2013年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年05月

≫ EDIT

とある科学の超電磁砲S 第3話

a22.jpg
そんな感じで、何?
シスター編?
r手、奴なの?これ。
原作を読んでないから、色々とあれなんですけどね。
病院が閉鎖されても、色々とアレでございますが。
原作読んでない。
此処、重要です。
私は、俄かです。
しかし、まぁ、色々とお金が溜まるわね。
怜のマネーカード・・・
あ、佐テンさんが死んでおる・・・
あ、春上さん。
なんやかんやで、彼女達の日常を描いたほうが・・・
それは、それで、初春と佐天さんと、春上さんが一緒にいたほうが美味しい。
ような、気がしないでもない。
とか、思いながら・・・
あ、この時点で、Aパート終わってた・・・
いや、マジで。
これは、これでありかよ。
いや、アリなんでしょうけど。
Aパート、終わってた・・・
終わってたよ・・・
黒子の思いもいざ知らずw
と、思いながら・・・
久しぶりの、テテーン
黒子のやること、可愛いww
変態だけど、純情だから、大好きなんや。
うぅ・・・黒子、変態だけどいい子や・・・
さて、警備員のお兄ちゃんに美琴さん、見つかったわね。
あ、ばれちゃいないのか。
ついでに、なんか、別の侵入者が・・・
突然になるとか、どういうこっちゃ。
ってか、後ろに、何か、いたよね?
警備員の兄ちゃんの後ろに。
そして、美琴の入り込んだ部屋には・・・?
なんだ?
あの、培養機。
そんな感じで、レベルファイブのクローン人間って奴かー
本当にあるんやなー
って、感じで、そういう計画が始まりました。
いや、始まってたのかしら。
始まってるんだろうなー
噂に聞いてたけど、そういうことね。
なんやかんやで、ついでに出来たのはレベル2くらいとか、そういうのなのね。
ま、こりゃ、ぞっとするわな・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

空気読めー・・・

よめー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキプリキュア!第12話 ついに発見!?王女さまの手がかり!

1366502122061_20130428073744.jpg
・・・なんか、BLACKで似たような話があった気がする。
信彦の話なんだけど、あんま、信彦が関係無いって言う感じで、しかも、同じ位の話数で…まぁ、そんな感じでですね…色々と、あれでございますわよ。
頑張れ…
んで、画像の幼女の正体…あれだそうですね。
キングジコチューの娘…と、言うことで…どうやって、子供を作ったのか、色々と気になって仕方ないんですけどね。
そんな感じで、王女様なんですけどね。
薔薇が好きだそうですよ?
いや、まぁ、そういう、あれなんですけどね。
王女様が、薔薇好きとか…
あ、レジ―ナさん。
レジーナさん・・・?
レズーナさん、本当に、あれでございますわね…
マジで、そういう態度、高圧的なレズ女子の臭いがしてならない。
さて、今週のマーモさん・・・
なんか、この三人、色々と変わってないけど…
後がないとか言いながら、どうせ、後、3クールは生き延びるんだろうなーって思ったり。
レズーナ「私、薔薇大嫌い。百合の方が好き。ってか、女の子同士の関係は正義。」
って、言いそうでございますわね。
しかし、ありすさん、大人になったモノです。
いつつぼしレイナさん?
まぁ、お前、どうでも良いわ。
いや、彼女は、ツンデレ系百合娘だわな。これ。
とりあえず、薔薇を愛する最高のレディ(隠語)を決める…
そういう大会か…まぁ、あれですわね。
どのみち、そういうことを言うレイナさんが、落ちるかもしれない…
ってか、4人と踊ってる野郎ども、誰だよ。
得てして、なんていうか、まぁ、あの、ツンデレ女子、あれやな。
見事に、全ての策略が良いように覆されてる感
これは、酷いとか思いながら、それを逆手に取るとか。
それにしても・・・
ありすさん、どんだけ、超スペック
でも、金髪の生き残りは出来レースに思えてすいません。
しかし、まぁ、とこどころ、隠語が・・・
いや、そうじゃなくて、鏡が。
いや、そろそろ、レジ―ナさんが色々とやりそうですけどね。
しっかし、まぁ、この、ありすちゃん、本当にハイスペックやな。
レイナさん、ありすさんを独占したいけど出来ないが故のもやもや感が伝わってきますね。
安定のツンデレですね。レイナさん。
予想どおりでしたわ。
独占したいのに、近づけば、どうせ、ありすさんが「マナちゃんがー」だったんだろうなーと、思いながら、うんうん。
あれよね。
ツンデレさんめ。
んで、レズーナさんは?
このマーモさん、あれですかね。
ビオランテをリスペクトしてるんですかね。
しかし、まぁ、ロゼッタことアリスちゃん、本当に、あれですね。
百合娘ですね。
とりあえず、ロゼッタの物理攻撃は強い。
ってか、彼女一人で十分なんじゃないかな…?
うん・・・いや、マジで…
五星さん、どこに行ったんだよ。
いや、マジで…
フォローなしか。
まぁ、そんな感じで、レズーナさん・・・
あの、キングジコチューの娘ってことでね…
どうなっかね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こなくていいのに。

きちゃた・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜 第4話『夢 Dream』

牙狼<GARO>暗黒魔戒騎士篇 新装版牙狼暗黒魔戒騎士篇 新装版
(2010/10/30)
小林 雄次、雨宮 慶太 他

商品詳細を見る

もう、4話とか・・・実に、展開がハエーな。とか、思いながら、アレでございますわよ。
早い早い・・・とか、思いながら、こういう、あたしの日常の展開もハエーなーなんて、思いつつ、まぁ、早く見られることに関しては、アレなのかな。
とか、思ってしまったり・・・
そんな感じで、まぁ、アレなんですけどね。
次回、そろそろ、猛竜の鎧召喚シーンとかがあっても良いと思うんですよね。
・・・ガイが、もう召喚されちゃったけどね。
とか、なんていうか、まぁ、アレなんですけどね。
得てして、こうして見えているわけですけどね。
まあだまあだ、アレでございますわよ。
4話だからね・・・
謎は、解明されないと思うと、歯がゆいですわ。
俺・・・
一話完結型でありながら、謎を振りまくシステムというのは、本当に、なんていうかですね・・・えぇ・・・つらいというか、なんと言うか。
今日も金城グループと追いかけっこですか・・・
大変ですわ・・・
流牙。
しかし、まぁ、この隊長、どうも、ありがちな足を引っ張るタイプな気がしてならない。
とか、魔戒法師に手を出すとか・・・
あぁ、でも、隊長さんが助けに来てくれたわね。
しかし、店の中で、なんていう・・・
乱闘を起こしてんだか。
これ、莉杏と燕邦が良い関係になるけど・・・
後に、色々と知って・・・って、パターンだわ。
ついでに、今日のホラーが登場しましたね。
あーらら、憑依されちゃって!
今回は、やたら、移動して・・・って、パターンね。
向こうも向こうで、何か、つかんでる感じですわね。
金城グループも。
ん?ステーキやのおっちゃん、あぁ、コレが、今後、魔戒騎士を手伝うことになる、店長って存在か。
何、やらかしたんだか。
ってか、流牙、やってることがあれすぎるんだけどwww
んで、隊長さん、ホラーと接触。
しても、銃を放っても意味がない
今回の敵は、あれですかねー
スピーカーを通じて、なんとやら・・・奈、展開ですかね。
うぅん、そんな感じで、アレはなんだったのか。
問われる疑問の前に、なんとやら・・・
あんたら、ガーディアンズじゃ守れないやろ。
秘密兵器でモアるんか・・・?
ってか、隊長さん、過去にホラーと接触したことでモアるんか?
いや、単なる、前の事件を思い出してからの夢かね・・・?
そうじゃないっぽいけどね・・・
実際、道南やろ。
そんな感じで、まともに接触。
隊長、また、アレかよ。
とか、思いながら、無駄に勇ましい。
けど、魔戒騎士側から見たら、ガーディアンなど、アレよね。
普通の人間杉とでも言うべきか。
んで、隊長さん、やっと信じる気になったん?
いや、それにしては簡単な気もするけど。
・・・ってか、今週、コレで終わり!?

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

士朗を囮に

うん。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

革命機ヴァルヴレイヴ #03 「エルエルフの予言」

2013y04m26d_160644843.jpg
この二人…出来てる…?
そんな感じで、突然、こうなれば亡くなった友人もいれば、なんとやら・・・って、感じよね。まぁ、胡散臭そうな政治家も出てくれば、これは、色々となんとやら・・・って、感じでございますわな。
んで、まぁ、ハルトとショーコが・・・色々とあれやね…
まぁ、思うことは思うことで、しょうがないのかもしれないけど。
本人の心知らないで、周りが勝手に盛り上がってるのは…良いとしてですね。
それ以上に本人としては、色々と思うことがあるんでしょうねぇ…
過去のことやら、色々とあると…面倒くさそうなことよね。
等と、思いながら、まぁ、色々と見ているわけでございますが。
なんか、人外化してる兆候が丸見えと言うか、なんと言うか。
これはこれで、徐々に、寿命がどうのこうの的な展開になっていくんですかね。
発作的な衝動なんですかね・・・
例の現象に関しては、色々と・・・
そういうの抑えられないと、特殊能力を手に入れたとしても、素直に喜べないと言うか、いや、それ以上に、そんな能力を素直に喜べないって言うのは…
ありがちな、超能力・・・
って、わけではないんだろうね。
そういうわけではない・・・
下手すれば、周りの人間関係に亀裂が入るかもしれない能力なわけでね。
盛り上がる中で、一人、取り残されちゃってるよなー
しかし、この議員さん・・・
完全に、あたしの好きなタイプだわ…
今までの発言を聞いていると。
まぁ、本心ならね?
って、話になるんですが。
まぁ、それよか、こっから、ハルトがハーレム的なアレになったらつまんないわね。
とか、思いながら、まぁ、あれだよね。
例のエルエルフの言葉…ハンドマイク?
しかし、見ていて思うんだけど、エルエルフの身体能力、凄いわね。
改めて見て思うわ。
そんな時に、敵襲もある話で…
まぁ、そんなとき、あれですよ。
サンダーなるキャラクターが出て来たわけで。
不良…山田くん。
山田だから、サンダー…?
ってか、今日は戦闘シーンは無しかしら…?
しかし、まぁ、エルエルフ、その名の通り、本当にあれだな。
一人狩猟隊だっけ・・・?
あ、気づけば…山田くんの後ろにエルエルフがいる。
とりあえず、目的は革命とな…?
どういうこったい・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

軽い

ぶうぇっくしょい

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
(2013/09/25)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

とりあえず、敵対戦力は全滅・・・殺しちゃった。って、言う、まぁ、そういうアレはあるんでしょうね。
頼んでおいて、それは、どういうことだよ。
って、言いたくなるのも無理はないかも。
向こうから、すればね。
ただ、金元側的に言えばさ、アレだよね。
そういうことじゃないねん。って、感じで・・・威嚇程度でよかったんですかね・・・?
報復ですか。
まぁ、死人を出した以上は、なんとやら。
って、わけでございますわね。
これ、言語が通じる日は来るんですかね・・・?
まぁ、こなけりゃ、こないで、それはそれで美味しいんですが。
面白いですし。
とりあえず、宇宙の文化と地球の文化の違いが、どうのこうのって感じかしら。
此処じゃ、人間の殺生はご法度な訳でございますわね。
・・・うぅん、でも、そういう文化を教えてなかったのは、ちょっと、アレでございますわね。
まぁ、そういうあれなんだろうけどね。
んで、これから、レドはどうするんですかね?
いや、マジで。
追い出されるんですか?
褐色の姉ちゃん・・・ベローズか。も、それはそれで、恩を感じているんですね。
そりゃ、な。
海賊という、ああいう無法者に関して、本来は、そういうものをえているのだろうが、無法者は無法者って琴なんだろうな。
しかし、海賊は・・・トップは女海賊・・・
周りに女性をはべらせるとか・・・百合だぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
でも、死にそう。
・・・チェインバーで、全員、倒されるんじゃね?
予想は、軽く出来るわね。
やっぱ、そこは、虚淵さんか。
血みどろの戦いは描かれるんだろうなー
予想は出来る。
ってか、チェインバー、結構な能力を持っているというのに、あれな。
宇宙生物には勝てないのな。
どういうことだい・・・
とりあえず、先ほどの了見によって・・・
ってか、諺によってなんとやら・・・金。
そんな感じで、陽動だけなのか。
まぁ、チェインバーがこの世界で本気を出せば、なんとやら・・・って、感じだもんなー
だとしても、宇宙人には勝てないか。
そういう部分は、後に描かれるか・・・
また、なんとやら。か・・・
それとも、投げ出されるんですかね・・・
なんやかんやで、このチェインバー無双を見るのも楽しいですね・・・
んで、海賊も、何か隠しだまを持ってるんです?
チェインバーの同型・・・?
いや、水中専用ユンボロか。
そういう意味での、ユンボロ・・・
隠しだま・・・
しかし、そういう意味でのロブスターな・・・
武装とか見ると、良くわかる。
おい、チェインバー、何しトンねん?
まぁ、あの、自慢のユンボロも、あれですね。
チェインバーの出力にはかなわないのね。
そういえば、チェインバーの動力って、なんなのかしら・・・?
と、思ってたら、ジャイアントスイングで勝利してた。
海賊の首領、追い返したよ・・・?
あ、レドが「ありがとう」って言った。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プリキュアを意識

意識

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツ!第27話「開幕☆フレッシュガールズカップ」

proxy1
いちごたちは、学園のNo.1アイドル美月に挑戦できる「フレッシュガールズカップ」が始まると聞いて大興奮!果たして誰が、最後までステージに立ち続けられるのか――!?
フレッシュレズガールカップ…
美月さんと百合えっちさせてイかせたほうが勝利って奴でございますか…
へぇ・・・
なんか、これは、凄い。
美月ちゃん、やってること凄いなぁ…
とか、思いながら、初戦で、いきなり、アイドルクイーンをイかせたとか。
とか、どんだけ、凄いことしとんねん。
等と、思いつつ、あれですわね。
さくらちゃん、なんか、凄い。
ついでに、いちごちゃんを見つけて犬のように向かってくる、さくらちゃんが凄い。
なんていうか、百合エッチか。
百合えっちしたくて仕方ない発情してんですね。
さくらちゃん。
ん?
フレッシュレズガールカップ…に新ルール?
んで、そっから、スペシャルアピールを指示するところで、出せと。
んで、まあ、ゆりかちゃん・・・
何と、戦ってんだよ。
にんにくラーメンwww
喰わないようにしてんのかwww
乙女ちゃ、今日、出てんのか。
いやはや、良い感じで、相変わらず、天然さんやね。
山登りで特訓とかなんとやら。
流石は、あれですね。
スポコンアイドルアニメ。
そこで、あれ?
何、美月さんの大事なことって。
さて、美月さんの思う大事なこと?
観客を楽しませるって奴ですかね。
とりあえず、楽しむと言うことを忘れるな。
って、アレだったりしそうな気がする。
んで、まぁ、あれだろうな。
自分を楽しむこととか、そういう、あれとか、笑顔で頑張るとか、そういうあれだろうな。
とりあえず、あ、やっぱ、アイドル自身が楽しむ…
擽る・・・
そして、お互いを高め合う最高の儀式と言えば百合エッチ…
そして、この後、楽しむために、三人で百合えっちしましたね。
百合えっち!!!
百合えっちは、大事よ。
三人の意識が共有できる百合えっちは、大事です。
ってか、今回は6人ですね。
いや、美月を合わせて7人か。今回は。
あら、乙女ちゃんと、ゆりかとさくら、落ちたか。
き、きびしい・・・
んで、相変わらず、あおいちらんが、最後まで残ったのね。
後、4人で準決勝か…
三人、可愛いねぇ…落ちた三人も。
ついでに、百合エッチか。
決勝…美月さんと、いちごの百合えっちやな。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

by、ヴィヴィオちゃん

はい。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とある科学の超電磁砲S 第二話

a22.jpg
お前、誰やーって言いたくなる状況なんですけどね。いきなり重度の病の少年と・・・まぁ、それは、夢。そして、朝から黒子とあらあらうふふな夢である。
はぁ。黒子、可愛いねー・・・報われないのが寂しい。
黒子、結ばれて欲しい葉。
その想いが成就されて欲しいですが。
お買い物デートという、その日々でございますわね。
美琴も、それくらい、許してやれよ。
黒子の、その侵入を許してやれよ!!それくらいを、許してやれよ!!
と、思う日々は続くのでございます。
そんな感じで、なんか、裏道でマネーカードがそこにあったー的なものでございますわね。
んで、そのマネーカードは全部、本物って、まぁ、どういうことやねん。
もらえるんですかね・・・?
五万超えたり千円だったり。
あぁ、裏道で、やたら、人がいたのは、そういうことですか。
そういう・・・
皆、宝探し感覚・・・
良いんですかね・・・?
コレは、コレで、良いんですかね。
黒子のデート・・・
美事、その反応はずるい。
ずるすぎる。
って言うか、黒子に失礼すぎる。
マネーカード、欲しいわ。
とか、思いつつ、あ、佐天さん?
今日は、みこてんデートでございます?
ってか、佐天さん・・・
何・・・?
であったの?
ところで、佐天さん、マネーカード探しをしてたようでごじあますわね。
おぉ、みこてんデートや・・・
これは、これで、個人的に悪くないと思います。
んで、ばら撒いてるのは誰やねん。
俺やで!
とか、思いながら、ちゃんと、みこてんデートのアレを出せよ。
さて、まぁ、不良が何か、怜の本拠地を見つけたようでございますわね。
ばら撒き魔の・・・
・・・なんで、みこてんのデートをAパート全部使ってあらわさなかったんですか!!
まぁ、レベル5クローン計画って、アレでございますかね。
例の姉妹編って奴ですかね・・・?
まぁ、それはそれで、どうでもいいんですが。
黒子の純情が泣ける・・・
泣けて泣けて仕方ない。
うぅん・・・
あぁ、そんな感じで、出てきた。
不良に絡まれる、マネーカードをばら撒く女。
そんな感じで、手持ちは、二枚だけでございました。
んで、どうなの・・・?
じっさい、そこのところ、どうなのよ。
ん・・・?
何か、色々とあんの?
ところで、まぁ、なんか、あれなんですけどね。
あ、卒倒してる。
しかし、まぁ、面倒な能力でございますわね。
魔、凄い能力ではあるけど。
その能力ははったりなんですかね。
結局、そこのところ、どうなんです?
一種の、種がわかってなければ、コレは、ホラーですね。
いや、マジで。
あぁ、群がる、仲間だったものたちの死体。
どうなんのよ。
結局、あの不良は死ぬな。
この世界の不良ってのは必ず悲惨な死を味わう運命になるのかしら。
んで、まぁ、はい。
美琴が見た夢の人やったね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽわーん

はい?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第3話

1365083132089.jpg
作られた人間であるが故の末路とでもいうべきなんですかね…まぁ、成果を上げないと、世間から色々と言われて、そして、成功すれば称賛する。
まぁ、前回の失敗によって、今までの評価が一気に引き下げられる。って、感じになったわね。
それでいて、バカンスに行っても、良い気分ではないという状態に、流石に辛さを抱く…そんな、話でございましたわね。
まぁ、彼ら、全員、スパロボOGで言うWシリーズのようなもんですしね。まぁ、量産型Wシリーズではなく、なんだっけ、あいつだよ。
ハーケン・ブロウニングみたいな存在でございますし・・・
それによって、ナーバスになったりすることもあるわなーなんて、元より、それが、そういう仕事であり、そういう風に作られたとはいえ。
彼等は、人間なんだよねぇ・・・
戦闘システムを詰め込められた存在とは言えさ。
元より、色々とあって、それなりの人間らしさまで与えられて、それが仕事だと解っているのに、何処か、釈然としない、一種の人造人間としてのアイデンティティとでも言うべきですかね。
そんな感じの、ケイの話が、色々と忘れられませんね。
彼等は、何処へ行って、どうなるのか。
莫大な予算をかけて、出来たプロジェクト…
下手すれば、変えがあるだろうし、
まぁ、そういう感じの人間と言えば、ガンダムで言う強化人間?
でも、そこまでの後ろめたさを彼等が持ってないのは、ある程度、与えられた人間らしさと言う物なのか、母体となった人間が影響しているのか。
等と、色々と深入りしてしまいますね。
まぁ、そんな中で、予算関係で色々と気にされてしまうし、失敗すれば、なんだよ、あいつら。って、言うのは、与えられた人間性によって辛い思い出もあるわけで。
…とはいえ、そう言われても、なんていうかさ。
それでも、実績を残さなきゃいけないわけで。
辛さの中でも、亜kつを見出すための、今回の戦いと言うかね。
そんな感じで、バカンスでうやむやになりながらさ。
釈然としない気持ちの中で、再び、戦いに向かうわけでございますが。
どうなっかねぇ…このアニメ。
1365083676445.jpg
さて、さて、まぁ・・・
戦ってきた敵は…
輸送隊だと思ってたら・・・
そうではなかった。
強硬偵察部隊って言うね。
ありかよ・・・
まぁ、向こうの上層部の認識不足と言うかね。
そういう部分が見えますけどね…
写0-無いとでも言うべきか。
とりあえず、上の人間が…
明らかに、この手のアニメで見る無能が音でも言うべきか。
そういう無能軍人の顔・・・
ね・・・
あ、これ、なんか、もう、駄目っぽい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天然さん?

え?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんか、誕生日だった。

智恵凪
0048の再放送を見ながら、神無月の巫女を見るって言う、アレなことをする。
そんな感じで、なんか、誕生日だったわ。なんていうか、めっちゃ、いまさら感があるけどなーまぁ、そんな感じでですね。
誕生日ですよ。
そんな感じで、誕生日だったことを、あの、昨日、日付が変わった数十分後に思い出した。って、言うそう言う感じの、あれ。
神無月の巫女を見ていた時でございました。
えぇ…あの、調度、ツバサ兄さんが活躍する時期にですね…
そういうことがあったのですよ。
まぁ・・・
誕生日って言うか、そういう年齢になるにつれ、徐々に思考が爺さんになっていくのを感じるわ…いや、マジで・・・これはねぇ・・・あれですよ。
いや、まぁ、そんななかで・・・
最近、あの、好きな百合っぷる上位五組にですね。
上の画像の・・・二人。
凪智恵が、見事に参入なさいました。
うぅん・・・可愛い…
2013y04m22d_021149306.jpg
んで、昨日、この時間当たりで…
皆さまに、ツイッターの皆さまなんですけどね。
言わっていただきましてね。ありがたい限りでございますわよ。
この年になると、言わってもらうこと自体…
って、感じなんですが。
やっぱ、おめでとー
って、言われると嬉しいものでございます。
まぁ、そうなると、色々とあれなわけですが。
思考がああなってきても…
祝ってもらえるってのは嬉しいもんですね。
いや、マジで。
はぁ・・・
なんていうかね・・・
まぁ、あの、ありがとうございます。

| 百合有り日記 | 12:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ!プリキュア 第12話 「マナの決意!あたし弟子をとります!」

2013y04m21d_111100267.jpg
マナに憧れる子は多いけど、付いていける子は存在しないから、安心する六花さん。
まぁ、とりあえず、なんていうかですね。
六花さん、素敵ですよ?
そろそろ、お前ら、結婚しちゃえよ。
とか、思いながら…まぁ、この坊主のことは、どうでも良いわ。
いや、早く、これを咲に勧めてですね。
しかし、なんていうか、マナさん・・・
あんた、どこの、聖徳太子や…
こういう部分を見ていくとですね…
如何に、歴代キャラに比べてチート性能か良くわかる…
んで、困った時の六花様www
可愛いのぉ…
困った時の六花様が、何も思わないと言う演出、制裁の余裕が垣間見えて、とても、素晴らしいと思います。
いやはや、なんていうか、素敵。
まぁ、このなんだっけ。
まぁ、それは、どうでも良いか。
そう英ば、最近、ゴウザウラーを見終えて、ビッグオーを・・・見て、そして、今から、神無月を視聴してるくらいですかね。これが、載ってる頃には。
いや、神無月の地雷イラストをサムネとはいえ、見ちゃったのでね…地獄ですわ…
ん?
ジュン君、ジョーとBL展開か…?
いや、これは、これで、ありだな。
ショタは兄ちゃんと・・・
って、展開も好きなんで。
これは、これで・・・いける気がする。
あ、そんな感じで、Bパート、あれだわ。
百合的にあれ。
無い…?
いや、まぁ、ジュン君、あれですね。よくあるコンプレックスの塊少年ですね。
それにしても、何、あの、イーラの恥ずかしい格好。
んで、大きくたくましくなりたいって言う、ジュン君の望み、あれですかね。像になったって言うことは…
そういう意味で、大きくなりたい・・・
って、ことですかね?
それよりも、六花さん、良く見てるわ。
それよりも、あの、野郎に務まらないマナさんってことで・・・
あれですかね。
暗示的にマナさんの相手は六花さんや、まこぴー、ありすさんにしか務まらないってことですかね?
今日は、キャプチャ少ないですね。あたしも。
ジュンくん、どうした?
結局。
なんや、君、ガーデニングとか良い趣味やないか。
1366502122061.jpg
んで、レジ―ナさん、結局、来週かよ。
いまさらだけど、今日は誕生日だった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

サイコな電波さん

電波さん

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牙狼〈GARO〉~闇を照らす者~ 第3話『迷 Dungeon』

牙狼<GARO>暗黒魔戒騎士篇 新装版牙狼暗黒魔戒騎士篇 新装版
(2010/10/30)
小林 雄次、雨宮 慶太 他

商品詳細を見る

いやぁ、楽しみでございますわ。
この流れ・・・いや、マジで、なんていうかですね。徐々に、謎をばら撒きながら、どう、改修していくのかという部分が、楽しみでございますわよ。まだまだ、3話・・・謎は、広まったばかりでございますしね。これは、これで、こういうの、焦らされているようで、悪くない。割と、悪くない。
さて、まぁ、なんていうかですねー
常々、思うわけでございますが・・・まぁ、ほら、黒い鎧とか、何故、そうなったのか・・・そして、まだ、明かされる、もう一つの存在。
鋼牙たちは、何をしているのか。
そこに溢れる、謎のまた謎というもの。
魔導ホラーとは、いったい?
何故、そのようなものが生み出されるのか・・・
そこにあるものは、やっぱり、従来のホラーであると思われる。
カネシログループ・・・
さて、まぁ、これから、どういう物語を紡いでいくのか・・・今期は、どのアニメよりも、このドラマが・・・素敵で、面白い。
いきなり裸体の姉ちゃんが出る牙狼クオリティ
そんな感じで、アレが、今回の事件現場って感じでございますかね。しっかし、まぁ、いきなり、アレでございますが。
流牙、女のことよりも・・・いや、お前は、確かにまず、人の話を聞け。
って、感じでー
猛竜、こういう女的な部分は、めっちゃ、バッカそうwww
うん・・・まぁ、見事に引っかかってるな。
アジトへ潜入でございますわね。
猛竜。
ついでに、流牙もなんとやら。
やってきまして、なんとやら。
しかし、牙狼・・・
深夜とはいえ、やっぱ、陰部にはモザイク入れるのな。
そういうクオリティに笑うわ。
いや、マジで。
いや、ここまで、そんなシーンはあったか?wwwって、言うね。
あら、アグリだわ。
インテリ様って呼ばれてんのね。
そんな感じで、戦闘・・・
相変わらず、なんとやら。
あ、あれ?
猛竜が捕らえられたよ・・・?
大丈夫なん・・・?
あいつ。
流牙は、それなりに、仲間意識を持ってやってるのね。
鋼牙とはえらい違いだわ。
しかし、まぁ、猛竜の、あれですよ。
ゴーカイシルバーとは違う、野性味溢れる戦いはかっこいいなぁ。
シルバーも好きだけど、こっちも好きになりそうだ。
アグリ、なんていうか、鋼牙に似てるわ。
さて、まぁ、流牙、アグリがホラーにつかまることで倒すこともなんとやら。
って、感じで、見抜いていたようですね。
あれは、普通のホラーか・・・?
それとも、魔導ホラーなのか・・・?
まぁ、今回に限っては普通のホラーだろうけど。
やたら、高貴なインテリを気取ってるわね。
ただ、アグリもアグリで、仲間意識はもってそうだわね。
気取ってる部分が、まぁ、設定を見ると、そんな感じだし。
猛竜も、猛竜でおもしろいわぁーw
良いなぁ・・・
っこういうキャラ、好きだわ。
そんな感じで、本体、キモいな。
とか、重いながら、まぁ、見ているんですけどね。
このキレのあるアクションは見ていて、たまらんね。
とりあえず、札は貼ったけどぉ・・・?
どうなっかねぇ・・・
これ。
しかし、流牙、容赦ないのな。
人間に化けようともw
さぁて、矢がはなたれたー
見事に当たった。
ついでに、天空騎士ガイも、やっと、テレビで姿を見せましたね。
しかし、矢のレールを作っていたとは、驚きでござい。
流石に、コレばっかりは、良くやったわ。
アグリにしか出来ないわね。
しかし、今回、アレだわな。
鎧召喚した後の演舞がないね。それが惜しいけど・・・
しかし、いい感じで不協和音だな。
この三人騎士・・・
んで、そういえば、なんで、あのホラーが生き続けられたのか。
あそこまで肥えて人間を食ってこれたのか。
それこそ、この街の闇という。
うぅん・・・謎が謎を呼ぶね。
どういううこったい。
カネシログループが色々と絡んでるんだろうな。
来週も楽しみだ。

| 牙狼 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この人、何を言ってるの

イリヤひく・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

革命機ヴァルヴレイヴ #02 「666を超えて -VALVRAVE the Liberator-」

2013y04m19d_162155783.jpg
復讐鬼やると思ったら、そうでもなかった。
なんていうかね・・・
まぁ、ヒロイン死んでないとは思ったけど、ああいう拍子抜けな復活もちょっと萎えるわよねw
なんやかんやで、王道が一番、良いよね…とか、思ったりする、最近のロボットアニメ事情なわけでございますが。そんな感じで、あれ、エルエルフ、どういうこと・・・?いきなり裏切った…?いや、吸血鬼みたいに洗脳したと言うことかい?さっきの、噛みつきは、そういうことかね?
そりゃ、何で、助けた。って、思うけど…
え・・・?ハルトなの…?お前。
とりあえず、もう、国が陥落したのか…独領ってものになってしまったのね。
って、ことで、なんか、乗っ取っちゃったのかしら…?
ついでに、相手の技量も奪ってしまったかのように、なんとやら・・・って、感じなのかね。
ハルトも、今回の事件で色々と変わってしまったわね…そりゃ、恋人が殺されれば、そうなっちゃうよね。って、ある意味、仕方ないように思える。
ヴァルヴレイヴに出てくる戦艦、どっかで見たことあんだけど、なんだろ。
さて、今回、あれですね。
ハルト、戦争であるが故に変わり果てたね。
そりゃ、そーか・・・ショーコ、殺されたし・・・敵くらい取らないと許せない・・・
ともあれ、変わる切っ掛けってのは色々とあるもんでございますわね…
そんな感じで、ヴァルヴレイヴ&体奪還作戦。
さて、殺しの現場…
殺したのだから、殺される覚悟はあるはず…確かな、理由ではあるわな。
2013y04m19d_162136947.jpg
そんな感じで、元に戻りましたね。
あらあら、うふふ。
2013y04m19d_162645218.jpg
ついでに、ヴァルヴレイヴ、かっこいいな。
この動き。
そんな感じで、初めての宇宙船に、そりゃ、戸惑うだろうけど、これは、これで、凄くねーか?w
動きとかwww
無駄に、デカい機動兵器出てきた。
そんな感じで、でかい敵だわな…
スパロボで言うと資金が多そう。
2013y04m19d_162419930.jpg
名前は、イデアールか。
完全に、エルエルフ、味方としては、向こうの部隊の人間としてはいられないね。
どうでもいい話、無駄に動いてるとオーバーヒートか。
それって、一種のV-MAX的なものですかね。
存在自体、あの機動力全体がV-MAX的な…
そんな感じで、戸惑うのは無理無いですよね。
あ、ショーコから電話・・・?
やっぱ、生きてたー!!
やっぱ、生きてたねー!!
まぁ、べただけど、良いんじゃないかな?
でも、今後の主人公の動機とかを考えると色々と不安になるけど。
あぁ、コクピットの数値的な意味で、その、666的な意味のあれがあるんですね。
まぁ、その可能性がどういう物が良くわからんけど。
2013y04m19d_163033438.jpg
V-MAXスーパーチャージ的な感じですかね…?
おい、アードライが死ぬぞ?
まぁ、生きてるんだろうけど。
とりあえず、作中の謎とか、色々とあるけど、ニンゲンヤメマスカ?に、関しては、そんなに深く取り下げられない代わりに、ハルトが人外になっていくのかな?項目以外の部分で。
そんな感じで、主役・・・騙したな。
そりゃ、此処まで言われれば怒るwww
こっちだって、ビビるわwww
2013y04m19d_163318577.jpg
んで、ハルトの真意は…?
化け物になってしまったことによる懸念って感じですかね?某さやかさん的な感じなんです?

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

え、妹?

え、妹?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆゆ式 第二話

028.jpg
そんな感じで、あれだ。
今期の百合枠だ。
原作も全部、持ってるよ?
ついでに言えば、あれだよ。
アニメ版は、なんか、退屈って思ってるのは内緒な?
なんていうか、うん。相変わらず、一話から笑えないって言うかね。いや、冒頭から笑えないって言うか、いや、なんでもない。
あれ、原作だと笑ってた気がするのに、笑えないって言うのは、コレは、アニメの構成に問題があるということなのだろうか。いや、マジで・・・
柚子唯緑・・・とか、まぁ、色々とアレなんですけどね。
好きなんですけどね。
いや、コレは、コレで、いいのか・・・?
まぁ、どうでもいいんですけどね。
んで、この退屈な空間は何とかならんものか。
いや、まぁ、なんていうかさ。
4コマをアニメにすると、なんとやら。
な、系譜なのかもしれない気がしないでもない。
まぁ、お母さんの胸を触っちゃえばいいんじゃないですかね。
今回は、胸の話でございますわね。
とか、思いながら、色々と見てみる。
そえよか、お母さんにはセクハラOKなのか。
ってか、相川さん・・・
相川さんとか・・・
いいのか?
これ。
そんな感じで、胸を触る。
この行為は難しい。
まぁ、なんか、先生に甘える好意の恥かしさ?
それよか、あれじゃないですかね。
アレですよ。
あさぎ龍先生のような百合えっちにもって行けばいいんじゃないですかね。
ってか、胸を大きくするのに、なんとやら。
まぁ、お母さん、百合ってろよ。
えぇ・・・
無駄に、この空間に付き合うあたしもあたし・・・
アキバレンジャーにこの時間をまわすかね。
いや、マジで・・・
アレ、毎週、面白いし。
あぁー・・・
まぁ、何か、どうでもいい。
あれ・・・?
あかん・・・
原作は好きなのに。
何故、このアニメを、今、私は面白くないと思っているのか。
人間、不思議なものですね。
いや、マジで。
相川さんは、唯に惚れてるからな。
なんて、思ったりするわけですが。
まぁ、なんていうか、どうでもいいんですが。
んで、これ、なんだったん・・・?
Aパート終了したけど。
んで、Aパート、何してたんだっけ?犬だっけ?
まぁ、それよかですよ。
一話の例のシーンのように確たるものがない。
ただ、ああいう惹き付ける物がないというかですね。
お母さん、百合えっち。
生徒と百合えっちしてたしね。
お母さん。
いや、マジで。
情報処理とか言いながら、そういうことしないって。
まぁ、委員でしょうけどね。
お母さん、あれだしな。
他の生徒と百合えっちで忙しいシな。
Aチャンネルは好きだったんだけどね。
とか、言うわけのわかんない在れ。
とりあえず、百合シーンは写メと同時に、抱きつく。
うん・・・夏駄科。
これ、アイス、食われてるフラグ。
だと思ったり。
まぁ、あれやったけどな。
いや、まぁ、どうでもいい。
うん・・・
アイス、食いテーな。
無言の、何か、この流れが・・・
退屈というかね。
なんだろう、この流れ。暇。
暇すぎる。
あ、お母さん、百合えっちから帰ってきた。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

だるそうだから、何も無い・・・

思わせぶり

≫ Read More

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

翠星のガルガンティア 第二話「始まりの惑星」

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
(2013/09/25)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

今期のロボットアニメは、皆、一話から面白いなー・・・去年も、そんなことをういってたような気がしないでもないけど、なんていうかですね…あれ・・・?
で、でも、期待したいよ…?
個人的に、あの、好きな順番としては、ヴァルヴレイヴ→マジェプリ→ガルガンティアって、順番かなーデザインとか、そういう部分を考慮するとね。
前のニ作だと、ギミックとかが面白そうでですね。
このチェインバーは、まだ、それが明かされてないので、まだまだでございます。
戦闘シーンとか、色々とあれですしね。
さて、どうなることやら・・・
そんな感じで、色々とアレでございますわね。言語が伝わらないぜwww
はっはーwww
って、感じでございますが。白い虚淵さん。
これ、舞台、このままで敵は曖昧なままで終わったりして名。いや、それは、ないない。ないよな・・・?ないよな・・・?
まぁ、それよりもだ。
これから、レドはどうすんの?
いや、マジで。
異文化と交流するだけで、なんとやら。
こういう、言語の違いってのは、ゼントラーディ的な部分を・・・
いや、恐らく、なんていうかですね。
遠い宇宙に旅立って、独自の文化を気づいた人類がレドで・・・
地球に残った人類が、この、金元ボイスの、あれよね。
それか、簡単に言えば別世界か、あれですよ。
あのー・・・遠い過去の世界とかな。
平行世界か、タイムスリップか、ワープか。
まぁ、2,3のケースが高そうだわな。
弟、肌が白い!!
って、思いながら、色々とアレよね。
この世界の文化の違いと同時に、なんていうかですね。
いや、この地球は冷凍化して住めなくなった。
って、言ってたよね?
そういう部分から、生き残った人類が再生された地球で今を生きてる。って、可能性もありだな。これ・・・いや、マジで。
ちょっと、気になる。
いや、かなり、気になるけど。
ん?
地球が冷凍化されたとき、宇宙に逃げた人たちがいる・・・?
やっぱ、金元ボイスのこらは、寒冷化した地球人の生き残り
レドはアレか、宇宙に逃げた人類の子孫ってことか。
んで、お互いに独自の文化を気づき、言葉が通じなくなっていった。
って、感じかね。
地球は、文明の開発も地球と一緒に寒冷化してしまった。
って、感じかしら。
そういう部分が、予測できるね。
そういう部分なら、技術の発展の遅れとかも説明がつくね。
さて、そんな同じ地球人同士が接触。
改めての・・・この場合は、セカンドコンタクトだわな。
そんな感じで、同じように、同じ空の上で飯を食えば友達。
って、言う、そういう意味でございますかね。
そんな感じで、宇宙からやってきましたーって、言う、そういう会話。
チェインバーって、妙に顔がイケメンだわな。
うぅん、何か良い感じだわ。
そんな感じで、そこに人はいませんね。
やっぱ、氷が解けて、水の世界になったのか。
温暖化の原因ですかね・・・
陸は、既に、そこに何もないのか。
あ、ガルガンティアは船団の意味なのか。
踏む、そういう感じの話なのな。
様々な文化が、いや、新たな文化が、この世界で芽生えたんだな。
はぁ・・・
んで、レドは、なんか受け入れられないような感じかね?
なんて、思うんですが。
さて、まぁ、レドはどうすんだろ。
地球は戦いとは無縁で宇宙は戦いの渦・・・か。
そして、気づけば、海賊に襲われる船があり・・・?
とりあえず、取引材料としてエイミーの言うことを聞く・・・助けに行くと。
そりゃ、良い判断というか、同時に生きるすべだわな。
そんな感じで、チェインバーの戦闘シーンを見せる前に終わっちゃうのかな・・・?
今回のがルガンティアは。
レフレクタービームだっけ・・・?
対人には、なんて無慈悲なビームなのさ・・・絵、マジで?
うん、でも、面白かったね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かわいけりゃそれでいい

gdgd

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とある科学の超電磁砲S 第一話

a22.jpg
そんな感じで、今期の百合枠―
そこにアルのは、いつもの日常とでも言うべきでございましょうか。
しかし、この作品を見て思うんだけど、一途な黒子の思いが届かないと思うだけで悲しくて仕方ないのです・・・
後の未来を、黒子が暗示しているように思える。
ってか、佐天さん、見事に美琴さんに良い感じで・・・みこてんやね・・・
素敵でござい。
このカプも大好きなのでございますわよ。
混合さんが無駄に良いキャラになるらしいです。
いや、マジで・・・
夏休みか・・・この季節。
大変でございますわね。
見事に、こんごうさん、落ちてるわな・・・
ついでに、色々とアレだわな。
ってか、ミサキさんと美琴の殺し愛もいい・・・
ついでに、あれだね。
なんていうかですねぇ・・・
あれでございますわよ。
佐天さんが、初春のスカートをめくるシーンを見ると、どこか、安心する。
いや、マジで・・・
そんな感じで、来訪したメンバー
病院、この人といえば、木山先生の恋人じゃないですか。
と、思ってしまったり・・・あぁ、あの人は今。
などと、思ってしまったり死ですね。
そして、何気に二人きりにさせてあげる、その心意気も素晴らしい。
良い百合だわ・・・
まぁ、なんなんだろう。
って、思われるのも無理はないですね。
はいな。
まぁ、いちゃついてますなー
なんて、安心してたら・・・アレだよ。
事件だよ。
病院でマシンガンを連射すんじゃないよ。
って、感じで・・・
事件だ!!
ついでに、巻き込まれるパターンだ!!
そして、巻き込まれそう・・・
案の定、巻き込まれたー!
そこまでするかい・・・
下衆なテロリストめ・・・
テロリストはある程度の正義を持って実行するものだと思うのだが、アレは、単なる屑だわ。ああいう人質をとるというのは。
まぁ、ある程度、テロリストを肯定するというわけではないが、最近の自称テロリストが行っていることは、テロではない。
などと、私的な正義に天秤を振りかけて見ると、そういう部分があるのです。
さて、まぁ、美琴さん、相変わらず、無茶、しっぱなし。
友人を奪われたことへの怒り。
まぁ、そんな感じで、救われました。
何でも、感でも、怒りの感情に任せテナントやら・・・
ついでに、鞄は過激派もドキのヘリの中か。
助かったねーって、思ったら、そうでも内観
って、いうかね。
健気な黒子が泣けて仕方ない。
彼女は、美琴に喜ばれれば、役に立てるだけで嬉しい・・・
はぁ・・・なんていうかね。
泣ける。黒子は健気に頑張ってるのに、美琴は男ばっかに構ってると思うと、なんか、悲しいわ・・・
でも、楽しかったよ?

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

違和感が…

にゅ

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆゆ式 第一話

028.jpg
そんな感じで、あれだ。
今期の百合枠だ。
原作も全部、持ってるよ?
ついでに言えば、あれだよ。
ゆるゆりよりも、百合については期待できるんですよ。
まぁ、それなりにね。
きらら系統のが、ゆるゆりよりも、百合には期待できますしね。はい。
得てして、季節的な一話よね。
まぁ、希望を抱いて、そして、打ち砕かれる。いや、そうじゃなくて、それ以上にですね、まぁ、アレだわ。
どうせ、ヘテロオンリーな思考を持った連中が汚すんだろうな。
などと、思いながら、アレですよ。
きらら形式だから、その手の描写には甘いんだけどな。
ただ、ゆるいけど。
しかし、まぁ。
津田ちゃん、演技微妙だなー仲谷明香を見習えよ。
とか、思う中でですよ。
こういうゆったり百合も久しぶりな気がするわ。
まぁ、なんていうか、ゆったりゆっくりよね。
んー。なんていうか、ゆるゆりのメインキャストが二人いんのね。
大久保はプリキュアで鍛えられたから上手いほうだと思ふ。
ただ、まだ、AKB研究生を演じたアイドルの連中のが上手い・・・うん。
唯はもうちょい、百合に目覚めろよ。
などと、このときは見ていて思ったものでござい。
柚子も良い百合子やで。
とか、思いながら、まぁ、アレでござい。
しかし、まぁ、ゆったりで総受けの唯さん、こいつら可愛すぎるだろ。発言、いただきました。
まぁ、そこでAパートが終わったわけですが。
ツンデレむっつりな唯さんということで。
ゆゆ式は百合だと解っていただけたでしょうか?
彼女は百合娘ですけど、あれです。
うぶなわけでございますよ。
ほほほ。
そんな感じで、先生はおかん。
良い感じでおかんな雰囲気。
声、ほっちゃんだったのか。
まぁ、それよりも、あれだわ。
そんなこと、どうでもいいんだわ。
お母さんは見るからに受。
ほっちゃんボイスになったら余計に受け。
そうか、ほっちゃんかぁー・・・
ほっちゃんよなぁー・・・
ほっちゃんやもん。
よさげなPCを使ってる・・・
ええ、柚子唯じゃ。
とか、おもったりするわけでござーますが。
はは、流石は、受けは・・・いや、ネコはマゾ。
んで、地球の毛根とは・・・?
いや、マジで・・・
割りと気になる。
しっかし、百合百合なアレがないと、退屈やな。
4コマだから、テンポがいいんだけど、アニメになると、こんな退屈なものか。
4コマだからいいんだな。
ってのを、改めて実感してる気がする。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年05月