2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

≫ EDIT

雨って大切だけど憂鬱

バイト行きたくないー…けど、行った―…

| 百合有り日記 | 16:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あー

きょう、なんかだるいわー。

| 百合有り日記 | 08:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

封神演義の完全版を久しぶりに全部読む。

仙界伝 封神演義 DVD-BOX仙界伝 封神演義 DVD-BOX
(2005/12/21)
結城比呂、増川洋一 他

商品詳細を見る

封神演義です。そんな感じで、私的に好きなジャンプ漫画の一つ―なんですがね。好きなジャンプ漫画が、三つある中の一つ。
一つは剣心、もうひとつは、幽白ー
って、感じでー。
久しぶりに完全版を読み返して、なんか、おもしろいなーって思ってさー。うん。まぁ、基本、これと、例の二つの漫画は完全版を所持しております。
なんていうか、まぁ、もう、内容は語るまでもなかろうに。とか、思う中で、あれですよ。
正直ね、今のジャンプ漫画みたいに無駄に引き延ばすことが無いから読みやすいんだよね。そんな感じで、しゃーっと、読んでいたら普通にやっぱ好きだわ。
ジャンプには珍しい長期連載大縁談タイプの感じの漫画でござーますし。
見ていて楽しいんだよね。
寧ろ、こっから、本家に興味を持ったような感じでさ。
また、主役が軍師タイプと言うのが、また、新しいと思うんだよね。今では多いとは思うけど、この当時は、武闘派な主役が多い中で知恵を使って問題を解決させて、そして、悪を倒す。って言う、そういうタイプの主人公。それでいて、真のあるキャラは本当に好きなんだわ。ただ、真面目なシーンでギャグシーンがあったりするから、そういうの受け付けない人はなんていうか、ダメだと思うけど。
まぁ、あたしも、そういう水を差されるタイプのモノは好きじゃないんだけど、でも、これは何故か許せる魅力があるのは、そのギャグシーンにアレですよ。必勝するためのフラグがあったりするからです。
最終的には…
あーなったり、こうなったり。
ってか、十天君の出番が、まともにないというのが、この事案。
基本、殆ど、簡単に殺されちゃうからね。
なんか、結構、引っ張っておいて、簡単にヒョーンって出てきて戦ったら、あらあら、ウフフ。って、終わり方なのよね。王天君は簡単には死なないけどさ。
まぁ、それでいて、気持ちの良い?感じのするような、そうでもないような…
まぁ、あの終わり方は、どうなんだろうね。
良いや。
面白いから見ても良いと思うで。
アニメ版も見ようかね。
学校が、まだ、土曜日にあった時代だったから、まともに見てないのがあれだったりするの。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人間、疲れるとあれ。

なんもできない。

| 百合有り日記 | 00:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悪魔のリドル 第4話

悪魔のリドル (1) (カドカワコミックス・エース)悪魔のリドル (1) (カドカワコミックス・エース)
(2013/07/09)
南方 純

商品詳細を見る

えてして、事情なんてものは、何処にでもあるわけでー。
今日は香子か。
こっから、色々と変わって行くんだろうなー。
まぁ、暗殺者としては劣等性とか、そういう感じで良いんですかねー。例の、会話とか、そういうのを聞いてると。まぁ、色々と、あれでございましょうが。
ってか、手榴弾に気づいた晴とか見てると、あれなんでしょうね。これ。
相当な修羅場をくぐりぬけているんだろうと。
さっきの出てきた先輩を誤って殺しちゃった。とか、そういう、あれなんだろうね。これ。
それで、暗殺なんてのをやめたがったーとかなー。
あたってるにゃ。
理由は、暗殺者を辞めたい。とか、そういうあれっすかね。
暗殺者としてダメなんだろうねー。
香子は。
なんか、そういう部分から暗殺者を辞めたい。とか、思ってるんだろうなー。レズじゃん。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご注文はうさぎですか?第3話

ご注文はうさぎですか? (3) (まんがタイムKRコミックス)ご注文はうさぎですか? (3) (まんがタイムKRコミックス)
(2014/03/27)
Koi

商品詳細を見る

相変わらず、この楽な流れがなんとやらです。
見ていて、ホント、あれだわな。
そして、百合だしな。それだけで、個人的には美味しいです。
この、なんか、何も考えさせる期の無い展開とか、また、ね。
あぁー、今日は、女の子を落としてしまった、例の話か。
あらあら、うふふ。
キララらしい、こういうレズしか出ない4コマって、素敵だと思います。
えぇ・・・
リゼさん、天然垂らしだからな。
ふふふ。
これは、そういうものでござーますわ。
こういう、百合関係が変幻自在な組み合わせのカプって、美味しいです。
シャロリゼさん、凄い好きです。
まぁ、なんか、良いね。この、思考停止して見られるような百合って。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あー、なんか、今日はもう疲れた。


脚、痛いー

| 百合有り日記 | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誕生日・…

なんか、昨日は…誕生日やった。しかし、友人に祝ったこと以外、あんま良い思い出が無い気がする。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼〈GARO〉 -魔戒ノ花-第3話 温室

2014y04m10d_101110517.jpg
どうでもいい話、これ、更新されてる日、俺、誕生日だわ。
まぁ、誕生日のことは放っておいてですね。さて、まぁ、なんだか、楽しくなってまいりましたよ?これ。
ささ、牙狼ですよ。牙狼。
この言い感じに、壊れているBGM間が、また素敵。
って、感じで、まぁ、今日は華道の人間がホラーになるそうでござーますわね。どういう感じで食って行かれるのやら。まぁ、見るからに因果が強そうな感じだしな。これ。
しかし、この姉ちゃん、もう、これまでの奇行が完全にホラーになっているというか、もう、とりつかれているんじゃねーの?なんて、思えるほどに闇が深いな。ホラーに取りつかれる前から、此処まで黒い奴って、トウセイを除けば、こいつと、ハルに取りつかれた奴と一期に出て来たアイツ、あの、彫刻家の奴…よりも、凶悪な気がする。あいつのバージョンアップ的な。
うわ、ホントにとりつかれて無かった。今から、とりつかれる。とか…これから、殺人をさらに。
牙狼に出てくるホラーに取りつかれる芸術家って、殆ど、ホラーに取りつかれる前から狂ってる。
こいつも、そのタイプのあれだった。
ってか、そろそろ、前半が終わりそうなのに雷牙が出てこない。
まあ、牙狼、あれだわね。
何気ないホラーに取りつかれた人の言葉が作中の伏線になったりするから、色々と不思議だったりする。マユリと例の女の会話とか、ね。んで、前半終了。
後半で、やっと雷牙登場か。
んで、そのホラーにマユリがやっぱ接触と。番犬女の人って、それを軽く理解出来んのね。
雷牙は魔導具を人として見るが故になんとやらだな。
やっぱ、マユリを道具として見ていることに怒りを感じる?やっぱ、両親から、そういうのを色々と教えられてきたのかね。うんうん。
しかし、雷牙、かっこいいな。
鋼牙とは違うかっこよさがある。その花の美しさから来る命の概念は、やっぱ、鋼牙やカオルに教えてもらったのかもしれない。と、思うと、確かに、雷牙は鋼牙の息子であると言えるな。
マユリは道具であるが故に命の概念が無いと思われているが、雷牙は、それでもあると。
命の概念を誰よりも知っている。化…
雷牙は、なんか、そういうのが身抜けるんだろうね。これ。
マユリを人として捉えているからこそ、牙狼としての雷牙はマユリを守ることも使命だと言う。やっぱ、彼は冴島家の人間だ。
しかし、女は、もう、ホラーに食われた時点で、死んだも同然…死にたくないと言っても、もう、手遅れか。
徐々にマユリに人としての感情が芽生えて行くんだろうね。これ。
雷牙、かっこいいな。
しかし、出番少ないw

| 牙狼 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 3話 DIOの呪縛

TVアニメーション ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース Stand Up Guide (集英社マンガ総集編シリーズ)TVアニメーション ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース Stand Up Guide (集英社マンガ総集編シリーズ)
(2014/04/19)
荒木 飛呂彦

商品詳細を見る

うっわ、肉の芽、気持ちわり―
なんていうか、DIOの、あれがスッゴイですよね。3部のDIOの声、個人的には田中信夫さんのが好きです。はい。危険な甘さが、子安さんにはあったそうでございますが、この触手プレイは、確かに怖い。アブドゥルさんの気持ちもわかりますよ。
スタープラチナの精密作業シーン。それよか、波紋が疲れて良かった。OVAだとマジシャンズレッドで焼かれちゃってたし。・・・そうだよね?
花京院さん、ちゃんと、此処でヒロインになりました。
・・・OVAは真面目要素全開だったから、この笑いもあるシーンってのは、なんか、斬新だな。いや、マジで。
それよりも、承タロウの今日こそは真面目に学校に行くぜ!って、台詞に、なんか笑ったアルよ。次の日、ホリィさん、倒れている。この時のホリィさん、スタンドの発言によって体調が悪くなったんだっけ?スタンドが害になるケースがあるんだとか。DIOがジョナサンの身体を使って覚醒したから、ホリィさんもそうなんだっけ?んな。まぁ、忘れかけていたこと、全部、アブドゥルさんが説明してくれた。
とりあえず、これが、あれですね。エジプトに行くきっかけになるんですよね。
ジョセフ、いきなり。
この時、4部の主人公はクレイジーダイアモンドとか、5部の主人公はゴールドエクスペリエンスとか、まぁ、そこはどうでも良いか。
花京院さん、好きよ。
んねー。なんていうかね。3部で一番好きなキャラクターが彼なのよ。
OVA版出ない所が、こうしてテレビアニメ版で描かれるとなると、なんか新鮮なものがありますね。
そんな感じで、エジプトへ。
蝿の正体も解ったしね。
原作をある程度、読むと、なんていうかさ。
心配するし、でも、面白いです。
花京院さん、普通に承太郎がいるのに、目の前でああいうことを言って良いんですかね?wホリィさんの感想な。常々、思うんだけどw
さて、まぁ、スタープラチナと命名されました。星ですね。言うまでもないですが。
まぁ、タロットだと。

正位置の意味
希望、ひらめき、願いが叶う。

逆位置の意味
失望、無気力、高望み。

だ、そうな。
そんな感じで、仲間たちがエジプトに向かう…ところで、今日は終わりか。
来週、楽しみ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼 GARO -魔戒ノ花- 第二話 害虫

牙狼 [GARO] ~MAKAISENKI~ COMPLETE DVD-BOX牙狼 [GARO] ~MAKAISENKI~ COMPLETE DVD-BOX
(2013/03/20)
小西遼生、肘井美佳 他

商品詳細を見る

さぁて、まぁ、色々とね。展開してきた一話から、今回は、どうなって行くのか。今、一番楽しみですけどね、ただ、何故か、最近、録画する者を見ると疲れちゃう傾向にあるから、なんとやらでござーます。さて、今回の事件の発端もやはり、魔戒法師なのか?2期も魔戒法師だったしね。
クロウも、今回で登場か。んで、九体のホラーを前半で倒して、その後、色々とやって行く感じですかね。
今回は、ホームレスにホラーが憑依したようでござーますわね。
クロウ、どうなん?いろいろと、どうなんかい?
エイリスの覚醒は100日とか、なんか、あの、カオルさんとか、そういうの思い出す。
やっぱ、始祖たるメシアとエイリスは関係あるのは…まぁ、当然っちゃ当然か。そう言えば、ゼドムとメシアって、どういう関係だったっけ?
ギャノンは牙だったからね。
さて、まぁ、今回のホラーは、エイリスの種を持ってないそうな。ってか、そういうのを持ってれば、もうちょい慎重に動くような気もしますが、まぁ、そこはどうでも良いか。
メシアの名前が出てきたから、鋼牙の名前も出てくる?って、思ったけど、そうでもなかったようだ。
鋼牙では父親である大河も結構、絡んできたから、今回も、そうかな?って、思ったら、そうじゃないようだ。
さて、まぁ、マユリの謎も含め、色々とあれだわね。
クロウは鎧を召喚しそうだよね。
魔導具と言い、色々と気になる。
さて、雷牙のことは尊敬の意を込めている要素。どうなんだか。どうも、そういうあれが見えないようなわざとらしさがある。
しっかし、まぁ、この雷牙の安心してみられる、このクオリティ。流牙とは違う、冴島クオリティと言うのはさすがでございます。
しかし、あれ?
牙狼に、新しいギミックが。
ま、まぁ、かっこいいから良いか。ちょっと、びっくりしたけど。
マユリの謎も、これから着々とか。
んで、クロウはマユリのことを道具としか見てない訳か。んで、石版の封印を解いた謎・・・あ、正式名称、ちゃんとあったんだ。・・・なんか、この子、ラスボスになりそうな気がする。
やっぱ、魅了されるな。この流れ。

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悪魔のリドル 第3話

悪魔のリドル Vol.2 [Blu-ray]悪魔のリドル Vol.2 [Blu-ray]
(2014/07/16)
諏訪彩花、金元寿子 他

商品詳細を見る

OPを除けば、今期の百合アニメで一番、面白いわwただ、観ると疲れちゃうけど。この後に、牙狼だー、なんだー、色々だーって、なるからあれですよ。
OPは、なんか、好きになれない。ああいう音楽を聞いてると妙に疲れちゃうから、あれでござーますよ。
人心戦術的な、物で、迫って、そしてにっこり笑って人を殺す。
そんな感じで行くんだけど、まあ、それまでの緊張感は、原作通り描かれていてなんとやらですよ。私的に、今回、満足です。
そんな感じで、一人目の脱落者が出ちゃったわけでござーますけどね。
そう言えば、公式で回答が出たので、此処で載せておきます。
彼女が刑事の爺を殺さないのは、男を殺しても性的快感を得られないからなんですねー。女の子を殺すことで性的快楽を得ることが出来る、つまりレズなわけです。
まぁ、色んな意味で素敵。
なんていうか、そこは、あれだよね。
まぁ、これは、こういうもんなんだよ。
って言う、シザースであり、マミであり、なんと言うか、そういうあれよね。
んで、まぁ、原作的に言うと、まだ、あれ以降、脱落した人って、正直いなかったり…
あれ?
いたっけ?
まぁ、そこは、どうでも良いか。
とりあえず、意外と強い晴が見れて、私的に満足。
騎士とお姫様って言う、ありがちな関係に見えてそうじゃないのが、兎晴の面白さだ。公式によると、まだ、彼女、出番があるっぽいね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご注文は兎ですか? 第二話

ご注文はうさぎですか? (1) (まんがタイムKRコミックス)ご注文はうさぎですか? (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2012/02/27)
Koi

商品詳細を見る

そう言えば、すっかり忘れてた。二話の存在。
面白いくらい、某ゴールドもざいくと被るから、色々とあれです。
兎じゃなくて、女の子が食いつくという、このきらら独自の視点のあれでございますわね。独自の視点の百合って感じで。キララだから、こういう百合だなーって思わせるツボをよく理解してる感じで。
えぇ。
やっぱり、ツボを抑えている場合は面白いですね。こういうのは。
ちやココも、個人的に好きだったりしますよ。
最初の、ああいう出番をちゃんと描いているのはよろしいです。
あらあら、うふふ。
そして、こののほほん空間を見るのが色々と疲れが取れますな。
等と、思って道得るわけで。
しかし、まぁ、なんか、この何も言うことはあるまい。
画面に映る真実を受け入れて、なんとやら。
な、食う感は、まぁ、この程度し書かなくて良いね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

びみょー


AKBのやってるコント番組を見る。
なんか、今日は、ずっと、それを見てた。
んで、なんか、あれだね。
最近、テレビに出ている若手芸人の番組や、コント、漫才よりも面白いね。
多分、アイドルが、そういう芸人顔負けなことをしているというギャップが作用しているのだと思われる。はい。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんか、テンションAGARANAI

読んで字のごとく。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

疲れた。

なんか、最近、精神的に疲れることが多い。

| 百合有り日記 | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬神さんと猫山さん 第一話

犬神さんと猫山さん (1)巻 (百合姫コミックス)犬神さんと猫山さん (1)巻 (百合姫コミックス)
(2013/01/18)
くずしろ

商品詳細を見る

なんてったって、五分百合アニメ。
なんていうか、まぁ、百合姫では面白い方の漫画でござい。いや、面白いんですけどね。あの、姫ための作者だったりするので。なんていうか、そういう意味で面白いんですよ。このアニメ。
そんな感じで、あれですよ。
ゆるゆり、桜Trickの二の舞にならなければいい。
とりあえず、五分ということで、このアニメを見たけど、今のところは大丈夫だ…
うん・・・
大丈夫だ…
あの後、もっと突っ込んで行ってくれることを望むのだよ。
私としてはね。
まぁ、とりあえず、スタートに立ったばかり。来週も楽しみだ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第二話

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)
(2003/06/12)
荒木 飛呂彦

商品詳細を見る

百年の眠りから目覚めてしまった、彼。
ジョナサン・ジョースターの肉体を乗っ取って、生まれてしまった、それが出てまいりました。
ってか、承太郎、高校生とは思えないほどにが体が無駄に良い・・・
しかし、モブに海老フライ見たいな髪の女が…
あぁ、あの、海老フライ、無駄にウザい。
それよりも、みなさん
今日の話は、花京院が出てきますよ。
遊佐さんVerでも、鈴置さんVerでも良かったのに。
まぁ、後者は仕方ないとして、何故、前者で無くなってしまったと言うのか。これは、びっくりだ。
平川さん、なんか、あれだよね。私的に遊佐さんの方が好き。鈴置さんは偉大だから、あれです。殿堂入り。OP,ついたね。
花京院の声も、時期になれるかな?
とか、思ったりしている。
万年筆の先からインクが出るほど振るって、どんだけの力がいるんやろ…
エメラルドスプラッシュー
OVAと比較してみようと思ったけど、まぁ、そこはどうでもええわ。
エメラルドスプラッシュ、凄い。
相変わらず、花京院さん、よく喋ります。
ってか、此処までの展開でOVA一話分だったような気がする。
承太郎さん、色々と悪いことしすぎです。
流石に食い逃げはアカン。
なんか、こう、安心して見れる。ってか、攻撃、ただ、首に振ってるだけに見えて、あれです。でも、殴ったけどね?
あのナックルは辛い。
花京院、血…出過ぎ。
ホリィさん、松田聖子を唄ってた。
承太郎は話さないって言うか、ホリィに心配かけたくないから。って、部分があるようなね。そういうあれだよ。
うわ・・・
肉の芽、キモい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご注文はうさぎですか?第一話

うさぎ
今期の百合。二本目。
高校入学を期に木組みの家と石畳の街に引っ越してきたココアは、下宿先を探して道に迷う中、ラビットハウスという名の喫茶店を発見する。名前からうさぎだらけの喫茶店に違いないと思ったココアであったが、そこにいたのはチノという小さな少女と、ティッピーというモフモフとしたうさぎだった。コーヒーを飲みながら、下宿先の場所を尋ねるココアであったが、なんとラビットハウスこそが自分の探す下宿先であることが判明。お世話になる家に奉仕をするという高校の方針から、ココアはラビットハウスの店員として、そしてチノの“自称”姉として働くことになるのであった。
桜Trickみたいな無駄に色気演出を入れた変なものにならなきゃ、それで良いや。
リゼちゃん、なんていうか、ココアのことが大好きって言うか、乗っかると、断れないというか、あらあら、ウフフ。な、感じが可愛いんだわ。
つまり、百合可愛いんですよ。
リゼさん。
百合可愛いという魅力が、あるんです。
まぁ、そういう感じで良い感じに原作の軽い百合っぽさが再現されていて、良いと思います。
ちのココの姉妹百合っぽさとか、ココアさん、自然と女の子を落としていく感じとか、えぇ。そういう部分、面白いっすよ。いや、マジで。
リゼさん、あれですよ。
レズですよ。
ちのココ、百合えっちするよ、これから。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼-GARO- -魔戒ノ花- 第1話 化石

2014y04m10d_101110517.jpg
やっと見れたー。
って、感じで、今年、一番の楽しみなものかもしれない。この作品が。また、冒頭から色々と語られた、その発掘されたものが、今回のキーワードになりそうですね。どんな、暗黒の意思を持った者が主人公・雷牙のライバルとなるのか。それが、非常に楽しみです。
そして、当然、雷牙の活躍にも期待です。
一話のゲストにバナナマンの日村が出てるけど、意外と演技が上手い。そして、あれですね。乃木どこ繋がりなんですかね?w
この日の、牙狼の放映日は、前番組、零時から乃木坂ってどこ?って、番組がやってるからね。
とか、思いながら見て行きましょう。牙狼。
オカロさんが出るのはいつの日になるのやら。どうでもいい話、今回のヒロイン?あんま、可愛くないねwただ、その分、アクションは出来そうな、そんな気はしますわ。
アレが、今後のヒロインの見ていた夢が、今後に繋がるキーワードなのだろうと。
色々と場面転換、早いな。やっぱり。日村さん、演技がうめーな。いや、マジで。
異質なものを演じるって、それなりに難しいと思うんだけど、日村さん、ホントに美味いな。
さて、やっと、雷牙の出番だ。
外伝小説で、鋼牙とカオルの息子の名前が雷牙って、ちゃんと出てるんだよね。
小説、絶版だから…手が出せないのよ。
2014y04m10d_100919077.jpg
冴島家の人間らしく、ちゃんと、アクション出来てる。
あ、ゴンザさんwww相変わらずでなによりだ。
・・・あんた、何年、生きてるんだ?
雷牙、なんか、明るいな。
鋼牙の強さと、カオルの社交性とでもいうべきか。そういう物を受け継いだ存在なのかな?雷牙は。良いところを受け継いだ息子か。鋼牙と薫は、今、何をしているんだろう?
いや、マジで気になるわ。
しかし、雷牙はホラーに対する憎しみと言うのは、確かにあるようだね。これ。
冴島家の人間として、ちょっと、明るいかな?とか、雷キバは思うけどそういう部分は新鮮味があるな。これから、2クール、楽しめそうな気がするね。
そして、元老院の人間も、今回、一期に来るんか。
このワクワク感が堪らん。
やっぱ、謎は一気に詰め込むよりも、こうして、徐々に入れて展開していく方が良いね。
キャプテンアースとか、一話から詰め込み過ぎだ。
日村さん、演技、うまいわ。ついでに、アクションも良いよ?
2014y04m10d_101236859.jpg
さて、まぁ、雷牙のアクションも当然、素晴らしい。やっぱ、牙狼シリーズはこうでなくては!なんて、思わせられるわね。うんうん。
ホラーって、今回は呼ばれて無いね。
魔獣って、一話は通して呼ばれてるよね。
なんか、違和感。
そして、装着、来ましたよー!!
2014y04m10d_101105757.jpg
俺が断ち切る!!って、台詞は、冴島家の伝統な感じがするね!
そして、牙狼の、この圧倒的な戦闘力よ。
圧倒的な強さに、牙狼ってのは惹かれるのだ。
さて、エイリスってのが今回の多ボスの牙狼っぽいね。
そして、魔戒剣では封印出来ない邪気の破片・・・
んで、雷牙と今回のヒロイン、まゆりが接触したね!
今回の目的はエイリス乃封印ってことになりそうですわね。
んで、封印するための魔導具はマユリそのものか。
そこから、彼女を、どうやって救うのか。それが、雷牙とまゆりの間に芽生えるラブストーリー的な物になって行きそうだね。

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人間、眠気には勝てない。


昨日、とある事情で、ずっと歩きっぱなしでしてねー
なんていうか、それだけで、あんだけ疲れるとは思わなんだなー
そういう感じで、まぁ、あれでございますよ。寝る。
教に関しては、あの、ちょっと、ウルトラマンのイベントがあるので、そっちに行くって言う。歩きつかれそうだけど、まぁ、良いか。

| アニメ・漫画・小説感想 | 08:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人間、色々と疲れる。

15才(2) (アクションコミックス(コミックハイ! ))15才(2) (アクションコミックス(コミックハイ! ))
(2014/01/10)
あさぎ 龍

商品詳細を見る

なんか、牙狼を見る気力と言う物があれですよ…疲れでわかないという異常事態です。最近、AKBの楽曲を聞きながら、ついでに、SSを書くのが日課でござい。後、あれですよ。
後、百合本を読んでる。
面倒くさいから、早く新しいバイト、決まらないかなー…

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャプテンアース 第一話 アースエンジン火蓋を切る

20131222093122466.jpg
そんなこんなで、新作スーパーロボットアニメー…
いやー、ラブライブは、なんか、おもしろくなかったですね。ツイッターだと、周りが面白い面白い言ってたんだけど、自分だけは、なんか、ダメでした。
いやぁ、もう、なんていうか、作画は良いらしいのでね。
あの、早く見た。
って、ことで、まぁ、うん。
なんか、現実に疲れた少年が目覚める。って、ケース、多いね。
まぁ、王道を目指してるようだから、下手にひねったモノを入れるよりかはありがたいって感じではあるんだけどさ。この合体スーパーロボット。
謎の少年に導かれてなんとやら。色んな人が好みそうな展開だわね。
死んだ父親に、そして、なんとやら。
良い感じに謎が散りばめられておりますな。
最初に、伏線をばら撒くタイプなんやね。
さて、なんか、敵の組織が動き出したぞー。これ。
鈴村さんとか、あの人達、敵なのな。
まぁ、そういう感じっぽいしな。
よくわかんない的が来て、良く解らない謎の人物がいて。
そして、巻き込まれた主人公がいる。
そして、敵の危険性を知って、主人公がなすこと。
展開と流れがスーパーロボットやね。
幼いころの出会いが関わりあってんのかな?
なんか、選ばれてるような、まだ、まぁ、良く解らない展開だけど。
とりあえず、最初から、色々とばら撒くスタイルよりも、徐々にまいていくスタイルの方が話的にも、見やすいと思うんだけど。
あ、味方ロボットが動いた。
うぅん、やっぱ、合体ロボットアニメは良いねぇ。しかも、手書きだよ。手書き。
勇者シリーズで育ったから、こういうスーパーロボットは合体してこそ、かっこいい。
って、思ってる自分がいる。
うわ、キャプテンアース…此処最近のロボットアニメの中で、一番、いいデザインじゃん。しかも、手描き…しかも、かっこいい。合体シーンも素敵…
あ、本格的な戦闘シーンは、来週からか。
なんて、また、惹きつけられるような展開…
来週も見よう。そうしよう。
でも、なんか、一話から、色々と詰め込みすぎじゃねーのか?って、思うし、その分、一話で切っちゃう人多そうだな。って思ったわ。一話から伏線やらなんやらを詰め込み過ぎると、つまんなくなっちゃうこと多いからね…でも、メカデザがかっこいいから見るか。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

僕だけのValueって、なんか、好き。


リクエストアワーが終わりましたね。
僕だけのValueが入るかなー?とか、思いながら、レズネギックスが、先に出たりとかね。まぁ、そういうのが色々と会ったんですが、まぁ、此処はどうでもいいや。
そう言えば、あたしが投票した今度こそエクスタシーの行方は、どうなったのか…
TWO ROSESとか、なんか、午前中に流れちゃったんだとか。
とりあえず、今度こそーに関してはね。
リクアワ前に、亜美菜卒業しちゃったから、何とも言えないのよ。
私、埼玉に行くことすらだるいと感じたので、行きませんでした。
チケットも購入してない酷さです。
まぁ、この記事を描いているときは、あれですよ。
夕方の五時すぎで、弟はぷよぷ世をやっているので、あれです。
ぷいにゅぅーです。
でも、あれですよ。
ちょっと、こーしんですよ。
第17位 AKB48
今度こそエクスタシー

ですよ。
この、レズビッチこそ正義的な歌とPVがぢ好き。


まぁ、そこは、どうでも良いんですけどね。
まぁ、アースと牙狼の記事を書いたら、あれですよ。
色々と纏めて行こうかとは思いますぜ。
纏めないかもしれないけどね。
今日、牙狼なんだけど、あの、リアタイで見れずに寝ちゃうだろうから、この記事を書いておいて、なんとやら。あぁ、そう言えば、今日から久しぶりのスーパーロボットアニメっすね。
いや、これを更新する30分前には放映してるんですが。
合体はするんですかね?
合体…
やっぱ、合体は必要ですよ…
最近、スーパーロボット、酷いデザインが多い中で、キャプテンアースはかっこいい方の部類ですしね・・・いや、スタードライバーのボンズさんと同じとは思えない…
って、思ってたら、なんと…合体があるんだとか!?
ってか、ヴァルヴレイヴ以前は酷いのが続いてたから、良いのがやっと来たよね。なんて、思ったりしたわけでござーますけど、まぁ、そこはどうでもいいや。
今日、起きたら牙狼と1セットで見ましょ。
でも、個人的に牙狼の方が楽しみ。だ、なんて、ことは言えない。
まぁ、いいや、寝よう。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ 第一話 悪霊にとりつかれた男

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 総集編 Vol.1 (ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 総集編) (集英社マンガ総集編シリーズ)ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 総集編 Vol.1 (ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 総集編) (集英社マンガ総集編シリーズ)
(2013/07/05)
荒木 飛呂彦

商品詳細を見る
そんな感じで、帰ってきた。
第三部。
今回は、OVA版やら、雑誌スタイルの総集編の雑誌とか購入したから、あれです。予想は、ある程度、しているんですけど、これ、2クールで終わるんですかね?
まぁ、とりあえず、新参者らしく、このアニメを楽しみにしているんですが、あれでござーますよ。ちゃんと2クールで終わるのかな?と、OVA版も、結構、気づいたんだとか。
小野さんが主役のアニメって、必ず、滑るって言うジンクスも打ち破ってくれるでしょう。
とか、思いながあ、こうして見ているわけで。
なんていうか、ホリィさんって、力を持ってないって言うか、素質はあるけど、そういうことに巻き込みたくないから、あれ。って、言ってた。
友人が。
あれ?ジョセフさん、飯塚さんだね。声が。流石に、杉田だと無理があるか。とか、今、こうして思いながら見ておりますよ。
なんか、こうして見ていると、OVAってあれですね。
結構、なんていうか、削られているんですね。
一話から、結構、楽しいですよ。
展開を知ってるけど、この後、どういう風に描かれているのだろうと言う、そういう楽しみに、今、ございます。しかし、原作みたいに、承太郎が「おじいちゃん」って、言うのは、なんかいいね。
わぁー、なんか、次回、スッゴイ楽しみだな。これ。
あ、次回、かきょーいんさん、出るって―

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悪魔のリドル 第一話

悪魔のリドル 2 (角川コミックス・エース 449-2)悪魔のリドル 2 (角川コミックス・エース 449-2)
(2014/03/07)
高河 ゆん

商品詳細を見る

婚期の百合アニメの一角、行きますかー。
どういうタイプの百合なのか、一応、原作は読んでるから良く解る。
とりあえず、兎角が晴に惹かれて行くような感じで、なんとやらーよ。
そんな暗殺アニメって言うか、なんていうか。
まぁ、プロローグですよ。
暗殺ものとしては王道なタイプよね。
とか、思いながら、こうして読んでても思うのですよ。
ってか、原作が、まだ、あれな状況な仲でさ。
これ、ちゃんと、アニメとして成立すんのかよ。
とか、とんでもない駄作になるんじゃね?
とか、そういう不安が付きまとって仕方ないんですが。
まぁ、あれだよね。
大丈夫…だとは、思えない。
まぁ、良いか。見て行こう。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

前しか向かねぇ。って、上昇思考過ぎて聞くのが辛い。


前しか向かねぇ。とか、10年桜以外、AKBの桜ソングって、妙にあれなんだよね。
なんか、ぴんとこないものが多い。
真っ直ぐすぎるから、私のように歪な心の人間には聞いてて眩しすぎて辛くて辛くて仕方ない。
HKTの、これの方が利いてて心地良い。
あぁー・・・和解。
でも、聞いてて、あたしは、もう若くないから辛い。
セドリックー
そういえば、先週あたりのアイカツ!で、美月さんが復帰しましたね。感想は描いてないけど、ちゃんと見てるのよ。ただ、あそこまで、長いものを見続けると言うのは、それは、それで、かなりの…あれがあるんですけどね。もう、気楽に見れるものでは無くなっちゃってるんだなーとか、思ったりしてるんですが、
友あれ、良質な百合を見せていただけているので、それは、それで、ありがたいんですが。
そう言えば、昨日、カラオケに行ってきました。

自動車ショー歌で、無駄に盛り上がった感
なんか、カラオケって、なんか、妙な歌で盛り上がることがあったりします。
これも、その一つですよ。
こういう妙なうたって、なんか、歌ってると笑えてくるって言うか、そういう意味での楽しさなんてものが出てくるから、人間、不思議なものです。
そんな感じの、今年で26歳になる男が此処にいる。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AKBにハマって2年ちょいの俄かが選ぶカラオケで歌ってて楽しいAKBの楽曲を10個選んでみた。

8cefd24b.jpg
そんな感じで、岡田奈々さんが最近の推している子です。
16才なのに、凄い良い子ですよ。
スタッフにも感謝の念を常に欠かさないって言う、そういう、なんていうかね、凄いことでもいうべきか。スタッフとして、働いて来たけど、これほど、良い子は、他のアイドルにもいないなーって思いながら見ているわけです。なんか、応援したくなるね。
凄い、いい子ですよ。
そんな感じで、今日はカラオケに行ってきました。
そんな中、やっぱり、0048の影響か、カラオケに行くとAKB関係は良く唄うようになってしまいましたね。まさか、こうなるとは思わなかった。
いやさ、意外と、唄ってると楽しいんだよ。特撮ソング、アニソンとかも結構、歌んだけど、それ以上にAKBを唄うことが本当に楽しく思えてきてね。歌から得られるカタルシスって言う、そういう気分にさせてくれるって言う、なんか不思議な力をAKB関係を唄ってると思いますね。
あぁー、もっと早めに触れておけばよかった。なんて、そんなことを思ったり、思わなかったり。
ってことで、タイトル通りのあれ。

1!2!3!4!ヨロシク!
なんていうか、聞けばわかる。

純愛のクレッシェンド
これ、良いよ?結構。


今度こそエクスタシー
なんていうか、レズビアンが男から金を搾り取るだけ搾り取ってセックスすらさせずに捨てるって言う、男を食い物にするような感じのPVも素敵。

大声ダイヤモンド
世間では、AKBを有名にした曲だそうです。私的にも0048の一期で流れて、大好きになった。

SKE48 - Kataomoi Finally from Rocío Gómez on Vimeo.


片思いFinally
私的に、SKEで二番目に好きな歌かもしれない。PVが、もう、百合好きであるあたしの心を引きとめた。

TWO ROSES
私的に、一番、SKEで一番好きな歌だね。歌詞が、マジで、百合過ぎてSKEの曲と言うより、48G関係の歌の中で
一番、百合ってんじゃね?って、思わずにはいられぬ。

カモネギックス
NMBで、一番好きですわ。唄ってて、妙な爽快感があるんだよねwwwこれwwwいや、聞いてたり、唄ってたりすると不思議ですよw妙な中毒性がwww

真夏のSounds good!
なんやかんやで、AKB関係の夏歌は、これが一番、良いね!って、話になるくらいには、唄ってて気持ちい。
ってか、このころが、AKBの一番の全盛期ではなかろうか?と。
優子も卒業して、今年は、張らんだなー…人気の下降は免れないだろうけど、これっから、どうにかするっていうのがAKBに、今、与えられた試練だと思ってる。

【Full HD】AKB48 高橋みなみ(Takamina)  「Jane Doe」 PV... 投稿者 rkomatsu
いうまでもなく、AKBの総監督のソロシングル。色々と、ソロは出てますが、これが一番、かっこよくて好き。生歌を聞いたけど、色々とあれだった。ってのは内緒だ。
世の中、アイドルが生で唄うと酷くなる。ってのは、最近の常ですよ。

恋するフォーチュンクッキー
そんな感じで、恋するフォーチュンクッキーの唄ってて楽しいわーって、思える感は本当だと思うんだよね。なんか、リラックスできて、自分の中にあるマイナス要素が消えて、笑顔になって自然と楽しくなって行くような、そんな不思議な魅力が、この歌にはありますね。

まぁ、まだ、俄かだから、こんなもんですわ。

10個って言ったけど、個人的に…10年桜もうたってて楽しいね。
他にも歌ってて楽しいよ!って、思える48Gの歌を教えてくれたら嬉しいです。
では・・・

| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

増税ってやっぱりつらい。そして、そのことについて考えると、お腹が痛い。


最近、リアルに恋するフォーチュンクッキーのおかげで、精神的に救われていることが多い気がするほどに疲れて来た月さんです。
そんな感じで、いつもの昼飯である弁当の値段がやっぱり値上がりしていて、地味に嫌だなーって、思った。あの増税は、本当に正しいのだろうか?と、思う仲で、何れ、この増税も当たり前のようになれて行く日々が続くのだろうと思うと、なんか、悔しい。
百合本の値段が嫌でも上がる。
ゲームの値段も上がる。
AKBのシングルの値段も上がる…中でですよ。
ただ、こうして、普通に増税を受け入れる前に思うことがあったりするわけで。
ちゃんと、その税金を使ってくれるのか?
って、言ったら、そういうわけでもないのが増税を受け入れられないのが、本音だったりする。
後、非正規雇用がこんだけ増えている中で、そこまで増税をすることによって、生き人形にするつもりではなかろうか。とか、そんなことをかんぐったりね。
正直、未来の子供たちの為に…を、口にする人間ほど、今の若者たちのことは考えて無くて、寧ろ、連中は人柱にするのが当たり前なんだ。と、言われているような気がしてならない。
財源確保も大事ですよ。
でも、未来を担う我々20代前後の人間のことも考えて欲しいなーって思うんだけど、そういうことは、どう見ても20代とか、今を生きる若者は人柱になれや。って、強要されているようで気持ち良くない。
特に、増税なんて気持ち良く受け入れられるようなもんじゃないけど、今回に限っては納得すら行ってない。首を絞められているような。
そんな状況の中で、少子化がどうのこうのと叫び、同性婚をしようと思っても何処でもなんでも、同性婚は少子化の誘発と言うが、同性愛者は国全体で見て、そんな多いわけでもないし、原因は明らかに、この雇用問題、賃金の問題と、そこに繋がっていると思うのよね。
んで、結婚問題とか、そこですよ。
此処は、重婚とか認めた方が良いんじゃねーかな。とか、思ったりする。
こんな、若者の首を絞める状況の中で、少子化がどうのこうのと叫ぶ老人達の板挟みになれば、そりゃ、もう、世捨て人になる人間だって増えるよ。
結婚したくてもできる状況じゃないもん。これ。
世の中、正直、愛がどうのこうの言っても、そこに金が無ければ愛があっても意味が無いのよ。愛は金で買える物ではないと言うが、金は愛を育てるために必須なものなわけで。
今の政治家には、金が無くても愛でなんとかなるよ!だから、結婚して、子供を産んでよ!
と、考えているロマンチストが多いのか、どうなのか。
あぁ、もう、さ。
最近の若者は欲が無いよねー。とか、言う、そういう老人達の会話も飽きた。
いや、欲はあるよ。
マイトガインのBDとか出たら欲しいし、AKBのライブとか行きたいし、ファイヤーバルキリーのフィギュアとか出たら欲しいし。ゴジラの映画は見たいし。ってか、百合本だし。
ぶっちゃけ、車を運転するより、アニメを一話見た方が充実するしね。
良くの方向が色々な方名にシフトされていることに、まずは気づきましょう。
正直、車を飼わなきゃなんとやら。なんて、時代は、もう古すぎるんじゃねーかね。そういう自分の欲の価値観を若者に押しつけるのも、なんとやらだよ。
友あれ、まぁ、今回で、また増えますよ。
結婚しない若者やら、少子化やら。
これに気づかないで、なんで「少子化、止めらないの!?なんで、若者は結婚しないの!?」って、お偉いさんが言ってたら、ザマァwwwって、笑ってやりたいと思います。はい。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

謎の疲れ

なんか、スッゴイ疲れた。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月