2016.02.29 Mon
魔法使いプリキュア!第4話 「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」



みらいは行動派、リコは思考派な感じですよね。
こうして、4話目を改めてみていると、そういう部分が見えてきますね。魔法使いプリキュアの女の子って、レズなのではなかろうか?とか、そういうことを思う。

あの、青い髪の子とか、この子、好きな女の子には素直になれずに突っかかっちゃうタイプだよね?
いや、もう、そう思わずにはいられない訳でござーますわね。
ほら、リコちゃん、みらいさんは自分の女だ。って紹介しないと、ね。みらいさんは、おそらく天然タラシだろうから、補完の女の子を無自覚に落として虜にしちゃうと思うわ。
ついでにリコさんの中の、みらいとの思い出が、どれも微笑ましすぎて出来立ての百合ップルって、たいてい、こういう感じなんだろうなー。



みらリコの世界が明るすぎる。
そして、二人が百合れば輝く力。
故に、一緒に、こういう状況になると箒の操作が上手くなる。って、これ、遠回しにリコさんは、みらいがいないとダメな依存タイプの女の子なのよ。って伝えているようなものですよね。そして、嫁の言葉で、己の行動スタイルを変える百合夫婦の鏡……その言葉で、色々とあれですね。
なんか、ここまで見ていて微笑ましい百合キュアも久しぶりに見たわ。


んでさー、さらに、とどめに……4話目にして子供が出来るとか、みらリコ、やること早すぎだろ!!最近の百合カプは早熟すぎー
4話で子供が生まれた。って事は、おそらく、1話の変身の時点で、百合的な意味での着床は為していた。と、思われる。
来週、夫婦喧嘩回が来るかー。
恐らく、子供の方針を巡っての、そういう感じやろうなー。
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑