2022年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年03月

≫ EDIT

あー、かっけぇなー

2022y02m19d_161838441.jpg
そんな感じで、ウルトラマンレグロスの情報が月1で小出しにされているのが、ちょっと辛いものがあったりするんですが、それでも明かされるとゾワゾワとするような、この感じ。
なんやかんやで嬉しいのは単純なファン心理である(つ=ω=)つ
2022y02m19d_161808784.jpg2022y02m19d_161749820.jpg2022y02m19d_161759167.jpg2022y02m19d_121733769.jpg
そして、まぁ、ウルトラマンレグロスですよ。
あたしも誤解してたけど、レグロスはD60でコスモ幻獣拳を習得しただけで、レグロスの出身地は明かされてないんだよね。
今のバンダイじゃ絶対にできないよね。
バンダイの場合はおもちゃを売らないと出来ないから、レグロスのように徒手空拳のみで戦うウルトラマンは主役を張れないという状況なのは結構、辛いものがある(つ=ω=)つ
まぁ、セブンや帰ってきたから武器を使ってるから今更問題ないけどな(つ=ω=)つ
こういうギャラクシーファイトって媒体じゃないと出せないウルトラマンってのも哀しいのもあるけど、でも、まぁ、それでも嬉しさのが上よな(つ=ω=)つ
2022y02m19d_161753322.jpg
正直、来年のウルトラマンで主役をやってほしい気分ではある(つ=ω=)つ
なんとなく、昔、ジャッキー・チェンの映画の木人拳に出てきた敵役であり主人公の師が開発した「獅子の拳」に似てるんよなーレグロスのイメージ的に囚われていたから木人拳の法愚のような乱暴者ってイメージがあったんだけど、なんか、めっちゃ優等生感があるお声でございましてね?(つ=ω=)つ
ちょっと個人的に、あの悪っぽいイメージがレグロスにあったから、なんか、あの真面目そうな性格は驚いたね。レグロスね。

ディアボロに一度負けてレオの下で修業する話とか、そういうジャッキー・チェンのカンフー映画的な要素も欲しい。
ついでに噂のデッカーの次のウルトラマンで主役やってほしい。
やっぱり、徒手空拳で戦うウルトラマンは良いねぇ。と改めて思ってしまう。
所謂、ギャラファイって媒体だからこそできるウルトラマンなんだろうと思うね。
ブルース・リーの燃えよドラゴン辺りの要素も強いだろうし、ちょっとヌンチャク持ってほしい。

レグロス、もとよりカッコよかったけど、動いたらもっとカッコよかったなーってw

2022y02m19d_161830718.jpg2022y02m19d_161833857.jpg

レオがブルース・リーってのがあるからさ。
ある種、その宇宙拳法の正統な後継者として、レグロスはカンフー期のジャッキー・チェン的な部分があるような、そう言うのが強い気がする。そりゃ、名前的には燃えよドラゴンとか、そこらの要素もあるだろうが。



| ウルトラマン | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ウマ娘 プリティーダービー』1st Anniversary Special Animation


夫婦なんだよなぁー……キタサンブラックとサトノダイヤモンドってのはさ……と、改めて、このウマ娘のアニバーサリー動画を見ていて思った。ってか、3期やってほしいよねー。
しかし、ウマ娘ゲームは一周年かーって感じはしないでもないですが、思えば、ウマ娘の二期のアニメは、あれなんですよね。キタサンブラックとサトノダイヤモンドが入学したところで終わったので-
次の主役として、この二人を出して3期をやってほしいんだよなー
やっぱり好きなんだよ。
夫婦なんだよなー
でも、サトノダイヤモンドは、なんか、スピカに入るかどうか悩んでるけど、良い感じに、仮入部してたし、どうするか、凄い気になるところではあるよ。
やっぱり、マックイーンとテイオーみたいな感じで、夫婦になっていくんかねぇ。
と、割と真面目に思ったり。
いやぁ、楽しみだねぇ。
3期、やらねーかなー
キタサンブラックとサトノダイヤモンド、結婚しねーかなー。百合婚だよ。百合婚。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

木漏れ日

IMG_20210624_115919.jpg

サムネはトトロだけど今週のアイカツSS

≫ Read More

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日ちゃんのセーラー服 #07

2022y02m20d_172946152.jpg2022y02m20d_172956639.jpg
2022y02m20d_172954773.jpg2022y02m20d_173037079.jpg
木崎さんと明日さん、確実に一線を超えたような朝のやり取りが見ていて心地よい。一線を越えた……あの子達は、一線を越えたのだ……ってか、木崎さん、あれだよね。蛇森さん達の挨拶に返事しなかったの、あれだよね。明らかに小路に対する独占欲的なものがありそうなのよねー
そんな感じで、今回は蛇森さんが主役。ギターを弾きたいと思いながらも、引いたことない、親父からかっぱらってきたけど弾けない。ついでに、悩みも多い女の子と言うことだそうで。
そして、そんな彼女と同室なのが戸鹿野さんと言う、あんまり、ちょっと無口な子か。しかし、一見、あんま絡んでなさそうでも明日小路を通して、少女達が成長していく過程を描くのは結構、面白いものがある。
ただ、それ以上に、江利花さんがピアノを弾いたら、小路ちゃんがさぁ……
ちょっと嫉妬するような、でも、それ以上に嬉しがるような表情とかさー
そして、何気に小路ちゃんを感動させたことで、ギターを頑張るスタイルを見ていて思うのは、あれだね。小路ちゃんは未知のものに感動する、純粋にね。
それが、多くの女の子達に多くの影響を与えてしまう。
だから、江利花の全てに感動するから……
あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

良いわ・……
2022y02m20d_172954773.jpg2022y02m20d_174927192.jpg

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CUE! #7


なんかデレマスで蘭子が人気になったら、そのコピーが結構、増えたような感じがしないでもない。
エールブルーに、新しいメンバーが入ったわけでごぜーますが、なんか、明るいな。
聡里、なんていうか腐女子だったか。
まぁ、そこは、どうでもええんだけどさー、なんていうか、利恵ちゃん、あれよね。結構、あの蘭子っぽい感じなのに、普通に巣の口調の方が多い。って言うのは結構、面白い。
それでいて、割と常識人ってのも面白いというか、そして、すげー良い子。
ついでに、鳴は、あれだよね。ちょっと、利恵に依存しているような、そういう部分が見ていて、結構、好みだったりするんだがね。割と真面目に。ああいうダウナーな感じが、それでも、声優になった理由が利恵に誘われたから-って、そういうところもあったりするのなー。
ついでに、鳴、17歳なのに職業フリーターって学生ですらないと言うのは、これはこれで良いのか?とか、思ったりする。利恵もそうなんだけどさ。
とりあえず、新しい仲間が増えたところでー
どうなるんですかね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スローループ #7


幼女百合?
水族館のパート、スッゲーーーー尊い。なんというか、見ていて、良い。二葉ちゃん、思った以上に、あの子のもう、なんていうか、ついでに、そりゃぁ、お姉ちゃん、シスコンになるわ。
幼女百合に、姉妹百合に、なんていうか、水族館で、こいつら、全員が全員、何かしらといちゃついているような、この、この何とも言えないにやつきをどうしてくれるのかw
あぁー、なんか、あいつら良いよなー
あの百合感。
そんな感じで、フライ釣りパート
小春ちゃんも良い感じに、こう釣りに対して成長しているというか、Bパート、まさかの恋ちゃんと二人きりと言うのも結構、珍しいパートよな。
最後は、再婚した両親に色々と……
って感じで、ええね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鬼滅の刃 遊郭編 第11話


さて、鬼滅の刃、最終回と言うことでね……次のストーリーはやらんのかい?とか、そんなことを思っていました。いや、しかし、楽しかったね。遊郭編も。
ワンピースみたいに、原作含めて変に間延びしないのでね。そういう部分でもよいですよ。ってか、OPからCM多いな。下らねーCMも多いし。ぶっちゃけ、auコラボのCM、面白くも何ともねーから、早く、本編を流してくれやと、そういうことを考えてしまったりするんですけどね。無駄になげーわ。こういうところがさ、フジテレビになってからのダメなところだわな。そういうところが、鬼滅の刃のアニメの面白さを殺してしまっているような気もします。
しかし、禰豆子のお陰で何とかなったようだ。
あの状況も、なんとか生きているようだ。しかし、天元とかの毒のあざって見ているとあれかね。見ていると、梅毒的なものなのかな。思えばOVA版るろうに剣心だと、梅毒で死ぬんですよ。剣心って言う存在がね。明治時代と言えば、そういう病気が流行った時代でもあるので、思えば、そういうことで良いんだろうという。
あの鬼の兄と妹は、そういうので苦しめられたのかな。
とか、そういうことも思いますね。
しかし、小さい禰豆子が炭次郎を運ぶ姿、見ていて可愛いなーって思った。
ただ、ここまで見ていて思うと、あれだね。
まぁ、バトルマンガだから、しょうがないんだろうけど、鬼滅の刃の大きな物語は、色々と話の展開のパターンが似ているんだわな。って言うのを見ていて思った。所謂、累編とか、試練編とか見ていて思った。
しかし、それが工、心を惹かれてしまうのは時代が、この国の時代が生んでしまった暗部であるという部分が大きいんだろうなー。この二人の鬼は、生まれ変わることはないんだろうと思うと色々とな。
辛いものがあるね。
所謂、この国の生み出した残酷な歴史の影の象徴と言うのが変わり始めた、ある種の、過渡期ですからね。
ある種、その時代の暗部を象徴するようなキャラクターですからね、鬼になった人物って言うのはね。まぁ、あの宮野ボイスの敵は良くわからなんが。
これから、どうなるんだろうな。
続編はやってほしいなーって思うわ。

まぁ、そんな感じで、楽しかったですよ。
鬼滅の刃の遊郭編……
辛さはあったけどなー
やっぱ、フジテレビのスポンサーはやめよう。
フジテレビ、調子に乗るから。
そんなことを思いました。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黒鉄の傲慢なる獣よー

IMG_20220214_124043.jpg
グリフォン完成。
間接部分を焼鉄、ボディ全体を黒鉄にして光沢トップコートをぶっかけた。
腰が緩くて上半身と下半身が外れやすいのと、二の腕に合わせ目が出るけど溝が深すぎて処理が面倒だからやめた。
そうじて出来は良いけど可動域は想った以上に狭い。
MODEROID、イングラムが総じて良い出来だった分、ちょっとグリフォンは期待外れだった部分も、実はそれなりに大きかったりはするけど、背中に、このデカいものを積んで自立できるのは結構、凄いものがある。
IMG_20220214_124223.jpgIMG_20220213_170950.jpg
とーはーいーえー
バンダイのガンプラについてる簡易のスタンドを使えば、もっとカッコよくなる。
もとより、こいつは観賞用という部分が相応しいのかもしれない。
とはいえ、ここまでちゃんとやってくれるグッスマさんは凄いけどな。
合わせ目に関しては、やっぱり出ますね。
特に二の腕とか膝の部分に、結構、出てる。膝の部分は隠せるんだけど、さすがに、二の腕の部分はパテを使ったりしないときついところがあったりするのが難点。
まだ、パテを使えるほど成長してないので、そこはダメだなー
と思いつつも、そこはモールドってことでいっかーw
って感じで割愛。
やっぱり、後、気になるのは腰の緩さだねー。
油断してると一気に外れちゃうからねー。
作り方が悪いのかと言えば、そういうわけでもないから、たぶん、ここは構造的な欠陥だと思う。
ついでに、パーツも、腰のあたりをどうにかしようと思ったらポキッと折れたので、もうやらん方が良いかもしれん。いや、直したけどね。合わせ目けしの要領で、そこから塗料を塗ったりして。まぁ、目立たない箇所だから良いんだけど。
IMG_20220214_123736.jpg
IMG_20220214_123745.jpg
IMG_20220214_124223.jpg
IMG_20220214_124414.jpg
IMG_20220214_125459.jpg
しかし、グリフォンってかっこいいよなー。思えば、ダイノガイストとか、ドライアスで敵メカの魅力に気付いてしまったこともあって、ライバルメカはカッコよくあれという中で、グリフォンを見た時の衝撃は忘れられない。ついでに、何でこいつがアマゾンで定価よりも結構安いのかも理解したり。
全体的に見ると作りやすいけど、それなりに欠点が嫌でも見え隠れしちゃうようなところもあったりする。しかし、でも、やっぱり、ウイングゼロに比べたら遥かにましだし、カッコイイですよ。
ついでに、塗りがいもありますからね。
そんな感じで、定価で買うと高いけど、でも、この値段だったら、こんなもんだろうと。目立つ合わせ目も少ないしね。
後は、腰の緩さとか、そこを考えれば打倒。
ポーズもそれなりに自由に取れるしね。
かっこいいですよ。
IMG_20220210_140317.jpg
さて……
次のプラモは・……
トライバーニングガンダム……

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Lilyque-百合漫画動画チャンネル-



youtubeをプラモ制作のBGMにしているとですね。色んな動画があります。あれとか、あれとかね、そんな中で恋愛漫画的なチャンネルもあるわけですよ。しかし、見ているとヘテロに耐性がない私からすれば、怠い。まぁ、もう、これらの、あの愚痴は、何れ語るとしてですね。そんなん、もう見るのも怠いから破滅した男と女の漫画を見たりしてるんですがね。
そんな中です。
そんな感じで、突如、私の頭上に降臨する百合神様……と言う女神が来訪する。
そんな、ヘテロのうへぇ……ってなる恋愛漫画チャンネルが多く存在する中で、突如、ツイッターにツイフォンの如く現れた百合の彗星。
そんな感じで、まだできたばかりなんですよ。
出来たばかりだから、ちょっと、あのエデンの処女とか、ヒロ幹とか読んでいる自分達からすると、まだ、まだ、原作の1巻の1話くらいが終わったところで1話が終わってしまうような、そういう感じの話が多い。
今はね。
読み切り漫画で、これから二人は……みたいな、そう言うのが多いね。所謂、アンソロジースタイルと言う形だよね。これね。
でも、良いのが揃ってるのよ。
だから、これからキスとか、所謂、youtubeぎりぎりのラインのセックス的な話にも行くのではなかろうか?と、そういうことを考えてしまいます。はい。




女の子同士の尊いお話をお届けします♪
『百合神様がみてる』毎週土曜18:00に更新
他にも百合ジャンルに関わる様々な動画も作っていきたいと思っています。

管理人一人で運営している為、コンテンツが気に入って頂け方は支援頂けますと大変ありがたいです。

FANBOX →https://yurigamichannel.fanbox.cc




そんな感じで、まぁ、チャンネルが異様は、あのyoutubeから引っ張って着たりと、もう、こういう感じでですね。
女同士の恋愛まで行くところで、終わってしまうもどかしさ。
でも、未来は、光で包まれているような、そういうところで終わる話が多め。
どうせなら、もっと。
突き進んでは欲しいけど、それは、時間を進めれば!
進めていけば、良いだろうと言うことでね。
そういう意味で未来を見据えて見守っていこうと。
そういう目線で行こうと思います。

ついでに、あの話のナビゲーターである女神さまと天使さんも良い感じに、あの両片思いですので……そこも、見守っていきたいね!

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大鳴門むに

2021y01m22d_231202982.jpg2021y01m22d_231227400.jpg
2021y01m22d_231220311.jpg2021y01m22d_231205166.jpg
今週のアイカツ

≫ Read More

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スローループ #6


一花さんの彼女が到来……いや、到来と言うよりも、いや、彼女ではない……?いや、まぁ、良いか。腐れ縁の女友達と言うだけで百合を感じてしまう、あの二人。
宮野さんと一花さん……
ああいう、大人百合良いよなー一花とのやり取りが完全に、レズセッ駆使した女同士の関係と言うのが、どことなく、伝わってくるこの感じが溜まらんね。
しかし、日笠さんかー
しかし、日笠さんを見ないクールはないような気がするねwそれだけ、あの演技の幅が広い方なんだろうなー。ついでに、最近、大人な女性を演じるよねー
はぁ、シーラのカルパッチョ、美味そうやなー……
とか思いながら見ちゃうので、あれですよ。
百合も良いけど、これ、飯テロ的な部分も結構あるで。
釣りかー。
昔、親父とやってたなー

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CUE! #6


ネット声優と言う言葉がある。所謂、youtubeにある、やっすい恋愛漫画や、不倫ドラマを演じるような、そういうあれでごぜーますが、結局、ああいう人たちの演技ってプロに比べると「w」ってなるのは言うまでもない。
それよか、宮路まほろの声優さん、あれやった・……アイカツスターズの小春ちゃんの声優さんじゃったぞ(つ=ω=)つ夜峰美晴の声優さんはラピライのティアラだったし、ティアラ以降、まともにアニメに出てなかったり
しかし、ねこを飼うのOKだったの、なんやかんやで真咲さんは甘いというかなんというか。なんていうか、今回はあれだわな。名前を覚えられないチームが主演のなんとやらですがね。一応、飼い猫って設定だから、あれだったんだけど、それはそれで良しとして-なんか、ここで色々とあったんじゃろうがー
その前に、あの猫、何で首輪を付けなかったのか(=ω=)
しかし、今回、ラジオの中でこの子らに起こったことを視聴者に教えるような、そういうスタイルでやっていくと言うことなのな。それはそれでええんやろうか。
ってか、このアニメ2クールだったんだ。
どうにも展開がゆっくりだなーって思ったら、そういうことか。
そうあそうか。
まぁ、こんだけチームがいればそうだわな。

しかし、まほろさん、あの二面性が凄い(・ω・)

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんやかんやで運動って楽しい。



あー、刃牙、やっぱおもしれーなー。
今の相撲編はつまらねーけど。

コロナになって色々とあるけど、そんな中で、ちゃんとマスクして近所をジョギングして、筋トレをすると、これが意外と楽しいことに気づく。
でも、それなりの人は見ていて思うんじゃなかろうか。
でも、学校に通ってた頃って体育ってだけで地獄だったんだよねー。でも、その理由って意外と簡単で結局、学校の体育ってのは大勢とやるのがいけないわけですよ。結局、それで出来る奴と出来ないやつの差が出てくる中で、出てくるのは運動ヒエラルキーと言う名の出来る奴が出来ないやつを笑うという構図。
そして、教師も露骨に運動が出来る人間を贔屓する。それによって生まれるのは運動することが嫌いになっていく子供、体育が苦痛になっていく子供である。
それによって反骨心が生まれようとも、それを潰すほどの嘲笑が襲うわけで。それよって生まれる心と言うのは自尊心を葬られ、運動の才能が無いと錯覚し、最終的にこういった体育授業の環境が運動嫌いを増やすんだろうと思う。
しかし、この年齢になって一通り、自分だけの環境で運動をすると、これが結構、苦痛じゃないと言うことがわかる。
あれ?運動って嫌いだったはずなのに。

いや、運動が嫌いなのではなく、出来ない自分を笑う連中がいる中でする運動が屈辱的な感情に押し潰して自然と肉体が拒絶反応を起こしていただけなのだと。
そういうことを理解する。
結局、そこ行くと日本政府が運動好きを増やす。
って話があるけどさ。
そういう体育のシステムを変えて行かないと、運動好きってのは増えないと思う。結局、スポーツは健全な精神を育むかと言えば、この体育があらわしている通り、そんなわけがないわけですよw
出来る奴が、出来ないやつを教えるどころか笑ってるんだもん。
そして、教師でさえ、もう人柱にしちゃってるんだもん。
そんな中で、こんなことやられたら卑屈になるよ。
仮に、その時期にすげー運動神経が良くても、あと後、覚醒するやつだっているわけだし、私のように今になって運動の楽しさを理解する奴もいるから、やっぱり、学生時代の体育のシステムって全体的に変えないと、この先、そんな奴が出来るわけがない。
改めて、そんなことを感じました。
はい。
リングフィットアドベンチャーが受けた理由だって、やっぱ、そういう学校と言うしがらみがなく楽しく運動が出来る環境を提供したからですよ。
正直、あれさえあれば体育の授業なんて必要ないからね。割と真面目に。
もう、ねぇ。
こう見ると、体育なんてねぇ?
運子ですよ。
あ、それでも、オリンピックみたいなスポーツ中継は大嫌いです。

はい。

あー、刃牙、おもしれー

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日ちゃんのセーラー服 #06

2022y02m13d_192345869.jpg2022y02m13d_192349822.jpg
友達を家で呼ぶというのは、結構、大変なことではあるよね。それよか、もう花澤香菜さんが人妻を演じる。って言うのは結構、衝撃的なものがあるw
さて、まぁ、今回の小路ちゃんは木崎さんと・……実質、百合エッチ。
これもう実質、百合エッチだよ!!!これ、もう、もう、あれじゃん!!!
百合エッチとしか言いようがないじゃん!!
2022y02m13d_185758105.jpg2022y02m13d_185802213.jpg
2022y02m13d_185812061.jpg2022y02m13d_185820332.jpg
2022y02m13d_185821940.jpg2022y02m13d_185013254.jpg

これから、家に招待したら、たぶん、この二人やるよ!!!これ以上のこと絶対にやるじゃん!!!って思ったら、一緒にお風呂だよ!!!図書室で百合エッチして、湖でキャッキャウフフしてたら、家でセックスって、どういうことよ!?小路ちゃんと木崎さん、さすがにやること早すぎるだろ!!!
とすら言いたくなるが、凄い。
最近の若いこのセックス凄い。
あれ、もう、なんか、ねぇ。
もう、図書室のやり取りから、ここまでさー
「小路ちゃんと木崎さん、百合エッチしてる……」
ってなってさー。
風呂場のやり取りでさー
2022y02m13d_194938693.jpg2022y02m13d_194940057.jpg
2022y02m13d_194959375.jpg2022y02m13d_195038444.jpg

「レズセックスしてるし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

となって、もう、なんかすごかった。
感情のあれが。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バレンタインパーティ

top269.jpg
バレンタインアイカツSSだけど主役は二人

≫ Read More

| 神無月の巫女 After | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

影山ヒロノブさん

と、言えば、何よ。
って昔、カラオケで盛り上がったんですが。

影山さん、熱い歌も良いけど、でも、それバラードもすげー良い歌を唄うんだよね。
残念だけど、これが知る人ぞ知る名曲なっちゃってるのがどこか辛い。
しかし、ネットにつないで世界の広さを知ったころ、影山ヒロノブさんの歌のカッコよさを考えて見ると・・・・・あれ?「ドラゴンボール」の主題歌って……
いや、カッコいいんですよ。
かっこいいんですけど、やっぱり、物足りないよなーって。
ってなったんだよね。
ってか、レイジー時代の影山さんの声が艶っぽすぎるって言うねw
一瞬、本当に影山さんかよ!wってなったくらいには凄いんですよね。
あの歌声ねー(つ・ω・)つ
まぁ、そんな感じで、あの、ネットに触れて影山ヒロノブさんの色んな歌を知りましたがね、KAGE時代のものとかね。それも良いんですけど、あの、マイナーなアニメの主題歌を歌っている影山さんの歌で、一番好きな奴なんですけどねー……そう、これがネットに出会ってしまったらもうね。
あれですよ。



MDガイストの非情のソルジャー……カッコええんだわーこれー

| 音楽関係 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アニマギアを引退せざるを得ない!!!



俺はもう、アニマギアと共に歩けない!!!!!!

別にバンダイキャンディ事業部が悪い。ってわけじゃないんですけどね。
まぁ、正直ね……
あれなんですよ。
色々とあるんですよ。
そう言うわけで、あの、引退せざるを得ない理由と言うのが色々とござい増してですね。
その理由と言うのが……

近所の全スーパーでアニマギアを扱うことが無くなりました!!!!!

ついでに、色んなスーパーに行くんですけどね。
軒並み、扱ってない!
と言うことでですね。
本当に、大変ですよ。
わざわざ、大きな町まで行かないと買うことが出来ないという、この辛さ。
DEの第二弾から扱わなくなっちゃったからねー
何で、こうなってしまったのか。
DE第一弾のアーミーがアホみたいに余ってしまったからなのか。
ただ、わざわざ、これのために遠出をすると言うことも、ちょっと色々とあるのでねー
車で色んな町に行くんですよ。
それでも、扱ってない場所が増えまして。
これは、引退だなーってなりまして。
はぁ・……
思えば、良い感じにスキルアップさせてもらったなー……
良い思い出しかない。
ただ、もう、これは置かなくなった……

スーパーが悪い

そんな感じで、ね。
名残惜しいですが、今回でアニマギアは引退します。
ありがとうございました。
楽しませてもらったぜ……
うぅ・……

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鬼滅の刃 遊郭編 第10話


さて、まぁ、やっぱり上弦はそうそう倒せないというのが良くわかるような、そういう感じのものですね。さて、まぁ、堕姫と妓夫太郎の関係って、見ていると、あれだよね。
炭次郎と禰豆子の関係とどこかしら、対になっていたり、イコールになっていたりして、どこかしらアンチテーゼになってしまっているような、ある種、炭次郎が歩んでしまうかもしれない間違った未来の可能性として描いているようにも思える。同じ、「兄と妹」と言う関係の仲で、炭次郎は何を見るのか。
しかし、この遊郭炎上は見ていて思うけど、吉原炎上のオマージュなんだろうなーとか見ていて思ったりする。
ついでに、妹よりも兄貴の能力が明らかにやべー感じがするの、相当だわな。
これは演技力の強さもあるが。
指の抉れ具合とか見ていて辛いわ。
そういや、炭次郎はサイコパスって言われてたけど、ある種、そのサイコパス具合って言うのは鬼に対して抱く絶対的に許せないという感情、そこ行くとヒーローと言うのは、そういうもなのかもしれない。そういう何かに対して異様なまでに抱く憎悪の感情と言うのは、言ってしまえば、それを起点としてヒーローにもなるし、悪役にもなる。
最近で言えば、ウルトラマントリガーなんてのもそうですよ。
ニュージェネウルトラマンにおける善のウルトラマンと広義的に言う悪のウルトラマンの関係なんてのは見ていて、そういうものでございましょうよ。
そういった意味で、世を憂いた炭次郎と。
世を憎んだ妓夫太郎の差なんでしょうね。
それよか、天元さん、あれだね。
片腕、完全になくなってるやん・……
あ、今日すげぇ。
今日、作画がすげぇ。
見入るくらいにはやべぇwww
いや、今日、凄いねwww
割ともう、すげーw
って久しぶりにテレビ画面に食い入るような凄い回だった。
しかし、次回はやるのかなー

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日ちゃんのセーラー服 #05

2022y02m06d_115637234.jpg
この女、やばすぎない?(・ω・)

2022y02m06d_115826167.jpg2022y02m06d_115953480.jpg
小路ちゃん、女の子、落としすぎね……
しかも、恐ろしいことに、彼女、天然や仕草で落としていることも多いのよ。彼女の善意が恐ろしい程に女達を魅了してしまっている!!!!!!!!!
その仕草仕草の一つが、なぜ、あそこまで女達を魅了するのか、彼女と言う人柄、それでいて仕草や、そういう部分が、そうさせてしまうところとかあるのかもしれない。
2022y02m06d_124638138.jpg2022y02m06d_124605015.jpg
しかも、自然に、その善意が女を堕とすフラグを立ててるし。
やばい、この女、やばい。
見ていて、だって、も烏冒頭のOPに入る前から、もう女を堕としているって、どういうこと!?w
虫を追いかけていたら、無自覚の天然垂らしに堕とされた件
って、もう、なんか、これで通じちゃう恐ろしさだよね。
なんだろう。
2022y02m06d_130425158.jpg
ここまで女を堕とす女って言うのはさ。

D4DJの愛本りんくとか、ブルーリフレクションの日菜子とか、今日も女の子を攻略した。の、黛風澄とかさぁーそこらのレベルだよ。

これはもう。
もうパートタイムラバーにもほどがあるよ。
意味合い違うけど。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CUE! #5


そういや、堀内賢雄さんが、遅刻をされた時なんだけど、その理由が、あの「蜘蛛の巣に引っ掛かった、おばあさんを助けた」とか、暫く動けなかった。とか、そう言うユニークな理由なんだとか(=ω=)
蜘蛛の巣(=ω=)他には、ねこ除けのペットボトルにビビった賢雄さんとかね?(つ=ω=)つ
真咲社長、何気にあれだよね。甘さがあるというか、なんというかしかし、どうしてこうもとんちきな話を持ってくるのか、時折、思ったりする。まぁ、あの精神安定剤的なものは大事ですよね。
しかし、舞花さん、何気に部屋に入り込んできた時、あれだよね。亀に嫉妬しとるのかと、そういう感じなのか、どういうスタイルか、でも、陽菜といちゃついてるのええよなー
解ってるような、そういや、昔、声優に興味を持った時は、こういうアフレコの練習をしたなーって、そう言う思い出を思い出す。なんというか、楽しかったんですよ。
しかし、このアフレコ演技、わざと声優さん、新人の演技っぽくやってるのか、そう言うのが結構、気になったりしたりするわけでごぜーますが。
日常会話の演技は、ちゃんとした日常なんだけど。
演技するときの、演技はちゃんと、新人っぽく演技してるの、ちょっとプロだな。って思ったりした。
しかし、劇中劇のドッジボールのやつ、この世界だと百合アニメとして盛り上がるんだろうなー

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スローループ #5


グルミク、プリキュアとコラボをしててですね。個人的に、そろそろスタァライトとコラボしたり、ULTRAMANとかやってほしくて……いや、ウルトラシリーズの今の楽曲、本当にかっこいいから。何なら、ライダーよりもカッコ良くておしゃれだからさ、本当に良いんだよ。さて、今日のスローループは……
さて、まぁ、幼女、お姉さんたちに堕ちるの巻。
そういや、ああいう撒き餌の釣りってやったことないんだよなー
ひよりちゃんが、小春を通して色んな世界を通して、色んな人の世界とか、そう言うのを変えていくのがやっぱり良い処なんよなー。ついでに、一花お姉ちゃん、良い感じに、この人もシスコンだなー
小春を通して、ひよりちゃん、成長してるよなー。良い感じに、こうして小春と言う今までにないタイプと姉妹になった事で、色んな女の子と、こうして会話を紡いでるのが結構、好きよ。
割と真面目に。
双葉ちゃんと、仲良くなって。
うんうん……
おねロリ(つ=ω=)つ

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

残念なイケメン

IMG_20220131_001501.jpg
そんな感じで、量販店にあるところには結構ある……このガンダム。ガンダムWに出てくる、ウイングガンダムゼロなわけですけどね。最近で言えば、プロトゼロなんて呼ばれているようでございますが-
作れば、何で、こいつが売れ残ってるのか良くわかる構図だった。
そんな感じで、まぁ、こうしてみるとみてくれは良いんですが・……
見てくれは良いんですけどね。
いうまでもなく、部分塗装部分は多い。
ついでにすげー目立つところに二か所の合わせ目があったり。
更に、足がオープンハッチする機能があるくせに、スッカスカなところがあったりすると。
面倒くさい処にシールを張らないといけないし。

なんていうか、こいつを総評するなら……

全体的に見ればいい子なんだけど気になるところが異様なほど多い残念な子って感じか。

イケメンだけど、中身が伴ってないおバカ男性アイドル

うん。これだね。
それをやる技術もないからなー
割と真面目に面倒くさいのです。
こいつは素組を楽しみつつ、腕が上がったら……
改修しまくるか。
IMG_20220130_234747.jpg

| GUNDAM | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

抽選が当たる

IMG_20220115_163905.jpg
そんな感じで、グフフライトタイプのプラモがですねー
当たりました(=ω=)
なんやかんやでガンプラのユニコーンガンダムのMGが当たった時も何ですが、去年の、あの運は何だったんだろうとか、そういうことを考えてしまうわけでですね。
今年は、なんか、良いことあるの良いなーとか、そういうことを考えてしまう。
ついでに、これ、あのガンプラ芸人のGAKIOさんの配信でいただきまして、ゆっくり作っていこうと思いながらも、これ、しかも凄いのがガンプラベース限定のものなんですよね。
ついでに、グフカス流用してるから-
どうなるかと言うとですね。
グフカスとミキシングが出来たりするんだよね。
どういう風に作ろうか悩んでいますが、ゆっくり頑張ろうかと思います。
頑張って作るぞー

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

遅れた


ましゅましゅ3期、やらねーかなー

≫ Read More

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日ちゃんのセーラー服 #04

2022y01m30d_100552224.jpg2022y01m30d_101404656.jpg
2022y01m30d_101550190.jpg2022y01m30d_101557681.jpg
2022y01m30d_101559709.jpg2022y01m30d_101813280.jpg
すっかり、小路ちゃん、谷川さんと仲良くなっちまってる感じがよろしおすなー。なんだか、良い感じに、兎原ちゃんもあれだわな。仲良くやってるわなー。
仲良くなってるし、胃袋で女を堕としていたのか。(語弊
そうして、寮生活の友達たちの生活を見ているのを見ていて思うわけですが、さて、まぁ、兎原さんの生活を学ぶために、と言うよりも行ってみる寮生活の中が、結構、楽しいものがありますね。そこで、兎原さんがいつの間にか、どうやって交友関係を広げたのか、そこで見てみれば、ふたを開けてみれば彼女の意外な側面を見ることが出来るというのは面白いものです。
なんだか、青春って感じの、この小路ちゃんを取り巻く女の子達のやり取りって結構、楽しいものがあるねー。
しかし、これはまだ始まったばっかりなんだよなー。
色んなキャラがいるからね。
全員、ちゃんと描き切るの大変だろうなーって思う。
さて、今回、ちゃんと喋ったキャラである苗代さん。
彼女、あの、百合アニメに出れば尊身がアップすると噂の……
本渡楓さんが演じていると言うことで楽しみです。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スローループ #4


きらら漫画にありがちな美人妻。なんていうか、お約束だよね。
そんな感じで、恋ちゃんのお話ですね。なんていうか、この、恋ちゃんの家族、色々と大丈夫か?と、割と真面目に思ったりする。
ただ、何で、恋ちゃんが女の子に恋をするタイプに見えるのかが、良くわかるような、そういう感じがする。こういう女性がいたら、それはねー。
それは、ああいう彼女が欲しい。って言うのが解るような気がしますよ。だって、恋ちゃん、あの子、確実に……母親に恋する女の子だよ。
もう、恋しちゃってるよ。
そりゃ、タイプは違うけど、どこか自分と言うものを持っている、ひよりちゃんのことを好きになってもおかしくはないよ。あれ。恋ちゃんは、そう言うタイプの女の子だよ!
良くわかるよ!
って、思ってたら、終わってたよ!
色々と他に、双葉ちゃんのこととか言わなきゃいけないことだったけど、全体的に、あれですよ。恋ちゃんと、そのお母さんのことを考えていたら、終わってしまった(・ω・)
もっと見たかったな。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪だよ。

IMG_20220106_144037.jpg
雪なので、ガンプラを撮影する。
せやからなんやねん。
って話なんですけど、私の地元に雪が降ってしまったので……
やるしかない。こう言うの。
本当は、寒冷地用ジムとか欲しいんですけどね。
まぁ、売ってない。
ついでに言えば、白いの作ろうと思たけど、寒くて作るの怠い。
っていう状態になっているので、前々から作ってたやつを仕上げてたの、そういや、写真に乗せてねーや。
あひゃひゃーって感じでですね。
IMG_20220106_144039.jpg
載せました。
うん。
だるい。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CUE! #4

2022y01m29d_112409768.jpg

昔、杉田智和さんとか、中村悠一さんが、そういう番組レギュラーで鍛えられた。とか、そういうの言ってたの思い出したなー。あれで色んな役の捉え方を覚えたとか、なんか、色々とね。昔、姉が声優を一時的にやっていたんですけどね。まぁ、売れなくて引退したんだけど。
姉曰く、その番組レギュラーさえつかみ取るのも難しいとのこと。
アイドル文化が廃れた未来からやってきた。って、なんか、AKB0048を思い出したの内緒な。しかし、こう見ると新人がアイドルアニメとか、そう言うのが多い理由って、やっぱり、レギュラーとかが少ないってのもあるんだろうなー。
本職があったとしても、そんなん、モブ役だからこそ。
ついでに、こういう世界だから、自分に自信を持てない子って大変なんだろうなーと、改めて思ったりしますね。
そういう個を変えるためのチームでもあるという、そして、彼女を変えるためなら、自分を変えないといけないという、そう言う人生の先輩として、良い女になっている感じがする。
なんというかー
あれだわね。
人生、勉強やね。

≫ Read More

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2022年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年03月