2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月

≫ EDIT

まさに、言葉の如く。



そんな感じで、あれです。
この通り、何とやら。
なんて、思ったりするわけでござーますけどねー
いや、今日、色々と言おうと化してたんですけどね…久しぶりに、ブレイブサーガとかやってたから。
いや、その思い出とか、色々と考えてたけどですね。
でも、あれですよ。
ツイッターをやってたら、こういうの見つけちゃったから、まぁ、今のアレで、言いたいことは、こういうことですよ。
まぁ、なんていうか。
これにかんしては、これだけなんですけどね。
いや、マジで。
はい。
まぁ、そろそろ、あれでございますわね。
神無月の巫女の日ーって、感じで、まぁ、あれですわ。
えぇ。
そんな感じで、色々と懐かしいです。
そろそろ、記念SSを載せたいと思います。
いや、マジで。
まぁ、あの、ブレイブサーガの思い出は…
今度で良いかー

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちゅー

桜Trick

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

喧嘩

ばとる

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア第34話 ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!

マナりつ
まぁ、あの、赤ん坊を戦場に連れてくること自体、そういや、考えてみたらおかしいよな。と…アイちゃんも、ちゃんとした、赤ん坊であると言うことをすっかり忘れてた。
いや、いつもは、キュピラッパー言ってるだけの、あれやったんで…
そりゃ、あんな、場所に連れてこられたあ、怖くない赤ん坊なんているものか!!!
って、感じでですね。
まぁ、あの、子供が戦場にしゃしゃり出てくること自体、危ないのに、さらに、赤ん坊ですからね…そりゃ、そうですよ。
んで、そんな、泣いちまったアイちゃんに惑うマナさんの前に立花さんでございますわ。
何だ、この、夫婦は…
うん・・・
流石は、マナりつ百合夫婦でございますわね。
あぁ、なんていうか、良いね…
百合夫婦の、こういうところを見られるのは良いよね。
とか、思ってるんだけどさ。
まぁ、あの、彼女達が、改めて…あれですよ。
赤ん坊を戦場に連れていくことの異常さに、気づいてあれですよ。
よかったよかった…
ついでに、あたしも、気づけて良かった…

| アニメ・漫画・小説感想 | 09:24 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

児ポ

あれ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギアG 第13話 「遥か彼方、星が音楽となった…かの日」

244a6ead.jpg
そんな感じで、最初から、あの宣戦布告は意味が無かったね。まぁ、組織を認知するためにはなんとやらーナ、感じなんでしょうけどね。
相変わらず、司令は単独で行けるんじゃないですかね…?
ってか、あの人ら、忍者か?
いや、もう、どうでも良いんですけどね。
歌で世界を救いたいのに、なぜ、宣戦布告を行ってしまったのか。
と、こうして、茶を啜りながら思うのです。
とりあえず、お、おう。
と、シカ、言いようがない感じで。
まぁ、これ、そういうアニメだしね…
まぁ、あの、あれですね。
とりあえず、何か、変なのを相手にするとか、まぁ、そこはあれなんでしょうけど。
うん、もう、どうでも良い。
最後は勢いとなんとやらですね。
杉田さん、のりのりですね。
とりあえず、全部、詰め込めるだけ詰め込んでみました感。
とりあえず、なんやかんやで、仲良くなって、なんで、同じ歌を皆、歌えるの…?
と、一瞬、思った。
とりあえず、お、おう。
と、シカ言いようがない。
此処まで、よく一気に詰め込んで、勢いで誤魔化せたなーって思ったりしてる。
ってか、ラスボス、杉田だったのねwww
なんていう、小物感。
ってか、やっぱ、指令がいれば、女たちはいらんだろwww
何だ、この男たちの強さはwww
まぁ、そんな感じで、これから、色々とあれでござーますか。
いや、何か、もう、どうでも良い。
んー、あー。
なんか、良いんですかね。
まぁ、良いんだろうけど。
うん、なんで、こうなったんだっけ?
まぁ、いいか・・・
これは、これで、もう、何か、あれなんですけどね。
これ、なんか、あの、はいw
数々の超展開をスピードで誤魔化すのが、シンフォギアと言う作品ですけどねw
なにー?
クリス、翼と出来てんのー?
まぁ、そこは、どうでもええか。
うん、どうでもええわ。
なんか、もう、どうでもいい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆっくり

ゆっくり

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第50話「思い出は未来のなかに」

7525b4b5.jpg
あー、アイカツも、これで終わりかー
スターライト学園を辞めるだなんて、聞いてないよー!!!!
ってか、正妻としては気が気でないようですねwww
えぇ。
本人の中で、どれだけ、ブラフであれば良かったか・・・って、感じの顔してる。
・・・でも、あれかね。
OPラスとの、何処かへ向かう「いちごを追いかける、蘭とあおい」のシーンを見ていると、これは、そういうことなのではなかろうかと。
そんな感じで、お祝いでございますわね。
とか、思ったりするわけでござーますが。
パフェのサイズが、色々と違ってる。
先週と…
とか、思ってるわけでございますがー。
まぁ、そこは、どうでも良いんですけどね。
いちあお成分、いっぱいでございますわね。
いちごは、博愛精神の持ち主だけど、えてして、それが争いの種になったりするわけでござーますわね。
いやはや、ユリカちゃん、可愛いわ。
そんな感じで、なんか、あれですよ。
あおいさんの顔が、浮気を疑う旦那を見る顔に見えて仕方ないwww
そんな館j知恵、スターライト学園を辞めるーってわけでー
そんな感じでですね。
アメリカか。
皆、あれですね。
それなりに周りのアイカツをしているから。
今、自分の目指すアイカツ・・・
本人は自分なりの本当のアイドルになると。
まぁ、スターライト学園でいちごがいなくなることは…確かに、喪失だけど、あれよね。此処まで、周りにあれがいると、なんとやら。
でも、あおいさんの無理しすぎてるような表情があれ。
ってか、いちごが上に行くためのアメリカ留学なんだろうなー友、母ちゃんたちとの会話を聞いてて思うわけでございます。
自分のステップアップの為に・・・
楽しく上昇志向を目指すのが、いちごって言う存在なのかもしれぬ。
そんな感じで、勝者は僅差で美月さんか。
なんやかんやで、負けてもいちごはいちごだなー。
ね。
何かもをプラスに捕えて、自分で吸収するところは良いね。
某0048の彼女を思い出します。
そんな感じで、美月さんもね。
あれですよ。
いちごの未来を願って、ステージを渡す。とか、素敵な先輩だわ。
ってか、美月といちごが去るって、大丈夫か?
あおいと、いちごが手を繋いでる。
ってか、これは、これで、良いんだろうけど、まぁ、あれよね。
ついでに、美月さんも卒業とか、どういうあれです?
いちごを追いかけるとか言う、そういうあれ?
あ、違う?そうですか。
しかし、いちごが海外に行くってことで、あおいさん、暫くは一人百合えっちで過ごすか、寂しくなって蘭さんに慰めてもらう日々が続くんですね。
まぁ、2クール目に、その存在は必要無いから、そのための穴埋めとしての・・・2クール目からの新キャラか。
あぁ、今日のアイカツ!
単純に言えば、普通に、楽しかった!!うん。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

腹ペコ

にゃー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とりあえず、おぎゆり。

dzPXk1.jpeg
あぁ、なんと・・・まぁ、おぎゆりの可愛いこと。
まぁ、おぎそさん、今年で卒業したんですけどね。
あれでございますわよ。
色々とあるわけですが、まぁ、見てきた映画とかあるんですけどねーまぁ、あの、世間的には前田敦子の熱愛の中で、海老蔵が二股をばらすって言う、面白いことをして流石に腹筋崩壊しそうになったり。
ブラックジャック創作秘話が原作レイプだったりと、まぁ、あれでございますわよ。
と、まぁ、そんな世間のアレを癒すかのようにね。
何が、「お・も・て・な・し」や、ねん。って、思ったりする中で、まぁ、良いわ。
消費税が増えると所得が低い人には滅茶苦茶、損ですよ?
なんて、思う中で…
あたしは、いつまでなんとやらなのか・・・
まぁ、そこは、どうでもよくねーけど、此処で言ったって、何とやらです。
だから、引きこもります。
でも、バイトには行きます。
はい・・・
b3ba01de756c523bb833ce99eed97d60.jpg
なんていうかねー。
d9594cb40edbdce8540747336a175fd6.jpg
おぎゆりはですね。
e68409e4e83141ffaddebbf451d40e73.jpg
実は、じゅりれなよりも大好きです♪
8d4ba789436f2e78002c9590884650ec.jpg
あらあら、うふふ。
c376bb55.jpg
おぎゆり、可愛いですよ?はい。

どうでもいい話、くーみん可愛すぎてヤバい。

| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アレ

うん。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」

2013y07m07d_123701377.jpg
そんな感じで…
百合いろモザイク。
最終回。
そんな感じで、あれでござい庵すわね。
忍、喜んで喜んで。
まぁ、教室の壁は分けられた。
そんな感じで、陽子とはなれたのがショックな綾。
忍と別れてしまったのがショックなカレン。
いやぁ、本当に、しっかりしろよ。
と、言いたくなるほどには、アリスが重症だ。
綾も重症だ。
あぁ、輝きを失ってしまった。
一緒の教室じゃないと言うだけで、なんと言う。
あぁ、これぞ・・・
恋心。
人の生み出す、恋心。
あぁ、なんと可愛そうな。
うんうん。あらあら、うふふ。
等と、思うわけで。
綾は陽子と一緒にいなくて寂しいのに。
陽子は綾と一緒にいなくても…
って、お前、その気もちに気づけや!!!!!!
鈍感!!!!!!!!!
と、思う中で、あれです。
先生が大変だ。
アリスが甘えたい相手は、忍だから、先生はお呼びじゃない。
そして、カレンの髪は忍にとってナイアガラ。
なんやかんやで、アリスは忍が大好き。
陽子は綾が大好き。
うんうん。
そんな感じよね。
なんて、思いながら、気づけば、スタッフロールに入ってた。
あれ?
半分ですよ?
エンディング…?
あれ?
まぁ、やっぱり、あったBパート。
そして、カレン、なんか眼帯に孫の手って言う、厨二病。
伊集院光の定義したのは中二病。
そして、最近、定義されるバカッターの奴も中二病らしい。
なんか、よく解ってないんだろうけどなー
あははー
綾のことだから、妄想は陽子のやってくるあれ。
陽子は、綾が大好き。
とりあえず、なんていうか、微笑ましい。
あぁ、なんていうか、眩しい。
そして、百合。
後半はディズニーミュージカルか。
尺を稼ぐから、何とやら。
でも、百合だわ。
某かなめもっていう、アホアニメとは大違いだわ。
あれは原作レイプだったね。
なんか、これ、良いわ。
これはこれで好きだわwww
綾は陽子を愛している。って、皆、分かってることが良く解りますねwww
なんか、面白かった。うん。
いや、マジで。
そして、皆、泣いてるwww
皆、聞いてるwww
文化祭の演劇になりそう。
女の子同士の、ずっと友達=ずっと恋人

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

認める

認める

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギアG  12話

1378478365197.jpg
なんか、まぁ、あれですね。
数合わせ的な感じで、それっぽい理屈をつけてフィーネが敵に回ったようにしか思えない。
・・・シラキリは結婚すれば良いんじゃないかな?
お前ら、戦いながら愛の告白とか、面白いですよ?
あぁ、また、いろいろとあれでござーますわねー
婆ちゃん、血が飛び過ぎだろ。
今さら、まぁ、そこがあれとか、どうでも良いんですけどね。
なんか、もう、突っ込むのに疲れた。
このアニメ。
作中の百合だけに期待しておこう。うん。
なんか、謎のあれが。
まぁ、どうでも良いか。
響さん、なんで、走ってんだっけ?
あんま、よく覚えてない。
まぁ、なんか、どうでも良いんですけどねー
あ、エアー奏さん、久しぶりに見た。
まぁ、毎回、よく、こんだけ動く話を作ったもんだとは思うけど。
杉田が面白いけど。
まぁ、そこはどうでもええか。
あぁ、なんか、アインラッドとか思いだす。
うん。勝手に切り刻んでろ。
あぁー
早くして?
色々と。
そう言えば、なんで、この二人、戦ってんだっけ?
しらきり。
なんか、もう、あんま、よく覚えてないしょーもない理由だったような気がする。
あぁ、ドクターのやり方に従うか、それを防ぐかをなんとやらだっけ。
えー、なんか、調もフィーネバリアー発動してる。
って、言うか、なんか、あれー
あ、なんか、歌ってたの思い出した。
すっかり忘れてた。
あー、なんか、色々とあれや。
なんで、全裸になってるんや。
いや、いつまで、雪音は全裸なのか。
あぁ、なんか、いつの間にかクリスとツバササササさんが良い感じになってる。
これは、色々と、そっち方面荒れそうだわ。
月さん、描かないけど。
そう言えば、ソロモンの杖、無くしちゃったわね。ドクター。
・・・なんか、一期でよく解らない理由で戦った人が出てきた。
あ、一期は一応、その設定は生きてたのね。
まぁ、どうでもええか。
杉田、月を動かして好きにやりたかったんか。
まぁ、どうでもええか。
・・・さらば、17歳。
あれ?飛んでったよ。17歳。
今日、最終回だっけ?
来週だっけ?
あぁ、なんか、懐かしい台詞を聞いたような気がする。
全世界に裸体を晒してるって、アレよね。
最終回、来週だっけ?
まぁ、良いか。
ってか、なんか、武装してる。
流石は、ノリでなんとかするアニメだった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

襲撃

うん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア第33話 ありすパパ登場!四葉家おとまり会!

マナりつ
こうして、マナさんはアリスを落とした。
って、感じで良いんですかね?
なんか、よく解らんでもないけど、そうして、マナりつを支援しようと。
解らんでもない。
なんか、そんな感じで、思い出話でございましたわね。
こういうの見るのは楽しいです。
ついでに、明らかにありすさんが身体が弱いって言うけど、後に、どうして、あそこまで莫大な戦闘能力を身につけたと言うのか。
まぁ、そんな感じでね。
色々と知ることが出来て良かったですわ。
あぁ・・・
なんか、親父も親父で良いキャラだったな。
今、ああいう理解のある親父もいないじぇ…
って、おもいながらも、セバスチャンの兄き、かっこよかった。うん。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんで、いんの?

なんで、いんの?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス第24話

130821_lisani_maje01.jpg
そんな感じで、最終回か。
色々と決着はつかずに二期に持ち越しなんだろうなー
って、思いながら、こうして見ているわけでございますが。
イズルの例のレッドファイブ覚醒形態って、もう、見れないのかな?
とか、思ったりする。
んー、なんか、良いね。
こういうの。
あぁ、リンリンとおやっさんのアレ、ええな。
しっかし、まぁ、殆ど6機で頑張ってるようなもんよね。これ。
あ、ドーベルマンのあれもいたか。
レッドファイブと一つになったかのように。
なんとやら。
レッドファイブの人格とイズルの人格が混ざり合ってる。
えてして、レッドファイブのジュリアシステムはイズルの感情に応えるって言うけど、イズルの理性とイズルの闘争本能がぶつかり合ってる。って、ことかしら?
なんていうか、なんやかんやで、このアニメは回を増すごとに面白くなってて楽しんでた。
かっこいいなぁ。
あぁ、ドーベルマンチームの絡みが見れないのが寂しくて仕方ない。
さて、イズルは、徐々に闘争本能に飲まれてしまっている。
あぁ、こうして、あれだなぁー
兄弟の絆が繋がってるの良いな。
あぁ、やっと、イズルが元に戻った。
しかし、それをしても、緑川さんが許してくれない。
だから、なんとやらでございますわ。
あ、また、覚醒形態?
イズルさん、ヒーローになるために?
イズルがレッドファイブに乗りこんで、これが新の覚醒になったんか。
烏ぅん、あのBGMは興奮させますね。
でも、敵も同じ機能を持ってました。
すげー、光と光のぶつかり合いwww
殆ど、オカルトパワーでなんとかなってるような気がする。
なんか、凄い。あ、でも、離脱せな…
しあkし、緑川さんがそうさせてくれない。
あ、そう言えば、シモン・・・
すっかり、忘れてた。
そして、イズル、間に合わんかった…
マジか…マジなのか。
でも、ゲートの崩壊が始まっちゃったわ…
でも、良かった。お前は、そこにいた。
と、思ったら、緑川―!!!!
まだ、生きていたのかー!!!
あぁ、なんか、良い感じの高機動戦闘だわ。
しかも、最後、装甲をパージして、コアのナックルで敵の腹を貫く。
って、かっこいいなぁ、
勇者シリーズのオマージュ見たい。
かっこいいけど、個あって、凄いもろいからあれじゃないですか…
等と、思う中で、あれだよね。
あぁ、良かった。生きてた。
あぁ・・・生きてて良かった。
なんか、こういうのわかっちゃいるけど、感動って言うのがあるのは、自分がイズルって言うキャラを好きになってる。って、証拠だと思う。
皆で迎えに行くんだよ。
あぁ、こういう、久しぶりに良いロボットアニメが見れた。うん。
本当に久しぶりだわwww

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

勝手に解釈

えー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第49話「輝きが向かう場所」

7525b4b5.jpg
そういえば、いちごって、アイドルになることが目標で、アイドルになったんだよね。
そっから、新たな目標を見つけなければなるまい。って、感じで…
そんな感じで、あの、初回から、あおいち美味しいです。
ついでに、映画の主演が決まった。とか、なんか、色々とあれでございますわねー
唇を指で押さえたりとか。
いちごが、あおいを抱きしめるとか。
いやはや。
なんていうか、人間凄いですわ。
そして、お祝いのパフェが凄いことになってる。
なんか、人間、色々と凄い。
そして、百合ぃ。
なんていうか、あれだわ。
ぷいにゅーだわ。
なんか、あおいちが二人一緒にいる感じで。
なんか、もう、これは凄いような感じが。
今日は、あおいち成分が強いですね。
美味しすぎますよ。
今度は、いちごが自分の指で、あおいの唇を抑えるとか、どんだけ、百合ーだよ。
まぁ、なんか、皆、良い感じで目標を得ているわけでござーますわね。
ついでに、ユリカ、あれだねw
蘭ちゃんに色々と褒められて喜んでるw
皆、スターライトクイーンカップだけでは無いやりたいことを頑張ってる。
アイドルになるのは入り口で、そこから、何がしたいのか。
ってのが、あれですか。
アイドルになることだけで満足するって言うのは潰れるパターンだそうですしね。
いちごの幸せなこととは何ぞや。って、感じで。
此処は、葵にも頼らず、自分で考えなければならぬと。
そんな感じで、スターライトクイーンカップでござーますわね。
自分のやりたいことは何ぞや。
まぁ、あのー
そんな感じで、この7人で、色々とあれですね。
どうでもいい話、楓ちゃん、出番が少なかったような気がしてならないけど。
まぁ、ええか。
今日のCGパート。
今日は7人ですね。
なんか、おとなしめの曲。
何気に、あおいといちごと蘭の三人が恋人繋ぎしてる件w
そんな感じで、予定調和でいちごが、あれですね。
勝利ですね。
えぇ。
此処は、主役ですから、予定調和ですよ。
真の感動はですね。
次回ですよ。たぶん・・・
まぁ、結晶です。
亜、違う。
決勝だった。
んで、いちご・・・
スターライト学園やめるんか。
これは、ひと波乱ありそうだわ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BAKA

うん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第12話

2013y09m12d_082312218.jpg
そんな感じで、父ちゃんの誕生日ってわけなんですね…今日は。
あぁ、今日は、こういう話をするわけでございますか。
一期の最終回の内容を、前回やったから、今回は何をするんだろう?って、思ったら、こういう話でございました。
相変わらず、ボーカルアルバムのジャケットが、めっちゃ、百合百合百合百合で。
ぽてかな。
可愛いね…ぽてかな。
んで、なんか、その日の終了?
一人、写真でなんとやらですか?
んで、シャッターが………?降りない?
故障する、カメラを見て、なんか、いつか別れると思うと不安になるのな。
ってか、ももねこwww
はぁ…なんて言うか、可愛いわ。
まぁ、そこは、どうでも良いとして、あれですね。
小町ちゃんと一緒で良いんじゃないですかね。
本日のベストカップルでございますわね。
さて、帰って来たかなえ先輩。
志望校に合格してしまったのね。あ、おめでとう。
さて、まぁ、カメラが修理中で、ショック…を、受けるわな。
うん。
んで、しほさんと、ちもさんが・・・
え、二人だけで旅行?
百合えっちですね?多分。
あ、さよみちゃんも行くのかwww
東郷はアウト。
はい。
3人で百合えっちですね。
んでー、まぁ、いつか、皆、行ってしまうことを思うとあれですね。
考えるだけで寂しさがこみあげてきてしまうのね。
そんな感じで、なんか、休日は母と娘…って、そう言えば、二人だけか。
初めてかもしれない。この組み合わせ。
ってか、初めてだわ。
色々と始めてよね。
たまのカメラの無い生活。
あぁ、なんか、よく似てるなー。この二人。
んで、連れてこられたのはお母さんがお父さんにプロポーズされた場所なのか。
なんやかんやで、そういう部分って、あれなのな。
こういう親子の会話って、まともに聞いたの、久しぶりな気がする。
はぁ、なんか、ほっこりやねぇ。
初めての、お父さんの誕生日の日にありがとう。の、意味を知ったのね。
あぁ、なんか、ほっこりする。
さぁて、暇な三人がたまゆらにやってきたw
皆、ぽってが心配だったのね。
さてさて、卒業式。
やっぱ、この5人じゃないとね。
なんか、ぽてかな、良いよねぇー
こうして、良無いけど、存在している父親に思い出を語る。って、良いよなぁー
はぁ・・・
なんか、良い。
ってか、まさか、今回、最終回…?
いや、流石に、それは…
後、一話、あるよね?

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伝説

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きんいろモザイク 第11話「どんなにきみがすきだかあててごらん」

きんいろモザイク (4) (まんがタイムKRコミックス)きんいろモザイク (4) (まんがタイムKRコミックス)
(2013/09/27)
原 悠衣

商品詳細を見る

あぁ、サブタイトルから百合回ですね。
まぁ、そんな感じで、もう、クリスマスか。
今日も、私は絶好調です。
はい・・・
今日も、私は絶好調です。
おはようございます。
アリスは、あれだよね。
クリスマスは恋人のしのと。
綾はクリスマス、陽子に処女を捧げたい。
そんな、陽光を感じるようなことができる。
アリス「しのはクリスマス好き?」
しの「はい。私は、アリスと百合えっちで来て、嬉しいです!」
アリス「あぁ…(ビクンビクン)」

こういう意味です。
そんな感じで、プレゼントは愛。
カレンのハイパーな愛。
百合えっちか。
とりあえず、綾はあれですよね。
綾の欲しい愛は、野郎では無く、陽子限定でございますわね。←ここ、重要ですよ。テストに出ます。
くれぐれも、俺の愛を―とか、言う奴は、このブログから今すぐ出て行け。
なんていうか百合だわ。
いさ姉は、あれでございますわね。
アリスの中での、日本のクリスマス…しのと一緒にいること。
それ、すなわち、アリスは忍の恋人であり、両想いと言うことだ。
つまり、此処から、この作品は深い愛で満ちている百合だと言うことが良く解ると思います。
はい。
なんていうか、百合です。
まぁ、そんな感じで、あれですね。
アリスが忍から貰ったプレゼントはイギリスの石。
とりあえず、忍から貰ったから貰う。って、言う。健気…
でも、その後の忍の三タコス写真の方が食いつきは出かかった。
そんな感じで、突然の悲鳴。
アリス、どうした?
悪夢?
怖い夢?
ぬ?
まぁ、そこは、どうでも良いか?
良いか。
初夢。
綾の初夢、陽子が出てくる。
美化されて出てくる。
そんだけ、綾は陽子が大好きということが、此処からよく解ります。
そんな感じで、後日、忍が初夢の話さんか?化と、思ったら…
アリスが、どうした?
記憶喪失になってやってきた。
日本語を忘れてやってきた。
英語の壁が凄い。
アリス、初夢で何を見たのか?
なんか、試されてるわね…
字幕が無いと、何を言ってるのか、本当に良く解らん。
んで、原因は忍が悪い。
あぁ、石か。
これは、忍に課せられた試練ってわけで。
あぁ・・・
アリスの忍への「I LIKE YOU」が可愛い。
んで、まぁ、なんか、アリスは忍に嫌われているのでは?と。
あぁ、日本人よりも、まぁ、そこはどうでも良い。
それはそうと百合ですね。
例の初夢が原因だったわけでございますね。
つまり、忍に振り向いて欲しくて地元民に先祖がえりしてたのか。
可愛いな…
なんか、気づけば卒業式だった。
気づけば卒業式だったでござる。
春になったら二年生って…一気に飛ばしたわね。
んで、夢。
色々と酷いwww
アリスはペット。
カレンの、立ち位置は一体。
まぁ、そこは、あれなんですけどね。
百合だから良いか。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あ・・・

あー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギアG 第11話 「ディスティニーアーク」

1378478365197.jpg
そんな感じで、あれです。
今週のシンフォギアでございますが。
なんか、色々と引っかかって、あれ。
ってか、この遺跡の出現って、なんていうかですね。
ウルトラマンティガですか・・・?
クリスもなんか、色々とあれやし。
なんか、撃ったし。
どうでもいい話、案外、楽に未来も元に戻ったわね。
響もあれで、これはなんていうか。
まぁ、あの、そこはあれなんですが。
んで、響のガングニールも消滅って、随分と都合良いな。
めっちゃご都合主義やないですか。
まぁ、此処まで来るのもあれだったんでしょうけど。
あれなんでしょうけど、なんていうか。
引っ張った割にはあっさり過ぎてる感。
そんな感じで、あれですかね。
なんか、もう、色々となんていうかなんですが。
まぁ、確かに調が言うにはあれですねwww
目的を失って暴走してるwwwwwwwwww
最初の宣戦布告から、此処まで来るまで、なんていうか本当にやること解んなくなってるwww
本当に、なんなんですかね。
杉田、何、あれ?
どうした?
元より、月の落下を阻止したかったのかどうなのか。
まぁ、どうでも良いや…もう。
色々と、しっちゃかめっちゃかよ。
まぁ、あれなんですけどね。
どっこいしょー
って、感じで、まぁ、あれなんでしょうけどね。
なんか、月をドーンしちゃったわね。
今度は、なんだ、あの構造はラピュタのパクリ・・・いや、オマージュか。
仮に敵の目的が人類の救済だとしても冒頭からやってることが間抜けすぎんのよ。
んで、落下を早めたのね。
いや、まぁ、もう、どうでも良い。
杉田の「ハァッ」は受けた。
どうでもいい話、今日はバイクに乗って変身するんですね。
まぁ、なんていうか、あれでござーますわね。
そこはどうでもええか。
うん。
いや、マジで。
別にラスとで、クリスが裏切る部分とか、どうでも良かったんじゃないですかね。
あっさりしてなんとやら・・・
な、気がしないでもない。
ってか、あの、キリカだっけ?
彼女のフィーネ設定、早く、掘り下げてやった方がいいのでは…?
なんか、もう、どうでもええわ。
いや、マジで。
いや、なんか、置いてけぼりの熱血具合。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

それだけ

それだけ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス第23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」

661282.png
そんな感じで、やってまいりました。
今週のマジェスティックプリンス。
なんていうか、アレよね。
最終決戦に向かって、なんとやらーって、感じでございますけどね。
俗にいうエネルギー障壁でございますわね。
なんていうか、二期の制作も決定したようだし、これは、そういうことであろう。
そんな感じで、こうして見ているわけでございますが。んな感じで、やってきた。
緑川さんが痺れを切らしてやってきた。
全員、補給せなアカン状態に入って、なんとやら。
でも、そんな時に緑川さんがやってきてあれですよ。
大ピンチですよ。
皆、一桁代じゃないですか・・・
まぁ、色々とあれでございますわね。
色々とあれだよねぇ…
新たな幹部も出てきて大変ですよ。
うぅん、イズルが出なきゃいけないんだけどさ。
あれだよね・・・
でも、あそこで戦ってる人もイズルの為でもあるんだよね。
どうでもいい話、アサギは何でもお兄ちゃんなんやねw
でも、イズルは家族や皆の為に夢の為に、死ぬわけにはいかないわけだ。
まぁ、行かせてやれよ。
って、感じだわな。
良い感じにドラマチックだわね。
さて、いい感じにレッドファイブが久しぶりに出撃だ。
レッドファイブが出てもピンチはピンチよね。
そりゃぁ、一機で全ての戦況が変わるなら、それはもう、スーパーロボットの世界だわ。
まぁ、イズルピンチだわね。
その間に、なんとかせなあかんですよ。
補給は大事でござい。
やっと、補給できるのね。
んな感じで、なんか、ドーベルマンの生き残りも出てきた。
ええねー。
なんやかんやで、此処で、連中が出てきたわね。
出し惜しみしてた連中がやっと出てくる、こういう展開は良いものです。
さぁて、イズルもハーモニクスを全開にしてやってくるか。
ついでに、敵も増援でございますわ。
また、なんか、凄いビックリドッキリ戦法が始まりましたわね。
こんなもんをぶつけるとか。
んで、なんか、出てきた。
んー?
あ、テオーリア機?
まぁ、これ、あの、言うことを聞かないパターンだわ。
ん?
イズル、性格、変わってるわね。
テオーリアが出てきて、色々とあるわねー。
さて、まぁ、ぶつけて、行けるか?
って、台詞はフラグだから止めなさい。
ストラグるレーザー完全消滅でゲートも生きてるから止めなさい。
さぁて、レッドファイブが覚醒した。
そこから、全員、退去とか、まぁ、色々あって、次回か。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夢―

なのー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア第32話 マナ倒れる!嵐の文化祭

96324694.jpg
一人の男子の予言から…
本当に倒れた。
いや、マジで。
大貝合わせ祭りって、何よ。
過労ってことで、そりゃ、そーだろうよ。
今までの、あれを見ておけば。
なんていうか、アイちゃんのアクションが一々、おもろい気がする。
そんな感じで、あの、休みなさい。
と、言う正妻からの立派なお言葉です。
どうでもいい話、アグリちゃん、知らなかったんか。
しあわせの王子。
どうでもいい話、久しぶりに登場しましたね。
マーモさん。
いや、マジで、懐かしい。
そんな感じで、あれですわね。
色々とやられちゃいましたわね。これ。
そんな感じで、文化祭にやってきた…
マナ・・・
もう、ダメな感じがしてならない。
そんな感じで、まぁ、幸福の王子を読んだアグリちゃん、そりゃ、多感なお年ごろ。色々とあの王子と、マナがソックリならば何とやらですよ。
色々と躍起になるわな。
アグリちゃん、言ってること正しいけど…聞いてるこっちとら、結構きつい…
通りすがりの小学生になんとやらですよ。
アグリちゃん、厳しいわぁー
そんな感じで、アリスさん、よく出来てるわ。
えてして、学校の人間が、どれほどマナに頼っていたか良く解るアレでございますわね。
えてして、アリスがマナを押し倒す。
そこは、百合で。
あの櫓を押し倒した男子生徒は、テレビを見てる良い子たちに冷蔵庫に入ってツイッターに投稿する若者のようなことをしたらアカンって言う警告のような気がしないでもない。
マナを押し倒したい。
そんな思いから何と言うか。
まあ、そこは、どうでもええか。
まぁ、助け合ってなんとやらですね。
色々と面倒だけど。
まぁ、なんか、仕事できないけどさ。
マナが全部やっちゃうから下が育たないんだろうなーって、今、思った。
うん・・・そんな感じで、あの、まぁ、どうでもいええか。
とりあえず、変身。
俺は客ーって感じで、あの、言ってたさっきの男な。
あれ、コミケだったらフルボッコされるかもしれない…
プリキュア、全員の前に現れるのは良いけど気づきそうな気がしないでもない。
そういうイラりつ要素とかいらんから。
えてして、アグリちゃんも成長したんですね。
この世界で。
えぇ。
5分のあれ、大丈夫ですかね。
そんな感じで、あの、今日の必殺バンクシーンきました。
アニメーター、何人、死んだんやろ。
まぁ、なんやかんやでなんとかなった。
ってか、マナと踊るアグリちゃんって言うか、この手を握る、ラスとの描写、良いね。
ええね!

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月