2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

≫ EDIT

アイカツ!第46話「リスペクトJ☆」

2013y07m11d_194302154.jpg
そんな感じで、空白の一年間とか、そういうのありましたね。って、気分なんですけどね…これ。なんていうか、あれでございますわよ。
そんなこともございましたわね。
何をしていたんだか。
とか、思ったんですけど、まぁ、この場合は、あれなんじゃないですかね。
美月さん、多量の女の子を食いまくって、自分の糧にしていたー的な感じで。
そういうのも、ありなのではなかろうか?
的な感じで。
そんな感じで、百合娘、全員の憧れでなんとやらでございますわね。
そんな感じで、美月さんを、あそこまで育て上げたのは…
まぁ、サブタイトルのJからして・・・
ジョニー先生だわな。
そんな感じで、やっぱり、ジョニー先生だったでござる。
講師としては優秀だと思うぞw
それは、俺も思うぞw
うん。
等と、思うわけでございますが。
知られざる、ジョニー先生の映像。
髭の無い双子の弟さんではない。
しかし、あの、今まで尊敬されてない過去が明らかにwww
まぁ、あれですね。
無茶な話であろうが、なんとやらですわ。
そんな感じで、頑張れ。
熱血指導。
って、感じで、あれでございますわね。
ジョニー先生のスペシャルレッスン、あれでございますが。
ユリカさん、あれじゃないですか。
日傘はいらないんですかね!?
それよか、アイドルは笑顔が大切。
ターンの後の笑顔が大事。
ジョニー先生、偉いな。
こうして指導してるシーンは初めて見た。
個人的に、こういう男性キャラは好きだね。
大人の男が良い感じに良い大人をやってるキャラは大好きです。
ジョニー先生、良いなぁ。
やっぱ、あたしの眼鏡にかなっただけのことはある。
んで、練習後…
蘭ちゃん、足をつったのか。
そういえば、美月さんとジョニー先生、そういうあれだったのな。
ジョニー先生、結構、あれだよね。
格言な物を持ってていいよね。
ついでに、あれですね。
美月さん、マスカレイドに憧れたんですね。
そんな感じで、色々とあったんですね。
芸能を辞めようと思った時に、あれだったんですわね。
ジョニー先生に懇願したんですねー
んで、一年、仕事を辞めて、ジョニー先生の例の特訓をしたわけですね。
何よりも、スマイルを大切にするジョニー先生。
あぁ、スバラだわ。
全身で笑顔を表現する。
うん。
大切だわな…
ってか、スターライトクイーンカップ…?(=ω=)
ついでに、ラスト一日のジョニー先生の・・・ラストレッスンなのに…あれ?いつものコーナー…?
まぁ、それよりも、ジョニー先生、良かった。
ああいう、大人は大事ですね。はい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぁ、だるい。

あぁ、だるい。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第8話

2013y08m15d_092414785.jpg
今年も、例の日…
乃、前に、することがあるんじゃないですかね…?
ももねこさま主役の大切な回が…!
そう言えば、もう、帰ってしまったのか。
現地妻は…
ちょっと、そういう部分、惜しい。
ちひろちゃん。
色々と惜しいです。
まぁ、それよりも、あれです。
たまゆらです。
たまゆらのボーカルアルバムのジャケットが完全に百合な件
そんな感じで、ぽって部長の写真にはドキドキがある。
って、感じでございますわね。
んでー、さらに、お客さんがいるってわけで。
さぁて、それは、誰でしょねー
誰かねー。
こまんしゃくれかもしれんねー
たまゆらに、現れたお客さん…その名は。
なんか、怖いおっさんが出てきた。
夏目望さん。
親父さんの高校の友達(隠語)…か。
あ、緑川さんだ!!www
そうか・・・
親父さんの親友(隠語)か。
そうか・・・ぽっての親父さんの元彼か。
しかも、緑川さんか。
ぽってのお父さんの友達、夏目望。
恐らく、あれだな。
鬼畜攻めだな。
そんな感じで、毒舌ですね。
そうやって、ぽっての親父さんを攻めてたんですね。
ただ、そんな鬼畜攻めを許せずに、かなえさん、ショックで叫んじゃうこれって、百合やな。
あぁ。百合だね。
かなえちゃん、百合だわ。
百合んゆりんだわ。
なんていうかねー。
かなえちゃんの百合百合な部分が大好きです。
そして、今日も、ももねこさまは、ぽよぽよですね。
そんな感じで、りほさんもレズですよね。
そんな感じで、アドバイスと言う、あれに振り回されずに、とにかく、一番大切なのは好きという心なんですね。それが、一番大切なこと。
ぽってにとっては、一番大切なのは、そのカメラで写真を取ること。その気持ちを育てることが大事。あぁ、なんていうか、素敵でございますわね。
んで、夏目さん。
憧憬の道に夏目さん。
鬼畜攻めのBL担当さん。
あぁ、ほぼろさんの家にやってきました。んで、あれですね。
夏目さん、あれです。
良い感じに、ほぼろさんの味は認められましたわね。
んで、若いころの夏目さん、凄いBL男子っぽい。
なんて思いながら、夏目さん、かつての思い出を語る。
かつての馬鹿(隠語)な思い出でございますわね♪
ぽってのお父さんと、仲良し(隠語)だったんですね~
なんだろう。若いころのぽってのお父さん、めっちゃ、男子限定のスケコマシっぷりが…
あぁ、なんていうか、BL妄想してるけど、めっちゃ、いい話だわ。今日。
とりあえず、好きを中心に置いた写真に何処か、羨ましさがあったんですね。同時に、その奥には嫉妬が…!
なんて、思いながら、大好きだわ。
なんか、いい話だわ。
夏目さん、良い感じだわ。
あぁ、なんか、若いころ、色々とあったんだろうなー。
今日の、たまゆらは、BLを妄想させるのと同時に、凄い好きな話だわ。
また、竹に描かれた文字の演出が上手いな!
おかえりなさい。の、文字ですよ。
好きを中心に置く写真・・・単純ながらも、愛情が伝わってくるから良いですよね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

全て、あれ

うん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きんいろモザイク 第08話「今日はなんの日?」

2013y07m28d_091403005.jpg
そんな感じで、今日は百合の日
あたしにとっては、百合の日。
百合えっちの日。
それは、毎日、百合の日。
いや、これを見てると、百合しか言ってないけどあれです。
ちゃんと、本編を見てますよ?
まぁ、なんか、色々とあるんですけどね。
とりあえず、百合ですよ。
いや、これを見ていると、本編を本当に見てないだろ?
って、感想が来るかもしれませんが、ちゃんと、見てますよ。
でも、百合だから仕方ないじゃないですか。
そんな感じで、突っ込みの適任者…
それは、陽子。
まぁ、そこは、どうでも良いんですけどね。
まあ、そんな感じで、あれですよ。
文化祭の準備ですよ。
そんな感じで、やってまいりました。
まぁ、なんていうか、色々とあれですよ。
記念日を色々と忘れてしまう…
そして、二人の夫婦に亀裂が入ってしまうw
あぁ、ヤバいわ。
百合だわ。
記念日、大切ですよ。
あぁ、寝る前に怒ってしまった小さな出来事。
寝る前に、思いだそうとする前に、早く寝たー!!!www
おい、百合だろ!!
何とかしろよ!!
ってか、アリス、めっちゃ不機嫌や!!
そんな感じで、記念日は…
忍がホームステイに来た日…
あぁ、その日は、毎年パーティなのか。
忍記念日…
・・・毎年、しているのか!!
良い、百合だわ。
あぁ、そのためのプレゼントもあるのかwww
百合だわなwww
綾は、陽子にご主人様。
って、言いたいんだよ!!
馬鹿野郎!!!
あぁ、もう、百合だな!!!
そして、お姉ちゃん、妹達を撮影するためにやってきた。
完全に、もう、そのレベルです。
可愛いですよ。
百合姉ですよね。
百合お姉ちゃんですよ。
あぁ、百合だ。
なんか、もう、きんいろモザイク、百合しかない。
なんていうか、あの、百合しか無いって、幸せですよね。
はぁ・・・
美味しい。
アリスが、しのに抱く感情は完全に百合。
そして、白雪姫も、完全に百合だwww
なんか、明らかに別物だけどwww
なんていうか、それ以上に、別物だった。
そして、百合だった。
なんていうか、最後まで、百合だった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝ないで、全部、終わらせて、後は全部遊ぶ

パタリ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

板野友美さん、卒業ス

2013y08m27d_220719572.jpg
AKB48として、最後の板野友美を、この目に焼きつけました!!!
ってか、一期は、もう、ノースリーブスしかいないそうな・・・まぁ、それよりもです。
そんな感じで、あの、板野友美さんの卒業公演を見てました。AKBを好きになったきっかけとしての人は、仮面ライダーWに出てた、この人であることは言うまでも無いんですけどね。なんていうかねぇー・・・
AKB0048が好きなんだけど、それ以上に、切っ掛けを与えてくれたのは板野さんが好きだったんだよね。バイトで、あの、正直、その前まではアンチに近い立場だったんだけど、仮面ライダーWで見て、ファンになりました。
うん。それを、本人に挨拶したら、すっごい、丁寧にさ。
ありがとうございます。
って、言ってくれたんだよね。
んで、そこから、色々と知りたくなってきた。
そんな仲で、AKBはどうでも良いけど、板野友美は気になる。って、感じでですね。
それまで、0048が出てくるまで、興味は無かったりしたんですよね。とか、思いながら、あれです。
ライブとか、そういうのにも行きましたよ。
そこで、彼女ばっか眺めてたのよね。
そこは、どうでも良いとしてですね。
なんやかんやで、好きになったんですよwこの人のことがwこの人がいなければ、真面目に0048を見ていることも無かったんだろうなーって、思ったりする。
そして、色々と見ている中でですね。あったんだよね。
んな、感じで、あの、卒業公演はですね・・・
生放送で見ました。
ねー。
いや、AKBって、凄い良い歌詞の歌あんだなーって、色々と思いましたよ。
まぁ、あれから、色々と聞いてるんですけど、追いつかない状況でw
はいwww
ッと、まぁ、個人的なあれは置いといて。
やっぱ、板野さん、美人だなーって。
それでいて、個人的に一番、思い出深い方なのでですね。
2013y08m27d_205527024.jpg
感慨深いものがありますよね。
2013y08m27d_205609358.jpg
こうして出会えたことになんとやらですよ。
2013y08m27d_202642559.jpg
外見とか、色々とあれじゃないですか。
でも、本当に言い方なんだなーって、個人的に思ったりする。チームK含めですね、彼女が、AKB全体から、どれくらい愛されているのかと言うのを、改めて実感したね。
途中で、AKBの主要メンバーがアンコールでやってくるわけですよ。この時、周りが色々と彼女を慕っていたんだなーって思ったりすると泣けますよ。
2013y08m27d_214151605.jpg
そして、こうしてですね。
後輩に慕われてる。って、すっごい良いじゃないですか。
皆に慕われるお姉さんって言うポジションって、素晴らしいと思ふ。
ついでに、百合妄想が、色々と妄想してて楽しかった。
えぇ。
正直、此処は、色々と美味しいですよね。
等と、思いながら、見ているわけでございますが。
2013y08m27d_205508382.jpg
後、あの、板野さんセンターのヘビーローテーション、凄い良かったです。あの、これは、もう、見た人にしか分からないwはいw
2013y08m27d_220446981.jpg2013y08m27d_220514736.jpg2013y08m27d_220558172.jpg
そして、最後に河西智美さんがやってこられて、仮面ライダーWに出てきたお二人が、こうして揃うことに結構、感動ですね。卒業して、一緒に合うことも無いだろうなーって、思ってたのでですね。
んで、あの、実は、この二人、卒業前に喧嘩したらしくですねw色々とあれでございますよ。
正直、マジで?マジで…?とか、思ったんですけどねw
あの、仲直りできて良かったですね。はい。
良かった良かった・・・いやぁ、良かった。
卒業したまま、仲直りできないってのは、色々とあれですからね。後味、悪いですしね。
あぁ、こうして、仲直りして、また、2ショットで見ることが出来て良かった。と、思いますよ。
切っ掛けを、この板野さんの卒業公演でAKBの舞台ラストで見たのは、これほどうれしいことは無かった。と、個人的には思うのですよ。
改めて、何処まで、愛されているのかと言うことがですね。知れて良かったと思うんですよね。改めて、見て、0048から佐藤亜美菜とか好きな人が色々と出てきましたけどね。
やっぱ、板野友美さんは、俺、大好きだ。って、思える卒業公演でしたね。
素敵だわーって、思いました。
この人を好きでいて良かったなーって。
そんなことを思いました。
もう、これを見なければですね。
あぁ、改めて、この人に出会えてよかったですわ。
また、この人を選んでくれた、仮面ライダーWのスタッフにも個人的には感謝ですよ。
それしか言ってねーけど、まぁ、良いや!
あの、卒業おめでとうございます!これからも、ソロで頑張ってください!
2013y08m27d_220818182.jpg
良い笑顔だ!!!
これからも、応援していく所存でございます。

| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

基本、7月に全てを終わらせる。

ぷいにゅ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第20話

銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/06/21)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

チームドーベルマンの死は、あまりにも大きすぎましたね・・・ってか、てっきり、ガンダム00のコーラサワー的なポジションにいると思ったら、死んじまうんだもんなぁ。
そんな感じで、良い先輩キャラだったから、あの死は悲しいものであるはずと、なんていうか、まぁ、一人、生き残ったけど、後二人は死んでしまったのな。
それで、当然の如く、あれです。
心の整理がつかない…
うぅん・・・ちゃんと、埋葬されちゃったようだし、この後、復活すると思ったら、そんなことは、無いんだろうなー
まぁ、前回、あれほど、死亡フラグを立てて、見事にクラッシャーするかと思ったら、見事にクラッシャーせずに、クラッシャーされちゃったんだもんなぁ。
それは、驚きでございますわよ…
あぁ・・・
んで、タマキがケイと一緒…
一緒に寝る…
ああ、これは百合。
って、思ったり…
ちょっと、美味しいですよ。
はぁ・・・
なんていうか、あれだわな。
暖かいなぁ…この子等、あれですよ。
そして、皆、アサギの部屋に。
ついでに、イズルさん、突然の病気?
プロメテウスの崩壊とか、そこは、あれかな。
ウルトラマンネクサスの憐みたいな感じですかね。
まさか、最後はイズルが死んでヒーローになる。
とか、そんな話はやめてくれよ。
そんな感じでー^
ゲート崩壊の為に、経済界のあれでございますわね。
チームドーベルマンの犠牲を無駄にしないない為に、なんとやらですわな。
って、いうか、あれか。
一期のラストでゲートを破壊→二期でウルガルと全決着を付ける。
そんな感じですかね。
まぁ、そんな感じで…
アサギがレッドファイブに乗ったら、動いた。
まぁ、テオーリアさん、色々とあれよね。
そりゃ、信用されんよね。
んで、どうした?
レッドファイブ?
何があった?
いや、MJPじゃない?
いや、テオーリアさんのマシンだった。
とりあえず、直接、顔を合わせると。
さぁて、まぁ、イズルとアサギの関係だけど、その他を含めて、そういうあれなんだろうなー。
元より、シモン司令のクローン的な、そういうあれがありそう。
ってか、漫画だと、そういうのはやめに暴露されてなかったっけ?
イズルにはテオーリア皇女の遺伝子と、まぁ、やっぱ、MJPの父型の遺伝子は全員、シモン司令のものだったか。うん、そういうの理解できた。
まぁ、この二人、義理の兄弟のようなもんだしな。
しかし、まぁ、イズル、兄弟であることを簡単に受け入れたw
ついでに、あれか。、
許可も出たか。作戦の。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悩み色々

全ては歌に委ねる

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギアG 第8話 繋ぐ手と手…戸惑うわたしのため…

o0500034812479239020.jpg
シンフォギア的、超展開の連続でございましたわね。
まぁ、どうでも良いんですが。
お前が、フィーネかよ。
って、感じで、月を落としたくなるんですか?
フィーネの記憶や力が蘇ったりすると。
いや、正直、武装組織フィーネの目的は、前作と同じってことで良いのか、どうなのか。それすらも、明らかにされてないような気がしないでもないわけで。どういうことだい。
どうでもいい話、後ろで、杉田が聞いてるよ。
切歌が、あの、フィーネであると言うことを・・・もうちょい、予感させる演出を入れさせておけば、おーってなったんやけどな。
いや、これが、米村スタイル譲りの・・・
ライブ感って奴ですかね。
まぁ、そもそも、これ、惰性で見るものなんだろうなーとは思いますが。
こうして見ているわけですけどね。
いや、あの・・・
切歌がフィーネのアレになった件は…あの、その…え、と…
そんな感じで、あれですけどね?
杉田は、あれですけどね。
話を聞いてたよ?
あ、人を殺してしまったよ?
マリア。
え、と、これ、何?
突然の過去編って、ことですかね?
ってか、杉田、セクハラしすぎじゃないですかね。
あ、過去編が終了した。
まぁ、そんな感じで。
何故、切歌だったのか。
金髪だからか?
金髪だからなのか?
どうでもいい話、響、あれだよね。
無理しないの。
ついでに、未来さんの戦えないけど、精神的な部分で、響を救うことはできる。って、言う、そのひびミクの展開は、何処に行った。
爽やかに、フロンティアって、何よ?
あれ…?
知らない言語がいっぱい…
名に、その海底遺跡的な奴。
一期で、そんなことを言ってたっけ?
んで、やっぱ、月を落とすことが目的なん?
ってか、月を落として、この集団は、何?
言語統一で良いの?
え、何?
月が落ちることから、世界を救うために、あの組織は動いてた。って、ことなん?
じゃぁ、最初から、あんな宣戦布告とかいらないじゃん…!
じゃぁ、あの、宣戦布告は何の意味があったんだよ!!!
ってか、カディンギルだっけ?
月を破壊するために、あれを占拠した。って、ことなん?
なんか、ごっちゃごちゃやな。
いや、響は戦いから必要とされなくても、未来さんがいるから良いんじゃないですかね。未来さんには必要な存在ですよ?
ってか、響さん、今、デートって言ったよね?これ、そういうことだよね?
ちょっと、シンフォギアの展開、色々とごっちゃごちゃよ。
んで、当然の如く、あれ。
裏切られるマリアさん達。
杉田が、色々と握ってる。って、ことですかね?
杉田は、英雄にでもなりたいの?
月を破壊して。
お前は、まず、何がしてーんダよ。
って、言う…
そういうの、何?やっぱ、月を落としたいの?
それとも、壊して英雄になりたいの?
それよりも、ひびみくだ。
なんやかんやで、二人一緒。
いや、婆ちゃん抱いたまま、唄う。って、大変ですね。
結局、黒いガングニールもごまかされてる気がする。
ついでに、響のいるところは戦乱ありですね。
しかし、そのローブは便利ですね。
なんか、そういう部分、色々と考えちゃいけないんだろうけど、引っかかり過ぎて。
いや、なんか、あの、超電磁スピン…
それより、ひびみくだよ。
あ、手を離した。
そっから、変身するんだろうなー。
って、思ったら、本当に変身した。んで、未来のいた場所に爆破が…
どうせ、生きてるんだろ!?
一期でも、似たようなシーンがあったよ!!どうせ、生きてるよ!!

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

起こす。

ぷいにゅ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼〜闇を照らす者〜第21話『義 Justice』

牙狼<GARO>~闇を照らす者~公式ヴィジュアルブック (ホビージャパンMOOK 516)牙狼~闇を照らす者~公式ヴィジュアルブック (ホビージャパンMOOK 516)
(2013/07/30)
不明

商品詳細を見る

そんな感じで、手加減なしで…
全員、本気になり、成長した魔戒騎士三人組には、SG1の存在など、子供をあやすに等しい行為であると言えよう。まぁ、あれでございますわ。
リベラが、流牙を倒すために向かうわけでございますが―
もう、返り討ちだろう。
そして、良い感じに、トウセイの良いなりにされて、魔導ホラーの母、ゼドムの儀式が始まってしまったわ…これは、これで、大丈夫なのかしら?いや、大丈夫って言う、保証は…ゼドムの種が、魔導ホラーのプラントが流れ出てしまった…
ってか、今日の牙狼はアクションを頑張るなぁ…
いや、マジで。
ってか、流牙のやってること、すげぇ。
いや、これは、あの、是非ともテレビで見て確認して欲しいんですね。
さて、まぁ、莉杏に種が植え付けられる…?
と、思ったら、なんとか、牙狼が出てきて、莉杏を助けた…
けど、ゼドムも復活したか。
しっかし、なんていうか、トウセイも良い感じに人間で、小物だなぁ。
と、思わせる。
爽やかに、CG技術が凄い。
得てして、燕邦と流牙も、これで、最終決戦か。
ある種、彼女は犠牲者であるが、もう、ホラーになってしまったら、狩らなければなるまい。そんな感じなのが、この世界の掟だしな。
寧ろ、此処で、燕邦が生きかえったら、ちょっと萎えるよ?
まぁ、そんな感じで、あれだよ。
どういう展開になるかねー
押されて、なんやかんやで、燕邦が押してたけどー…?
あ、止めを刺した。
流牙が。
これで、長きにわたる因縁も、これで終了か。
ってか、片腕を失っても鎧は召喚出来るのか。
あれ?
Bパートに入って、なんで、燕邦が生きてんの?
え、殺したんじゃないの?
どういうことだい?
ん?あぁ、莉杏の変装ってことね…これ。
多分…?
いや、でも、あの銃を使うのは…
ねぇ?
さてさて、真相は?
止めは刺した。
んで、死んで、最後に人間になったわけね。
あ、ついでに、やっぱ、燕邦は莉杏だったのか。
そして、人としての証を残すために莉杏が最後まで手を打ったと言うわけか。
リベラも次第に追いつめられてきたな。
べただけど、今までの積み重ねが良く聞いてる回だった。
最後の最後で、人間らしさを取り戻したんだな。
さぁて、まぁ、トウセイ・・・追い詰められたけど、今後はあれだな。
ゼドムに食われるな。
そして、まぁ、莉杏も色々と変わったな。
なんか、流牙と母の、この会話、良いなぁ。
莉杏は、あれか。
燕邦の良い夢を見ているようで。
見た夢は、理想か。
そうなれば、最高ではあるだろうなぁー
運、今日も面白かった。

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

侵略され王

された。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第45話「ハピサマ☆バケーション」

アイカツ! データカードダスグミ4 20個入 BOX (食玩・キャンディ)アイカツ! データカードダスグミ4 20個入 BOX (食玩・キャンディ)
(2013/07/24)
バンダイ

商品詳細を見る

そんな感じで、オフをプレゼントでございますわね。夏休みでございますわな。って、感じで、まぁ、あれなんでございましょうけど。
とりあえず、プールを貸し切り・・・って、結構、凄いことでございますわね。
等と、思ったりするわけでござーますが。
スターアニス、全員、集合でプールとか。
そんな感じで、プール、楽しみ。って、感じだそうでございますけどー
皆、入りましたわね。
プールに…
本当に、あれですよ。これ。
本当に、貸し切りだわ…
とか、思いながら、こうして見ているわけでござーますが。
こういう番組で水着って、結構、貴重でございますわね。
紫苑ちゃん、いないの?
まぁ、そんな感じで、あれでございますわね。
楽しんでるね…この子ら。
蘭ちゃん、ウォータースライダー、苦手タイプか。
怖いのか…w
可愛いなwww
ウォータースライダーを怖がる女の子は、レズ。
と、言いたくなる。
うん、とりあえず、理屈付けにして百合ですよ?
あぁ、なんていうか、あれでございますわね。
楓ちゃんの普通がスキューバダイビングとかwww
ハハハwww
って、感じで、まぁ、あれでございますわよ。
美月さん、お仕事だそうで。
んで。ジョニー先生、何してんのwww
ナンパでございますかw
Bパートに入って、ジョニー先生、何してんの?w
ナンパしに来たのかよw
と、言いたくなるほどにはアレ。
どうでもいい話、あおいちは、常に隣なのですね。
蘭ユリでも、あれだし。
それよか、また、葵さんと、蘭ちゃん、あれやな。
とか、思いながら、色々とあれでございますわよ。
蘭ちゃんは、ユリカさまと一緒なのはデフォなんですね。
いやはや、なんていうか、あれでございますわ。
そんな感じで、あの、水泳大会…
とりあえず、ユリカ様は処女の女の子の血が景品ならば有と言う設定らしいね。
おぉぅ、ついでに、美月のキス件・・・
つまり、美月さんの血を吸う…
アイドルの処女の血を吸うと言う感じで、あれなんですね。
美月さんの処女の血を狙うと言うわけか。
そんな感じで、まぁ、あれですね。
チームわけは、ユリさく、スワロウテイル、ランかえか。
美味しいな…うん。
んー、まぁ、なんていうか、あれ。
そんな感じで。
第二ステージとか、まだ、やってたんですね。
ってか、客が来てたりするの奈w
んでー、美月さんもやってきて、歌ってやる。って、言う、そのサービス精神、凄い。
そんな感じで、皆にサービスするんですね。
素敵でございますわ。
なんていうか、あれですわね。
えぇ。
百合ってるから、良いんじゃないですかね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぷいにゅ。

ぷっつん。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第7話

2013y08m15d_094659683.jpg
そんな感じで、幼いころから百合って良いですよね。
と、たまゆらを見ていて思うわけでございます。
なんていうか、たまゆらって、百合だなぁーって、思える、この幸せな時間がたまらないわけでございます。
そんな感じで、千尋ちゃん、再び、竹原にやってきましたね。
キマシだね。
あぁ、そして、感動の涙。
ちひろちゃん、良い感じにやってまいりましたねー。
そんな感じで、ぽって・・・
誰を選ぶのかしら。
ちっちゃいころの恋人と、年上女房と、現カノと。
ぽってさん、普通に彼女がいっぱいいるよね。
なんていうか、先生も、彼女的な存在・・・
いや、ってか、この先生の声を聞くとですね。
presidentaria32.jpg
アリア社長と同じ声優さんだから、思い出す。
そんな感じで、ぽっての前で、部員が増えない…とか、そういうのは増えないw
って、さよみお姉ちゃん、何をしてんだwww
しっかし、まぁ、部長として、まぁ、色々とあれですよね。
頑張ろうとしている姿に、あらあら、ウフフですよ。
なんていうかですねぇー
懐かしい記憶がいっぱいでございますわね。
そんな感じで、なんだ?
秘密基地?
ぽっての口から出てきた、秘密基地?
ぽってのお父さんが百合えっちのための場所を提供してくれた、竹原の秘密基地!?
presidentariaandakari01.jpg
どうでもいい話、りほさんと、先生の中の人って…
アリア社長と灯里さんwww
なんていうか、そっくりだわ。
かなえちゃん、どんだけ、ぽってにゾッコンやねん。
とか、思いながら、りほさんの写真展に自分の写真をなんとやら。
って、かんじで、あれやねぇ。
まぁ、迷うけど…
それでも、ぽってらしい理由で頑張るわね。
あらあら、うふふ。
心が繋がる楽しい写真を・・・って、わけですね。
そんな感じで、さよみお姉ちゃんあれですw
かおちゃんに、色々と脅しをかけられてるwww
なんていうか、プチ秘境探検・・・
秘密基地巡りがなんとやら状態にw
あぁ・・・そして、秘境めぐり、皆、死んだ顔をしているwってか、意外と、まともな場所でござったか。
しかし、フェイントだったのかwww
流石は、さよみお姉ちゃんだぜ!w
暗い道www
明らかに、心霊スポットのそれだろ!
ってか、誰か、セクハラしそうでアレ。
だと、思っていたら、あれでございますわね。
なんか、そこが秘密キチっぽい、あれ?
なんていうか、あれ?
二人きりにするって、なんか、粋な計らいだわな。
なんていうか、なんだ、この恋人同士…
ってか、たまゆらって、本当に女の子同士の絡みが普通に親友以上、ちょっぴり恋人風味。
って、感じの、この感覚が素敵だと思う。
そんな感じで、ちひろちゃんと、ぽっての場所…そこは、ひょっとしたら、秘密キチだったりするのかも?
あぁ、なんていうか、良いな。
この関係、2期はそういう部分が美味しい…素敵…
そして、百合。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝相

問題

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きんいろモザイク 第07話「はらぺこカレン」

きんいろモザイク画集 ~ひみつのきんいろモザイク~ (まんがタイムKRコミックス)きんいろモザイク画集 ~ひみつのきんいろモザイク~ (まんがタイムKRコミックス)
(2013/08/27)
原 悠衣

商品詳細を見る

とりあえず、凄いフィーリング効果らしい・・・アリスの歌声でございますわね。まぁ、全国で流そう。そうしよう。そして、色々と百合。
あれ・・・?
今日、あれですかね。
別アニメでございます?
いや、そういう雰囲気は見えないけれど、まぁ、あれは、どうでも良いんですが。
シノ破、何をしてんだよwww
そんな感じで、あの、いつも通りの雰囲気でございますわね。
言わなくても、百合って言う感じで。
そんな感じで、あれですよ。
体育でございますわね。
そんな感じで、なんだろう。
この平穏な空間。
いや、これ、もう、本当に感想って言えば感想ですよねw
って、言う感じで、まぁ、もう、これはこれで良いwww
そんな感じで…
陽子にあーんさせたい、綾は可愛い。
はぁ・・・
可愛いですよ。
はい。
可愛いです…
なんていうか、あれですしね。
しかし、まぁ、あの、この可愛さはなんとやらですわ。
カレン、毎日、食いすぎたせいでなんとやらですわ。
はい・・・
もう、百合で良いんじゃないですかね。
なんていうか、まぁ、あれだわな。
百合だわ。
しかし、なんていうか、人間、あれですね。これ。
とか、思いつつ、こうして見ているんですが。
なんていうかさぁ・・・
百合だわ。
さっきから、これしか言ってないけど、百合だわ。
いや、今週、どういう風に百合なのかは、まぁ、あれですよ。
アリスが、忍の為に御飯を作ったり。
季節は中間テストだったり。
まぁ、あれですわね。
こうして見ていると、あれです。
とりあえず、なんていうか、忍、輝いてる。
これはこれで良いんじゃないですかね。
こういう物を見ていると、学生時代を思い出して良い。
うん・・・
思い出。
そして、百合。
なんていうか、百合だわ。
そして、シノが燃え尽きてる。
でも、良い点乗ったwww
そして、アリスとシノ破百合えっちしてた。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誘拐

ぽんぽん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンギンガ第6話「夢をかけた戦い」

ウルトラマンギンガ 2 [Blu-ray]ウルトラマンギンガ 2 [Blu-ray]
(2013/11/22)
根岸拓哉、宮武美桜 他

商品詳細を見る

いやぁ、最後の最後で決めてくれたぜ!!ウルトラマンギンガ!!
いやはや、布団の中に入って、身体を休めるタロウさんが、可愛いこと可愛いことwww
ウルトラマンギンガがやたら、夢と言う言葉を推していたのは最近、夢と言う物が持てなかったり、簡単に挫折してしまう我々へのメッセージではなかろうか。最近、そういう人って増えていると思うんですよ。こういう世界であるが故に、夢を持つこと自体がおこがましいと思われてしまう世界だからこそ、そういう物に負けずに、夢のために突き進み、それでも、障害に当たって、行く手を阻んだとしても何かが棒がいしても突き進んでほしいと言う意味合いを込めたのではなかろうか?
と、そういうあれなら、まぁ、あの、3話と4話、5話の、あの流れも納得するんですけどね。
一条寺の夢を憎む・・・というより持てない理由、そして新たに見つけた目標などが描かれて一安心。彼自身、何でも出来てしまうが故に、だが、それでも、夢と言う物を、何でもかなえられてしまう存在だからこそ、ある意味、生きる屍のような感じだったのだろうな。
親父の会社を継ぐつもりではあったけど、それは夢でも何でもなく、義務感のような物と捕えて、それを受け入れていたのに、親父から、夢を持たぬ者にその気は無い。と、思われたからこそ、そこには、やっぱ、夢を持って、会社を継いでほしかったんだろうな。
この会社を継いで、どうしたいのか。
そういうのを求めるタイプの親父さんだったんだ。
案外、親父はウルトラの父のような感じの性格だったんだね。
いや、ぶっちゃけ、結構、無理やり夢を押しつけて強要させるタイプだと思ってたから…いや、そこは、本当に、あの、申し訳ない。
正直、タロウが自分の偉大なる父を持つ者同士の会話と言うことで、自分に任せてほしい。って言うの、タロウの設定を上手く使ってて、個人的には良かったね。
まぁ、あれだよね。
此処の二話は平成ライダーで言う、怪人になった人間の心境を描く。って、感じだわね。
まぁ、平成ライダーになると、案外、パッと解決しちゃうことあるけど、まだ、そう簡単に解決させない部分が良いね。
ライバルにすることによって、解決させる。って、言うアイディアは良いと思う。
夢を簡単にかなえられるなら、簡単にかなえられない夢にする。それが、ウルトラマンギンガことヒカルを倒すことだった。
ただ、彼にとって夢と言う物は醜い欲望がもたらす産物であるのだ。
しかし、それは違う。と、はっきり言うんだわね。
いやさ、ヒカル君、まっすぐすぎて、眩しくて、亜たしゃぁ、もう、溶けそうだよ。
夢って言うのは考えるだけで苦しい時も何であろうと楽しいんだ!
うわぁ、今どき、こんなこと言える若者、いない…
眩しいよ。
そんな中で、友也がかなえられない夢。それをヒカルは与える。それが、ギンガを正面から倒すこと。
金の力ではどうにもならない存在が目の前に立ちふさがり、見事にやられてしまうジャンナイン。
そして、新たに出てきた敵…
何かを掴み、ギンガはジャンキラーとの戦いで破れそうになった時、ヒカルを思ったのか、そこにはヒカルを倒すという目標を掴みながらも、目の前で目標が別の存在にやられてしまう。
それを嫌だと思ったのか、どう思ったのか・・・友人を守りたいと思ったのか、彼を助ける友也。
友也がヒカルを助けた理由は、自分の夢を他の奴に倒させたくない。
って、言う、見事なツンデレwww
恐らく、今の彼が出来る最大限の思いやりって奴だろうな。
これから、ピンチになった時は助けに来てくれると思うね。
完全に心を開いたわけではない、その流れが良い。
しかし、まだ、謎が深まるわ。
ギンガ、そして、今回の黒幕…
お前たちは、いったい、何者なんだ!?
と、言う謎を残して…
第二部は11月まで持ち越し…
我慢できるかァァァァァ!!!!!!!!!

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

的確

だそうです。

≫ Read More

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第19話

マジェスティックプリンス(4) (ヒーローズコミックス)マジェスティックプリンス(4) (ヒーローズコミックス)
(2013/07/05)
綾峰欄人、新島 光 他

商品詳細を見る

なんていうか、今日の感じの…マジェスティックプリンス。
始まりました。この戦闘…
って、感じで、アサギの部屋で、エロビデオを見ているのかwww
いや、なんていうか、あれでございますわねwww
とりあえず、なんていうか、こいつらwww
と、思わずにはいられないwww
なんていうか、チームドーベルマン、美味しいなぁ。
色々と、このメンバー的には。
そんな感じで、こうして見ているわけでございますが。
なんか、男達、可愛いなwww
笑ってしまうレベルでwww
この子等、好きだわ。
そんな感じで、あの、大人の女同士の会話も好きだわ。
この飲み会シーンは、なんていうか、色々と考えさせられるものがある。
なんていうか、まぁ、あれよね。
と、思いながら、こうして見ているわけでございますが。
まぁーあれだ。
チームドーベルマン、さっき、色々と死亡フラグをばら撒いておいて、あれですよ。
超強硬偵察を行うとか…きついわね。
なんか、これ、死にそうな気がします。
なんか、約束とか、婚約者とか…
明らかに死にそうで死にそうで仕方ない。
ついでに、あれなんですが。
思い切り、ドーベルマン組が不安で仕方ないんですが。
色々とあれなんですが。
なんだろう、この死亡フラグ組。
チームドーベルマンって言う、死亡フラグ組が怖い。
いや、その前に、死亡フラグが見え見えで怖いんですが。
大丈夫?
大丈夫だよね?これ。
正直、大丈夫だよね?
んでー、身体検査…
あれなん?
イズルだけ、なんか、問題あるん?
大丈夫かしら?
いや、マジで。
結構、不安なんですが。
これだけ見てうrと、本当に不安なんですけど。
しかも、あぁ、色々と、やられちゃってるし。
おいおいおいおい・・・
ドーベルマン組のパトリックが、一人、死んじまったじゃねーか。
大丈夫かよ。
このままじゃ、本当に犬死じゃねーか。
ランディはなんとか、生きてて良かったけど…これ。
前期主題歌が入る演出、良いなぁ…
ランディ、かっこつけて死ぬなよ。
ってか、死ぬなよ。
ドーベルマン、生き残り一人だけかよぉぉぉぉぉ…

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

時間稼ぎ

ぷいにゅ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア第29話 マナのために!シャルル大変身

ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1
(2013/09/27)
生天目仁美、寿美菜子 他

商品詳細を見る
いつも忙しいマナのために、何か役に立ちたいと思った妖精のシャルルは、ダビィのように、人間に変身することを思いつく。そこでダビィに教えてもらって人間に変身してみると、中1の女の子になったシャルル。さっそく、生徒会室で、マナのお手伝いをがんばるシャルル。だが、人間でいる間は、ダビィのようには妖精の力が使えなくて…。
・・・こういう人を手伝いたいと思える人間になりたかった。
いや、妖精だけど。
なんていうかさぁ・・・
良いよねぇ…
んでも、そっから、思ったようにうまくいかないってのも、良くあるわけで。
ただ、それでも、シャルルは良い感じにマナに影響を受けているんだな。って、ことを、今日の話を見ればわかりますね。
それでもめげずに頑張ろう。って、言うその姿勢な。
何でも、前向きに行こうぜ。
って、言う、そういうあれが、良いとは思ったりするんですが、正直・・・あれよな…羨ましい。とか、思ってしまったりする。
いや、今、そういう子、いないよ。
ただ、そうなっちゃう世の中でもあるんだけど。
そうなっちゃう世の中であるんですけどね。
ただ、まぁ、怒られると考えすぎちゃって、それで気分がめいってしまうことがるんですよね。
今の、こういうのはナイーヴな感じがしますが。
はぁ・・・
なんなんやろう。
なんか、色々と考えると疲れてきた。
明日も頑張ろう…

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

寝ているイリヤちゃん

はい

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼<GARO>~闇を照らす者~第20話『母 Mother』

一触即発 ~Trigger of Crisis~一触即発 ~Trigger of Crisis~
(2013/07/24)
JAM Project

商品詳細を見る

ichiiさん、AKB0048の”なぎちえ”を描いてみねー?
じゃ、なくて・・・
強い男になれ。誰もがお前を黄金騎士と認める強い男に…
牙狼の称号を手にしてから、母が死んだのな…いや、死んだと言うより、あの少女が母であり、その手引きをしたのが法師と言う可能性もあるような気がしてならないんだがね。
さぁて、重症な傷を負った後に、まだ、莉杏を助けなきゃいけないって言う、そういうアレでございますが。さぁて、やっぱ、あの少女が流牙の母さんなのか。
何故、ああいう姿で、ずっと、そこにいたと言うのか。
母さんは死んだはずじゃなかったのか?
しかし、ずっと、トウセイに囚われていたまま、魔導ホラーを産み続けるためのプラントを作り出されていたのか。一応、これで、トウセイと流牙の繋がりはあるわけだ。
トウセイの母ちゃんは、掟を破って追放された魔戒法師の一族なのか…
そして、魔戒法師の血筋をトウセイは受け継いでんのか。
その過去には、そういう部分があるのか。
トウセイなりにも歪んだ、過去があるのな。
そして、母ちゃんがホラーに憑依されて、そして、その力に魅入られてしまったのか。
元より、親父との確執と歪んだ愛情が、此処まで、トウセイを破壊してしまったのだろうと考えると、そこは、あれよな。
さて、死んだと思われたことの後に、ゼドムの儀式を・・・
金色に戻すために、そのようなことをしたと。
あ、「お母さんがきんいろを取り戻す」って、それは、そういうことなのな。
あぁ、この時から、法師は知り合いだったのね。
幼馴染だったのか!!!
そして、尊士は・・・やっぱり、魔戒騎士だったのか。
んで、まぁ、此処、、色々と解説シーンだから、そこは、見ていてね。
あ、ゼドムの儀式で謳われる、その曲って、ボルシティで流れている、その歌なわけか。
そして、プラントが生まれ出る。封印も解除されて、なんとやらか。
しかし、尊士、つえーな。
あれが、ゼドムの腕な…
ついでに、その種子を全ての身体に植え付けられたのか。
んで、何故か、偶然、それを見ていた・・・トウセイ・・・全て、やつの仕業だったのか。
プラントを植え付けられた尊士は、魔戒騎士としての誇りも魔導ホラーにされて食われてしまったのか…なんて、こったい。
トウセイの人形になってしまったのか。
トウセイと流牙は、こうして見ていると似た者同士だが、一人は力に溺れて、一人は力を身につけるために修行を重ねる。
そういう感じだな。
そして、あぁ、あの儀式の中にいた魔戒騎士の娘が莉杏だったわけだな。
んで、母ちゃんは、プラントを出すたびに、幼くなっていったのか。そして、記憶すらも。
やっぱ、そのことに関しては罪悪感があるんだな。
もっと早く気づいていれば。
全てが、うまく行ったはずなのに。
あぁ、なんとまぁ。
それでも、思いに応えてくれた・・・か。
あの波動は魔導ホラーの中に封じ込めた金の波動なわけか。
女神像の歌は、鎧の金が輝くが、それ以上に魔導ホラーも強くなると。
それでも、母ちゃん、牙狼が流牙が倒してくれると信じていたわけだ。
お互いに、約束を守ったんだな。これ…
あ、流牙の視力が回復した・・・?
魔戒法師・・・
そりゃぁ、母さんと再会したのに、目が見えないなんて嫌だよなぁ。
でも、変わりに・・・母さんの目が・・・
互いの視力を交換したってことかい・・・
あぁ・・・
なんて、親子よ…泣ける…
あぁ…
なんて、親子だ。
これで、一応、法師と流牙の関係も修復された。って、ことかな?
さて、まだ、満身創痍状態の魔戒騎士三人組は…
莉杏を助けに向かうのか…

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

若い秘訣

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第44話「モア・ザン・トゥルー クライシス!」

2f4539f0.jpg
これも十分、アイカツ!ですわな。
今日のアイカツ!BL回だった。
でも、BLも好きだから、それで良い。
目に見えない客なんていない。聞いてる人、全てが客だった。って、いう、そういう、なんていうか、ね。なんか、いい話でございますわね。
音楽性とか、そういうの色々とあるもんね。
とか、思いながら、見ていて、思ったんだけど…
今日のアイカツ!テーマとかよりも…
男同士の濃厚な絡み…
非常に、美味しゅうございました。
いやはや・・・
なんか、それよりも、あれでございますよ。なんていうかですね・・・
男同士ですよ。

ここ重要。

やっぱ、あれでございますわよ。
男同士の絡みも美味しい。
今期のFREE!の如く。
美味しいものは、美味しい。
音楽ははっぴーか…深いなぁ…

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

愛が重い

辛い

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月