2020.03.31 Tue
アイカツオンパレード!#1「ノエルドリーム 前編」
歴代のアイカツのステージソングで一番好きかもしれない。
これ……
OP、EDで使われたものは除くのは当然だけど、こういうステージオンリーになると正直、一番なのかもしれない。
今日、本当はSSを載せる予定だったんですが、思った以上に、志村さんがお亡くなりになってしまったことにダメージを受けて何も手につかなかったので、今日は、まぁ、こういうスタイルで……
って言うか、オンパレードの続きで。
オンパレードの最終回に関しては、今週以内に乗せるので、まぁ、あれです。
気にせぬ方向で。
さて・・・ …

隔週なのな。


らきちゃんの嫁はノエルちゃんしかいねーだろ。
って結末で落ち着いてたのに世界が再度、別離を迎えたことで、この二人も別離を迎えてしまったので何て言うか儚い関係になってしまった(=ω=)
エンジェルシスターズとか言いながら、なんで、私、らきノエに、ここまでこだわるのだろう?とか思うけど、あの二人の性格の正反対感はあるよね。
らきノエの結末って言うのは思えば、それは凄い哀しみでもあるという、これは、その結末を迎える前の二人の関係なんだろうね。
アイカツの楽曲で一番好きかもしれない。
ノエルドリームの、この歌ね。
ノエルちゃん、何か、凄い良い女になったような気がしないでもない。らきちゃんと関わる女の子って言うのは、皆、良い女になる法則があるのかもしれない。
そういった要素が、らきちゃんの成長を与えると同時に、彼女に関わったキャラクターは、特にノエルちゃんもね、おねえちゃんだいすきだけど、そうやって自分と同棲代の少女が頑張る、らきちゃんが頑張る姿を見ていると、とても勇気を貰えるのではなかろうか?とか、そういうことを思うんですよね。
やっぱ、らきノエありだな。
ついでに、らきエルも見たいからやって良いのよ?(・ω・)
らきちゃんが、ノエルちゃんと、エルザさんでユニットを組んで良いのよ?無自覚に、無自覚に、パートナーのいない女を引き寄せる女として。
いや、マジで。


……マリそらに女同士の快楽を教え込まれるノエルちゃんとかありだよね(・ω・)
らきノエもありだけど、この組み合わせも罪作りじゃない?(・ω・)
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑