2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

≫ EDIT

アイカツー

の、感想は、仕事で疲れたので休み。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦争阻止

スゲ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

疲れた。

だるい。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

茶柱

茶を啜る

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

咲-Saki- 全国編 第04話 「東風」

2014y01m13d_190506930.jpg
そんな感じで、回想シーンと言う名の百合シーンでございます。
そういう部分がメインと言うか、なんと言うか、あれでござーますけどね。思うんだけど、これ、ちゃんと、終わらないような気がしないでもない。
結構、休んでるよね。って、思いながら、こうして見ているんですけどね。
麻雀って、結構、運だよね。
とか、思いながら、こうして眺めているわけでござーますがね。
まぁ、麻雀ワカンネーしな。
こうして、作中の百合を見て満足せなあかんのよ。
と、思いながら、こうして眺めてんだけどさ。
寝ながら麻雀とか、そういうこと出来んのかよ。
とか、思いながら、こうして見ているんですけどね。
永水、これはこれで、大丈夫って言う、あれがあるから凄いあれ。
タコスさん、大丈夫かしら…?
いや、マジで、なんか、こうして見ていると心配なんですが。
ピンチであると言うことはわかるのよ。
どーなんですかね。
ってか、今日は百合シーンが少ないですね・・・
いや、マジで。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

せんそうまえ

です

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

デジモンアドベンチャーを見直して泣く。

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/デジモンアドベンチャー【劇場版】 [DVD]デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/デジモンアドベンチャー【劇場版】 [DVD]
(2001/01/21)
藤田淑子、坂本千夏 他

商品詳細を見る

んな感じで、デジモンアドベンチャーを先週あたり、結構、見直したわけでございますがねー。なんか、唐突に、名作って全部見たくなる。プロローグの映画から、そして、テレビ版、僕らのウォーゲームと、一気に見たわけですよ。これが載ってる頃には、テイマーズを見直しているとは思いますが。
なんていうか、やっぱり、名作だなーって思いました。やっぱ、命の概念とか、そういう部分ね。ギャグとかはさみながら、真剣に話を入れているわけでございますよ。
社会問題とか、主人公の8人の家庭にもドラマがあって、それが、彼等の物語を上手く成長の糧として扱われているわけで。ついでに、8人だから、無駄に捨て回と呼ばれるものが無い。って、言うか、存在しない。デジモン達を導き、そして、デジモン達は子供達を導く相互関係になっているわけですが。
そういう複雑関係をよく描いてるなーって。
必ず、紙一重ってわけではなく、ああいう状況の中で、仲間だったり、親しくなったデジモン達が命を落としたりする中で衝突しあい、そして、友情を深めて行く。そういう物語って、何処か臭く思えちゃうんだけど、改めて見直すと、そういう部分が無かったりするって言うか、そういうのを羨望の眼差しで見ちゃうんだわね。根底にある思春期の物語。
また、近年のアニメには珍しい、根本から悪役!ってのが、いるのも、また清々しい感じで、見ていて気持ちいんですよね。デビモンとか、ヴァンデモンとか、ダークマスターズとかね。アポカリモンは、ちょっと違うけど。
やっぱり、個々の見せ方が上手いんだよね。スポットが当たる回は、ちゃんときちんと描いてるし、全員、8人が主役をしている。太一だけがーってわけでもなくて、太一、ヤマト、空、光子郎、丈、ミミ、タケル、ヒカリと、この8人が上手くローテーションしてね。
進化の演出ってのも、そういう部分、個々のキャラを活かして、試練を与えてからのカタルシスってのが上手く生きてるんだなーこれ。
エンジェウーモンに進化する話とか、また、ね。ウィザーモンの犠牲とか、テイルモンとの関係性を描いたからこその、なんとやらよ。
ダークマスターズが出てきてから、皆が一時的に離れ離れになる話を見ていて、常々、こういうアニメだと一致団結するんだけど、個々の感情の乱れによって互いにすれ違ってしまうリアルさってのが、また、そういう描写が好きだな。って、個人的に思うんだ。少年達の悩みって言うかね。
全員が悩みに悩んで、そして、結論を出して、あの最終回になった。って、言うのが、本当にな。
後、BGMの使い方が、また素晴らしい。
デジモンアドベンチャーは「ボレロ」が効果的に使われているよね。 デジモンと言う存在の不可思議さとゴジラのような怪獣映画的な恐怖感のようなものが、この一曲で見事に表現されているのが素晴らしい。一種のゴジラのテーマ曲的な。デジモンのボレロには、そういう側面も持ちあわせてる感じがする。
メリハリの効いてる、そういうBGMは当然だしね。
後、進化の話はBGMもあるよね。
言うまでもなく、この曲がね。

うぉぉぉぉ!
って、感じにさせてくれるよね。また、この曲が流れる中で、エンジェモンとデビモンのような一種の悲劇があったり、デジモンと言う物は色々と、この曲から感動を与えてもらったな。と、そして、楽しみをくれたな。って、思いました。これほど、聞いてて気分が高まるって言うイントろから、ウォォォォ!って、なる挿入歌も正直、滅多にないよね。一種のマイトガインの合体用挿入歌に似てるんだわ。
また、歌詞がね、彼等の冒険や、これからの成長につながる物を描いていて、故に、泣いてしまいそうになるwいや、もう、最初の、イントロ部分が流れただけで、俺、泣きそうになったもん。これ。そして、最終回のBRAVE HEARTが流れるシーンがあるじゃん。アポカリモンの攻撃で絶望に瀕した時に、皆で、覚醒して、BRAVE HEARTが流れるシーンで、すっごい、もう、リアタイの時以上にな言っちゃったのよ。
これっ程、彼等は成長したんだ!って、感じでね。
いや、本当に、見ていて気持ち良かったんだわ。
こうして、BGMや演出に彩られて、少年少女の成長物語が凄い繊細に美しく描かれて、感動を誘うって言う感じでスゲー、もう、改めて見直して良かったな。って、このアニメを見て思った。
求めてるは、こういうの何だろうな。とも、思いました。
それから、あの、最終回のバラードVerのButter-flyが流れた時は、ね。モニターが見れなかったwwwいや、もう、本当にw
此処まで、アニメを見て泣いたのは、あ、0048以来かw
最後に帽子が舞って、あぁ、ギターが鳴ってさ、Butter-flyが流れるシーンで、あぁ、もう、あぁー・・・って、うん。見て良かった。
って、気持ちにさせてくれるんだよね。
少年達が、悩み、苦しみ、そして、解決して、成長していく。この物語、ね。
いやぁ、もう、本当に。うん・・・
見直して良かったwww
ね。
もう、こんなブログを読むならば、デジモンを今から見なさい。
って、言いたくなったねwwwはい。
あぁー、楽しかった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気づけば正午すぎ。

アルアル

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア 第49話 あなたに届け!マイスイートハート

マナりつ
飛んだ、小物がラスボスになっちまったもんだ。
自分が取り込もうとして、取り込まれるって、なんや、それ。
もう、笑うしかねーわい。
そういえば、キュアエンプレスとか、そういうのいたなー。
って、ふと、今、思った。
最終回だから、やたら、作画が良いです。
そんな感じで、あの、なんか、うん。
敵が出ましたね。
あいつが、ホントの敵だーって感じで。
まぁ、あの、考えてみれば、この作品はね。
マナがハーレムを築くと言うそういう展開が描かれるような感じの物語でございましたわね。
そして、自分の身の回りの同い年の女達は、自分達のモノにした。と、言う、なんだ、この、家庭とか、そういうのはちゃんと描かれておりましたね。
レジ―ナさん、最後まで、マナが一緒だから。
って、理由って、あれでしたね。
ぷいにゅいです。
しかし、大技を使っても勝てず。
見事に返されちゃいましたね。
でも、それでも、立ち上がるのがプリキュア。
いやはや、レズィィナさんは、最後まで美味しいレズィィナさんでございました。
さて、皆の彼女である、マナさん。
作中の女の子の全ての彼女であるマナさんのハートが黒く染まってもうた。
そんな感じで、Bパートへ。
プロトジコチューの声優さんって、範馬勇次郎ですかね?
色んな意味で、相応しいかもしれない。
でも、個人的にスイートの方が良いレズアニメだった感。
まぁ、黒く染めても百合力があれば、元の力に戻せるのです。
そういう女の子同士の友情(隠語)を教えてくれたのが、このアニメでした。
あ、最終回になって、なんか、うん。
最終形態とかwwww
無駄に強いwww
5人分の愛が入ってるからですかね。
ついでに、すげぇ速いwww
Aパートの終わり方がギャグっぽい感じがしてならない。
まあ、キュアハート、一人の本妻と、四人の愛人の力が、その身に宿っているからなんとやらなのかもしれませんね。
仲間と言う名の本妻と愛人達がいる!
ようは、女の子同士の愛情は最強と言うことで良いのね。
んで、アン王女はもう、元に戻らないそうな。
レズィィナもアグリちゃんも、色々とアレでございましたわね。
命が宿ったから、なんか、もう、完全な一個の命になったそうです。
マコピー、王女様の傍にいたくて、もう、笑うこともできないと。まぁ、今まで、頑張ってきたからねー。
でも、泣かなくてもね、良いと思う。
マナって言う愛人がいるから。
これから、マコアイとか来るか。
なんやかんやで、皆、アレだそうでござーますわね。
王政とか、そういうの撤廃して、なんか、うん。
良い感じにハッピーエンドで良かったですよ。
なんやかんやで、最後までいいアニメだった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリア社長と比叡さん

にゅ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キルラキル -KILL la KILL- 第15話 「どうにもとまらない」

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/01/08)
小清水亜美、柚木涼香 他

商品詳細を見る

あれ・・・?
今日、OPカット?
なんか、冒頭の奴、007とか海外特撮を色々とミックスしてたわね。
いやぁ、それにしても感想を読むより、実際に見た方が良いわーって思わせるアニメだわ。
あはは。
相変わらず、このテンションとノリは面白いです。はい。
ガマゴーリ先輩、でかいな。
しっかし、檜山さん、なんか、大阪攻略で良いところが無いような気がするのはなんでだろ。
って、思ったけど、そんなこともなかった感。
んー、見てて、面白いで。
いや、マジで。
しかし、ヌーディストビーチとか、面白くてあれですわいw
裸の愚者www
あぁ、なんていうか、そういう目的も良く解らい。
いやはや。
流子と鮮血の関係、ええな。
いや、マジで。
でも、流マコのが好きよ?
オー、復活したー。
復活したけど、色々とあれやなー。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うっかりさん。

うっかり。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜Trick Trick3-A:「会長はお姉ちゃん」/ Trick3-B:「プール掃除でお約束」

桜Trick
お姉ちゃん、嫉妬す。
まぁ、そんな感じで、あれでございますよ。お姉ちゃん、嫉妬するからなー。これ。春香に嫉妬しまくるからな。これ、いや、マジで。と、まあ、そんな感じで、色々とアンですけどねー。
はぁ、そんな感じで、いちゃいちゃですよ。
お姉ちゃんがいる前で、ドキドキする百合作品が見れますよ。これ。
2014y01m24d_091549752.jpg2014y01m24d_091639314.jpg
まぁ、そういうのも、なんていうか、色々とこの作品の見どころになっていくわけでございーます。って、なんか、ねー。基本、原作忠実だから、あれなんだけど。
2014y01m24d_092113560.jpg2014y01m24d_092120278.jpg
コトしず、いちゃついてるね。
お姉ちゃんもお姉ちゃんで、百合っ子だしな。
ついでに、しすこんだしな。
でも、彼女的な立ち位置の存在も、そこにいるしな。
春香も、何気に、作中では初接触だしな。
見事になんていうか、あの、コトネの策にハマっちゃった春香、面白スーwwwってか、また、その旨を強調したような演出ェ・・・マジで、なんていうか、あれだわー。
いや、そのチアガールのコスプレの時に、絶対にやると思ったら本当にやるんだもんよー…
美月さん、これから徐々に春香のことを好きになっていくかんなー。
これから、どんどん、ハマっていけばいいと思うよ?
2014y01m24d_093048163.jpg
運、その過程がどんどん、描かれていけばいいと思うわ。
2014y01m24d_093233742.jpg2014y01m24d_093300148.jpg2014y01m24d_093327241.jpg2014y01m24d_093337807.jpg2014y01m24d_093342502.jpg2014y01m24d_093344483.jpg2014y01m24d_093434882.jpg
さて、まぁ、今回のキスパート一つ―頂きましたー。
さて、まぁ、あれです。
優の家で、食べさせあいっこです。
お姉ちゃんは、見た!
春香が優を押し倒すシーンを!
そんな感じで、スク水。
水泳の時間。
はい、そこには相合傘のネームプレートが。
もう、これはこれで、なんとやらです。
2014y01m24d_093548489.jpg2014y01m24d_093554853.jpg2014y01m24d_093956417.jpg
いや、それを着てなんとやらですよ。
こっちからすれば、あれです。
あぁ、二人の距離がなんとやら。
やっぱ、所々にあるキャラ単体のエロ描写に頭が痛い・・・
2014y01m24d_094034599.jpg
これが無ければ原作忠実で良いアニメなんだけど・・・
とか、思いながら、こういう水着回は見ていて、なんていうか、色々とあれですよ。
はぁー・・・
本当に原作に忠実なのに。
コトしずは、相変わらず、ぷいにゅ―です。
さて、まぁ、このシーン、あれです。
このプールのシーンは、結構、好きなアレだったりする。
春香と優の絡みはなんとやらなのです!
2014y01m24d_094507014.jpg2014y01m24d_094640953.jpg2014y01m24d_094606668.jpg2014y01m24d_094650626.jpg2014y01m24d_094654823.jpg
このキスの仕方は桜を絡めた百合キスのシーンは原作のキス描写の中で、かなり好きだったりします。
お姉ちゃん、その妄想は正しいのです。いや、マジで。
でも、みつけてしまった物はあれ…

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

待たないのー

なのはなのー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Fortune

なぎちえ
なぎちえ、結婚、おめでとう!!!!!!!!
そして、凪沙、誕生日、おめでとう!!!!!!
これからも、智恵理と仲良くね!

≫ Read More

| AKB・乃木坂 | 00:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さみぃのよ。

うん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第66話「ステキな両思い」

アイカツ!2ndシーズン 1(初回封入限定特典:オリジナルアイカツ!カード「フリーズユニオントップス」付き) [Blu-ray]アイカツ!2ndシーズン 1(初回封入限定特典:オリジナルアイカツ!カード「フリーズユニオントップス」付き) [Blu-ray]
(2014/03/04)
諸星 すみれ、田所 あずさ 他

商品詳細を見る

ドリームアカデミーの冴草きいに、大好きなアイカツドリンク『ブレインサンダー』のイメージガールオーディションの話が舞い込んできた。だが、自分のことなどそっちのけで、セイラのCMプロデュースに全力投球するきい。そんな様子を不安げに見つめるセイラで――。
あぁ、夫婦喧嘩の回ですか。
AKBのリクアワに行けば良かった感。いや、そうじゃなくて。
それよか、きぃちゃん、どんだけ、せいらに夢中って言うか、あのレベルはこっちから言っちゃうと、なんていうかさ。依存している感がやばいwww
セイラちゃんがきぃちゃんの上着を脱がしました。
なんか、見ていると、色々と、あれでございますよ。
大好きって言われて、頬を染めているようだしね。
なんか、これは、これで。
本当に、せいらと気ぃちゃんって、両想いやな。
こうしてみているだけで、どんだけ・・・
あらあら、うふふ。
ブログに書くことすら忘れて、ずっと、にやってたわ…

| アニメ・漫画・小説感想 | 08:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと陸奥さんと長門さん

ビッグ7

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

咲-Saki- 全国編編 episode of side-A 第三話「」

2014y01m13d_190626093.jpg
あぁ、スバラさんがいるだけで嬉しい限りでございます。
疎遠になってしまった二人の親友やなんとやら…と、色々と見ているわけでござーますが。全国編と言う名の過去回想編でございますわね。これ。
なんていうか、そんな感じで、こうして見ているわけですが。
まほ、意外と強いわね。
なんて、思ったシーンがやってまいりました。
でも、永遠の初心者なのよね。
彼女の存在は。
まぁ、頑張ってるらしいけど、こうして見ているとなんとやら…と、でも言うべきでございましょーか。
むっきー、何気に文堂さんとフラグ建ててんのな。
あ、Aパートでやっと過去回想が終わったでござい。
姫松高校とか、本編がいよいよ動き出した。
まぁ、マージャン、解んねーけどな。
作中の百合はわかる。
そういう感じで見ております。
ああ、やっと本編がこうして出てくるわけですねー。
優希、あのまんとはそういう意味である。
あれなんやろうけど、そこは、あれです。
溢れる友情の力で、覚醒ですかね。こりゃ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと島風ちゃん。

おぅ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バディ・コンプレックス第三話 「再開」

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]
(2014/03/26)
松岡禎丞、内山昂輝 他

商品詳細を見る

そんな感じで、王道的な展開で。
こっから、どう盛り込んで行くのかがね。見せどころですが。王道に、どう肉付けしていくのか、それとも無難に王道な展開に加えて行くのか、なんとやらな感じでござーますが。
巷じゃ、メカデザは微妙って言われてるけど、まぁ、まぁ、前に比べればいい方だとは思いますよ。いや、マジで。うん、本当に。
マジェプリと内容はともかくヴァルヴレイヴは良すぎただけでなんとやらでございます。いや、マジで。
爽やかにモードを発動させないと、なんか、没個性的なのは認めるけど。いや、モード発動させても没個性的ではあると認めざるを得ないけどね。
まぁ、そんな感じで一話の彼女が再登場ですね。これ。
なんか、こうして見ているんですがね。
えてして、巻き込まれてしまった、少年。
死の五の言ってられない状況だし、しゃーないわな。これ。
カップリングのタイミングとか、そういうのw
しかし、何処までも王道を突き抜けて良いんじゃないかね。
気楽で考えずに済む。
それなりに、色々とやってれば、満足よ。
カップリングした。
スパロボで、このシステムを採用したら、どうなるんだろ。
子の良い感じのそう快感、たまらんね。
そんな感じで、再開ですね。
まあ、そんな感じで、精神を乱したせいなのか、システムも解除?
ってか、敵のマシンは殆ど、ワンオフタイプなん?

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと瑞鶴さん。

シスコン

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア第48話 ドキドキ全開!プリキュアVSキングジコチュー!

マナりつ
幸せの王子を助けるのが燕の役目
やっぱ、マナりつは正しかったんや。
とか、思いながら、こうして見ているわけでございますけどね。
イラりつとか、よくわかんね。って、感じで。
巨大ランスw
色々とあれでござーますわな。
えぇ・・・
これから、予定調和へと向かって行くのが良く解る。
あぁ、そう言えば、今年のプリキュアは歴代がメッセージを送ったりするそうでございますわね。
みたい…
ひびかなのメッセージを私は聞きたいのだと、こうして、今、生きている。
しかし、キングジコチューのあれを見ると思いだすのが、デビルガンダム…
いや、違うかもしれんけど。
さて、まぁ、皆、傷つく中で、なんとやらでございますよ。
力が尽きて行く中で、最後の最後の大技を。
そして、己を封じて、なんとやら。
えぇ・・・
こういうシーンって、決まってるものではあるけど、良いよね。
あぁ、こういう部分で、台詞と化演出って大切なんだよね。
家族は、どんなに落ち込んでもなんとやら…
はぁ・・・
重い。
言葉が重い。
愛に対する言葉が重い。
しかし、そういう壁にぶつかってきた彼女たちだからこそ、説得力がある…
阿、王女に戻った。
まぁ、なんか、良い感じ終わりかなーと思ったらですよ。
ベールさんが・・・
ブレイブサーガのセルツみたいなことしやがって、次回に続くwww
あ、でも、次回、最終回か。
しかし、一応の大ボス倒したあとなのに、男が空気を読まずにやってくるとは何事か…

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと赤城さんと加賀さんとアリア社長

ぷいにゅ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キルラキル -KILL la KILL- 第14話 「急げ風のように」

キルラキル 3(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/03/05)
小清水亜美、柚木涼香 他

商品詳細を見る

三木さんの演じてるキャラ、変態や・・・
なんなんだありゃ…?
その感覚は、誰だって思いたくなる。
そんな感じで、失われた身体を追い求めてーって、感じで、バイクで遊びに行くんだわね。なんていうかさ、良いんじゃね?モスピーダとか、なんか、思いだした。
遊びに行くって言うか、取り戻しに行くって感じだけど。
こんな、修学旅行、嫌や。
なんて、あれなんですかね。
楽しそうですね。
えぇ・・・
本当に、皆さん、楽しそうでなによりです。
いや、もう、この感想を呼んでる位なら、実際に作品を見なさい。
って、感じで、あれですしね。
ってか、このアニメのアフレコ現場、楽しそうだなー。
マコっちゃん、人生、楽しんでるなーwww
あ、流子ちゃん、頑張ってるね。
すっかり忘れてたwww
案外、簡単にカムイを改修していくような感じでwww
しかし、流子の、バイクスタイル、かっこいいなー。
モスピーダ見たい。
そんな感じで、見ていて、あれですw
楽しい限りです。
そういえば、流子ちゃん、強いわね。
目先の欲に捕らわれてるのな。
でも、故に強いと。
阿、今週も終わってしまった・・・残念。
来週も楽しみ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと雷ちゃん。

ロリコン

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜Trick 第02話A:「もうひとつの桜色/放課後はハリーちゃんと 」

2014y01m10d_083833599.jpg
百合作品なんやし、もっと百合厨に媚びる演出を強化しても良いんじゃないですかね。
2014y01m17d_084624424.jpg
どこぞのアレを焚きつけるようなキャラ単体の、ああいうエロ演出は男性向けレズAV(途中から男が入ってくるタイプ)を連想するんで勘弁してほしいわけでごぜーます。
百合作品だもんねー。
まぁ、あれですよ。
2014y01m17d_084613711.jpg
そんな演出に力を入れるなら、もっと百合演出、強化しろよ。
いや、マジで。
優と春香はとても元気でございます。
そんな感じで、桜Trick。
始まりました。このアニメ。
そんな感じで、今日は、コトしずの回。
しずくは、怒ると超笑顔だよ!!
そんな感じで、回想シーンでコトしず、キスシーン頂きました。
えぇ・・・まぁ、ああいうこと、なぎちえならあり得そうな気がした。
ってか、優と春香のいらん、ふとももと胸アップは止めなさい。
まぁ、そんな感じで独特の関係って、この作品にはあります。
ゆうはる、コトしず、かえゆずと。
原作重視なのは良いけど、キャラ単体のいらんオリジナルのエロ演出とかいらんから、どうせなら、百合演出を強化しろ。
ってか、いちいち、コトネの胸を揺らして、俺嫁を釣るような演出するんじゃないよ!!
2014y01m17d_084910535.jpg2014y01m17d_084911676.jpg
その分、キスシーンとか心理描写に回そうよ!!
しかし、この話の、コトしず描写は可愛いです。原作でも好きな話だったりします。
故に、変な演出は止めて。
2014y01m17d_085357710.jpg2014y01m17d_085421722.jpg2014y01m17d_085500591.jpg2014y01m17d_085524083.jpg
コトしず、押し倒し。
美味しい。
2014y01m17d_085526876.jpg
コトしずキスシーン、頂きました。
他人の百合キスで、自分達の百合キスを想像して、キャッキャな気分にはなります。
でも、美味しいです。
2014y01m17d_085623781.jpg
原作が素晴らしい分、このシーンは素晴らしくて当たり前です。
コトしず、学校でキスしました。 誰か、なぎちえのキスシーンも描いてください。
あの、キャラ単体の必要の無いエロ演出って、軽く原作レイプじゃね?
原作の素晴らしいシーンが何かと、ああいう奴のせいで相殺されていまいち…
コトしずで、一番好きなシーンだったのに、あれです。
そんな感じで、後半。
色々とあります。
2014y01m17d_090358472.jpg
百合ですもの。
妄想ですもの。
春香さん、優さんが大好きなようで何よりです。あぁ、優さん、春香さんを弄んで、何より。楽しそうですね。これ。
春香さんもまんざらでは無さそうでなによりです。
そして、楽しそうでなによりです。
コトネさんは言うまでもなく、タチやしな。
いや、今は、それは関係無いか。
ズズーっと、茶を吸って見るわけで思います。
春香さんの妄想、美味しいですね。百合的な意味で。
百合えっちです。
この後、百合えっちです。
でも、妄想なので控えられてます。
そんな感じで、あれですわ。
2014y01m17d_090634159.jpg2014y01m17d_090635647.jpg2014y01m17d_090746014.jpg
2014y01m17d_090736291.jpg
2014y01m17d_090736291.jpg
勉強を覚えるために一問の後に百合キスする。女子中学生、女子高校生の、女子大学生の皆さん、この百合キス暗記法をぜひ、実践してみてください。
はぁ・・・何か、色々と単体の描写が目だったけど、それでも、百合分、濃かったから相殺ですかね。
でも、上回ることはないのが…気になってしまう悲しさ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと翔鶴さん。

空母

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第65話「夢への扉」

BD2C_CBCQAE5pjm_20140116180120ffe.jpg
そんな感じで、フェスティバル・・・
まぁ、そんな感じで、あれでございますわね。
ステージで、何をやるのよ。って、言う、そういうあれだそうな。
まぁ、何をやるんでしょうね。
せいらちゃん、なんか、一人で盛り上がっちゃってるしね。
まぁ、あの、何でも、いいのよ。的な?
まぁ、面白ければ何でも言いそうな。
ドリームアカデミーからの挑戦状(隠語)
なんていうか、そういうの、色々とございますわね。
でも、イリュージョンマグロ解体ってなんやろ。
ってか、ドリアカの学園長って、BL担当の兄ちゃんと、まさか、そんな関係だったなんて。
いや、姉弟って関係なんですけどね。
しかし、フェスの日々とかが重なったのは全くの偶然だそうで。
それよりも、あれだよ。
学園長さん、色々と、あれだそうです。
マスカレードに影響されたそうな。
・・・マスカレード、すげーな。おい。
まぁ、結果は引き分けだったんだけどさ。
それよりも、次回の予告が、明らかに百合界で気になって仕方ねーよ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クレアちゃんと愛宕さん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月