2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

≫ EDIT

革命機ヴァルヴレイヴ -2nd season- #20 「曝かれたカミツキ」

2013020911412038d.jpg
完全に緑の人、置いてけぼりである。
マリエのあれは良かったのに、なんで、あの、リーゼロッテのあれはねー。まぁ、あれほど、重要扱いだったのに、扱いがあれだったら、笑うしかないんですけどね。
完全に、緑の人、置いてけぼりで歓迎ムード、全開である。
ついでに、あれですよ…これ。
アキラちゃん、色々と、残念というかね。ショーコが、男と抱きしめて、明ちゃんが、あの、凄い、ジェラシーですよ。あらあら、うふふ。
百合ですよ。
まぁ、そこは、どうでも良いか。
まぁー、見事に、捕獲されて、アードライさん、なんとやらでござーますわね。
マリエ、本当に死んだんだ。
世間じゃハーノインがどうのこうのって言われてるけど、あれなんじゃないんですかね。
とか、思ったんですけどね。
どうせ、リーゼロッテとか、ルキノだっけ?
あの人に、とりついたりしてな。
ついでに、まぁ、あれだよ。
眠いよ。
ハーノインもルキノを助けるためになんとやらだったりな。
ってか、エルエルフとリーゼロッテの関係、薄いよ。
んー、あぁ、そんな感じで、あれだよ。
ドルシアから連絡は行ったよ。
ルキノさん、あれだねー。
薄い本出そうだねー
まぁ、そんな感じで、出るんかね。
あぁ、サブタイトルの、あれって、そういう子とかい。
まぁ、死なないことの証明です?
こうして、77の連中は人外だから、信じるなと?
まぁ、どうでもええか。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あんたのせい

です?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第59話「ちょこっと解決☆チョコポップ探偵」


チョコポップ探偵・・・?味っ子の作者の食いたん的なあれなんですかね?チョコを食うと、あの、ウォォォォォってなるんですかね?
そんな感じで、あの、ヴァルヴレイヴの前回の話が酷かった。
まぁ、そこはどうでも良いか。
いきなり、あおいさんが、いちごさんを犬扱いして、あーんして、完全に、いちあおで美味しすぎるんですけど、これ。
あおいがいちごに「待て」して、そして、いちごが「わふ」って、もう、どんだけいちあおだよ。おい。いちあおにもほどがあるよ。
そんな感じで、皆でオーディションでござーますわね。
いつものメンバーで集まって、なんとやら。
あぁ、せいきぃも出るんですね。これ。
せいらさん、私が「レ」なら貴女は「ズ」と、そういうアレでございます。
美味しい。
百合的な意味で。
あぁ、考えてみれば可愛い。
せいらさん、いちごさんに浮気しないか心配で心配で仕方ない。
そんな感じで、オーディションなんですが。まぁ、あの、セットが昭和なのは、どうでも良いか。うん、いや、マジで、どうでも良い。
なんか、あの、随分と渋いアレでございますわね。
しかし、まぁ、そこは、どうでも良いか。
しかし、あの、わっしょいの人、声がカミーユだよね。
うん。
やっぱり、これ、味っ子になるような気がしてならない。
さて、まぁ、それよりも衣装を着た後の蘭ユリですよ。
おいしいなぁ・・・
可愛いなぁ。
あの二人。
あ、久しぶりに登場した楓ちゃん。
ってか、探偵、多すぎだろwww
いや、マジで、なんで、こんな探偵が多いのよ。
探偵、多いし、気づけば、楓さん、探偵仲間になっちゃってるし。
これで、良いのか?まぁ、良いか。
本当に食って考えてる。
味っ子的な…ねぇ?
まぁ、同じ、サンライズだしね。これ。
そして、いちあおが夫婦だわ。
蘭ユリ、何、押し倒してんだwww
蘭ユリ、マジで、百合だわ。これ。
何気に真犯人は楓だった感
まぁ、どうでも良いんだけど、蘭ユリがマジで、蘭ユリすぎた件
って、なんか、宝的なチョコを、いちごが偶然とはいえ、一口で食すとかwww
んで、オーディションは、せいきぃか。
うん、それよりも、蘭ユリだった。
蘭ゆり
君等、結婚しなさい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

映像

問題

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンギンガ 第8話「奪われたギンガスパーク」


先週の話、すっごい、あの、終わった後にツイッターで毒を吐きまくった月さんです。なんていうかね・・・はい・・・いや、流石に、先週の話は、あまりにもお粗末すぎたとでも言うべきでございましょうか。
いや、本当にさーウルトラマンが好きだから、ああいうのは止めてほしいんだよねー…久しぶりに、グッズとか買ったりしたからさー。銀河と、後、大怪獣ラッシュのソフビね?買ったのよ。
こうして、あたし以上に、グッズを買って支えている人の為にもねー。
先週のような話は、勘弁してほしいわけでございますよ。
今日、あれだったね。
美鈴がレッドキングにライブだね。
ウルトラマンダークが出るけど、どうせ…うん。
ラストに出てきて、CMに入る展開に行くと思うで。
親父たち、何をしてんの?
山から抜けられなくなったのね。
んで、山を越えても、抜けられないって、そういうあれですか。例の空間の事件はいまだに解決してなかったって、ことなのね。
さて、例のアレでございますか。さて、まぁ、不動産や契約と言うことで、小学校をぶっ壊す、そういう件だったか。やっぱり、親父は、そういう話だったのね。
それで連れてこられたのねー…
そういや、あのヒステリーババァ・・・うぜぇ。
んな、感じで、ギンガスパークは盗まれ、不思議空間からは抜け出せない。
どういうあれなんだかな。
美鈴は、親父と仲が行ってない様子ですね。
憎み憎まれ…って、感じかな。
ザラガスにライブするのは、あの神経質の男かな。
予想通りとして、なんとやら。
さぁて、親父の場合は会社がでかくなったのか。
それで、色々と態度が変るうちに親子関係も変わって行ったのな。
んで、カッキーと例のプロボクサーの話、前のあいつはプロボクサーにはなったのな。
叶ったとしても、夢はそこから。色々とマスコミ等によって人生が狂わされちゃったのか。
叶ったとしても、その後が薔薇色とは限らない。そういう人生、よくあるよね。ヒカルくんも若いから、そういうこと言える…なんか、解る気がする。
おいおい、夢をかなえるために頑張る、彼らも、夢がかなった後の人生は薔薇色とは限らないもんなぁ。
うぅ・・・泣ける。
やっばい、凄い、あれ。共感できる。
あ、美鈴は普段忙しくて会えないのな。
だから、閉じ込められて良かった…か。改めて、家族が向き合おうにも向き合えないからこそ、こうして閉じ込められて良かった。化…前向きやね。
それを覗く、不思議な影。
んで、ヒカルの部屋に入り込む…妖しい影。
おい、盗んだぞ。
ギンガスパーク。
あ、やっぱ、例のおっさんか。ギンガスパークを盗んだ奴は。
ナックル星人、あれじゃないですか。
さぁて、盗まれたまま…
ヒカルがザラガスに気づいて、外に出て来たわけでー
ってか、来週の怪獣は、あのヒステリーババァだろうな。
さぁて、ジャンナインの修復は、まだ、終わってないし、ギンガスパークは無いしで、どうする、この状況。
なんか、怪獣を誘導する回、エレキング二世の回に似てる気がしないでもない。
さぁて、美鈴、ナックルを見つけたのか?と、思ったら、神社に祈り始めたよ?同時にスパークも光ったよ?現れたわね。
ダミースパーク?
さて、まぁ、例のぼっちゃんも変わったもんだい。友矢なー
「仲間ならいます。」
は、結構、来るものがあったね。
今まで、ああいう性格だったしなー。感慨深いじぇ。
さぁて、まぁ、例のボクサーの兄ちゃん、夢を追いかける若者たちに、なんか、目覚めさせられたわね。ええね。こういうのに、ちょっと、弱い。
夢の末路は、そういこともある。って、教えながら、また、その教えた子供たちによって自分も感化され、また、動かされる。良いよね。
ナックル星人、殴り殺したしね。いや、殺してないけどwwwでも、あの兄ちゃん、最強じゃね…?
おい、美鈴、何にライブする?
おぉ、レッドキングだ。
本当にライブしやがったw
そこから、良い感じでね。
ただ、ダークウルトラマンが出たー!
こっから、ですよ。多分、本番は…
どうなるか、楽しみなので、次回も期待♪
いや、今週は、先週と違って、凄い面白かったよ!!

| 特撮感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

愛って重い

愛について考えない

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキプリキュア 第41話 「ありすの夢!花がつないだともだち」

マナりつ
アリスの今の夢は…マナりつの百合婚プロデュースと新婚生活のプロデュースですよね。アリスさん。
そんな感じで、アリスのお花屋さん・・・
結果、百合的な意味での裸体華道でもするのかと思ってたら、そういうことじゃ無かった。
そんな感じで、久しぶりですね。
このステレオタイプのお嬢様。
名前、忘れたけど。
前回、特に救いが無かったけど。
まぁ、そこは、どうでも良いんですけどね。
どうせ、終盤でアリスが実は・・・
「私はアリスが一番好きだったのに、貴女は常に、私以外の女しか見ないのだもの。どうして、貴女は、そうなの。私を見なさい…私を…」
彼女は自然とアリスへと向ける愛情が憎悪へと変わってしまっていたのだ。その思いが、次第に狂い始め、愛憎の混じった思いが交錯しながら、次第と狂い始めて行った。

って、感じになるんだろうな。
って、思ってたら、レズィィナさんが出てきた。
そんな感じで、自分より美しいものがあるなんて許せないんで、からすって言う、レズィィナさん。
スゲー理由。
そんな理由を持つ兄ちゃんもいて、見事に洗脳されましたね。
ってか、あれな。
このお嬢、それなりに他人を見下しながらも、そういう気持ちはあったのな。
今さら感ですけどね。
まぁ、枯れたけど…あれですよ。
レイナさん?
デレ始めたよ?
まぁ、そんなことは、良いんですが。
ここで救いがあって良かったですわ。
彼女、ずっと、救いようが無い嫌な奴だったからね。
ここで、掘り下げられて本当に良かった…
そして、そんな彼女もレズだった。
何処か、アリスのことを放っておけなくなって、気づけば、玲奈は、その思いが漕いであることなど気づかずー!!!って、あれなんだろうね。
プリキュアの世界の女の子同士の友情=百合えっちしたい
ですからね。
そんな感じで、プリキュア宇宙に行く。
プリキュアって、何のアニメだっけ?これ。
敵が成層圏にいるとか・・・
いや、もう、なんていうか。
玲奈が、完全に恋する乙女の表情だね。
ありすにズッキューンされちゃったね。
そんな感じで、人が花について感動するのは、植物に命があるからか…人と花の相互関係と言うわけな。しかし、それを人が汚染しているのね…
んで、また、心が動かされるレズィィナさん。
そして、完全にレイナさん、アリスさんに落ちたね。
ついでに、百合だわね。
皆を宇宙に連れてきたね。将来を誓い合い、正体がプリキュアであることを教えてくれたわけで。
まぁ、そんな感じで、レズィィナさん、相変わらず、あれですね。
ツンデレですね。多分、違う。
自分にないものを持ってるから気にいらないだけでは?
ってか、思うのは、菱川、何を黙っているの?
アリスは、友人は全て花・・・と、言う感じで自分が観測者となって百合の花を見送りたいと。いや、そうではなく?
まぁ、そうじゃなくて、まぁ、良いや。
レズィィナさんの心には愛があったからこそ、なんとやらか。
いや、阿言って重くて深くてなんとやらですね。
まぁ、ここのところ、愛が深い物語が多いですね。
某ほむらさんと言い、なんとやら。
なんていうか、良い感じに救ったね。
麗奈さんをね。
ぷいにゅ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

怖い

悪魔か

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新たなる牙狼の制作と放映決定!


そんな感じで、牙狼4期の放映が来年の4月から決定しました。
主人公は、前回の流牙ではなく…冴島雷牙でございますわね。
冴島の名字と言うことで、これは、鋼牙の血縁者であることは間違いはないのだろうなーと、思う中で、鋼の祖先なのか、それとも、息子なのか。まぁ、恐らく、後者であるのだろうけど、新たな物語と言う感じで、個人的には、脇役でも良いから、来てほしいなぁ。
鋼牙に。
指導役と言う、そういう感じで。過去の戦いで戦士して、出ないよ。とか、そういうのは、ちょっと、勘弁して欲しいかもです。
やっぱ、牙狼と言えば鋼牙も大事なファクターであるんですよね。そういう感じで、如何なる物語を刻んで行くと言うのか、この物語が、どこへ向かい、どうなっていくのか、これもまた、楽しみの一つになってきましたね。いやはや、どうなるんだか。
そして、この展開。

新たなシリーズ。
鋼牙のライバルであり、そして、親友でもある零を主役とした物語も始まりますね。ただ、スピンオフではなく新たな牙狼のシリーズである、この作品。
いや、すっごい、見たい。
これもこれで、気になって気になってしかたの無い作品でございます。
牙狼シリーズと同時に、絶狼も、これから展開されていくわけで。
思えば、彼は、まだまだ、掘り下げていける要素が多いので。
これも、また、期待大ですよ。
6話だから、一話一時間って計算すれば、採算取れるかも。
うん・・・
そういう気がする。
さて、まぁ、まだ、あるんですよ。情報が。
ec950c0a.png
■アニメ版『牙狼<GARO>
2005年より特撮ドラマとして人気を博してきた『牙狼<GARO>』のアニメ化がついに決定。
『絶狼』に続き、小林靖子がシリーズ構成・脚本を担当する。
詳細はまだ明かされていないが、完全オリジナルストーリーで展開される。
※タイトル未定
■道外流牙の劇場版
2013年4月からTVシリーズとして放映された『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』
の主人公である道外流牙(演:栗山航)の新たな物語を描く劇場版の製作が決定。
※タイトル未定
って、ことでですね・・・
来年も、また、牙狼の年になるに違いない!
これは、楽しみだわい。

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小なのは

子供

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝撃ゴウライガン第8話「奇奇怪怪」

衝撃ゴウライガン!! <オリジナル版> VOL.1 [Blu-ray]衝撃ゴウライガン!! <オリジナル版> VOL.1 [Blu-ray]
(2014/03/04)
新川優愛、加藤貴宏 他

商品詳細を見る

さぁ、今日はどんな感じで楽しませていただけるのでしょうか。
ご当地ヒーロー
まぁ、あの、はいw
もう、このAV女優のRioは、十分にゴウライガンのレギュラーだろwww
まぁ、ホームレスのおっちゃんが行方不明になっちゃったって言う、あれでございますわね。
山下さんが海に引きずり込まれたと。
ソレを行ったのは、マギーなのは、解るけど、すげー場所でロケしてる感
ゴウライガン、AV女優が二人出てるしな。
そのうちの一人は胸をもろだししてるって言う、あれ。
しかし、光人が傘さして歩くって、なんか、面白い光景ですw
って言うか、この光人達、自分が何号かに拘り過ぎだろwww
ご当地ヒーローwうんうん。
良いんじゃないですかね。
ってか、ヒトミ野友人が明らかにみなりの妖しいおばちゃんに拉致された。
そして、梅干しに混乱し、錯乱する光人の皆さんwww
素敵だわwww
一号、何もしてないで。
それよか、面白い人たちばっかりよ。
ってか、ガンさん、あのみなりの妖しいおばちゃんに拉致されてる件w
って、なんか、閉じ込められてるし。
いや、光人が、身なりの妖しいおばちゃんを怖がるなよw
あぁ、そう言えば、この人達、ヒーローだけどヒーローと言う自覚が無いのな。ヒーローじゃなくて良かったよ。ってw
いや、それ以上にみなりの妖しいおばちゃんが、どんどん、光人の皆さんの前に現れてしまっている。
いやはや、しかし、今回拉致された人々、関連は、全て梅干し・・・
うん、もう、どうでも良いw
梅干しを食った人を狙うマギーって、どういうことじゃ。
無駄に、地味でシンプルで特撮関係無い演出でヒーロー作品の王道を貫くようなセリフを言うのやめてwww
んな感じで、特撮現場でよくある採掘場にて戦闘準備
それよか、ゴウさん、かっこいい台詞を言いながら、ウナギw
そして、食べ合わせでは、あれです。
おかげで、仲間たちを助けることができた。
そして・・・
戦隊ヒーローっぽい名乗りと変身は無いけど、そういう演出をお楽しみください。って、テロップがwww
こういうものってツッきてるから、そういう部分が突き抜けてる分、面白いねw
ってか、必殺攻撃するのは良いけど、位置でもめるなwww
勝利したけど、この歌はなんだよwww
んで、最終的に、これ、なんだよ。
っていう、しかも、解散したのかよw猫マタギお助け隊w
最終的に、婆さんの注意ってw
そして、あ、忘れてた。今週の若松さん
なんか、大地に植えたよ?
大丈夫なんか?これ。
さて、ひとみさん、凛さんを見ちゃったようで。
どうなる次回。
まぁ、今日のゴウライガンは…大切なことを教えてくださいました。
鰻と梅干しを一緒に食べてはいけない…これ、大事だわ。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昼寝

お昼

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キルラキル -KILL la KILL- 第08話 「俺の涙は俺が拭く」

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/01/08)
小清水亜美、柚木涼香 他

商品詳細を見る

なんか、色々と展開が荒れなわけでござーますが。
まぁ、そこはどうでもええか。
七日語に、解散総選挙・・・まぁ、感じは、もっと、アレな展開だけど、そこは、どうでも良いか。
とりあえず、決戦闘兵だなんだって。
そういう展開になるそうな。
まぁ、そこは、どうでもええか。
んで、まぁ、マコの家は、なんやかんやで、前回のことが教訓となってるようで、色々とあれでございますわねw
さて、流マコは百合百合しとるの。
決戦闘兵に関しては、なんとやら。
真子さんは、あれだそうでございますわね。
そういえば、流子さんの親父のあれ、すっかり忘れてた。
あの、アホい展開のおかげと言うか、その聖と言うかで。
烏ぅん、なんか、色々と忘れてた。
それよか、マコさんの「離さないもん」は、百合的な意味で可愛いw
ってか、ガス欠。
そんな感じで、偶然、通りかかったガマゴオリ先輩
意外と真摯なお方でございました。
でも、サバイバル自動車部ってなんだよwww
いやはや、面白いw
いや、ガマゴオリ先輩、もう、ハンドル捌きどころじゃないわwww
なんていうか、超電磁スピンじゃねーかwww
案の定、捕まったね。これ。
突っ込み要素で、作中にちりばめられた伏線を忘れそうになる話wこのアニメw
ガマゴオリ先輩、Mか?
だから、皐月に惹かれるんですかね?www
色々と、調教されたんですかね?w
なんか、過去のちょい役で仲原さん出てるw
しかし、この、あれはなんなんでしょうね。
って、思いながら、まぁ、加古、死んだ人が・・・
あれ?
死んだと思った人、生きてた。
まぁ、とりあえず、あれでござーますわね。
運、まぁ、良いか。
あぁ、まぁ、それが皐月さんとの出会いだったんですね。
え、あ、ガマゴオリさん、今年で二十歳だったんですね。
忠誠心の為にダブったんですね。
いや、だから、ガマゴオリさん、なんで、そんなMっぽい・・・
ってか、サナギマンみたいな・・・
超力招来みたいな・・・ねぇ?
それよか、車がぼろっボロに。
そして、七日語。
始まりました。
まぁ、あの、流れが凄い楽しいので、これはこれでいいです。
はい。
流マコ、美味しいです。
次回、楽しみです。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

独占

しました。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

革命機ヴァルヴレイヴ -2nd season- #19 「悲しみは降る雪のごとく」

革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 4(完全生産限定版) [Blu-ray]革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/03/26)
逢坂良太、木村良平 他

商品詳細を見る
まぁ、今週のヴァルヴレイヴ。
エルエルフが姫様を助けに来たよ!
まぁ、姫様を助けるために国と力を手に入れて、なんとやらでございますわね。
まぁ、エルエルフの行動原理が、なんとも美しいこと。ただ、あれだけ、劇的なことがあれば、解らんでもないんですがね。
とりあえず、親父が、色々とあれでござーますけど、まぁ、そこは、どうでもええか。って、思ったりするんですけどね。
あぁ、そして、アードライと色々とあって、なんとやらでござーますわね。
あぁ、ついでに、舵ボイスのうざいがきに色々とばれてる件
え?
んで、リーゼロッテだっけ?
彼女、マギウスだったのね。
ヘー
そうなんや。
あ、なに?
マギウスって、宇宙人なのね。
未知の惑星にて、憑依したわけでござーますか。
はー、そういうわけか。
ピノも、そういうあれなのな。
んで、いつしか、そういう宇宙生物が、この星を乗っ取ろうぜ。って、血迷い事を言いだしたんだろうな…これ。
はぁーん。
リーゼロッテが、その中で、色々とあれなのは、そういうことなのな。
ついでに、リーゼロッテの言葉に、なんか、感化されて、あれだそうな。
ってかさ。
エルエルフ、めっちゃ、ボロボロやな。
作戦的には上手くいきそうだけど、エルエルフは死にそうだわ。
これは、乗っ取られるか?っておもったら、あぁ、ハルトが助けに来てくれたわ。
と、いうより、リーゼロッテ、此処で終了かよwww
まともに、何もかも掘り下げられずに、此処で終了っておいwww
どういうこったいw
これは・・・ないわー。
ってか、サキさん、置いてった?

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

母の飯がまずい

はい

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第58話「マジカルダンシング♪」

アイカツ! 1(初回封入限定特典:DVDオリジナル アイカツ!カード「ガーリーいちごリボン」付き)アイカツ! 1(初回封入限定特典:DVDオリジナル アイカツ!カード「ガーリーいちごリボン」付き)
(2013/03/02)
諸星すみれ、田所あずさ 他

商品詳細を見る
なんか、色々とあるようね。
あんま、見てないとか言えない。
どうでもいい話、AKBとアイカツの、例のコラボの奴、島崎よりも、個人的にフレッシュレモンのが良かった気がしないでもないです。
そんな感じで、あれですね。
振付でござーますわね。
あぁー、振付ねー
大変ですね。
振付って…
まぁ、なんていうか、それよりも、百合に目が言ってですね。
ってか、それ以上に、あれですよ。
敵等に、此処はボーっと見てるんですけどね。
内容は、それなりに見てるんですが。
まぁ、それを・・・うん。書く必要もねーかと。
ってか、そんな感じで、振付を習いに来たらしい、せいらちゃんと、きぃちゃんなんですけどね。ジョニー先生、きぃちゃんハニーって、どういうことや。
どういう意味や…
いや、わかるんだけど。
まぁ、そんな感じで、ジョニー先生のやり方を学びたいそうな。
あぁ、プロならではの4つのジョニー流振付とか、そういうのあるんですね。
ポイントが4つあるそうです。
目指す人、聞いておいた方がいいかも。
・とりあえず、歌詞カードを聞きながら曲を聞くんだってさ。
・んで、二つ目はイラストを描くんだとか。なんか、簡易的なダンスのイメージだそうで。
・んで、振付を見ながら、実際、踊ってみるとかだそうで。
・んで、誰が味方かよく考えるんだと。これは、自分で考えろだそうな。
まぁ、本編を見ればわかるでしょ。これ。
ジョニー先生、なんか、可哀想やで。今日は。
自画自賛。
そこは、どうでも良い。
さて、まぁ、息詰まるせいらちゃんときぃちゃん。
例の振りつけ、行き詰ってるようで。
そんな感じで、まぁ、とりあえず楽しむだそうで。
・・・んで、あおいちは、なんか、行き詰まりの相談のうちにいちゃついてた件
まぁ、なんか、解決してた。
まぁ、満足したようで。
はい。
大事なのはファンだそうでございます。
色々とありますね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お焚きあげ

だにゃ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンギンガ 第七話 閉ざされた世界

ウルトラマンギンガ 2 [Blu-ray]ウルトラマンギンガ 2 [Blu-ray]
(2013/11/22)
根岸拓哉、宮武美桜 他

商品詳細を見る

ウルトラマンギンガ後半戦がいよいよスタート!
前半戦のバルキー星人にかわり、後半戦はナックル星人グレイが暗躍!降星町に巻き起こる戦いの物語はまだまだ続く!
――学生服で高校に通う仲間たちの中、ヒカルは私服のまま。嫌な予感を感じとり、両親が待つイギリスには帰らずこの街にとどまったのだ。その予感は的中した。ヒカルと仲間たちは、歪んだ時空に呑みこまれ、降星小に閉じ込められる!

そんな感じで、始まったよ!!第二部!!
ウルトラマンギンガ、始まりましたー。 ヒカルを演じる根岸君の演技が、大好きなんだ。僕は。
そう言えば、ヒカル君、学校に行かないんですかね?これ。
隕石によって、なんとやら。
まぁ、そんな感じで…本編は…
まぁ、ちょっとしたおさらいと、プロローグって感じだったね。
これ、ちゃんと、後、四話で収まるのかしら…?
まぁ、そんな感じで…
あくまでも、プロローグ的な立ち位置が、今回は強かったね。
これでもか!
って、言わんほどにはw
まぁ、あの、面白いつまらないと言う、そういう問題でもないんだよねw
あくまでも、プロローグって言うか。
それゆえに、なんとも微妙な話と言うかね。
今後につながる話であると言うのは解るんだが。
可もなく不可もなく。
ただ、そういう感じだったね。
って、言う、なんとも言えない、微妙な空気と言うかですね…えぇ…
本当に、これ、どう表現していいのやら。
まぁ、監督さんが、ギンガを失速させる原因を作っちゃった、3,4話を担当した人だったしなー…内容的には、ネ。うん。本当にプロローグ。
なんていうか、うん。ボクシングとか、プロレスとか、そういう子としてたなーくらいの覚えしか。
まぁ、あれだよ。
次回は、とうとう、ウルトラマンダークが出てくるようだし…そっち、楽しみにしてるよ。
異常だよ。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悲劇

のあれ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は疲れました。

文字通り。そういうことなので・・・さらば・・・

アイアンボトムサウンドで、完全に心がアイアンボトムサウンドになりました。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どんな、判断基準だ

ねー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衝撃ゴウライガン 第7話 笑止千万

衝撃ゴウライガン!! <オリジナル版> VOL.1 [Blu-ray]衝撃ゴウライガン!! <オリジナル版> VOL.1 [Blu-ray]
(2014/02/04)
新川優愛、加藤貴宏 他

商品詳細を見る

なんで、温泉に行くことになっちゃったんですかねw
光人がくじを回すってのは、なんか、その姿で回すのは面白い限りでございます。
いや、なんていうかw
バカじゃねーのw
ってか、やっぱり、光人がヒーロー的な姿ね?一応、スーツ姿のままで、おっちゃんと温泉に入ってゆっくり寛ぐって、なんだ、この面白い光景www
タオルを頭にのっけてるぞw
ってか、混浴のルールとか初めて知ったぞwそれに驚く光人の方々、面白い。
ってか、この特撮ヒーロー物が本当に深夜ものだなーってのが良く解るアホさ加減。
これ、ラブコメ関係無い、単なるヒーローコメディ作品ではなかろうかw
ラブ要素、全然、無いw
そんな感じで、皆で金峪、そして、温泉。
ひとみちゃん、あれですし。
バス酔いしたのかw
あははw
んで、愉快な光人によって何とかなりました。
絶対、嘘だな。
そういえば、ゴウの光球。。。
あの、女、どうしたんですかね。
ってか、突然、フィーリングカップルって、やること自由すぎるだろw
やばいw
この展開、自由すぎるw
シャンゼリオンのギャグ描写が一こうして酷くなってるぞwww
なんだ、この自由な展開はw
ってか、この温泉回、何でもありな自由な回だと思ったら、あ、ゴウと若松さんが出会った。
これは期待………?
して、いいの?
昔の、女関係の物語は、二人が親友であるからこそ生まれた確執ってわけでござーますな。
んで、なんで、若松さん、裏切ったの?
やっぱ、女か。
愛か。
って、言うか、こうして、光人さん6人が敵味方合わせて、一緒に浴槽にいるって、どういうことよw
いや、本当に自由だなぁw
ね。
なんか、確信的に迫るとか思ったら、そんなこと………あった?
暖かな…
ってか、仲間達、あれだなぁ。
ゴウが戦ってるのに、宴会に行っちゃったってw
シャンゼリオン、ヒーローが不真面目だから面白い訳だけど…
ゴウライガンはヒーローが真面目にやって、良い感じに空回りするから面白い
今回も笑わせて頂きました。
今日も、エンディングで光人さん達が楽しそうでなによりです。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

凶悪シスターズの群れに入り込んで、懐かれる

パンパンパン

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキプリキュア 第40話 とどけたい思い!まこぴー新曲発表!

ドキドキ!プリキュア ラブリーインカム プラスドキドキ!プリキュア ラブリーインカム プラス
(2013/08/31)
バンダイ

商品詳細を見る
まぁ、なんか、槍が抜けちゃった―って感じでね。
うん。
まぁ、そこは、どうでもええか。
ヤキソバパンって、あんた。
まぁ、そんな感じで、あれでござーますけどねー。
今回は、俺の歌を聞けー
って、感じの展開になるんですかね。この展開。
えてして、マコピー、あれか。
夜更かしして、歌を作るって言う、そういうあれか。
んで、なんやかんやで、色々とスランプ状態になって、授業中に寝るって言う、そういう展開でござーますわね。まぁ、運。そう簡単に、歌なんて作れるわきゃねーだろ。
と、思いたく…いや、なんでもない。
レズィィナさんは、歌による洗脳を実行するそうな。
DBさん、夜通し百合えっちの担当とか…
いや、そこは、あれでござーますけど。
ソングバードなー・・・
昔、ジャミングバーズって言うのが・・・
いや、関係無いけど。
まぁ、そんな感じで。
あれなんですけどね。
えぇ。
予想通り、会場にジコチュー出ましたね。
いやはや、なんていうかですね。
うん、非情にスピーディな展開で。
今回、売れないCD業界に対する苦悩を描いたかい…と、言うわけでは無いようです。
しかし、こうして、レズィィナさんの槍捌きを見ていると、いつから、そんなに上手く扱えるようになってしまったのか。と、思えるほどにはあれです。
ビックリです。
ってか、レズィィナステップ、久しぶりに見たわ。
そんな感じで、あぁ、今回、考えてみればレズィィナの為のあれでしたね。
とりあえず、今回は歌の力を信じて、レズィィナさんを改心させよう。って、言う、そういうあれで良いんですかね?
って、なんか、ソード、変身解除して唄うって、防御的に不安なんですが。
歌によって、心が突き動かされる敵なね。
なんか、バサラ的な?
動かされたけど、どうせ、都合の良いように親父辺りにシャットダウンされるんだろうなーって言う、あれ。
ってか、歌いながら歩いてる時に周りが戦ってるのが凄い。
それか、混乱しての撤退とか。
そんな、あれだと思っていたら、まぁ、そうなるんでしょうが。
良い感じに都合よく新アイテムが。
なんか、羽が生えた。
これも、愛の力か。
ほむらと言い、最近の女の子同士の愛の力の凄さを描いてるわけで、凄い。
うん。
まぁ、歌による改心は、一応、失敗で良いんですかね?
まぁ、うん。
歌は、届いてたようで。
最終回付近で、改心するんだろうなー

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

先輩

ミカ女生

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キルラキル -KILL la KILL- 第07話 「憎みきれない ろくでなし」

キルラキル 2(完全生産限定版) [DVD]キルラキル 2(完全生産限定版) [DVD]
(2014/02/05)
小清水亜美、柚木涼香 他

商品詳細を見る

今日もやってまいりました。
面白いアニメ。
南京玉すだれ部って、なんだよwww
もう、弁当とか、いろいろちょあるけど、なんか、もう、色々と面白いwww
いやぁ、なんていうか。
流子ちゃん、色々と酷いwww
マコちゃんに、全部、なすりつけやがったwww
オクラハラマイムさんwww
なんていうか、酷いwww
なんだ、これw
後半からシリアスになるんだろうなー
って、思いながら、今のうちに笑っておこうw
はぁー
なんていうか、あれでございますわね。
表やみいしゃって、なんだよwww
なんか、良い暮らししてるwww
いやはや、なんていうか、うんw
面白いです。
そして、流マコ、可愛いです。
それよか、折り紙部とかあるのかよw
マコっちゃん、良い感じに部長をしてるなー
これは、これで・・・・
って、なんか、屋敷になってるw
どうせ、後半には元の生活に戻るね。これ。
なんか、裕福な家庭に入って、皆、生活が壊れて行く。
いつもの生活が・・・
良い暮らしに入ってるんだけど、色々とあれよね。これ。
家庭が崩壊していってるよね。
裕福な家庭を手に入れたことによって失われたなんとやら。
って、奴でございますわね。これ。
どんどん、そのシステムに飲み込まれてってるw
流子以外はw
んで、まぁ、流子はアレでございますわね。
スラム街の生活が良かったんだなーって思ったわ。
んで、皐月の策謀とはシステムに飲み込まれたマコと流子を戦わせて、ついでに、仲間割れをさせようと言う、そういうエグイ計画だったんですね。
ってか、マコが意外と強いwww
まぁ、一度裕福な家庭を得ると、人とは常に心が変わる。
よくに負けて、破滅を呼ぶと言う、その地と快楽を知ればなんとやら。
運、なんと、人間らしい。
それでも、自分の命よりも友情を選ぶ流子さん、泣ける。
どんだけ、マコが好きなのか、よく解る。
鮮血を説いて、なすがまま・・・
あぁ、欲望が勝つか、友情が勝つか。
あぁ、愛が勝った。
まぁ、あの、うん。
良かったw
って、感想しか思い浮かばないw
なんだ、この面白い話はw
うん。でも、また、あれですよ。
スラム街の生活ですね。
まぁ、なんか、そういう人間の弱さと言うのがね。
いや、まぁ、でも、なんていうか。
面白いって言う言葉しか出なかった。
流子としては、これが一番良い生活なんだわね。
相当、孤独だったんだなーって思った。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんとなく

ぷいにゅ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

革命機ヴァルヴレイヴ -2nd season- #18 「父の願い」

1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ)1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ)
(2013/04/27)
バンダイ

商品詳細を見る
さぁ、まぁ、そんな感じで、今週のヴァルヴレイヴ。
なんか、最近、面白くなってきたよね…?
よね・・・?
まぁ、そんな感じで、こうして惰性で見ながら、楽しんでいるわけでござーますが。
月の状況に関しては、あれじゃないですかね。
カゲロウとか、それがいるんじゃね?
そっちは、それで、外伝のメカがあるからなんとやら。じゃ、ないですかね。
とか、思いながら、まぁ、敵が話もなんとやら。
イクスアインは、乗っ取られるずにすんだんですね。これ。
そういえば、連行されるメンバーの中で、親父の存在が痛そうな。
製薬会社の研究員って、思うことで、まぁ、あれだろうな。と、思うわ…
そんな感じで、月が狙われている!
って、感じで、戻ろうかー
うん。
まぁ、思うんだけどさ。
やっぱ、無駄に政治とか、そういう思想を取り除いて、こういう冒険スタンスに持って行ったのは、この話の成功点だと思うわね。
まぁ、そこはあれなんですけどね。
エルエルフ、どうなん?
なんなん?
まぁ、ええんだけど。
エルエルフ、突然、王族のなんとやら。
って、どういうことや。
明らかに、ハルトの親父は、ただのサラリーマンじゃねーだろ…
いや、マジで…
さて、まぁ、あれだわな。
やっぱり、親父は、そういう奴だったか。
VVV計画で、さらに、親父はなんとやら。
遺伝子がなんとやらでござーますか。
このおやじ、やっぱり、いかれてましたね。
やっぱ、そういうあれでござーましたわね。
全部、予想通りの計画でございました。
壊れてる。
全ての大罪はハルトの親父でございましたわね。
第二霊長類なー。
それ以上に、ハルトが望まない結果になったわけよなー。色々といらんことが出ちゃったしねー。
まぁ、ヴァルヴレイヴの破壊に、当然の如く、親父はあれよね。
発狂ですよ。奥様。
さて、そんな感じで現れました。
エルエルフと女王だわ。
まぁ、あれですね。はい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ノンケなんていない

いない

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月