしたけど・・・
ただ・・・坂本真綾さんや、牧野由依さんは、僕の中では違うんですよ。良い歌でした。僕個人としては、一番綺麗な歌声を持った声優さんだと思います。二番目は・・・真綾さん?
・特別賞
●マクロスフロンティア
IN 『射手座☆午後九時Don't be late』 May'n
今年のベスト挿入歌は僕の中で、これしかない…
一言で言える…その、爽快感・・・僕の聞いた歌の中では、五本の指に入るほどの爽快感でした。
最も…そう快感の有った言葉といえば…
これ!!
「もってっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!」
こんな感じです。
はい。
| アニメ・漫画・小説感想 | 17:28 | comments:0 | trackbacks:6 | TOP↑