2018.12.31 Mon
今年の百合カプ。

そんな感じで、今年の百合カプと言うことでねー。
いつも大晦日にやる百合
えぇ。漫画とかも含めて、十組ほど選んでみようかと思ったんですが、十組、印象に残ったのが全部、アニメだったという感じで。
今年の百合作品は、27日にやってしまったので、今回はですね。
趣旨を変えて、今年、自分にビビッと来た百合カプをですね。
しかし特に印象深い百合カプを10組に纏めようと思って今年のアニメ漫画ゲーム問わず、いろんな百合作品を見てたら、10組も決められねーよー(=ω=;)
だって、メルヘン・メドヘンだって強い百合だしさ!!
ってなってヤバい。
10組のうち、4組がスタァライトだし。
えぇ!!でも、それだけですね!?スタァライトの百合カプは強いんだから仕方ないじゃん!!!アニマエールとか、龍が如くオンラインとか、はるかなレシーブとか、ゆりこんとか、行進犬とか、もう、今年も百合カプが多いなぁぁぁ!
そのうち、いや、思い切り、ハニキャとかいれたかったんですけど、そうすると、もうキリがない!!
10組に収めるなんて無理なんだよ!!
いや、ウマ娘とか、そういのもあったしさー!(つ=ω=)つ
いや、ゆりが多いと、こういうのあるからダメですね(つ=ω=)つ
自分で企画しておきながらだけどさぁ!!!解る?この辛さ。
じゃぁ、やらなきゃいいんだけどね(つ=ω=)つ
でも、大晦日、良いネタがね。見つからなかったしね。
いや、そんな理由ですよ(つ=ω=)つ
人間なんて、こんなもんです。
文章は結構、いい加減な感じで、あの、何で、これなのか―っていうのを、かなり、感情的にね。
書いてます。

・まひかれひか
まぁ、これでしょ。
と……
まひかれに、心を奪われ。
最終回で……
かれひかに、心を奪われ……
どちらも選べず……
ポリアモリーでもいいし、最終的に、華恋を求めて、ひかまひが殺しあう百合も良いし、あらあら、ウフフという感じで、これはこれで素敵だと思います。
そう、三人で百合っていうのは本当に神秘があふれるのです。
この前、行ったライブでも、この三人はいちゃいちゃしてたしなー。
かれひかもいいし、まひかれもいいし、何が良いか。
百合が良い。
うん。
ね。
強いよね。

・じゅんななな
これねー。
オーバーチュアを読むともっとヤバいのよ。
1巻、2巻を見た後に、スタァライトを本編を見ると、余計にヤバいのよ。
解る?
この尊さwww
いや、もう、実は、この二人は本編前までは依存しあって生きていて、それを華恋によって解放されることで、恋人同士として一歩進んでいくんですよ。
そこが、大場ななの「私の純那ちゃん」に全てが繋がってくるのよ。何回もやり直しても、純那は、ななを一番に考えていたんですよ。
そうなれば、絶対に依存するよね。ってなる。
なんやかんやで、カップルの成長に、すべてが、華恋が絡んでいることに今更気付いた。
そうなのよ。
って感じでねー。
じゅんなななも良いよね。

・ふたかお
あんなに、薫子はわがままをかけているけど、それは、もう、ある種の双葉への依存だし、彼女が強くいられんるのは双葉がいるからという、そういう部分。
それでいて、双葉が常に一緒にいるのが当たり前だったのに。
双葉がクロディーヌと絡み始めてから嫉妬して、気を向かせるために、ああいうことをするのはねー。
ヤバいよねー
双葉も双葉で、ちゃんと、薫子のことが好きでね?
なんやかんやで、双葉も、薫子がいないと、気が気でない。
そういう部分を、ちゃんとやってるの狡いよねw
こっちが、そういうの好きなの解ってるじゃんw
ライブで、この二人、いちゃついてたしw
何だ、この野郎w
百合可愛いなぁ。
何気に、この二人も華恋が成長に絡んでるんだよね。

・真矢クロ
なんか、ここまでくると、もう言うことが無い気がする。
真矢クロミッドナイトレヴューとか、そういうのやったしね。
なんか、もう、こいつらって見ているだけで、「あ、百合だな。」って言うまでもないわけで、そういう要素が凄い強いわけですよ。あの、解る?
なんか、見ているだけで、この二人の感情の変化とか、そういうのをさ。
見るだけで、解っちゃうのよ。
後、皆、こういうライバル百合が好きだよね。
って言う、そういう部分を随所に突っ込んでるよねw
それで、あれじゃん。
クロディーヌを手玉に取る、真矢様とかねー。
あー、これは、もうね。
「私の可愛いクロディーヌ」
って、もう、それだけで関係性とかわかっちゃうよねw

・みおあい
毎週、新婚生活を見ているようなカップル。
うん。
いや、こんなカップルも滅多にないってw
毎週、新婚生活やでw
毎週、興奮を更新するんですよ?w
やーばいですよw
女児向け、侮っちゃいけないということを、何度も再確認する百合カプですよ。
土下座しかないよ。
毎週、拝んでいるような気がするw
千春さんも交えてね?
3Pとかね。
ハニキャを交えたりとかして、4Pとかね。
そういうのもありだと思いますよ。

・のぞみぞ
なんか、もう結婚しちゃえばいいんじゃないかな(・ω・)
しばしば、この二人に関してはですね。
リズと青い鳥関係の記事で散々、書きましたので、そっちをご参照くだし(・ω・)
あっちを見ると、余計に長くなります。

・なでりん
しばしば、「ゆるキャン」です。
作品の題材となる、趣味を知っている人間と、知らない人間って言う組み合わせっていうのは、結構、王道であるんですけどね。それでも、この二人の性格の相性の噛み合い方。
それが、ちょうどいいのよ。
クールなようで、でも、全然、クールではない。
そして、そんな彼女に対して、犬のように甘えてくる彼女、なでしこ……そして、そんな、なでしこが大好きになっていく、りん……いいキャラクターだと思うんですよね。
いや、マジでさ。
徐々に気になる過程、育む中身と言うのは、良い感じに緩く、そして、心地よい。
この流れが、「あ、結婚するな。百合婚するぞ。」と言いたくなるような気がする。
うん。

・まいさや
「刀使ノ巫女」ですね。
2クールバトル百合アニメという、展開ですよ。
かなひよも良かったけど、やっぱり、まいさやかなーと。舞衣の経緯を考えると、普通に、まひるちゃんと同じなんですよ。でも、彼女の何気ない行動がね?
紗耶香を動かして、そして、紗耶香は動かされる。
そして、紗耶香は、舞衣を愛してしまう。
そうして生まれるー
両思い―
そして、舞衣の可奈美への感情を知ってしまえば、そこに何があるか。
この楽しさが、また、まいさやの面白さでもあるんです。
良いよね。
まいさや……メイン6人のカプで一番好きかもしれない。
派ぁ……


・折神姉妹
折神紫
折神朱音
言うまでも無く、姉妹百合ですね。
いやさ。
朱音様が、紫様のことを「お姉さま」と呼んだ時、あ、これは、絶対に凄い慕っていた。っていうのは解るんですけどね。しかし、そこから生まれる1クール目。
そんな、慕っていた姉を殺すという覚悟を持った折神朱音の感情を知るとグサッと来る。そういう意味では、刀使ノ巫女で一番好きな百合カプな感じですよ。
そして、紫様が味方になったら、朱音様の声が優しくなるんですよ。
2クール目でですね。
「姉さま」
って呼ぶときの川澄さんの声の優しさ。
これが百合琴線に触れる。強い。

・アササキ
最後は……
「ウルトラマンルーブ」
の、湊アサヒ×美剣アサヒでございます。
まぁ、内容は、ルーブという作品自体は、まぁ、及第点ではあるんですけどね。
ただ、それdも、やっぱり、ウルトラマンですから。
輝くものは中にあって、そのうちの一つは、この二人かなと。
そう、アサヒの存在は、まさにサキにとって、OPにあるように、「いつだって誰もが誰かに愛されている。」その名前の通り、サキは、そうだったんだな―と。
復讐鬼になってから怨敵を消滅させるために歪になった己の正義を認める為に、自分の友人たちの言葉を自己暗示に利用していたのに、正面から「そんなのハッピーじゃありません!」ってぶつかり否定しながらも絶対にサキを愛することを止めなかったアサヒ、それによって心を開いたサキの描写はまさに百合。
なにが良いって、サキを動かした理由は死んだ友人かどうかもわからない人間の格言的な言葉ではなく、生きて自分のことを本気で心配して自分のために涙まで流してくれたアサヒの生の言葉って言うのが良いんだよね。
そんな感じで、今年の自分の心をつかんだ10の百合カプでした。
動画は、彼女たちの結婚式に流したい楽曲。
| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑