2008.08.17 Sun
TURN 19 『裏切り』「あぁ、そうだよ・・・お前の兄は・・・嘘つきなんだ・・・」
ロロの一途な気持ちに・・・
心奪われました。
シャーリーのことを思うと・・・やっぱり、あれやろ!!って人もいると思いますけど・・・私は、今回・・・で、ロロを許しました。

はい!
皆、許してやろうぜ?
オリンピック以上の最高級の感動シーン満載でした!!!!!
言ってやる!!!!メダルがなんだ!!!!!ギアスの方が感動できるんだよ!!!!!
前回ですよ・・・
撃たれちゃったね・・・
灯里:はひ・・・撃たれちゃいましたね。。。フレイヤ・・・
今日は、例によって。。。
私と・・・
灯里:私、水無灯里が合同でやって生きたいと思います。
さて、嫁なんですけどね。
今回のタイトルがこれですからね・・・

そんな感じで・・・今回はどんな話になってしまうんでしょうね?全く・・・もう、黒の騎士団崩壊フラグがたちそうな感じがするんですけどね。はぁあ・・・
灯里:何だか、ルルーシュさんの自業自得の様な気もしますけどね。
だよね。でも、そんなルルーシュを・・・
俺は、嫌いになれないんだろうな・・・
灯里:あ、いつもトラックバックしてくださり、ありがとうございます。
それでは、公式よりのストーリー発表。
公式より・・・
トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた。自ら敵艦に乗り込んできたその人物こそ!?最凶の楔が黒の騎士団に向けられた!?
・・・プロローグから、騎士団壊滅フラグが経ったよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!????
あ、WORLD ENDのシングルを買いました。
良い歌だね・・・
そして・・・今日は、どんな話しになるんだか・・・
絶対、騎士団・・・解散しそうな感じしません?
うわぁ・・・
「知ったことか!!!!!!!!そんなもの!!!!!!!!!」
って・・・さらに、藤堂さん、それ聞いて・・・なんか、もう、失望している感じがしていますよね?
もう、早く・・・
いきなり、イカルガの中で・・・
もう、何だか・・・色々とありすぎですよね。
イカルガに、乗り込んできました。
シュナイゼルさんが・・・

しかし、藤堂さんが、マクハリまで撤退だそうです。
出て行け!!
俺の前に、二度と姿を見せるな!!!!

ルルーシュは、もう、だめかもしれない・・・そう、思うようになってきましたね・・・
いや、マジでさ。
まぁ、でもルルーシュのこと・・・好きなんですけどね。
・・・なにか、もう・・・しかも、藤堂に、あの女子供虐殺とか言うあれが伝わっちゃってるしさ。
どうなったんだろ・・・
しかも、ぽっかり、穴が・・・
さらに、ジェレミアとスザクが会話をする・・・しかも、何も応えていない・・・
あれだよね・・・
スザクが言うように、本当に、ナナリーは死んだのかもしれない。
さらに・・・
シュナイゼル・・・カミングアウトしたよ!!!!?????
うわぁ・・・ばらしちゃったよ・・・
しかも、ギアスのことまで、暴露したし・・・
しかも、なんだ・・・扇さんも裏切りやがった・・・
本当に、崩壊フラグが経ったよ・・・
しかもなんだ!!
扇、ルルーシュを「ペテン師だ!!!!!!!」って・・・それは、酷いだろ・・・

だって、そうじゃないですか。
ルルーシュがいなかったら・・・あんなこと、出来なかったんですからね。
まさか、ルルーシュが死んで、最終回って話じゃないだろうな?
いや、マジで・・・
しかも・・・なんだ。
「私とて、彼のギアスに操られていないという保証はない。そう考えると、とても恐ろしい」
そういうところが、腹黒く、そして、役者に見えたよ・・・シュナイゼル・・・
そこで・・・ね?CMですよ・・
さらに、証拠として・・・
スザクとの会話
ギアスにかけられた人たちの写真まで見せられる・・・
何かもう・・・
ほんとうに、BADENDな感じが伝わってきそうな・・・
何か、本当に・・・
崩壊フラグが・・・
立ちすぎだろ・・・
えぇ・・・!!??
マジでかよ・・・
ここまで来て・・・さ。
それ以前に・・・
あいつら、ブリタニアを信じすぎなような気もしますがね。
だって・・・ブリタニアですよ?今まで戦ってきた敵の言葉を、信用しすぎですよ。
それ以前に・・・裏切るの早いよ・・・こいつ等、裏切るの早いですよ。
さらには、扇がゼロと日本を返せ・・・か。
もう、終わった感じが・・・凄い伝わってきますね・・・
ルルーシュが、もし、ルルーシュが本心を話してくれていたら、どう天界は変わっていたんでしょうか?そう、思わずには思えません。
ただ、扇にとっては、少しは信頼できる相手だったそうです。
いや・・・?
でも・・・
いよいよ・・・あれですね。
取引が来る様な・・・
こないような・・・
はい。
崩壊フラグが立ちましたね・・・
ディートハルトまで。
いや、もう、崩壊しましたね。
全てにおいて、ルルーシュは、背負い込もうとしているような感じもします・・・
ルル-シュがカレンとともに、四番倉庫に着いた時でした。

ルルーシュを裏切った元仲間たちが、二人を取り囲む。
ディートハルトの・・・番組は打ち切り・・・
カレン・・・が、凄い良い奴ですよ。
カレンの言い分が最もですよ。
このカレンは・・・泣ける。
しかし、このままではカレンは撃たれると思ったのでしょうね・・・ルルーシュは・・・
「あなたとなら・・・」

こんなこと、言われてみたい・・・
だから、ルルーシュが・・・カレンを生かすために・・・
その時の、玉城がちょっと印象深かったかな・・・
「カレン、君は生きろ・・・」
子の時のルルーシュが、カッコよすぎる・・・

そして、それに気づく・・・カレン・・・
やばいなぁ・・・こういうシーンは、燃えるねぇ・・・

修羅の道を行くことを、・・・死を選んだようです。
その時でした。
ここからが、最高級の感動シーンの始まりです。
正直オリンピックを、超えたでしょう。
蜃気楼の登場・・・

あれ?
乗っているのは・・・ロロでした。

ルルーシュに、あのようなことを言われた後でも・・・
彼は、ルルーシュのことを信じていた。だから、蜃気楼に乗って・・・
そして一番の感動を、ロロは作り出す。
「兄さんは、僕が守る!!!!!」
逃げる蜃気楼・・・
モルドレッドの攻撃を防ぎながら・・・
「殺させない・・・絶対に・・・!!!!」
なんとしても、ルルーシュを守りたい・・・
それが伝わってきて・・・もう、泣けますよ。
「もう、いいんだ・・・ロロ・・・」
「ダメだよ・・・兄さん・・・」
その後に語られるロロの本心が、凄い泣けて・・・
一番、泣けました・・・
シャーリーの死と並ぶくらいの感動でした・・・
自らの死を覚悟しての、ギアスの多重使用が・・・凄い泣けました・・・
ここまで・・・
ね?
演出させる・・・
ロロが・・・ルルーシュは嫌いっていったのに・・・
ちゃんと、守った。
「でも、あの時間だけは・・・本物だった!!!!」
ここで、もう、込み上げてくる物があるわけですよ・・・
もう・・・ね?
ロロは・・・
「やめてくれ・・・!!これ以上ギアスを使ったら!!!死にたいのか!!!!!」
ルルーシュが、ここで心配するのがいい・・・
非情になれない・・・
そんな、人間臭いルルーシュがとてもよかった・・・
「だから、もう、僕は・・・僕は・・・道具じゃない・・・これは、僕の意思なんだから!!!!!!」


ここから、俺の涙腺が大変なことになりました・・・
蜃気楼を使ってロロが守ったよ・・・
この後の会話が、また涙を誘う・・・
泣かされたよぉ・・・
「ロロ、どうして俺を助けた?俺はお前を・・・」
「嘘つき・・・だから・・・僕を殺そうとしたなんて・・・僕を嫌いだなんて・・・」

「そうか・・・すっかり見抜かれているな・・・さすが、俺の弟だ・・・」

「そう・・・だよ?僕は、兄さんのことなら・・・何・・・でも・・・」
「あぁ、そうだよ・・・お前の兄は・・・嘘つきなんだ・・・」
やばいですよ・・・
なんて・・・涙を誘うシーンですか!!!!!
これほど、涙なシーンはAir以来ですよ・・・
うわぁ・・・ロロが凄い良い子だぁぁぁぁ・・・
いや、ロロは凄い良い子だ。。。
マジで・・・
ロロが・・・

ロロが・・・

ロロがァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!

ロロが凄い良い子だ・・・
うぅ・・・・やばい・・・
久しぶりに、アニメで泣かされた・・・
うぅ・・・ロロが・・・
しかも、その後は・・・
スザクがぶっ壊れて・・・

このシーンで、さっきの感動がぶっ壊れた感じが・・・
シャルルは何かを使おうとする・・・

もう、大変だ・・・
次回は?
全てを失ってしまったルルーシュ・・・でも、C.Cはどうなったんでしょうかね・・・?
それでも、ルルーシュは決意する!!
シャルルとともに、地獄に落ちることを!!!!!!!

って、灯里はビックリしすぎて倒れてるし・・・
灯里:あ、今強化中ですね・・・裏切りがあそこまで酷くなるとは思いませんでした・・・
ん?起きたね。だよね・・・でも、その中で・・・裏切らなかったロロがね・・・前までは、シャーリー殺したから、あまり好きじゃなかったけど・・・今回は、彼の一途な思いに涙をもらったよ。
灯里:はひ。私ももらいましたよ。
それじゃぁ、次の日に、ロロの冥福記事を書くか。
灯里:そうだね・・・
これじゃぁ、アレだし・・・明日はルルーシュにやってもらうつもりだったけど、灯里・・・
灯里:はひ。それじゃぁ、明日も、連続でやらせていただきます。
| コードギアス | 17:28 | comments:2 | trackbacks:34 | TOP↑
まさかロロがあんな風になるとは思いませんでしたね。
あと事実がシュナイゼルの良いように使われているような気がしますね。ギアスを研究する機関がブリタニアにあったこととか色々隠していますし。シュナイゼルは恐ろしい人ですね。OPの映像や来週のタイトルから考えると皇帝に即位するかも知れませんね。
ギアスのことやマリアンヌの真相などまだまだ謎が多いですね。これからも楽しみです。
| 第4のペロリンガ | 2008/08/17 17:47 | URL |