PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

中等部とかは、手塚達と同い年!!ストロベリーパニックレビュー5・・・金髪の生徒会長が可愛く見えた・・・

さぁて・・・
前回のお話は・・・
って、言い聞かせるわけじゃない。
まず一言・・・
夜々を幸せにしてあげよ!!!!!
だって・・・
それは、夜々だってあんなことしちゃうよ!!!
って、言いたくなる回でした。
夜々と仲直りできたのは言いとして、でも。
結局は、親友の壁から抜け出せず。
最終的には、少し寂しい顔をした夜々を心配せずには要られない。
st115.jpg
まさか、スタッフは夜々が嫌い!?
って、思わせるほどの・・・
まぁ、そして・・・
温暖化と夏目漱石を力説したあいつ。
単発です・・・
短髪から単発へと、笑いを・・・
あいつは・・・笑い担当と思わざるを得ない演出をする・・・
OPが変わりました。
前のOPも美郷あきさんが歌ってらして。
今回も、美郷あきさんが歌ってらっしゃいます。
いい歌ですね・・・
落とそう・・・
入れよう・・・
さて、今日もしていきたいと思います。


第15話「ヒロイン」

今回はなんだろう。
どんな話になるかな・・・あ、今回は演劇ですか。
なんか、最近・・・アオイヨルさんが玉青等をススメル理由が、わかってきたような気もする。
ここ最近

んで、会議なわけですがね。
金髪の生徒会長が良い感じに見えてきた。
st116.jpgst117.jpg
なんだか、会長さんも良い感じ♪
気のせいか・・・?
千華留も出てるし。
良い感じかなー
まぁ、スピカの漫才コンビも出てるしね。
主役は、誰になるんでしょうね?
なんていう話だそうだ。
金髪の生徒会長、良いな。
なんか、向きになると可愛く見えてきた。
んで、渚砂達は、盗聴ですかい・・・
まぁ、あの漫才コンビよりはマシかと。
んで、カルメンをやるそうですよ。
間、カルメンなんて、俺は知らないんですけどね。
詳しくは、初の男性キャラとともに、解説が入りますので、Youtube辺りで参照し
てください。
脚本も、玉青か。気合,入ってんなー
んで、渚砂の部屋に生徒会長が入ってきたんですけど・・・
なんか、可愛いよ?
st118.jpg最初の怖かったイメージはどこへ?
クッキーで買収って。
もう、手口が可愛く見えてきた・・・

それいぜんに、噂が伝わるのは早いねぇ・・・
女子高って、そんな感じ何やろか?
学校中がカルメン一色でございます。
天音と光莉も・・・
そこで、登場する生徒会長が、本当に可愛い・・・
光莉に買収するところなんて・・・

玉青は、気合全開やね。
渚砂も、気を使ってるし。


千華留って・・・
美人よね?
なんて、見てるとき・・・
st119.jpgまさかの先制攻撃♪
st55.jpg絆と檸檬・・・今何を?by乾
千華留は美人さんだ。
st120.jpg綺麗だよねー

この話を見て、静馬が喋ったの、久しぶりな感じがするのは気のせいだろうか・・・

んで、脚本が採用されました。
配役は誰になるのやら・・・
夜々とか出そうな感じ。
六条って、ちゃんとそういう顔,ができんのやと思ったり。

カルメン役は千華留になりました。
衣装と掛け持ちか・・・!?
おま、六条・・・
千華留が倒れたらどうすんのや!?
コノヤロウガ・・・
あぁ、この時の金髪の生徒会長が可愛い。
うるる的な?
あぁ、生徒会長・・・
名前知らないけど・・・
大丈夫か?
あぁ・・・もう。
何か・・・行動を・・・

起こしやがった。

はい。
まぁ、彼女の主張がどこか、可愛く見えたので、それでよし。
st122.jpg何か、可愛い。
ひゅひゅひゅ・・・
あんな感じの妹がいたら、面白そう。

んで、夜々達は、一緒にやるわけではないのか。
ロミジュリという、正統派な感じだ。
ここで、あえて、テニミュとか・・・
んで、籠女はどんな裏業を使ったのか知らないが、指相撲で勝利し、主役の座を・・・
st121.jpgいっそ、この二人のCPで誰かSSを・・・


しっかし、漫才コンビ・・・
本当に、いつも放送コードぎりぎりな格好で登場するな。

夜々ー・・・・・・
その跡に、天音と光莉の絡みがあるんだけど、それ以前に・・・
夜々が・・・彼女の顔を見ると、同情せざるを得ず。

また、気になったのは。
前に、あのようなことがありながら、静馬と渚砂の関係が、気まずくなってないところが少し気になったね。
なんというか・・・なんていうか。
重くならないのかな?
なんて、思ったね。
うーん・・・
女心と秋の空って感じ?
st123.jpg
自己完結ですか!!!
前に、絶望先生で、そんな話が・・・


第16話「舞台裏」

千華留が大変だ。
掛け持ちは、難しいよね。
絆と檸檬がサポートしてるし、大丈夫・・・だと思いたい。
そういや、漫才コンビもメインにいたよね?
何か、あいつ等、放送コードぎりぎりなかっこうしてたときに怪しい会話してたし・・・
何かやりそうな感じ・・・
お前は、地球温暖化でも語ってろっていう話だよ。
・・・やっぱり、あいつ等ムカつく!!
あ、練習中に・・・摸造刀が折れた・・・
修理はすぐには無理だよねぇ。
だから、箒で。
別に、練習やしって思ったら・・・
短髪・・・
st124.jpg君の命、もう長くないと思うよ?byレディオス・ソープ
銀様にジャンクにしてもらったほうが、よろしいのでは!?
何か、うざいですよ短髪・・・?
うざいです。
千華留様の演技は良いんですけどね。
茶髪もうざいです。
金髪の生徒会長も、なんか言ってやりゃぁ、良いのにね。
いや、言えない?
何か、弱み的な?
本当に、あいつら銀様にジャンクにしてもらった方が良いのでは?
いや、マジでジャンクにしてほしいね。
では・・・お願いします。
gin0001.jpg
「ジャンクになりなさい!!!!」
渚砂は良い子だ。
さすがは、主役的な?
でも、漫才コンビはうざい・・・
って、セット倒れたし。
犯人は、茶髪です!!!
犯人は茶髪!!!
茶髪!!!
茶髪!!!
茶髪!!!
茶髪!!!

st125.jpg茶髪だよ!!!ついでに、短髪
背景セットがマジで、ジャンクになりました。
静馬大胆に、台詞カットを言い出しまて・・・
もう、あの二人いらない宣言です。
金髪の生徒会長がかっこよく見えました。
st126.jpg箒が刀だったら絶対にかっこいい・・・
いや、本当は良い人?
多分、良い人だ。
何とか、ジャンクを直したものの。
一瞬、六条の笑顔の中に、鬼に見えたような・・・
st127.jpg
・・・この眉毛が釣り上がっている理由は・・・漫才コンビのせいだと思いたい・・・
あぁ、そうだ。
ちらっと、中等部の演技が見えたわけですけどね。
籠女、神演技だ・・・
ある意味、演技中でも、パーシバルを離さないのは、彼女の哲学を通している世に見え,そのアイデンティティがちゃんと保たれているということがわかる瞬間でもありetc...
とりあえず、籠女は良い演技だった。
声優って、凄い。
st128.jpg
テニミュでいう・・・六角中レベル?
・・・そういや、籠女って、リョーマと同い年じゃん!!!!!!!
夜々等三年生は、跡部達と同い年・・・同年代にみえねぇ・・・天音達と同い年に見える。
st129.jpgまさかの夜々達と同い年。


さぁて、本番なわけですけどね。
・・・千華留にやられました。
st130.jpgもうやばい・・・
彼女のあれは、反則だ。

千華留しか、見えません。
千華留は良い。
千華留は良し。
あの格好は・・・
st131.jpg鼻血が・・・
ほかは、どうでも良いわ。
・・・牛は、誰がやっている?
牛は誰だ?
天音の演技より、牛が気になる。
まぁ、牛より・・・
千華留が凄い訳ですけどね。
カッコウとかね。

st132.jpgst133.jpg
やばすぎだロー良い意味で♪

んで、まさかのアクシデントが・・・
st134.jpg悪どい顔やね・・・
漫才コンビ絡みのアクシデントがね?
絶対、あいつ等だよね。
あいつ等。
千華留が足を挫いた。
やったの、あいつらよねぇ・・・
あいつ等のカット入ったし・・・
殺したい・・・まぁ、流石に嘘やけど
回復は、無理に近く。
あいつ等の性だと思われる。
んで、代役は・・・渚砂という。
何か、がんばって。
st135.jpg
そういや、渚砂って、最初やったときの演技より、アップしております。
えぇ、演じ分ける事のできる声優って、そういう部分で凄いね。
あ、そういや、オチってカルメンが死ぬんだっけ。
st136.jpgst137.jpg
・・・こんな感じで。
ま、最終的に、千華留が全部やると思ったら、渚砂が代役になるって言う。
ちょい、予想外な感じでしたが。
まぁ、良いでしょ。
話は面白かったし。
st138.jpg
この方も無事でよかった。
いろんな意味で、漫才コンビが引き立てたか・・・?
うん・・・
久々に、千華留も多めだったし。
st133.jpg
この千華留の格好は、永久保存版で。
灯里・・・痛い・・・
この調子で・・・
17話行きます。
そして・・・
金髪の生徒会長の名前・・・冬森詩遠っていうんや。
st126.jpg
「今更知ったの!?」


第十七話「秘密」

そういえば、今年は・・・
眠りの秋だったような。
アストラエアでは、エトワール戦が近いようです。
千華留組は良いもんだねぇ。
全開のあれから、随分落ち着いた感じだ。
st139.jpgARIA THE MOON LIGHTのレギュラー入りの可能性大
st140.jpg準レギュ?
良い感じで・・・
・・・まぁ、ル・リムの子等が言うように、めんどい仕事を自分からやるのはいない。俺も、それは解る。
だよねえー
ね。
そういや、エトワール戦ではスピカでは漫才コンビが有力候補な用で。
この間に見せた・・・
夜々の顔が・・・
st141.jpg切ない・・・
・・・あの二人は、逆に駄目なのでは?
色んな意味で。
st142.jpg駄目だ!!あの二人は!!!


エトワール戦とは、エトワールを選ぶ事だそうです。
ま、大体解るわな。
エトワールになるには、容姿端麗その他etc...だそうです。
アリシアさんと灯里だったら、余裕だろう?
んで、話は変わって、紅葉狩り。

その間に、千華留組が出てきたのは良し。
演出的にはOK。
st144.jpg

詩遠はどうしても、天音でなければならない様子。
何でだろうね?
教えないでね。

あ、久しぶりに、千代の妄想が見れた。
st143.jpg注意:妄想中
うん・・・
懐かしい。
最近、あの子、妄想してないし。
さらに、今更なこと。
エトワールって・・・二人一組だったんだ!!!!
今・・・静馬しかいないよね?
渚砂の疑問も尤もな事だ。

もう一人は?

・・・お亡くなりになったようです。
st145.jpg
玉青が大事なことなので、二回言いました。
どうやら、あまり話せない様子だ。
多分・・・新OPに映ってた、あの子?

まぁ、やっぱ・・・
事の真相を知りたいようで。
六条は、絶対何か知っていそうな感じ。
六条にとっても、大切な人だったそうですよ。
まぁ、ここまで引っ張ってこられたなら、気になるわな。

静馬は何があったんだか。
st146.jpg
一瞬映った誰か。

何か、渚砂って、第一話あたりは、静馬の顔をあまり見てなかったような。
まぁ、シーンはかなり変わって。
いつの間にか渚砂はピアノ弾いてました。
静馬は、その渚砂の中で、何かを見ました。

静馬は、その日に話すようです。
全てを。
ただ、玉青の名前が出たとたん、拒否の仕方が・・・
どうやら、別荘で全てを語るそうですよ。
st147.jpg
いや、そこまで言わんでも・・・

ただ・・・

渚砂はここで、玉青の話を断ってまで、静馬の話を聞きに行くようだ。
それをOKした玉青は偉い。
渚砂の要求を呑んだ玉青は良い子。


st148.jpg送り出すだなんて・・・本当に・・・

さて、これから何が語られるのか。
それが、解ろうとする、別荘に向かったときに終わりました。
うぅん・・・
展開的に、クライマックスに近づいてる感じ。
静馬の過去も明らかに・・・なるのかな?
今回は、結構楽しめました。


さて。。。
18話の予告は・・・
うぅん・・・少し、気になったね。
今度、日の変わるときに・・・更新します。
今回は、全体的に面白かったなぁ。
特に、千華留。
物語りも、終盤っぽい展開だし。
なんだかんだで、見てきたアニメが終わりそうになるのは寂しいものがあるよね。
今回も、似てきた感じ。
敢えて、渚砂が静馬を振って、玉青と結ばれるって言う展開も、面白そう。
王道的に静馬って言う展開もこの後のストーリー次第だね。
また、そうなったときに、玉青はどうなるのか。
それに、期待して、今後も見ていこうかと思います。
・・・面白くなってきたね~

今回の千華留(持っていきたい人はどうぞ。
st116.jpgst120.jpgst130.jpgst131.jpgst132.jpgst133.jpgst138.jpgst139.jpgst144.jpg

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/1545-67da6e06

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT