2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月

≫ EDIT

青い花再読


青い花 1巻 (F×COMICS)青い花 1巻 (F×COMICS)
(2005/12/15)
志村 貴子

商品詳細を見る

そんな感じで、青い花ですね。
タイトル通り、再読して、ぷいにゅ~♪って、状態になっておりました。
まぁ、やばいですね。
aoihana702_top2.jpg
持っている話を読み始めて、一気に、読み始めたら、そのまま、アニメまで見てしまった。と、言うくらいに、久しぶりに読み返したら、色々と百合すぎて、繊細でやばくなった。
うぁぁぁぁー!!!!!
って、感じになってしまった。
やっぱり、やばいわwww
あーちゃん
あーちゃんも、可愛い。
最近の百合っぽい作品ではなく、本格的な百合作品だから、描き方が丁寧で、色々とやばいですwwwまぁ、それ以前に、志村先生の丁寧な作りがやばいんですけどね。
えぇ・・・さらに、あの、この作品に出てくる男性キャラの康ちゃんの存在が、また、あの、僕の心をつかんで話さない状態です。この人と、京子の関係はどうなるんだろう!?なんていうね。
珍しく、百合作品に出てくる男性キャラの中で、不快なキャラがいないんですよね。これねぇ・・・
今のところ、最終巻である7巻?
には、その描写が一切、無いですからねぇ・・・
あのまま、別れて終わっちゃうのかな・・・
なんて、久しぶりに、百合作品内にある男女の関係も気になる構成にするのは見事なものでございます。
なんていうかねぇ・・・切ないよね。
あーちゃんとですね、さらに、ふみちゃんのかんけいに、色々となって、そこから、多数の人物を織りなす、その関係。
同級生と兄、だったり、その先輩と後輩・・・
ふみちゃんと最初に付き合った、その人。
でも、その人は、男と付き合い、そっち側の世界に行けないと告げられて、ふみちゃんの心をつ傷つける。あぁ、なんていう、あれですかね。
たくさん、ほんわかする中で、きちんと、二人の恋愛が描かれる。
傷つけあいながら、女性との恋愛なんて、あまり考えてもいなかった当事者になるとも思わなかった、あーちゃんが、ふみちゃんと付き合って、デートしたりする7巻。
などなど、色々と美味しいです。
あそこまで、長く長く待たせて付き合うという、その感覚が素敵ですね。
見ているだけで、伝わってくる、幸せ風景。
京子のですね、杉本先輩への片思いも含めて、逃げ道だったはずの、こうちゃんも、都合の良い男として・・・って、言われて、振られてしまう。って言う、その切なさ。
あぁぁぁぁぁ!!!!!!!!って、感じになる。
何気に、途中のあれ、単行本から、杉本4姉妹や、その家族との絡みがあったりとですね、それが、また、美味しいですよねぇ・・・
2009y09m18d_194747439.jpg
長女の姿子さんとか・・・
2009y09m18d_195134806.jpg
そして、三女の公理さんとかね。
彼女らの恋愛、百合・・・恋愛、それが、非常に美味しいです。
あのころの、杉本4姉妹は・・・って、感じでですね。
また、この、杉本4姉妹ってのも、良いんですよね!
もう、見るだけで、何というかね。
神々しいっていうか、素敵なんだよねぇ。
どこかねぇ・・・
そして、お母さま?
が、色々と、サブエピソードで絡んできたり、とある担任教師も絡んできたり等など。色々とあるわけでございますが。、
何から何まで、愛しいと思えるほどにですね。
あぁ、抱きしめたい!!
っていうか、もう、あのですね。
presidentaria36.jpg
ぷいにゅぅ~!!!!
って、叫びたくなるくらいに、もう、何もかもが愛しい内容ですよ。
繊細という言葉は、まさに、この、青い花と言う言葉のためにあるような感じですよ。
えぇ・・・
その繊細さに、心ふるわされますよ。
この作品。
もうねぇ・・・
本当に、この百合作品に出会えてよかった!
と、心から言える、一番好きな百合作品かもしれない。
あぁー!!!
って、言う、あの、大学の時に全巻購入してですね、そのまま、一気にですね、大学サボって全巻、読みふけっていた、あの頃ですよ。
もう、読んでるだけで、幸せになる百合作品とでも言いましょうかね。
これほど、読んでいて、あぁ、百合って・・・凄いな。
素晴らしいな。
と、体を包み込んで、体験させてくれるような、そんな、素晴らしさですよ。
そして、気づけば、涙を流す。
ジーンとくるんだよねぇ・・・
あぁ。。。なんか、もう、ありがたいです。
こういう作品に出会えたこの世界に感謝しましょう。では・・・
アニメ版の最終回は、また、このEDの使い方が上手い!

ichiiさんも、読んでみたり、見たりしたら、ハマると思う!

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やれ

いやです。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」

2012y02m28d_084524477.jpg
ぷいにゅーって、感じで、変な仮面がついてる・・・
相変わらず、ニャンコ先生はラブリーですね。
って、感じで、月分祭・・・
あの、話かな・・・?
2012y02m28d_084528317.jpg
LALAを立ち読みした時に読んだ、あの話。
とりあえず、相変わらず、妖怪に追われる日々。
なんだ、この状態。
等と、思っていたら、あれ・・・?
名取さん?
何故、場面転換・・・?
何故、場面転換したしwww
2012y02m28d_084705499.jpg
それよか、名取さん、嘘をつくのがね・・・
今回は、名取さんの話ですねぇ。
とりあえず、人間の祭を妖怪が気に入ってしまった。的な感じの話ですかね。この、豊作祈願の祭り。何気に、勝負一つで、山一つが枯れるとか。
ついでに、まぁ、片方の間は封じられてしまったような。
んで、その片方を解放しなさい。
って、感じかぁ・・・
しかも、期限は明日とかwww
難しいやろ。
今日は名取さんの話・・・?では、ないような感じよね。
人間の話を気に入るとか。
ついでに、今回も夏目が絡んでくるのですね。
とりあーえず。
やっぱり、夏目とニャンコ先生が絡んでますねw
あの、名取さん関連には絡みますわね。
夏目が。
名取さんの彼氏である、夏目さん。
ま、そんな感じで、身代りすることになりました。
ニャンコ先生も苦労だ。
2012y02m28d_085320056.jpg
何気に、酒ですかwww
動機はwww
まぁ、名取さんの場合は、封印とかも必要だからなぁ。
と、色々と思想が違えども何とやら。
って、感じだわな。
ただ、名取さんも微妙に変わってきてるよね。
っていうか、こいつら、祭の内容を知らないのね。
あかんやんwww
しっかし、ニャンコ先生、相変わらず、猫なのに子豚と呼ばれているのねw
可愛いwww
さぁて、祭の開始でございます。
とりあえず、壺から出た物を探せ。
と、言う感じでですね。
2012y02m28d_085603268.jpg
しっかし、ニャンコ先生、寝るなよwww
さぁて、名取さんは封じられてる場所へぇー・・・
再会しましたね。
ついでに捜していた獣を発見して、何とやら。
あぁ、でも、逃げられた。って言うか、落ちた。
これ、二部構成やね。
と、思ったら、本当にそうだった!
2012y02m28d_085255701.jpg

| アニメ・漫画・小説感想 | 09:00 | comments:0 | trackbacks:3 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり、アリア社長

です。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」

ラグりん5
そんな感じで、百合んねのラグランジェ・・・
三人そろって、仲良く、ウォクスの訓練という感じで、あれですね・・・仲睦まじい。そんな感じで、三人、仲の良い百合でございます。
ラグ
すっかり、三人、仲良くなって百合百合してる。
そんな感じで、かわいいですね。
三人、仲が良いじぇ。
そんな仲、組織のボスがやってくるようでございます。
それが、今回出てくるロリータと言うわけですね。
っていうか、ロリですね。
そんな感じで、組織のボスは・・・イカちゃんだった。
なんか、この人、イカ娘やったり、キュアピースやったりと、いろいろとあれですよね。
今年は売れているわね。
ラグ0
しっかし、このロリさん、いろいろとランをだましたり、何かをしたりw
ついでに言えば、このロリ・・・
ラグ9
まどかの胸をタッチした?!!
え、何、そういう趣味!?
っていうか、ランに地球の習慣を教えたのは、あの子だけど、それはうそwww
嘘を教えるなwww
あのときの、現象の話でございますが。
まぁー・・・喧嘩してましたね。
ウォクスの話でございますが。
亜ぁー、懐かしい。
喧嘩の内容は、百合的な意味でデリケートな問題でございます。
そして、え?
ランちゃん、まどかを誘って・・・デート?
デート!?まどランデート!?
何、シーワールドでデート!?
さて、今回のウォクスの伝説・・・
に、ついて、ロリさん、結構、あれなのね。
凄い、権限を持っているのね。
合衆国の大統領も従えるとか・・・
さぁて、ウォクスの伝説・・・地球が、二万年前に全滅したようですね。
え、マジで・・・?
さて、ウォクスの伝説の内容は如何なるものか。
ようこさんが、あそこに関わっているのは、シスコンでまどかが大好きだからじゃないの?うぅん、まぁ、それよりも。
え・・・?
ランたちって、皆、地球人なのか・・・
結局、里帰りか。
二万年前にあった超高度文明の子供たちが、ランやムギナミってことなのね。
つまり、∀のムーンレイス的な感じなのかしら?
そういえば、今になってやってきたのは・・・
情勢が変わってウォクスを必要としたからか。
まぁー、そのぶっ壊されるかもしれないのね・・・
逃げ出した子供が今になってやってくる・・・か。
とりあえずですね。
夜ー・・・
ラグ1
なんか、ランちゃん怖がって、まどかと一緒に寝る。っていう。
あぁ、伝説の話を聞いて怖がって、なんていうか、一緒に寝る。
枕を持ってまどかの部屋に入る、ランが可愛すぎるわ。
ラグ2
まどかとランとムギナミが、一緒に寝るとかぁぁぁぁ!!!!!!!!
とりあえず、二万年前の悲劇を繰り返さないように。
っていうか、当事者がいないよね・・・?
まぁ、そりゃ、そうだけどね。
伝承だけじゃ、色々とあるけどさ。
色々と運命的なものを感じたわけですね。まどかさん。
しっかし、あれです。
後日、動かすなと。
ウォクスの伝説と某現象によっての考えを考慮すると、だめですか。
そりゃ、そうか。
しっかし、まどかもあれだよね。
そして、あの、アウラの凍結反対をして、二人が愛するまどかのために、一肌脱いで色々と脱いだ。
と、やべ、ランとムギナミのまどかラブっぷりが可愛い。
ラグ4ラグ3
ま、とりあえず、まどか、二人を説得にロリと一緒にレッツゴー
って、感じで、説得するわけですが。
ランとムギナミのジャージ部魂的な物を見せるけど、まどかは二人が怪我をしたら、そっちのほうが大変。っ手、ことですね。
ラグ6
でも、凍結だけで、会いにいけるから、まどか的にはそれでOKなのね。
ラグ7
しっかし、二人を気遣うまどかさんがイケメン女子すぎる。
っていうかさぁ・・・
ラグ8
ドア開けたとき、三人の顔が赤くなってたけど、明らかに事後だわ。
ついでに、ロリもそのまま、見ていたと言うことに・・・?///
ま、2万年前の消滅=輪廻が開いた現象、壊滅したのなら今、こうして、まどかたちがいる理由に、輪廻と言う部分が関わっているんでしょうね。
ラグランジェの花・・・輪廻・・・二万年前の輪廻めぐって今の地球に、新たな人間が生まれたのが、あの地球の人間ってことかも・・・これは、ロリが2万年前の当事者だったーって、こともありえそうね。それか、二万年前の人間の遺伝子を残したタイプ・・・?
ルリとか、そこらへんの役割かしら。
人造人間で、二万年前の出来事を伝えるメッセンジャーとかね。
たーいえ、それをまどかたちに伝えても説得力は皆無なわけで。うぅん、難しい。
あれ、ヴィラジュリオとロリ、繋がってたのか・・・?
っていうか、まどランムギ、ichiiさん、描かないかなーって、ちょっと、期待。
落書きでも良いのよ・・・?
あ、でも、スマプリも捨てがたいです。
っていうか、あれを書き上げてくれたのに、もう、お願いとか図々しい私。色々と早い・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:22 | TOP↑

≫ EDIT

アクエリオンEVOL 第9話「男と女のアナグラム」

2012y01m09d_165846109.jpg
あ、一週間ぶりですね。
どうでもいい話、なんていうかですね。
アマタがアポロ以上に好きになれない。
とりあえず、彼がよくある主人公だからだろうけどね。
まぁ、いいや。
カグラを応援したい気分でござい。
まー、なんでしょう。
録画したものをほとんど、消しました。ぷいにゅ。
封じられた穴ーとか、どうでも良いんですけどね。
はぁ・・・
なんだろう、ラグランジェが好きです。
なんか、アマタより、京乃まどかさんのほうが、イケメン過ぎて、なんていうかですね。
ラグランジェは見ていて気持ち良いです。
どうせなら、アマタ・・・
ハーケン・ブロウニングレベルのかっこよさを・・・
いや、無理か。
あいつは。
なんか、アポロほどのかっこよさも感じないし。
って、ことで、シュレイドとカイエン。
やっぱり、出来てるだろ。
この二人。
カイエンはなんていうか、ツンデレですね。
そして、シュレイドは鬼畜攻めと。
ってか、前のパイロット、帰れてないのか。
ラグランジェのメイド服の彼女のようだ。
等と、いいたくなる。
・・・彼女じゃなくて、彼だけどね。
なんだろう、うぅん、アンディ、好きだけど、アマタは嫌いな自分。
いや、そこはどうでも良いけど。
アンディ、あの眼鏡っこと出来るんだろうなぁwww
あぁ、面白そうだから、良いんじゃね?
大事な穴。
穴好きの男は最低
穴侮辱・・・
何だ、この会話。
何、アンディとメガネッコ、組むの?
アンディ、メガネッコ、ミコノか。
あぁ、本当にあれですね。
っていうか、合体を拒むのはわかるけど・・・
なぜ、アンディまでwww
あれか?
穴を侮辱されたからかwww
あははwww
こいつら、面白いwww
馬鹿すぎてwww
話的な面白さではなく、馬鹿的な面白さは突き抜けてルナー
ミックスは穴も男も大嫌いってことで
あぁ、ミックス、相当、親父にトラウマあるよねー。ズズー
なんて、思うわけでござーますが。
穴と男が嫌いな理由は駆け落ち的な部分なのですね。
はぁん、そういうことかい。
アンディ、穴に落ちる。
って、ことで、誑かされた敵たちはいざ、地上界へー
アブダクター、かっけぇなぁ
とりあえず、今回の組み合わせー
ま、さっきも言った通りで。
男と合体は無理。
だ、そうで、それも、簡単には無理よねー
心の穴を埋めるために、ああいうエレメント。
はぁん、ミックスは落とし穴か。
閉ざす前にまずは開け。
って、ことでね。
受け入れてー
まー、ビッグバン合体でござい。
とりあえず、合体すると、相変わらず変態台詞が飛び交うね!
って、また、アマタがでしゃばるのぅ?
アンディ・・・
不憫な子・・・
泣きたくなるくらい、不憫な子・・・
とりあえず、合体した後のあれが、アンディの背後霊が・・・
あー、ミコノって繋がりあうタイプなのね。
エレメント。
とりあえず、絶対封印。
全ての穴が埋められ散ったわ・・・
人生墓穴力・・・すげー
後日、アンディとミックスがあれです。
喧嘩するほど仲が良い関係になりました。
ま、良いんじゃね?面白いし。
ま、とりあえず、恋愛禁止!
って、ことfr、良いんじゃね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:4 | TOP↑

≫ EDIT

水路にて。

何も無い。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スマイルプリキュア!第4話 「直球勝負! 風のキュアマーチ!!」

マーチ
キュアマーチ回!始まるよー!っ手、感じでですね。
今日も始まりました。
プリキュア・・・
確かに、あの、なんていうか、販促的な部分が漂う冒頭ですね。
そういえば、みゆきさん、あれです。
ご両親はどこにいるんですかね・・・?
いや、馬路で・・・
とりあえずですね、とりあえず、上下関係が厳しいプリキュアとか初めて見た。
いや、あの、学校の荒れてきな意味でね?
まぁ、なんか、入江とか言う、堂でも良い人が出てきた。
間、ここは、カットと言うわけで。
とりあえず、なおさん、イケメンです。
あ、この、なおさんの言葉で、みゆきさんが惚れて濡れると。
しかし、見守る青ー!!!!!!!!!!
っていうかアリア社長的なポジションなのでしょうか。
レイカさん。
それより、あかねさん、バレー部は今日は練習、ないんですか?
キュアマーチ
まぁ、そんなことはどうでも良いんですが。
なおさん、凄い、もててる。
女の子にもてる女の子・・・最強じゃないか。
ふふふ・・・はははwww
やっぱ、あれか。あかね+やよい→みゆき→なお・・・と、いう図式か。
うぅん、それは、それで美味しいです。
とりあえず、子供と遊ぶことで、なおさんに自分をアピールすると言うことか。
まぁ、なんていうかですね。
みゆきさんの、緑川家に嫁ぐための花嫁修業的な。
あぁ、なるほど。
うぬん、嫁入りのために・・・
しかし、イケメン女子。
うぅん、イケメン女子・・・
とりあえず、みゆきさん、あれだよね。
イケメン女子が好きな傾向にあって、弱気な子に惚れる傾向にあるよね。
っていうか、お昼までご馳走になったのね。
しっかし、なおさん、イケメンである。
なんていうか、ヤってほしいことかぁ。
海外行けば、もっと、熱い友情(隠語)を黒く染めることガですね・・・
いや、それ以上にですね。
なんか、いきなり感あるよね。
黒いのに捕まって・・・あの、なおさんとこの絶望感がリアルすぎるwww
まぁ、とりあえず、変身。
3人の変身シーンを同時に見ると、なんか、あらあら、うふふ。って、言いたくなりますね。
とりあえず、今日のピカリンジャンケンに負けました。
サザエさんは、負けたな。
何、この、ランダム演出wwww
何か、ハッピーのハッピーシャワーがソウルゲインの青龍鱗みたいな。
あ、とりあえず、ですね。
いきなり、変身して敗北です。
毎回のあの、漫才演出www
しかし、あの、なおさんが目覚めました。
赤と桃の漫才のおかげで・・・
んなわけ、無いだろ!!!
家族はばらばらにならない。・・・なら、良いんですけどね。
僕なんて、もう、親父のせいで、いとことかそういう関係とかぶっ壊れましたよ
とりあえず、マーチ覚醒ー
うわ、マーチのスマイルチャージの言い方がイケメンすぎる件wwwwww
勇気ビンビン(隠語)
しかし、桁外れのパワーだわ。
3b512a5b23.jpg
勇気凛々!直球勝負! キュアマーチッ!
こっちだった。
とりあえず、シュートで一撃か。
ついでに、赤鬼の撤退理由が馬鹿すぎるwwwwwwwwwwww
そうか、なおさん、井上さんだかんなぁ。P3Pのハム子さん演じてたし、百合ハーレムには慣れているはずだわ。
みゆきちゃん!私たち、良いチーム(隠語)になりそうだね・・・?
とりあえず、良い感じにキュアマーチも仲間になって百合百合ですね!
なおさん、このまま、百合ハーレムを築いても良いのよ!?
どうせ、夜はなおの中指で、みゆきさんは、ダブルピースするんやろ?

| アニメ・漫画・小説感想 | 08:41 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑

≫ EDIT

特命戦隊ゴーバスターズ MISSION.1 特命戦隊集結せよ!

go-basu.jpg
ゴーバスターズ、始まりましたね!!
ゴーカイジャーに続く、36のスーパー戦隊!!
戦隊物としては、久々に現代的な組織がある、スーパー戦隊!!
うぅん、素敵かもしれない。
2012年なんですね。
この話。
バスターズレディ? ゴー!
って、感じで、OPかっこいいなぁ。
いろいろと、まだ、謎をちりばめて、どうなることやら。
なんて、おもうわけでござーますが。
幹部に逃げられたね。
それっぽいキャラだけど。
んでー、バグラスと言う敵
そして、本番。
しっかし、藤原さん、何気にいいこえだぁ・・・
っていうか、藤原さんだから良い声だぁ・・・
久しぶりに、こういう藤原さんの声を聞いたね。
やっぱり、あれですよ。
最近じゃ、悪役多かったから・・・
そういう声しか聞いてこなかったですね・・・
だから、良い声だ。
そういうキャラを久しぶりに聞いた気がする。
新西暦2012年・・・
あれ・・・?
各戦隊とのつながりは・・・
まぁ、劇場版で語られてるから良いか。
たぶん・・・
とりあえず、なんていうか。
敵が来たわね。
さぁて、どうなるか。
13年前に備えられた力とは、いったい・・・
うぅん、ちょっと、気になったり。
敵と、戦うのね。
ゴーバスターズとして戦うために。
しかし、マスクがグラサンかけて戦うとか、斬新なデザインよね。
それよか、レッド、来いよ。
敵怪人はメタノイドってのか。
とりあえず、いろいろとあるようだわ・・・その設定は、後でおいおい、調べてみよう。
今回は、なるほどなるほど。
亜空間から、いろいろと転送された様子。
さぁて、とりあえず、レッドは・・・ヒロム君は、まだ、来ないのかい?!
ってか、何で、母親は拒否させていた!?
そのとき、主役は・・・
病院。
姉ちゃんの病室だった。
しっかし、何かの転送完了時間が、どういう状況でもちゃんと、表示されている・・・!
姉ちゃんは弟のこと心配してるんだわな。
13年間のシナリオ。
戦っても戻って、帰ってくる。
ヒロムは姉に言い残して、戦場へと向かう。
しかし、そのバイク、かっこよす。
さぁて、転送完了と同時にでかいメカが現れたわw
あれ、しかも、メタノイドの分身なのか。
とりあえず、エネルギーをエネトロンが必要なわけですね。
向こうの司令官が来るには。
ま、そいつを阻止するのがゴーバスターズか。
とりあえず、ピンチのときにヒロム登場!
バスターズビークル,いきなり、戦場か。
しっかし、一話からアクション、決めてくれるね。
ゴーカイレベルで良いじゃないか!
子供たちに魅せてるよ!!
こういう演出!!
リアル志向のコクピットだなぁ♪
そして、車が巨大メカに変形する!
かっこいい!
これ、この巨大メカ、かっこいい!!
ってか、意外とでかいな。
このロボ戦の迫力、たまらんんわぁ♪
って、か、え、チーターにも変形するのか!?
なんだ、この、ギミック。。。
僕の好きなタイプのイケメンスーパーロボットじゃないか♪
トリプルチェンジャーを思い出す。
ゴーバスターエース!!
っ素敵なかっこよさだ!!
一話から面白いぞぉ♪
どこぞのガンダムの皮を被ったアニメとは大違いだ!!!
一話から良い感じに魅せてくれました♪
素敵な展開になりそうです!
楽しみ~♪

| 特撮感想 | 07:49 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

偽物語 第八話 つきひフェニックス 其ノ壹


偽物語(下) (講談社BOX)偽物語(下) (講談社BOX)
(2009/06/11)
西尾 維新

商品詳細を見る

少女が変わる。
なんて、感じでですね。
とりあえず、火煉さん、変わりました。
スカートを穿いておりました。
まぁ、それは、それで、びっくりこくよなー
なんて、思ったりするわけでございますですが。
虐めでもコスプレでもなく、兄に見て欲しいという、あれですか。
しっかし、あの格闘センスで抱き疲れると、自然と技をかけるのではなかろうか。
失火し、この突然のデレにびっくりしました。
まぁ、なんか、いろいろと知っているのね。
神原先生って、意外と有名なのね。
なんて、思うわけでございますが。
まぁ、なんだろう・・・
何で、ここまでデレたのか・・・
なんて、思ってしまいますけどね。
まぁ、何かあるごとに土下座でございますか。
しっかし、火煉さんのこの変わりっぷりは一体、なんだ・・・?
前まで、処女を差し出すような女の子ではなかったはず・・・
やっぱり、前回助けたことがあれですかね。
気になってたりするんですかね?
アララギ君を引き寄せるということなんですかね?
ん・・・?
月火のものなの?
その征服は・・・
まぁ、どうでもいいんですけど。
それよか、月火は怖いのね。
火煉より・・・
うわぁ、どういう・・・
あ、前の包丁か。
とりあえず、火煉ちゃん、神原をですね、紹介されたら・・・
込まされるような気がする
んー、これは、もう、コマされる・・・
のを、知っているがゆえに、何だ。
断るのは仕方ない。
こういう、交渉中に暴力とか、すっごい、体験ある・・・
こういう場合、普通にされる側が有利なはずなんだけどね。
一方的な勝負の筈なのに。
ちくしょう・・・いや、なんでもない。
こういうことがいろいろとあった。
とりあえず、紹介するために乗り越える勝負か。
用意されたものは火煉さんの歯ブラシ。
火煉さんのもくろみは見事に外れましたね。
歯ブラシは歯を磨くための道具
ケツの穴に刺すわけでもない。
とりあえず、兄が妹の歯を磨かせる。
これは、どういう、あれだ。
心理学的には、髪を見知らぬ人間に触らせるのがなんか、すごい抵抗感があるらしいですね。
あ、でも、それは解る。
その心理的抵抗に五分耐えよ。
と、あぁ、なるほど・・・そういう勝負か。
それよか、神原先生ってすごい。
とーりあえず、勝負。
偉大なる神原先生のために。
さぁて、意外と、普通に何とかなってるけど、この変な演出は何だ。
外ではなく、内を磨くと。
快感が生じるなら・・
それは、それで、だめなのでは・・・?
あ、不可抗力駅に話すとか・・・
ってか、何、この演出。
とりあえず、この変態アニメは何なのだろう。
この歯磨きプレイを見続けなければならないのだろうか。
兄が見事に堕ちておる。
とりあえず、この変態プレイをいつまで見ればいいのだろう。
まぁ、そんなときに、月火と言う少女がやってまいりました。
まぁ、なんていうかですね。
月火さん、凄い、怖いです。
まぁ、こういうのに乗っからない・・・よね。
月火さんね。
まぁ、やばい状況だわ。これ。
あぁー・・・死刑判決か・・・
あぁ、危険な代物が駆け抜ける。
勝負も、火煉さんが勝利したようで。
神原さんも紹介されるようです。
まぁ、変態姉妹。
うん、仲良くなった・・・のは、いいとして・・・?
月火さんのあれは、大丈夫か?これ・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:13 | comments:0 | trackbacks:29 | TOP↑

≫ EDIT

ぷいにゅぅ♪

にゅい。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギア #8 『陽だまりに翳りなく』

main_bg0.jpg
友達でいたいけど、友達じゃいられない~
・・・あ、嫁になりたい。
あ、そうか。
そういうことね・・・
いやいや、本音を言えばなんていうかですね。
まぁ、今まで隠し事と貸してきたがゆえに。
事情あれど、自分だけには話してほしかった。的な、感じよね。
ある種、裏切られた気分になるのもわかる。
そんな感じで、このまま、ひびみくは関係を隔たれたままに終わりを迎えてしまうのか。
そのまま死するのかー
和解した直後にお亡くなりになるのか。
どっちかな・・・
思いは伝わるのかしら・・・
伝われば良いね・・・
さぁて、クリスさんは逃げる。
とりあえず、どうなっかねぇー
クリスさんは戻るところがないから、どうなるかね。これ・・・
そんな感じで、未来さん、その日は誰もいないっていう感じで、なんていうかねぇ。
とりあえず、色々とアニメで解決させるなや。
・・・未来さん、クリスさんを保護しておりました。
どこにもいないと思ったら。
何、ここで、新しい関係・・・?
関係ができたの?
ついでに、某店主までグルになって、なんとやら。
ま、お互いに悩んで悩むってことよね。
未来と響。。。
なんていうかさ。
とりあえず、親友に励まされて、その親友がいないとだめであるということに気づくわけで。
絶唱の体にかかる負担は凄い物でございますわね。
はい・・・まぁ、なんだろう。
響さん、あんたは、早く未来さんと和解してください。
爽やかに未来さんとクリスさん。
クリスさん、あれですね。
過去に暴力を受けて、なんと言うか。
沢城さんと一緒にいたり、過去に色々とあったのはわかったけどさ。
シンフォギアの適正のために色々と実験台にされたーとか、そういう感じか。
殴られて、何とやら。
いや、どうでもいいんですけどね。
人間の理不尽に太刀打ちできない無力の自分に何とやらか。
未来さん、普通にクリスさんに、これは浮気ですかね?
それでも、友達になりたい。
っていう、未来さん。
あぁ、良い子。
爽やかに、そんな時、ノイズか。
心変わりクリス。
あぁ、町の人・・・いや、二人の心意気に触れて感激の涙だぁ・・・
そりゃ、そうか。
すでに、狙われている存在ですのね。
Bパートの戦闘シーン。
って、いうか、もう、おっさん一人でいいんじゃないかな・・・?
いや、あの戦闘力はマッジで。
まぁ、なんか、すっかり、良い子になったわね。
クリスさん。
他人のために戦うとか。
さぁて、響さん。
inビルの中の下。
あれまぁ、響さんの身体能力がすごい。
それよか、未来さんと再会して、和解?
携帯で会話とか、それよか、色々と一緒にいたいとか。
え、もう、あの、和解がプロポーズとかどんだけ。
最近の女の子同士って、仲直りするのに和解の言葉がプロポーズになるよね。
とりあえず、変身の後の戦闘シーンのあとの回想で百合百合してるwwwwwwwwwwww
まっじで、百合ってるじゃんwwww
ついでに、ピンチも救って百合ってくれたわ。
ここでも、友達(隠語)
でっすわね。
あぁ、そして、思いのたけを夕焼けの河川敷でぶつける。
ってのは、百合的にはおいしいシーンですわね。
ついでに、マウントしてるしw
とりあえず、和解!
の、後に、前以上に仲良くなりました。
喧嘩した後は、喧嘩する前より仲良くなってるのが世の常。
一緒のベッドで、一緒に寝て、そして、仲直り。
あぁ、百合ってる。
百合百合しすぎてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラグランジェにおいていかれ気味だった展開もようやく持ち直した感じ。
沢城さんも、黒幕として、遅れて登場。どうなるやら。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

思ひ出

あのころは。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブラック★ロックシューター Ep4


BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
(2010/12/17)
花澤香菜、沢城みゆき 他

商品詳細を見る

裏世界にて・・・
何かを落とす、変な、小さいの・・・
そして、何かを運ぶ小さいの。
絵、何・・・?
とりあえず、これの明確な繋がりを出すね。
世界の明確な繋がりを出すね・・・
なんていうか、あれですかね。
誰かの痛みを何とやら。
って、世界になっているのかしら・・・この、ブラックロックシューターさんの世界は。
一番の友達になりたいがゆえに、嫉妬するヨミと。
友達は大事にするマト。
とりあえず、カガリさんが転向してまいりました。
ま、転校初日から「うっせ」で、心を掴みました。
っていうか、あの、毒舌でなんていうかさ。
心を掴んだというか、なんていうか、えぇー・・・クラスに馴染んだのか?
まぁ、良いんだけどさ・・・
やっぱり、なんていうか、あの、ヨミはマトが意地でも欲しいって感じですかね。
いよいよ、なんていうか、酷いと言うか。
まぁ、何で、ああなった・・・?
カガリ。
思いが届いただけで、ああなるのかい・・・?
そんな、カガリ・・・一人で部活するような、まぁ、友達もできたようで安心だー
なんて、思ったわけですが。
ヨミはあれですね。
戸惑い?
まぁ、そんな中で、さやちゃん先生、また、ヨミを誘発するような言葉を。
とりあえず、ユウのことに関して、色々と嫉妬してるよね。ヨミは。
やぱり、マトのことに執着しているのだろうね。
とりあえず、心が壊れていくね。
ヨミは・・・
こっから、心が崩れてく。
一人の少女への思いと一人の少女の友人への嫉妬が招き入れた何とやら。
爽やかにマトとカガリが一緒に行くとか。
なんか、心がすれ違う現象。
カガリが友人を得てから、確かにヨミが変わっていく。
心が離れていく。
カガリは、そうは思っていないのが、また、ミソとでも言うべきか。
いや、お前ら、何をした?
すでに、ヨミが無用の長物になっているような感じなってますわね。
これも、先生の思惑通りなのかしら?
まぁ、ヨミがいなくても世界が変わらないとか、それが、世の常ですけどね。
自分が思っている以上に世界は自分を必要としていないし。
その逆も然りではないのが、人間の世界というもの。
今まで保護者だったそれが。
なんだかんだで、可哀想なカガリを自分が面倒見てあげるという。
そういう、ポジションにヨミも甘えていたことも事実であるわけで。
辛い辛いと言いながら、結局は、こうなって、自分がカガリに甘えていたことに気づく。
そういう世界。
崩れていく関係性が、ヨミには辛い。
カガリの保護者ポジションも欲しければ、マトの一番のポジションも欲しいという。
まぁ、ゆえに二兎を追うもの・・・なんとやら。
って、感じでですね。
結局、彼女は二兎も逃がすことになる結果になるのだろう。
人間って、まぁ、そういう欲張りな部分もありますけどね。
ヨミは知らず知らず依存しすぎた結果が今の彼女を形成してしまった部分もあるのかも。
依存しなければ何も得ることもできない。
ついでに先輩は・・・男を振る。
よくわからない。
そりゃ、そう・・・なのか・・・?
さぁて、引きこもりヨミの、マトの友人であるユウからメールをもらって、これは、止めの一撃か。
やっぱり、マトを得れない彼女は、今までのカガリを得ようとする。
当然の結果に走るわけではあるが。
これが精神を依存させることをなんとやらと。
さて、一方のカガリはヨミからの自立を求めるわけで。
ま、そうだろうな。
このままではいけないと、あの時、そう思ったのだろう。
って言うか、あのころの記憶が無い?
彼女の心を精神的な意味で崩壊に追い込む最後の一手というか、言葉。
カガリに突き詰められて・・・
って、ヨミの顔がすげぇwwwwwwwwwwwwwww
あ、やべ、笑った・・・
確かなる自立を受け入れられないのでしょう。
自分が自分が。
まぁ、なんていうか、ある意味、彼女も我が強いタイプか。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:59 | comments:0 | trackbacks:9 | TOP↑

≫ EDIT

ぷ、ぷいにゅ・・・?

戸惑い

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はネコの日だったのね・・・

presidentaria21.jpg
ぷいにゅ!って、ことで、あれでございます。
昨日は、ネコの日だったそうでございます。
うちのブログでいう、ネコといえば、あれでございます。なんていうかですね。
アリア社長ですね。
アリア社長の可愛さと同時に、百合的な意味でのあれでございます。
ネコの可愛さ・・・?
って、感じでですね。
まぁ、そんなことはどうでもいいんですが。
ぷいにゅぅ。
と、一緒に、何とやら。って、感じで。
にゃぁーにゃぁーにゃぁー
って、感じで、ついでに、昨日は、平沢さん家の憂ちゃんの誕生日ということで・・・
百合ってたんやろうな。
zipyaru-20091107-24-00023.jpg
ネコ娘百合~
良い感じに、可愛いですわよ。
この、抱きしめ方が、素敵な百合具合を感じます。
にゃるーって、感じで。
この二人の、子の、抱き方を見ただけで、絆がわかります。
zipyaru-20090707-18-0025.jpg
そんな感じで、図書館にいる百合ネコ;・・
左の子がネコってますわね。
これ、受けているわ・・・
こういう状況を、見てみたいかも・・・
図書館で百合ってるシーンは見たことあるんだけどね・・・
zipyaru-20090713-25-0177.jpg
こういう話になると、アリシアさんは攻め。
灯里さんは、ネコ。
って、感じで、このあと、いろいろとみえる・・・
いや、馬路で・・・とりあえず、ネコれ。
にゃーにゃー
zipyaru-20090511-3-078.jpg
そんな感じで、エルガザド。
個人的には、ナディがネコのほうが萌える。
幼女攻め、最高ですわ。
あらあら、うふふ。
って、感じでですね。
おいしいです。
zipyaru-20090511-3-071.jpg
シムーンは、いろいろと超越しているからなぁ・・・
まぁ、どちらでもおいしいのですが。
これは、これで、どっちもありだろ。
ぷいにゅ
zipyaru-20091231-34-00331.jpg
ついでに、憂ちゃん・・・
誕生日、おめでとー!
お姉ちゃんと、ラブラブしてね~
どっちの意味でも名・・・

| 百合有り日記 | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

何か言われた

何か

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いただきました。

ひびかなアリア
んな感じで、焦らして公開っていう感じですけどね。
相変わらず、可愛い
嫁・・・いや、ichiiさんがですね、描いてくださったイラストなのですが、本当にうれしいですわよ。無茶振りをですね・・・あの、毎回、無茶を聞いていただき、ありがとうございます。
本島にですね・・・
ありがとうございます!
と、いう感じで・・・
あの、ひびかなですね。
そして、灯里さんと、アリア社長。
tt、いう感じで、あのですね。
ひびかなが、なんか、雰囲気的な意味で、事後ってるよね。
そういうものが、露骨に伝わってくるわ///
あらあら、うふふ。
なんて、いう感じでですね。
これ・・・///
そこに、アリア社長と灯里さん、偶然に、来てしまいました。
的な感じでですね。
非常に、おいしいです。
月さん敵には、非常に、おいしいですよ。これ。
そういえば、あれですよ。
実はichiiさんプリキュア、見てないのよね。
ichiiさん・・・なんていうかですね。
朝に起きるのが辛いそうですけどね。
チャットしているたびに、例の不健康?な、生活が続いているような感じでございますけどね、このままで、大丈夫かなー?なんて、思ったりしますが。
まぁー、とりあえず、あれですよ。
これを気に、早起きを出すね・・・
すると、いいと思いますわよ。
ついでに、ラグランジェを見ていただければ、なんていうか、あれです。
嬉しいです。
はい・・・ichiiさんといえば、プリキュアを描くのはあの、フレッシュ以降ですね。
a19-2.jpg
ラブせつ以降
懐かしいものでござい。
・・・あれから、一年以上経ったわけでさ。
考えてみた、そんくらい、付き合っているのよね。
あぁー・・・
そんくらい、付き合っているっていう。
驚きですよ。
マクロスFの・・・
なんだろう。
劇場版、イツワリノウタヒメ公開前からの付き合いだから・・・
二年以上経ったわけで。
今となれば、良き伴侶になってほしい人、NO.1ていうくらい、好きでございます。
いや、馬路で・・・
最近、チャットも行ってないですしね・・・
などと、思いながら、ichiiさん、大好きですよ。
やっぱり、ichiiさん、大好きだわ。
本当に、なんていうかですね。
結婚してください。
っていうか、付き合ってください。

| 頂き物 | 00:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイリさん、寝る。

アイリさんの一日は、こんなもんでした。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カラオケ行ってきた。


んな感じで、カラオケに行きました。
上記の曲を歌ったりとですね・・・
まぁ、ラグランジェの日にですね、カラオケですよ。ちょっとばかし、ラグランジェの感想が遅いのは、そういう理由でございます。
いやぁ・・・まぁ・・・
不調でしたけどね。
はい。あの、石原慎一さんの曲を二曲連続で歌って死に掛けました。
まぁ、そっから、いろいろと、ぼろぼろになっていったような。
相変わらずですね、歌えると思ったものは歌えなくて、歌えないと思ったものは歌えるものが多いですね。
後、音程が狂ったものとかね。
いろいろとありましたけど、なんだろう・・・もう、これ・・・
まぁ、どうでもいいか。

これとかね、歌う予定はなかったんですけどねぇ・・・
歌ってしまいました。
っ手、感じで、ですね。
まぁ、あの、意外と歌えたけど・・・
速水けんたろうさんの歌が、後々の歌に響くとは思わなかったのですよ。

あ、これは、意外と歌いやすかったです。
灰・・・そういうことをいうと、あれですけどね。
ぷいにゅぅーって、感じで、まぁ、なんだろう。
男性ボーカルより、基本、歌いやすい感じがするのは、低音?で、歌うときに・・・あぁ、解説するのも面倒くさいです。
ガンダムAGEよりプリキュアの方が面白いから仕方です。
いや、関係ないです。
歌ってて、気持ちよかったですよ。これは。
どうでもいい話、ミルキィ二期のEDは一昨日の時点では、配信されてませんでした。はい。まぁ、なんていうか、残念っていうか、根?

これとか、意外といけました。
なんていうかですねぇ・・・
驚きでございますわよ。
このてんかいは、なんていうかさぁ・・・
比較的に、歌いやすい・・・?
かは、どうか、わかりませんけどね・・・
ただ、強弱の激しいやつよりかは、歌いやすいですね・・・
そんな感じで、楽しかったですわ。
どうでもいい話、配信とかいろいろとやりました。
今回も、ひどかったなぁ・・・って、感じで。
二回目ですけど、いろいろとわかってくることもありますね。
えぇ・・・
チャットとか、そういうの、ソーシャルだけじゃだめなんですね・・・
よくわかりますよ・・・ああいうのが。
まぁ、あと、まぁ、ね・・・
そこは、どうでもいいか。
とりあえず、8時間ぶっ通しだったがゆえに、いろいろと疲れました。
帰りはなんだろう、あれですよ。
焼肉を食べました。

ラグりんのOP、歌いました~♪
いずれ、PV付になれば良いなぁ♪
って、感じで、歌っていて、気持ちよかったですね~♪
昨日の、ラグりんも良かったですし♪
もっと、もっとですよ!
うんうん。
TRY UNITE!は、あれですよ。
いろいろと歌ってみれば良いと思う。
今回、いろいろと最高の曲でございました。
あらあら、うふふ。
ラグりん5

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風呂のあと。

ぷいにゃ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

社長を張る。・・・だけ。

ao0506.jpg
ただ、社長を張るだけでございます。
はい・・・ただ、社長を張っていくだけ。
僕得記事というやつですね。
ao0717.jpg
ぷいにゅぅー・・って、感じで、かわいい。
ao1003.jpg
ぷぅぃに”ぁ!?って、感じで、あの、この踏まれた痛みというのが・・・可愛い
ao0501.jpg
泣き顔もラブリーです。
ao0312.jpg
お尻の穴がセクシーです。
ao0103.jpg
なんか、抱きしめたくなるの。
presidentariaandakari01.jpg
一緒に寝たいです。
presidentaria22.jpg
一緒にピザ食べたいです。
presidentaria21.jpg
ぷいにゅ~♪ノシ

| ARIA | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

輪廻のラグランジェ 第7話 曇り のち 鴨川

top_main01.jpg
そんな感じで、百合んねのラグランジェ~
ラグりん4
女の子同士の絆が強すぎて素敵。
そして、OPは飛ばせませんね・・・
カラオケで歌ってきましたが、普通に歌うと楽しい唄でした。
TRY UNITE!、皆さんも、ぜひ、歌ってみてください。
聞いたり、歌ったりすると、素敵な感じになりますよ。
百合百合~な、感じになれば良いですね~
それは、ムギナミの過去・・・壊滅した星で、彼女は一人・・・いや、本当に、猿の惑星の如くな壊滅っプリなんですけどね。これ。
戦争の被害とか、そういう部分なんでしょうね。このシーンは・・・
死体・・・じゃなかった。
すでに、死する人間を前に、彼女は一人・・・夢を見た。
そこは、ベッドの上・・・
現実と認識するのも、まだまあ、先の話になるかなーいや、そうじゃなくて。
さぁて、まどランの会話。
ランの場合のジャージ部はどう、思っているのかしら。
まどかに対して、どう思っているのか。
敵討ちは頼んでないしねぇ・・・
ランはジャージ部をどう思っているのか、よくわからない。
なんて、感じかなぁ・・・今のところは。
そういえば、輪廻が開かれたーって、ノイドさん、どういうこったよ。いや、よくわからないけどさ。何、ムギナミって下手に扱うと、星間問題までに凄いことになるのね。
そうそう、ウォクス・アウラにあった、あれ。
あの現象は、いったい何?っ手、思うよね。
あの、線目は絶対に知っていると思うんだけどね。
まどランは相変わらず、夫婦の歩く位置
なんて、感じでですねぇ・・・
ま、一方的に話していたら、ランは・・・ヴィラジュリオの過去を話すわけで。
え、ヴィラジュリオって王子ーーーーーーーー!!!!!!!???????????????
そりゃ、びっくりだ・・・
ヴィラジュリオが王子だと!?
ん・・・?
ムギナミの過去が唐突に入ったね。
これは、辛かろう。
色々とね・・・
ヴィラジュリオに拾われたのも、色々とあったんですね。
これが、必要な過去回
やっぱり、ヴィラジュリオは優しい兄ちゃんだったのね。
だから、ウォクスのことは怒っているのね。戦いに巻き込みたくないから。たぶん・・・
でも、変わってしまったのね。
まどかは、ランからすべてを聞いててなんとやら。
って、感じで、ジャージ部出動?
まぁ、Bパートはムギナミの回想碌なわけですが。
まぁ、良いか。
とりあえず、ジャージ部はプールに入っている鰻を全員、捕まえろと。
まぁ、プールサイドでまどかに忠告するランがこける。可愛いwww
ラン、鰻に苦戦する。
とりあえず、なんだろう。エロス
ジャージ部魂の、それをやってない。わね。まどか。
まぁ、良いか。
先生の言葉でまどか、目覚める。
良い子だな。
しっかし、ランとまどかの夫婦はなんていうかですね。
夫婦ですねwwwwwwww
まどか、走り、ジャージをとりにいこうとしたとき、そこには、ムギナミが。
謝ったのかな・・・?まぁ、いいか。
まぁ、なんか、帰宅しました。
ムギナミ、まどかと一緒にお風呂。
そして、お風呂の中で過去回想。
いっしょにおふろとか、きまし。
ランちゃんは気を使って、一緒にお風呂とかはいらないとか、キマシ。
それよりも、まどかが、ムギナミを抱きしめてごめんね。って、謝るシーンにキマシ要素が全開じゃないですかぁ・・・!!!
ん・・・?
ムギナミ、まどかに書置きを残して出て行くの・・・?
あ、そこに、ランちゃん。
まどかの情愛を受けて何とやら・・・みたいな?
ランとムギナミの関係。
さて、出て行くムギナミを止めるランちゃん。
まどかを悲しませることは許さないって、どこまで、まどかLOVE!?
ま、良いんですけどね!
まどかに黙って出て行って、まどかを悲しませないで!か・・・
そして、それを聞いていたまどか。
ラグりん5
一緒にお風呂、ご飯、寝たりで、あぁ、家族か。
百合家族か・・・もう、百合家族ですね。
あぁ、もう、これから、三人で一緒ですね!
百合家族ですね!
まどかと、ランと、ムギナミと一緒か~
まぁ、ランちゃん・・・
ラグりん0ラグりん1ラグりん2ラグりん3
まどかの前で、素っ裸になって、一緒にお風呂に入りたい!って、あぁ、もう、百合すぎるwww
なんていう、百合回!!!
本音を曝け出す!!
家族=隠語じゃないですかぁ!!!あぁ、もう、可愛い!!!
って、感じで、バイトも色々とございました!
そんな感じで、三人、百合家族になりました。
あぁ、なんか、素敵だわ・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:26 | TOP↑

≫ EDIT

飯時アイリさん。

うー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スマイルプリキュア!第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」

pi-su.jpg
うわぁ・・・
黄色、あざといわぁ。
なんて、思う中で、今週のスイートプリキュアデスね。・・・スイートじゃないよ!スマイルだよ!!
って、感じでね・・・
あの、なんていうかさぁ。
黄色はあざとい伽羅が担当するものなのだろうか。
と、思いたくなる一方で、なんていうかですね。
ぷいにゅぅー!
って、感じで、まぁ、楽しみです。
ゴーカイジャーも楽しかったしなぁ・・・ありがたかったですよ。
うん、うん・・・
まぁ、その中で・・・
えぇ、来週のゴーバスターズ楽しみやね。
ま、そんな感じで、参りましょうか。
スマイルプリキュア!!

Let’s go!スマイルプリキュア!(DVD付)Let’s go!スマイルプリキュア!(DVD付)
(2012/03/07)
吉田仁美 池田彩、池田彩 他

商品詳細を見る

キュアイカ娘
って、感じでですね
ウルフルンの出番が、見事にあの、赤鬼に奪われました。
とりあえず、美術のなんか?
イカちゃんが・・・
イカちゃんじゃねーよ!!
とりあえず、やよいが選ばれましたね。
良い感じに、あかねちゃんと、みゆきさんがいちゃついてる冒頭から、色々とありますが。
みゆきさんが、やよいを落としましたね。
まぁ、なんていうかで、良いよねぇ・・・
友情(隠語)
最初は、いやっぽかったのに、みゆきさんの説得で何とかするとか。
これ、軽く、落ちたよね・・・?
とりあえず、イラストは完成したようでございます。
まぁ、あの、努力賞ですけどね。
ま、良いじゃん。
なんて、思うのですが。
とりあえず、赤鬼がイラストを握りつぶすという、当然の行為を。
いともたやすくおこなわれるえげつない行為を出すね。
まぁ、しかし、今回は、明らかに赤鬼よりも、あの学園にいる人間のほうがサイテーな部分も感じてしまいましたけどね。
はい・・・これは、もう、残念としか、言いようがない。
どの道、ああいうのがいるからぁぁぁぁぁ!!!!!
って、感じですけどね。
とりあえず、二人揃っての変身も良い感じですよねぇ。
とりあえず、ハッピーシャワー、また外れたか。
不発後の顔は、あかんでww
うん・・・これは、ね・・・
しかも、ちゃんと、サニーの必殺技もあかんことにw
とりあえず、やよいさんに、毎度毎度のコントで正体がばれるって言うね。
あぁ、絶許・・・
その言葉で、ばれる。って野も、いいですね。
過去を思い出します。
さぁて、目覚めたやよいさん、怖がるけど、二人のために立ち向かう。
って、のも、いいね。
王道だから、良いよね。
二人の大事な友達(隠語)
って、感じでね。
爽やかに変身ですね。
やよいちゃん、良い子ですよ。
ここで、変身きたか。
とりあえず・・・感想として葉ですね。
あじゃといです・・・
そして、敵前逃亡でございwww
こういう、プリキュア、初めて見た。
って、思ったら、絵、雷、落ちた?
浄化の力=雷ですね。
アー、なんか、良い感じに落ちたね。うん・・・これは。
気合ではなく、恐怖で!って、感じになるのね。
とりあえず、これから、三人でがんばるんですね。
そして、やよいちゃんも、これから、成長していくんだよね。
とりあえず、ラストは黄色と桃色デ締めると!!!
これは、もう、キマシですよ。
キマシタワー!ですよ。
この後、百合3Pか。
「みゆきちゃん!これからもよろしくね!」
岳で、亜ぁー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妄想がぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
もう、これ、あの緑の子はみゆきさんが、また、惚れるパターンですね。そして、あかねさんと、やよいさんが嫉妬す。と・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 08:30 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑

≫ EDIT

海賊戦隊ゴーカイジャー 最終話「さよなら宇宙海賊」


35大スーパー戦隊主題歌全集1975―2011【DVD】35大スーパー戦隊主題歌全集1975―2011【DVD】
(2011/04/21)
特撮(映像)

商品詳細を見る
あぁー!!!!!!!!!
久方ぶりに本格的に楽しめた戦隊物がこれで終了かと思うと、残念だ。
久しぶりに、楽しかったですよ。
あぁ、やっぱり、特撮って良いなぁ・・・って、思えるような感じで素敵な作品でした。
百合も感じられましたしね。
楽しかったんですよねぇ・・・
ダイレンジャーの亮が出てきたりと・・・
色々とさ・・・
そんな感じで、やっぱり、多勢に無勢って言葉が似合うなぁ・・・
と、思ったら、フリージョーカーでいろいろとがんばっているけど、あれも多勢に無勢なんだろうな。しかし、マジで、フリージョーカーの名にぴったりで、あれだね。
ナビィの最初で最後の活躍か!!
さわやかにギガントホースに乗り込むメンバーは・・・マーベラスと鎧!
あの幹部は俺たちだけで、十分だ!と、送り出す、ジョーがかっけぇ!!
あ、なに、フリージョーカーに乗り込んで、そのまま、突っ込むのか。
やっぱり、あれだね。
マーベラスと鎧。
主役と、地球人代表の海賊戦隊ということに意味があるんだろうね。
うんうん・・・
しっかし、まぁ、この絶望感の中で、確かに感じる希望のにおいが良いです。
とはいえ、アクドス=ギルの強さが、マジで、ぱねぇ!w
ゴールドモードも、軽く、扱っているなぁ。
さぁて、マーベラスはギガント・ホースの操舵して、色々と盗むと。
自慢の大艦隊・・・呆気なく、やられたものです。
あ、最後に、ジョーがデカマスターになってくれた!
最後の最後で、希望が詰まっているな。
爽やかに地上戦。
って、ジョー!
しかも、デカマスター、ズバーンを使っての二刀流!!
これは、燃える!!!
最終的に、江原さんの伽羅をガレオンバスターで撃破・・・
ジョーがさりげなく、言い聞かせるシーンは良いね。
ギガントホースの中じゃ、相変わらず、苦戦だ・・・
皇帝、強いなぁ・・・
そりゃ、そうか。
やっぱ、皇帝だけど、あ、やられておった。
本当にファイナルウェーブで倒されたわけですわね・・・
って、思ったら、Bパートで生きてたわ・・・
ウンメイノー
いや、なんでもない。
さぁて、ゴーカイジャーは6人だけじゃない。
後ろに、34のスーパー戦隊という名の、戦隊がいる。
ゆえに・・・!
って、いおう、これが、良いね。
ラストの顔見せの変身!!
定番ですよ!!定番!!
海賊戦隊!!ゴーカイジャー!!!!
っ手、感じでね。
最後は、ゴーカイジャーから、ゴセイジャーまでの色々な人物に変身するのかしら・・・?
あ、ラストに黄桃が見れてよかったです・・・
久しぶりに、この、全員でラスボスをフルボッコが・・・気持ちよく見える。
あ、ラストは全員、強化形態だ・・・
ラストは、全員で決めたね!!かっこえぇ・・・
やっぱ、強化形態はかっこいいなぁ・・・
ラストは本当に本当の、ファイナルウェーブになるか?!
さらに、零距離からのガレオンバスターwwwとか、かっこいい!www
最後の最後の攻撃で、本当に倒せたわけだ・・
アクドス=ギルを・・・
そして、数ヵ月後。
ザンギャック、崩壊も時間の問題と・・・当然の流れですよね。これ。
って、あれ、このカレー屋・・・最初の一話のwww
また、旅に出るのね。
って、なんか、最終的に一話の子等が色々とやっているのねw
何気に、一話のオマージュ的な部分が
なんか、見ていて気持ちの良い最終回でした。
レンジャーキーは最終的に、全員の下に返すのね・・・
その力はこの星の人間が持つべき力・・・なるほどね。
マベちゃんも、ラストは・・・アカレッドに決別!って、ことで良いのかしら?アカレッドは・・・やっぱ、死んだん・・・?この謎はまた、永遠に考えないほうがいいでしょ。
あ、エンディングにかつてのレジェンドが!
ラストにアカレンジャーを持っていったのは、良かったね。
いやぁ、良かった。

| 特撮感想 | 07:43 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

偽物語 第七話「かれんビー其ノ漆」

傷物語 (講談社BOX)傷物語 (講談社BOX)
(2008/05/08)
西尾 維新

商品詳細を見る

かれんびー、これで、最後ですかね・・・?
とりあえず、久しぶりに兄と妹の演舞が見れるようでございますわね。
火煉さん、今日は、なんていうか、ベストコンディションらしいです。
いや、なんていうか、あの、何か、どうでも良い。
そことか・・・
変な会話が聞こえてきたけど、そこはどうでも良いわ。
アララギ君、簡単に負けたわね・・・
それよか、火煉の技が何気にすごい件・・・
いやはや、大した格闘センスですわ。
体が火照る=体がホテル・・・
あぁ、何か、変態ですね。
聞いているとですが・・・言われて、初めて気づく。
忍さん、どうも、あれなんだ。
しかし、まぁ、あざとい。
それよか、なんていうかですね・・・
この、格闘シーンがすごい、あれですね。
本当に、あららぎ君、負けるんじゃね?なんて、思うんだけどさ。
何で、あららぎ君は絶対的な勝利?を、確信?あ、忍か。
それよか、なんていうか、火煉さんの格闘センス、スゲーな・・・
亜ぁー、気にしてたのね。
偽者とか、そういう部分のやつ。
力が強くても、意思の強さ。
他人のために動く=自分の意思はない。
なるほど、よくわかる。
まぁ、正義の味方ごっこってわけですね。
しかし、この光景、何か、特撮にありそうだわ。
とりあえず、羽川さんの台詞が良い感じに代用できたわね。
自己犠牲~
まぁ、そういうもんですよね。
しっかし、良い兄妹関係だなー
って、思ったけど、これは、これで、いいのだろうか。まぁ、いいか。
そんな感じで、二人ともやってきました。
貝木さんと、アララギさんと、が原さん。
まぁ、こっから戦闘ですかね。
会いたくなかった。
なんていうか、とりあえず、まー、実に騙しがいがあった。とか、そういうことがあったのね。
ま、お呪いをやることをやめたようです。
あのお呪いって、催眠らしいですね。
なるほど。
あ、なんか、貝木さん、あれ・・・?
いさぎ良い?
反省してないけどさ。
謝罪とか、そういう、あれが・・・
いや、なんか、あの、いまだにこの貝木と言う人間の言葉がいまいち、信用できないっていうかぁ。
アイム・ライアードみたいに、さ。
息するようにうそをつくやつって、こういうやつなのかもしれないわ。
はぁん・・・
やっぱり、詐欺師なのね。
ほへぇ・・・
あれ、アララギ君、あれですわね。
ま、そこはどうでも良いんですが。
そこは先述どおりなかんじですわね。
ただ、つかめないキャラよね。
貝木と言う人間って言うのはさ。
ま、相変わらず、なんていうかですね。
あれですね。
囲い火蜂なんて、存在しないのね。
うぅん、なんていうか、本当に貝木ってどうも、偽者なのね。
なんか、よくわからんが。
相容れない二人。
ん?
ま、そこはどうでも良い。
あ、貝木さん、ケア=騙す・・・は、なんとなくわかった。
戦場ヶ原さん、今でも面白いと思うけどな。
まぁ、どうでも良いんですけどね。
昔の戦場ヶ原さん、どういう、あれだったんですかね。
貝木さん的な面白いと言う意味。
なんだっけ、詐欺をするだけで、退治とかそういうことはしないんだっけ?
え、何?
男、出て行くの?
ついでに、戦場ヶ原に暴力を振るった人間、死んだの?
ま、どうでも良いんですが。
本当になんか、薄っぺらいっていうか、平面的とでも言うべきか。
この話、頭が痛くなるわ・・・
なんていうか、あのときの精神状態的なものなんでしょうね。
あのときの戦場ヶ原さんが輝いていた。と、言うのは。
そういえば、忍野さんはもう、出てこないのかしら?
どうでもいいんだけど。
そういえば、お願いって何?
あ、なに、そういう、馬鹿ップル的なことですね。
それよか、何で、ファイヤーシスターズ、裸でぷいにゅー!やってんの?
まぁ、そういう百合姉妹・・・
うん、そういうことで良いよね。
良い意味で、ファイヤーリリーシスターズでしたね。
ま、とりあえず、解決と。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:01 | comments:0 | trackbacks:35 | TOP↑

≫ EDIT

夕方のアイリさん

だ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

戦姫絶唱シンフォギア EP.7 『撃ちてし止まぬ運命のもとに』

main_bg0.jpg
そんな感じで、行ってみようか。
正義の味方ー響さん。
未来さんに正体がばれて、何とやら・・・どうなるんだろうね・・・?これ・・・
偽りの姿と力では、この向かい風に抗えない。
全部脱ぎ捨て、本当の自分でこそ踏み込める。

と、まぁ、今まで隠していたことがばれる。
あら、早いわね・・・
爽やか?ミュージカルバトルアニメ。
とりあえず、なんていうか、クリスさん、敗北しそうな感じ。
初めて話す相手もクリスをちゃん付けで呼ぶということで・・・同じ人間だから、話し合え・・・ませんでした。
とりあえず、クリスのあの鎧の制限が、いろいろとあるような、感じでですね。
まぁ、ichii-maru・・・?
漢字で、どう書くのさ。
そんな感じで、歌が大嫌いなシンフォギアを装着したクリスさん。
その鎧、すごい、重武装ですわね・・・
どういうシステム・・・
歌が嫌いな癖して、歌がうまいのは、声優の力量って所でしょうかね。
んな感じで、翼が来ましたね。
とりあえず、二対一
って、ことで、良いのかね・・・?
死の淵から蘇った翼はなんていうか、強いわね。
いや、マジで・・・
これが、死の淵から蘇ったサイヤ人の・・・
いや、なんでもない。
爽やかに沢城さん、フィーネって言うのか。っていうか、日本にいるの・・・?
ま、良いんですけどね。
何?
戦争の火種・・・?
除去?どういう請った?
ついでに、役割を果たせないがゆえに捨てられましたね。クリスさん。
あの人の攻めが無いとだめな感じ?
クリス、知ってる人、いたのね。組織に。
ギア装着者の人間の一人だったんか。
しかし、響がクリスをかばった理由って・・・?そういうことで良いのかしら。
そろそろ、そういうことで良いよね。
って、ことで、Bパートだ。
どうなることやらー
って、ことで、そろそろ、ひびみくパートがくるよね。
これ本当に。
しかし、この沢城さん、怪しい・・・
と、同時に響産、本当に大したことは無いのだろうか。
まぁ、大丈夫だよね・・・?
過労だようですけどね。
なんか、翼のデレが唐突過ぎてあれですね。
これ、響さん、総受けのフラグ。
良子さんは、響さんのっことをやたらと・・・ぷいにゅする理由って。
そして、帰ってみればひびみく夫婦が・・・倦怠期に・・・
うそつき!隠し事はなしって言ったじゃん!
ああ、もう、夫婦のやり取りだわ・・・これ。
倦怠期は夫婦に訪れるものですよ。
あぁ・・・倦怠期・・・
見ているのは辛いけど、これを乗り越えれば夫婦になる。
しかし、仲が悪い部分を見るのは辛いね。
亀裂が入るとはいえ、お互いが辛くて、響は己のしてきたことを反省すると・・・
とりあえず、クリスさん、何?幼女をおとしました。
ま、なんか、いろいろとありました。親も見つかったようです。
クリスは素では良い子なのかもしれません。幼女の声は三森さんなのかもしれません。
しかし、沢城さん、黒幕っぽい描写でございますわね。
二重人格・・・?では、なかろうよ。
明らかに、そういう・・・
後日・・・
ひびみくの仲は解消されず。
些細なことで、何とやら。って、感じでですね・・・
そして、別れへと・・・
「ごめん」
の、言葉と共にあるべき形が崩壊する。
「響の友達でいられない」
亜ぁー!!!!!!!!!!!!!百合夫婦の仲が崩壊したー!!!!
倦怠期が最悪の状態で次回に持ち越しだ・・・シンフォギア

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:14 | TOP↑

≫ EDIT

昼下がりのアイリさん

うー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月