PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ギャフンと言えば絶望角散

st191.jpg
「絶望した!!!!すでに、死んでいる主人公に絶望した!!!!!」
さぁて・・・
ヤンデレCD第一弾な三人目の人なわけですけどね。
糸色望先生の言っているような感じです。
主人公の声がないとしても、最初はまともな会話だと思えばね。
後に、主人公が喋ってると、辻褄が会わなくなることか?
まぁじで。
まぁじで、主人公が死んでいるような感じだ。
うぅん・・・
さすがに、これを聞いた糸色先生もビックリだ。
あぁ、ヤンデレVer.2も聞いたんですけど・・・
ネタ的な感じがしました。
個人的には・・・
最初のね?
今まで紹介してきた奴が一番良かったような感じがいたします。
今回は、その第一弾の中で・・・
ある意味では、一番カオスなのかもしれません。
いやぁ・・・マジで。
気づけば、主人公は・・・
ってな感じで。
ただ、このCDのキャラがヤンデレになるのは・・・
基本的に、主人公の浮気に原因があると思うんだ。
そのキャラに・・・
一途になれば良いと思う・・・
うん・・・
ね?
浮気はいけないって思った。
二股も・・・
あぁ・・・
怖い・・・
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あぁこの人・・・。
実はシリーズの中で好きなやつの上位に入ってたり。
「柔らかそうなお腹ががら空き」ってところに惚れてしまいました。

確かに主人公は優柔不断っぽいですね。
浮気・・・というか・・・うん・・・そこらへんの女の子にほいほいついていく気がします。
伊藤誠よりはマシなのですが。

| ヒナ | 2008/12/12 20:49 | URL |

あぁ・・・ま、まぁ、わからなくもない。
俺的には、幼馴染のほうが好きかも。
五寸釘前の会話の部分がね。

主人公は、優柔不断以前の問題のような気もするけどね。
あぁ、でも、そこら辺の女の子についていく感じってのはわかる気がするわ。うん・・・わかる。
誠はね・・・
最低だけど、その父親は、もっと最低なのだよ。

| 月夜美 | 2008/12/12 21:11 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/1558-3ebb8342

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT