2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

≫ EDIT

今年の百合。

o0480085411777249787.jpg
そんな感じで、今年もやってまいりました。
今年も、最後の記事は、百合です。
今年の百合を振り返り、その中で、部門を決めて百合百合しましょう的な、そんな百合の日々です。百合の大晦日でございます。
えぇ・・・
此処らしく、百合で締めると言う感じでね。
良い感じに百合の日々ですよ。奥様。


AKB0048 next stage VOL.05 [Blu-ray]AKB0048 next stage VOL.05 [Blu-ray]
(2013/07/24)
渡辺麻友、仲谷明香 他

商品詳細を見る

百合アニメ
今年は、言うまでもなく、これだろうとしか言いようがないです。
AKB0048NEXT STAGE
いや、もう、ことし、これ以上の百合アニメ、テレビでやった?
なんて、思えるくらいまで、あれでございますよ。
個人的に、内容も、百合と言う部分に関しても、これほどハマるアニメはしばらくなかったわ。21世紀のアニメで、此処までハマったのも久しぶりかもしれない。
なー。
BDを買ったテレビアニメなんて、何年ぶりのことか…全く覚えてない。他は、録画とかで済ましてたしな。
百合の組み合わせは王道3種、後、なんとやら。好き勝手に…組み合わせも無理が無い程度には、全員、絡んで妄想を広げられるのも美味しい限り。
いや、本当に、この、AKB0048…最初はAKBのアニメって、ことで・・・まぁ、運。な、感じだったんだけど、まさか、自分が、此処までハマるアニメに昇華しようとは思わなかったわ。
内容はねー。もう、是非、見てほしいよ。
AKBってだけで、色眼鏡をかけずに!!


madoka_20131018_mov_cap2.jpg
百合キャラ
・暁美ほむら















百合映画
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2013/11/12)
原作:Magica Quartet、漫画:ハノカゲ 他

商品詳細を見る

・劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語
いや、今年は色んな映画を見てきたつもりだったけど、これに勝る百合映画はなかったw
本当に、あれだよ。
愛の力だよ。
それが、どれだけ偉大なことかというのがねw
よくわかりました。はい。
もう、なんていうのかな。
































牙狼外伝 桃幻の笛 [DVD]牙狼外伝 桃幻の笛 [DVD]
(2013/09/04)
佐藤康恵、松山メアリ 他

商品詳細を見る

牙狼外伝-桃源の笛
まぁ、実写部門ってことで・・・
えぇ・・・まぁ、今年も、数多の実写百合映画がございましたが、なんか、うん。良くある百合姫辺りの百合漫画の内容を、そのまま目にした通りとでも言うべきか。そんな感じの中で。
これは、あの、従来の牙狼シリーズのスピンオフと言うことで、百合あり、大きなアクションありという感じで、非常に良かったですね。特撮独特のアクションシーンと、そして、百合…烏ぅん、良い感じに両立させてるけど、まぁ、邪美と烈花は、それなりに匂わせる関係ってのもまた良いんですが。
相手側の描写が少し薄いかなーと。まぁ、1時間ちょいだから、これに限っては仕方ないかなとも思ったりするわけでござーますが。うん、まぁ、でも、楽しめたから良いんですが。
流石は、雨宮監督とも言える動きやら、百合やら、特撮独特のカッコイイ動きをよく表現してたと思います。


あまんちゅ!(7) (ブレイドコミックス)あまんちゅ!(7) (ブレイドコミックス)
(2013/11/09)
天野 こずえ

商品詳細を見る

百合漫画
あまんちゅ!まぁ、あれが出てくるであろうと思われながら、なんやかんやで、これが話的にも百合独特の重みが無い中で百合ってるから、これは素敵なのです。百合独特の重みが無いとダメだー!って人が、最近、増える中で、濃厚であり、そして、ARIAテイストのお話が、また、個人的には大好きなわけでござーます。
てこと、ピカリの関係が、また、一歩ずつ、ゆっくりと進んで行くような、その関係が私にはたまらないのですよ。ね。何よりも、あの、キスするからね!
最新刊だと、キスするよ!!
なんか、重みがどうのこうのとかいう、こじらせた連中がいるけど、そういう物が無くても百合は百合なのです。やたら、女の子同士の葛藤がーどうのこうのーとか、そういうのに拘る奴には向いてないけどね。どうでもいい話、そういう話が無いと百合じゃねーよ。って、いう奴は滅びた方がいいと思う。

20090927_1214404.jpg
・青い花
そして、今年、完結してしまった青い花ー…
あぁー・・・
なんていうかなー。
本当に完結してしまって、悲しさと同時に、満たされた感があるよね。今まで追ってきて良かった。なんて、思わせてくれました。でも、これで、一つの百合作品の名作が終わってしまった。と、考えると・・・それは、凄い寂しいとも思うわけです。
でも、完結はめでたいし、これはこれでいいのかな?なんて、思ったりもするわけです。
いや、ラストが、ああなって良かったよ。
・・・この調子で、二期もアニメ化しないかしら?



124-1.png
百合ゲー
文句なく、今年は艦これだろうなーと。
まぁ、あの、うん。
百合だよ。
艦娘達が、あの、お互いの妹や姉を愛し合ってるような感じで、個人的に、数多く好きなCPとかあったりと、あぁ、また、見ているだけで素晴らしく美しい。
大体、あの、用意されている台詞だけでも百合妄想が働く仕様になっております。ぬっくいぬっくい。
個人的には、扶桑・山城、愛宕・高雄、妙高・羽黒等など、色々とございますよ。そこは、実際にプレイしてたしかめてねー。って、感じで。
まぁ、ストーリーはないんだけど、妄想の余地が全開なので楽しいですよ。



桜Trick (1) (まんがタイムKRコミックス)桜Trick (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2012/08/27)
タチ

商品詳細を見る

百合演出
演出だと、もう、これでしょ。
桜Trick。
来年からアニメ化ですよ。
もう、なんていうかですねー・・・
えぇ・・・
気を抜いてたら、毎回、百合キスをするんで、気が抜けないw
気がついたら、キマ死するんだわい!



e68409e4e83141ffaddebbf451d40e73.jpg
3次元百合っぷる
・SKE48の、おぎゆり
SKE48の、おぎゆりと言うことで、まぁ、今年はおぎちゃんが小木曾ちゃんが卒業しちゃったと言うことで残念な結果ではございますが。もう、この二人の絡みが見れなくなってしまうと言うことがとても悲しく思います。おぎ百合、好きなんだけどねー。
おぎしちゃん、ゆっこに浮気してるけどねー。
なんていうか、ことしは、おぎ百合が卒業と言うことで・・・
えぇ・・・それまでに、いや、木崎ゆりあの方は、卒業してないんですけどね。
おぎちゃんが卒業と言うことで、こんなに悲しいと思ったこと…ねぇ。それでいても、AKBの百合担当が卒業したり、卒業発表したりと。
なぁー。
おぎ百合、気づけば卒業していくわけだしね。
気づけば、卒業…あぁ、これから、あの、百合担当を色々とですね、AKBを含む、その姉妹グループは見つけて行かなければなるまいと言う話でございますよ。
いやはや・・・
なぁー・・・あぁ、おぎゆり、気づけばいつもいちゃいちゃしてたからなー。
見れなくなるのは寂しい限り。



2次元百合っぷる
なぎちえ
・なぎちえ
今年は、まず、なぎちえでございましょうよ。
結婚したし。
結婚したし。
結婚したし。
結婚したし。


















もう、内容も実際、この二人の場合は見ろ。と、シカ、言いようがないよう。親友であり、ライバルであり、そして、恋人である。みたいな部分を、随所に入れてきてるからね。もう、見よう。うん。


9354b1d7-s.jpg
・まどほむ
あぁ、もう、これです。
まぁ、もう、皆まで語ることはあるまい。












これに限る。




百合アニメ楽曲
・カラフル
もう、何度も言うけど、愛の力は偉大。
で、あると、同時にね。
歌詞の一つ一つが、ほむらの、まどかに対する愛にあふれているのさ。


・NMB48「カモネギックス」
もう、あの、百合脳の私には、この話は全部百合です。
あの、歌詞やらメロディーに釣られて好きになって、気づけば、あの・・・って、わけでもあるけどね!?
歌詞の作中の登場人物を全員女性にすると、好みの百合になるのよ・・・いやはや、美味しい。うん。
百合。



って、ことで・・・良い、お年を!!!!!!!

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年を振り返らない。

振りかえらない

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝撃ゴウライガン!! 最終回「空前絶後」

9118269f.jpg
テリー伊藤がゴウライガンに出て来たぞwww
しかも、凄い偉い役でwww
そんな感じで、ゴウさんの心はボロボロです。
はい?
そんな感じで、なんか、テリー伊藤、何?
突然、人間を殺しなさいって・・・
え、どういうこと?
ってか、突然、わけわからんことを言い始めたんやけど…
ジンをけしかけたのって、テリー伊藤が黒幕であると言うことかい?
最終回で、なんだ、このキチガイ的な展開は。
これがゴウライガンなのか?
いや、これこそ、ゴウライガンだわな。
黒幕がテリー伊藤って時点で、色々とあれなのかもしれませんね。
まぁ、それこそ、ゴウライガンなんでしょうね。
ってか、俺は悲しい・・・
ゴウを何となく理解してる感じやねw
まぁ、なんとなく、周りも葛藤してる感。
ん?
あれ?
なんで、ひとみさんにリンさんが?
ってか、なんやかんやで、悪いのはリンさんじゃね?
二人の間に色々とあったのは。
そう思わずにはいられない。
あぁ、なんか、こういうの良くあるよね。
人間は醜いって言う上の人間と、実際、人と接して固定概念を振り払って考えを改め、上司と戦う感じの作品。
まぁ、基本、そういうあれなんだろうけど。
シンカイオウ、もうちょい、そういう部分を描いても良いんじゃね?w
まぁ、そんな感じでジンもあっさり仲間になりました。
リンの意思は俺の意思だ、そうで。
ってか、やっぱ、シンカイオウって名前だけあって強いわね。
そんな時に出て来たのは、あ…先輩。
あ、不信任案とかあんだw
ってか、先輩が新界王になったんだw
凄い!テリー伊藤が怪獣になってるw
なんか、女関係に決着がついたら、仲良くなってる感
これが、ゴウライガンだわなw
なんか、ギャラリーは最後までギャラリーだなーw
これも許せちゃうのがゴウライガンとでも言うべきかw
あぁ、大いなる力・・・
戦艦が、ロボットになった。
んで、真なる大いなる力って人のことだまで発動するんだー
ヘー
あぁ、だから、衝撃ゴウライガンって、そういうw
あぁーw
なんか、完全に衣装が戦隊ヒーローになってるwww
これ、来年のスーパー戦隊のスーツです。って言われても違和感ねーわ。
なんか、かわってるし。
メカのデザインも。
しかも、妙にかっこいい。
なんか、うん。
CGで動く巨大ロボット…パシフィックリムだわw
と、思ったり。
んで、まだまだ、本当の勝負はこれから?
あ、壇蜜さんだ。
消えたと思ったのに。
なんか、よりが戻ってるw
いや、ゴウライガン、何がしたかったんだw
作品のテーマ的なね?w
ゴウライガンは、そういう肩の力を抜いてみる物なんだけどさw
まぁ、あんだけの力があれば・・・千人兵も倒せることでしょうw
いや、なんだかんだ言ってたけどさ。
1クール、楽しかったよw

| 特撮感想 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年を振り返りたくない。

うん・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

革命期ヴァルヴレイヴ…最終回やったし…

革命機ヴァルヴレイヴ (2) (電撃文庫)革命機ヴァルヴレイヴ (2) (電撃文庫)
(2013/11/09)
乙野四方字

商品詳細を見る
ツイッターでは色々と言ってたんですけどね。
まぁ、あれでございますよ。
中間、まぁ、色々と言いたいことが多すぎて、ネ。
なんか、最終回だけいい感じに終わる―って、感じで、まぁ、終わりよければすべて………
よかねーよ。
うん。よかねーよ。
いや、いろいろと、なんていうかね。
惜しい作品であるとは思った。
どうせなら、あれだよ。
サンライズ作品らしく、演出だけは良かったんですけどね。
メカデザ、キャラデザ、スタッフも良かったんだけどさ。
ってか、例の未来を描いた演出はなんだったのか。
ってか、なんで、最後の語り手がアキラなのか・・・
友、思いながら、色々とあれなんですけどね…
だからこそ、もうちょい、掘り下げと言う物も上手く出来たのではなかろうか。なんて、思っているんですけどね。本当に、なんていうかさ。
いったい、なんだったのか感が凄いあるんですが。
いや、もっと、上手く掘り下げられる回もあったと思うわけでさ。
粗が多いなーって、思ってたのよねぇー
そうすれば、今回の最終回も納得できたよ。
はい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平和

平和

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ズズー

ske01.jpg
あぁー、来年はじゅりれな結婚しないかなー
今日は・・・だるい。
後、仲谷明香さん、来年のプリキュアの主題歌担当、おめでとうございます。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

死んだ魚の目

にゅ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ! 第63話 「紅白アイカツ合戦!」

蘭ゆり
今年最後の「私が【レ】なら、貴女は【ズ】」
が聞けました。
向こうにもあんですね。
まぁ、そこは、どうでも良いんですが。
まぁ、そんなことより、あれでございますよ。
色んなコーナーがあるんですね。
エンカツカードなんてものが、此処にあるんですね…
この世には、なんとやら。
どうせ、小林幸子風のなんとやらですかね。
いや、まぁ、あの、もう、えんかつとかどうでも良い。
ってか、それで盛り上がるのって老人と極一部の若者だけでなかろうか。
等と、この時期、常々思う。
そういえば、美月さんとか、その存在をすっかり忘れてたわ。
いたわね。
全く覚えてない。
嘘です。
美月さん、あれだわね。
今夜は会えるかな。って、思ってた。って、明らかに狙ってる感が。
あおいさんから、いちごさんを取る気か!?
まぁ、あの、美月さんプロデューサーになりたかったんだとか。
まぁ、そんなもんでござーましょうね。
玲のアレで、色々とあって、考えたからと。
まぁ、そんな感じで、うん。
良いんじゃないですかね。
ってか、ドリアカの学園長、アイドルのこと、あんま知らんかったのな。
・・・あの、このアイカツの世界のドラマが結構、いい加減な気がしてならない。
どうでもいい話、あれ、うん・・・もう、どうでもいい。
小林幸子もどき・・・
勝敗は引き分けと・・・まぁ、どうでも良い。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸せ…幸せ…幸せ…な、はず。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第三次スーパーロボット大戦Z-時獄編-参戦作品決定!


AKB0048がスパロボに参戦しませんでしたね。
神無月の巫女も参戦しませんでしたね。
マイトガインも参戦しませんでしたね。

とりあえず、参戦作品は下記の通り。
真ゲッターロボ 世界最後の日
機動戦士Zガンダム
無敵ロボ トライダーG7
劇場版マクロスF
THEビッグオー
超時空世紀オーガス
六神合体ゴッドマーズ
機動戦士ガンダムSEED-DESTINY
天元突破グレンラガン
鉄人28号
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
地球防衛企業ダイ・ガード
マクロス7
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
真マジンガー衝撃!Z編
コードギアス
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
フルメタルパニック
トップをねらえ!
装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端&ビッグバトル
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
機動戦士ガンダムUC
アクエリオンEVOL

感想としてはですね…
目新しさが無い!!!!!!!!!
OEとか、UXとか、そこらへんが良い感じに気になる参戦作品群で攻めていたのに、初のPS3の版権スパロボが、この作品群とは何事か!!!
これほど、面白みが無くて興味もそがれるスパロボは初めてだよ!!!

俺だったら、第三次Zシリーズはこうするね!!
神無月の巫女
奏光のストレイン
VANDREAD
ULTRAMAN(ラインバレルコンビ版)
マクロス7
AKB0048
ラーゼフォン
ガオガイガー
マイトガイン
エクスカイザー
ファフナー
テッカマンブレード
閃光のハサウェイ
逆襲のシャア
マジンカイザーSKL
新ゲッター
ゼオライマー
超獣機神ダンクーガ
オーディアン
オーガン
超者ライディーン
グレンラガン
レイズナー
ドラグナー
エルガイム
忍者戦士飛影
GEAR戦士電童

こんな感じにするね!!!多分、まだまだ、追加するけどね!!
あぁ、なんか、もう・・・うん。
残念だな・・・今回の参戦作品…ふぅ…はぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・
オリジナル主人公はね。
百合ップルの間にiPS細胞を使って生まれた男の子か・・・
あの、上記の男のこの妹でバリネコの女子高生に通う百合娘の女の子・・・

二つのストーリーが交錯しあってなんとやら。って、感じにすると思うよ!!
まぁ、あの・・・安くなったら買おう。
ってか、最終章で、この前作の使い回し的な参戦作品って、おい…
いや、EVOL、UC、フルメタとかあるけどさ・・・
それでも・・・なんていうか・・・
がっかりだよ!!!!!!!

| スパロボ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年もそろそろ

ぷい

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Jane Doe

2012y07m03d_153330608.jpg
クリスマスSSってことで。
0048の彼方と、たかみなさん。
なんで、この二人かってのは、あれだよ。0048で、美森がクリスマスまでに襲名しなさいーって言ってたから、それにあやかって。
なぎちえは、今月、誕生日のSSも書いたしね。
って、ことで、高橋みなみこと有沢栞と東雲彼方。
タイトルは、あの、高橋みなみのソロ曲。

≫ Read More

| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

くりすます

です。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

佐藤亜美菜、卒業発表…

Au3oBjACQAEazmO.jpg
なんか、AKB48を含む、その姉妹グループ含めてさ、ことし、卒業したり卒業を発表する子が、正直、多いような気がしてならない訳でござーます。
ってか、AKBの主力や中堅が今年はかなり卒業した中で、このままの人気の維持って難しいって言うか、組織としては、これからが試練なのだろうな。とも、思う。
まぁ、素直に、この子は好きだったりしますし、AKBを好きになった、切っ掛けのユニットであるNO NAMEの子なんですよね。えぇ。総選挙でも、まぁ、もらいものの投票権を、殆ど、この子に投票したりとか、まぁ、ついでに、あの、この子がセンターの曲も結構、好きだったりするんですが、まぁ、寂しい。
いや、そういうあれでは無いんだろうけどね。
声優になるってことでね…
成功することを祈りたい半面、そういうのは難しいよなぁ。って、思ったりする。いや、まぁ、今のアイドルを気取って声優やってるのよりかはね。ちゃんと、アイドルしてから声優になるために頑張るって言う、この子のが好感は持てますけどね。ようは、AKBって言う組織自体が、そういう、なんていうのかね。そういう基礎を積んでから、また、夢に走る、いわゆる学校みたいな場所だなーとか、思う中で、声優ですからね。そんなに今、ただでさえ多い中で波に乗る、しかも、その手のファンの世界ではAKBってだけで嫌だって人もいるからね。厳しいし、成功するのって本当に…とか、思うんですがね。
まぁ、応援はしたいですよ。
人の夢にとやかく口出しするアレでは無いのだけれど。
ついでに、彼女は、まぁ、0048を見て思うけど、実力もあると思うし、後は現場次第かな。とか、思ったりするんですが。
まぁ、そこは難しいよね。
実力では最近のデビュー仕立ての人間よりは上手いと個人的には思っております。いや、あの現場にいて成長してないとか、正直、あれだしな。河森さんに、実力派ベテラン声優が10人以上もいるんだしよ。
なんて、思いながら、応援はしますよ。
頑張ってほしい。
うん・・・
ねぇ・・・
まぁ、難しいだろうけどさ。
もうちょい、AKBで自分を磨いても良かったのではなかろうか?とか、そういうことを思うと、何処か、寂しさと言う物が溢れてくるものです。
百合的にも、佐藤亜美菜さんは素晴らしいものを提供して下さったりしたので。
t02200293_0240032010407320673.jpg
倉持明日香さんとの絡みが、今後、見れなくなるのは、それはそれで寂しいと思ってたりするんですよ・・
まぁ、あれよねぇ。
色々と、こういうのを見ていて思うけどさ。
応援したいと思いますよ。やっぱり。
厳しい荒波の時代とはいえね。
こうして卒業することに非関するよりも、応援した方が、ネ。彼女の為になると思いたいので、まぁ、あの、頑張ってくださいな。
・・・AKB48の野望で、消えるんかね…?
メインとして使ってるから…あの・・・いや、関係無いか。まぁ、良いや。
楽しみましょ。
tumblr_m5i2gkVgFT1qhk1qho1_500.jpg
いやはや・・・
bAtXT9.jpeg
今年さ…
t02200293_0480064012132954024.jpg
AKB関係の子の百合要員、卒業しすぎじゃね?
image.jpg
SKEで言えばくーみんや、おぎちゃん、しゃわこも卒業したしなー・・・
まぁ、あれだ。
佐藤亜美菜の今後に期待しましょ。
あ、リクエストアワーは「今度こそエクスタシー」に投票しましょ。

| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いヴ

おいしい

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア第45話 宿命の対決!エースVSレジーナ!

マナりつ
エターナルゴールデンクラウン・・・便利やな。
まぁ、そんな感じでね。
レジ―ナとあぐりちゃんの正体は、あれだよね。
大方、視聴者の予想どおりって言うか、そんな感じだったよね。
そう考えると、なんていうかさ。
アン王女の闇の部分がレズィィナで・・・
光の部分が、アグリちゃん名わけやん。
マナさん、アン王女の闇の部分を、愛で浄化ってことですよね。
なんや、やっぱり百合アニメじゃないですかーw
もう、素敵だわ。
なんて、感じで、あれです。
なんか、満足♪
・・・あれ?
そうなると、何?
岡田は、否応にも婚約破棄ってことですかね・・??
いや、どうせ、最終回で元に戻って・・・あぁ、うん・・・
そういえば、アン王女って、ノンケだっけ?ってか、バイっぽいけど。
光と闇に分かれてからはレズになる…やっぱ、マーモさんとの某シーンが聞いているのではなかろうか…

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

防寒対策

必須

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝撃ゴウライガン!!第12話「波乱万丈」

2013y12m15d_104131441.jpg
そろそろ、この時間も終わりとなると、なんかさびしさを感じます。
うんうん・・・
リンもなんやかんやで、無自覚ビッチじゃねーか。
そんな感じで見ているわけでござーますがね。
ヒトミちゃん、もう、ヒロインとして…
いや、それ以上に、ゴウさんが大変なことになってるw
ひとみちゃん、完全に傍観者じゃねーかwww
ってか、もう、ゴウさん、ショウさんに靡いちまえばいいのに。
あ、壇蜜さん。
まぁ、あの、色々とあるのでしょうが。
何か、光人も人間も、こういう事情は変わらないね。
なんていうか、煮え切れない男と女の縺れというか。
なんというか。
しかし、やっぱり、リンさんビッチじゃないですか。
何か、若松さん、ジェットマン的な結末を迎えそうなんですけど。
ってか、何?
弾蜜さん、マギーだったの?
まぁ、そこはどうでも良いとして。
あぁ。やっぱ、リンは、あれだね。
世間から見ればビッチだね。
しかし、真面目な話のはずなのに、それを、ただ、傍観者として見ているだけの光人4人が面白すぎるwww
ショウさん、面白いですw
ゴウさん、悲しいわな。
ジンさん、人間は穢れていると実感。
でも、ゴウさんはヒトミさん達に接して何とやら。
ジンさん、あれなんだろうなー。
偉く純粋なんだろうね。
こうして見ていると思うんだけど。
あ、ジンさんとゴウが戦ってんだけど…
リンさん、因果応報的な結末だな。これ。
まぁ、どうすんだか。
でも、ほかのメンバー、あー、やべ―くらいにしか思ってない件w
そして、最後までヒトミさんはうんw
まぁ、ええかw

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒い

いや、マジで。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は…

footerBG.png
京・・・いや、昨日は、これの発売日。



















あ、その花、やろう…

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダメ。

冷える。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第62話「アイドルはサンタクロース!」

蘭ゆり
スターライトとドリアカの合同クリスマスパーティねー
まぁ、どうでも良い手わけでも泣く。
百合イベントが来るか。
アイカツのクリスマスと言えば、斧・・・
うん。
斧だわな。
懐かしい。
あれから、もう一年、経っていたのか。
今年は…ケーキか。
去年の斧から、今年はケーキと。
なんやかんやで、話題に事欠かさ無いわね。百合的な意味でも、色々と。
いちごケーキを食べたい・・・あらあら、うふふ。
空ちゃん、何気にエンジェリーシュガーを着てるいちごちゃんを可愛いと思ってた…エンジェリーシュガーを着ているいちごちゃんと百合エッチしたい。
これか。
空ちゃん、レズやろ。
まぁ、それよりも吹雪でリフトガ動けない。
ってことで、皆で作ると…
んで、いちごちゃんは、斧を使うと。
ついでに、人形もないと。
だから、皆で人形も作ると。
あれ?
人形、作る前に、今日はスタゲですか。
それよか、人形はいちご自身がなるってwww
マジカw
この後、ケーキ化したいちごを、あおいさんが食うんだろうなー

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はい。

寒い。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンギンガ 最終回「きみの未来」

ウルトラマンギンガ 3 [DVD]ウルトラマンギンガ 3 [DVD]
(2014/02/21)
根岸拓哉、宮武美桜 他

商品詳細を見る

欲を言えば、一年間、この作品をやってほしかった。
そうなれば、あの出来の悪い回も、あの出来の悪い回もですね…
なんとか、なったのでは・・・甘い目で見られたのではなかろうかと。1クール分しか無いから、問題あるんだよなぁ…と、思わずにはいられない。
まぁ、ギンガサンシャインですよ。
まがいものとはいえ、ザギさんを倒したギンガだから、どれくらい強いかというのが…スーパーグランドキングを倒したことにも納得がいくような気がしないでもない。
家庭を顧みず仕事ばかり選んでたから、色々と会ったんですね。これ。
親父もなんていうか、まぁ、そこはどうでも良いから、怪獣だよ。
ルギエルだよ。
って、思ったら、なんか、結界が溶けてるわ。
そして、なんか、うん。卒業生がやってきた。
あぁ、なんか、皆、改心してるのね。
えぇ・・・なんやかんやで、あれですかね。
悪に一度、完全に染まりきって、ギンガに倒されると浄化される作用でもあるんですかね?皆、善人になっちゃって、また、夢を追いかけるようになってる。やっぱ、そういうあれなんですかね。いや、夢を取り戻す?うぅん、また、そういう風に前向きになるシステム?まぁ、一度の事件をきっかけに考え直すようになったんでしょうね。
まぁいいか。
これを、護君現象と名付けましょ。
ガオガイガー参照で。
さて、まだ、終わってはいなかった。
白井校長に取りついた支配者が…ダークルギエルが。
そんな感じで、ルギエルさん、出てきた。
最終回だから、学校をぶっ壊してる。
ってか、うん・・・ルギエルさん、でかいな。
もう、時間切れかよ。おい。
しかも、友也君、ジャンナインでいけないのかよ。
ってか、ルギエル、強い。
あれか?
一度、ルギエルにダークライブさせられたものは意識を奪われていくのか?いや、そうでもないようだ。マイナスエネルギーってのは、誰にでもある負の感情と思えば。
マイナスエネルギーの餌…
そう考えればギンガもヒカルの中にいるヒカルの意識も弱って、同時に、ギンガの力を奪うのもわかる。
って、やられたー!!
ギンガのカラータイマーがー!!
不意打ちじゃないとはいえ、此処まで一方的とは・・・
ここで、ゼロか。
いや、嘘です。はい。
さてさて、タロウ…なにも出来ずに、ただ、傍観者でしかなれない己の悲観する・・・己に、この戦いの語り部になるためだろうなーって、思ったら、ウルトラマンだから。と、言う理由だそうだ。タロウが残った理由は人々の希望を力に変えて戦うのが役割?ウルトラマンって、確かに、そういうものだった。
そう言えば、目先のエンターテイメントに目を奪われて、そういうのすっかり忘れてた。
そして、ウルトラマンの世界にある絶望に染まりやすくも、団結するときは団結しやすい人間・・・まぁ、そんな感じで、歌ですよ。
一つの歌が希望となって・・・うぅん、マクロス7.
ウルトラマンが人間を救うのではなく、一緒に戦うことで地球を救ってきた。って、そういう意味で、タロウは今まで復活できなかったのか。
だから、こうして復活したのね。
この伏線の集め方、上手いな。
そうだ。ウルトラマンって・・・って、言う、そういう疑問を、視聴者も、長年のファンもずっと忘れていたのではなかろうか。なんか、凄い、見ていて、すっきりしたわ。
そして、ギンガは未来から来たウルトラマン…
そして、ヒカルの真っ直ぐな意思が希望・・・
なるほどなー
だから、ギンガは輝を選んだのか。
でも、良いところで、また、お膳立てはととのったな。
そこで、タロウは消えた・・・
しかし、そこでタロウの希望の力を与えてギンガの復活だわ。
ここで、ウルトラマンギンガの歌は、また、反則的な…
なんだ?
ギンガジャベリン、かっこいいよ?
この、巨大感ありながら人間のように戦うのがウルトラマンの魅力だったなぁ。
今回の最終決戦、かっこいいなぁ…
動きが凄い。
そして、大四次スパロボのグルンガストのファイナルビームみたいな技で、およ、消滅。
撃ち合いで力を押して消滅ってのは良いね。
そして、勝ったのな。
希望の方が絶望よりも強い…これもまた、ウルトラマンらしさだね。
そして、また、別れの時か。
タロウもジャンナインも、全てが、元の世界へと帰って行くのな。
そして、ギンガもまた旅立つのか…
また、人の未来の形を暗示しながら、全てを人達に託して去って行くのもウルトラマンだな。って、思います。
なんか、いい終わり方だった。
うんうん・・・
で・・・ギンガ、あんたは一体、何なんだ?
また、いつか、纏めの記事を…はい。
ってか、ウルトラマンが未知の存在のまま終わるってのは随分と懐かしい。人間臭いのが2連続で来たから、ああいうギンガみたいに正体が曖昧なウルトラマンが至って、たまにはいいのかもしれんな。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

むにる。

むにらない。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近、AKBでこの子が気になる。

nana_okada.jpg
そんな感じで、最近、この岡田奈々と言う子が、ちょっと気になっていたり。
なんていうかね。
こういう子、あたし、好きです。
何か、新たな百合妄想の素材を得られたような、そんな感じの気分とでも言うべきか。おい。って、話なんですけどね。
って、ことで、百合的にも期待はしているわけでございます。
やっぱり、可愛い子には百合百合して、こっちのボルテージも上げてほしいとでも言うべきか。
まぁ、まだ、若い子だからねー。
HKTの田島辺りと組んで、色々としてんだっけか。とか、思いながら、こうして、茶を啜っているわけでーまぁ、そんな感じで、彼女、岡田奈々ですよ。
最近、AKBINGOでよく出てるから気になってあれです。
何か、気づけば百合画像を追い、そして、探している自分がいるわけで。
んー・・・
まぁ、どういう子かって言うと、真面目だわね。
うん・・・
とにかく、真面目だったwww
まぁ、その前からAKBINGOに出てて、真面目に頑張ってて、まぁ、ルックスもそれなりだから、気になった。って、言う、まぁ、よくある話。
んー、これからもね。頑張ってほしいよ。
a8929ca9.jpg
こんな感じでね。
c1c88253.jpg
百合ってるしね。
そういう問題じゃなくて。
いや、それも大事だけど。
秋元才加、板野友美、篠田麻里子と…連続して、主力勢が卒業して行く中でですよ。
目に見えてがたがたなのは言うまでもないからねw
おい、頑張れよ。
なんて、思ったり。
こっから、どう挽回って言うか、人気を維持するのかって言う感じでね。これって、凄い難しいのではなかろうか?とか、思ったりする。
一種の課題でござーますわよ。
そこで、彼女らが頑張ってくれたら、なんとかなるんでねーの?
とか、思いながら、岡田奈々、応援しよう。

| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゅ。

未来

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝撃ゴウライガン!!第11話「自業自得」

2013y12m15d_104131441.jpg
なんだ、これwww見たいな展開が続く、ゴウライガンでございますが。まぁ、婆ちゃんが死んでいたことになんとやらでございますよ。
あぁ、婆ちゃん、あの世から戻ってきちゃったw
成仏なんてしないそうな。
皆のアイドル、そして、この番組に必要…だからだそうな。
あぁ、ついでに、千人兵の先遣兵でございますわね。
何気に愛を貫くか、地球を守るか。
この話って、コメディで誤魔化されてるけど、そういう部分を扱うってことは、結構、重いのでは?一度失った信頼を取り戻すのは難しい。ってのも、そういうのがあるというか。
愛を取って地球モ救うって言うのは、想像以上に難しいんだなーってのが、なんか、よくわかる気がするような、そうでもないような…
はぁー・・・なんやかんやで、これは、難しい限りでございますわね。
だから、そういう問題を掲げておいて、このシーンは…
でも、ゴウも愛に生きたことは、ある意味では、自分勝手なことだよなぁ…
2013y12m15d_104224861.jpg
どうでもいい話、リンはビッチなのではなかろうかと…井上脚本によく出てくる無自覚系のあれです。おいwww良いのか?あれでwww
そんな感じで、先遣兵が地球に到来。
ロケ地、近所の公園。
2013y12m15d_104350475.jpg
ってか、デカい!!!w
やっぱ、でかい分、攻撃もあんま聞いてませんね。これ。
難しい限りでございますわ。こうなると。
んで、まぁ、一人では戦えぬと―勝ち目が無いと。
とりあえず、敵は眠ってくれたようでなんとやらです。
ただ、リンに気を遣わさないとして頑張ろうとするゴウさんが、何処か、健気だわ。
資料でも、この婆ちゃんは元気だなぁw
真マジンガーのおじいちゃんを思い出すぜ。
ってか、リンさん、やっぱ・・・ビッチなのでは…?と、女と言う部分を盾になんとやら・・・
さて、ゴウさん、ガンさんに土下座…ついでに、バレーボールを投げられるわで…あぁ、他のキャラを説得するのは良いけど、うまく行かないってのは大変ですね。
あぁ、AV女優、今日も出番があって良かったねwなんて、メタフィクション。
結局、地球の平和寄りも愛の方が大事・・・それを身に締めてやってしまったことの重大さを確認してしまうんだろうなぁー。
愛の方が大事。
確かに、全員、それを実行しているのだがね。
愛と地球の平和の両立って難しいんですね…だから、おれたちも地球を捨てて愛に生きるってのも、また、それは・・・うん。光人は明確にヒーローではなく、個人だからね。
そして、なんやかんやで、皆、ゴウの実直な部分に惹かれていたんだなー。
だから、土下座してでも…な、部分は、なんか、今までの憧れていたゴウを否定されたようで好きではないのかもね。
さて、リンに頼まれたメンバーたちは?
なんやかんやで行ってやるんだね。
皆、良い思い出があるからね。
やっぱ、戻ってくるんだよね。
なんか、こういうの良いなーって思っちゃうwなんやかんやで、ゴウが好きなんだろうなーって思っちゃうのは、そういうあれなのかもと。
いやはや、なんか、見てて楽しいです。
しかし、歌詞に光人、目を覚ませってwww
そして、なんやかんやで勝利でございます。
あ、おばあちゃん。
あの世から戻ってきた…って、それで、公式で良いのか!?www
なんか、一々、反応がこの人達、楽しい。
んで、あ、帰ればリンさんがいない。
2013y12m15d_105947945.jpg
リンさん、出て行ったね。
行ったのはー…やっぱ、若松さんの所かー
こいつ、ビッチなん・・・?
エンディング映像は、今日も皆さん、楽しそうでなによりです。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリア社長分

たりない

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月