2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

≫ EDIT

コミケ行くー

12124d71.jpg
結局、百合です。
百合百合ー!!百合でー!!!百合物しか買わないのでー!!!!
百合さえあれば、いいかな。
いや、もう、百合・・・百合で、行きます。百合しよう。
久しぶりに、ストロベリーパニックを見ようという感じで。
まぁ、なんか、百合ってるわ・・・
これレベルで、濃厚な、ヘテロエロ同人が出ないような、濃厚な百合アニメが出てくれないだろうか。何て、思ってしまうほどに、百合ってる。どんだけ、百合ってるんだ。
あぁー・・・もう、夜々ちゃんと、玉青ちゃんがぁぁぁぁ・・・・・・・・・ついでに言えば、あれです。ル・リムの子等と、ちびっ子たちが、凄い癒し系だわ。
まぁ、落ち着けるとして。
2011y04m22d_093729842.jpg
ほむらは、まどかの嫁!愛だわ!!!
千代ちゃんと、ほむらさんは中の人が同じ。って、感じでですね。良い感じで、中の人が同じですよね。しかも、百合・・・うぅん、どっちも、黒髪だったりと、年齢が誓いの思い出した。
いやはや、なんていうか、いいものですわ。
やっぱり、百合ですわ。
えぇ・・・そんな、感じで、今日もあれですよ。
あぁ、百合棚ぁーって、感じでですね。
とりあえず、なんか、明日はコミケに行くことにしました。考えて見れば、コミケデビューが去年の今日って言うか、調度、去年って感じでですね。
なんていうか、あのころは、若さに突っ走って、色々とやっていた気がします。もう、今は、若くないですわ・・・何て、感傷に浸ってみる。まぁ、なんていうかさぁ・・・
コミケだね。一度、行っちゃうと、なんとなく行ってしまうような魔力があるよね。
珍しく、この日のための資金作りまで、気づいたらしているしさぁ。
なんだろうね・・・
まあ、買うものは百合物でしょうけどね。
って言うか、百合以外は、買わないです。
正直、百合以外に何かあるんだったら、ももねこさまのぬいぐるみを衝動買いしてしまいそうな気分でございます。ただ、完売してしまうくらいの売れ行きらしく、うわ、手に入れられるかしら・・・?
ただ、片道の電車代が糞高いというか、なんと言うかなわけでございます。
それすら、何とかなればねぇー・・・良いんですけどね。
ぷいにゅぅ・・・って、感じで。
まぁ、ゆっくり行こう・・・

まどかものは、殆ど、買わないだろうなぁ・・・特別欲しいと思える百合同人がなかったぁ・・・

あぁ、やっと、これ、出たわね。こういう、サヨナラノツバサ。

結婚、してまえ。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みそかー

おー

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年の百合事情。

ao0404.jpg
今年の百合事情。って、感じで、個人的にグっと来た、百合作品を五つくらい、並べて見ようかと思ったりするわけですが。とにかく、最初にアリア社長なのは、私、アリア社長はそう思っていたりしますから・・・なんて、言ってみる。そんな中で、アリア社長は百合男子。等と、よくわからないことを言いながら、あれですよ。今年は、百合っぽいのとか、百合が多かったですからね。例として、来年の3月辺りに終わるのは、なんていうか、今回は評価しません。はい。
まぁ、スイプリは、そろそろだから、良いかなーなんて、思ったりするわけですが。
って、わけで、まぁ、今年も色々と百合ってたよね。いや、マジで・・・
百合っぽい奴の中でも、さらに、百合度が高いのと、完全に百合だろ、と、思わせるようなものが非常に多かったような感じで。
その中でも、衝撃が強いものが多いわけでしてね。僕としては、なんだろう。やっぱり、周りの思っている通りではなかろうかと。
隠し玉的な物が無いからねぇーって、あったわ。うたプリが、そんな、美味しい感じでございました。主役の子が色々と同質の子と百合ってたのでね。
感じで、もう、百合物が多くて色々とあれ。良い一念だったなーなんて、思ったりするのですよ。
そんな感じで、今年、結構来たものを行く前に・・・まぁ、今年の百合物、百合を感じた者が多く手でしてね。リストに纏めると色々とあれなんだよねぇ・・・
のがしてあるかもしれない奴が多くて、あれなんだよね。ついでに言えば、今年は、ボーイミーツガール物も、面白かったなと思います。特に、セイクリッドセブンは好みの恋愛ドラマとしても楽しめる作品でしたね~なんて、言ってみるのですよ。
まぁ、今回は百合メインで行こうかと思う。って言うか百合記事ですしね。
あ、明日はコミケなので、コミケ行く記事、帰って来たよ。記事にするかもしれません。まぁ、言いや。それよりも、百合ですよ。
今回は、まぁ、予想通りじゃね?なんて、思わせる部分があったりしますしね。
まずは、先方と言うか、五位としてはうたプリ、ゴーカイジャー、スタドラ
まぁ、ゆるゆり、Aチャンネルは妥当な線であろう。なんて、思うわけですが。うたプリ、ゴーカイジャー、スタドラはねーだろ!!なんて、言われそうな気がしますが・・・
tumblr_lndyovWBgA1qcolmvo1_500.jpg
ゴーカイジャーは、中の人がシンケンジャーレベルで、あの、本編と同じくらいいちゃいちゃしてるのよね。この、いちゃいちゃ具合が、美味しかったですねぇ♪やっぱり、この二人は、最高だわ。って、感じで、この二人レベルでいちゃついたのは、特撮史上、戦隊物史上、ルカアイぐらいしかいないだろう。何て、思ってしまうほどに、とりあえず、最近、いちゃついてないっていうか、ルカさんがイケメンすぎるから、なんか、アイムは嫉妬して、百合れ。はい。
1294561548066.jpg
スタドラは、もう、この二人の回が終わった後は、もう、どうでも良いかぁ!!見たいな感じで、凄い、もう、良かった。銀河百合姉妹と名づけた、あのころですけどね。なんか、もう、この二人以外は、どうでも良いかぁ。何て、言うね。本編は・・・なんか、もう、美味しすぎて、最終的に吼えてた。
2011y08m03d_122046328.jpg
おい、もう、うたプリは友ちゃんがガチすぎるだろダバーって、感じでですねぇー・・・この二人が、可愛すぎたのが原因です。この二人、可愛すぎて、春歌は天然なんだけど、友ちゃんはところどころ、ガチな感じを見せてた!あの子、絶対に、春歌のこと、好きすぎて困るくらいに、春歌のこと、大好きだろ!?と、思わざるをえませんでしたね。なんていうか、可愛い・・・ねぇ。原作で、百合ルートあれば、絶対に買ってたのに、何で、そうしなかった・・・
次が、ゆるゆり、Aチャンネル、たまゆら~hitotose~
2011y04m15d_084748477.jpg
Aチャンネルはそのまま、もう、見れば解るとおり、とおるんがガチすぎて、最終的には、トオルがね・・・っていうか、これ、漫画のほうか。親から結婚しない!?って、言うか、うちの子にならない!?発言がwww親からwwwこれは、良かった。普通に良いゆったり見れる百合アニメでございました。
2011y08m23d_091524621.jpg
まぁ、あえて、言わずもがな。って、言う感じでですね。百合姫作品だし、この位置が妥当かな。何て、思いながらも、まぁ、監督がそれっぽさを出さなかったーとか、そういう部分が、色々と惜しいと感じてしまったり。もうちょい、強く欲しかったなぁ・・・何て、思いはしました。なんか、前番組のインパクトが強かったせいもあるだろうけど。百合姫作品であるが故に物足りない
2010y09m06d_095321483.jpg
んで、たまゆらは、全体的に優しさに包まれていたので。それと同時に、女の子たちの中にある百合が楽しめた感じがします。まだまだ、蕾の状態だけど、それを、後にガチになるだろ。と、思わせる描写とか、色々とおいしかったです。志麻子とまなみの二人の描写とか、あの後は・・・これは、もう、キマシタワー状態でしたね。大好きです。まおのり、ぽてかお、など等、素敵な具合においしかったです。
中堅が戦国乙女!
2011y05m24d_090648353.jpg
まさかの、個人的には一番の驚きだったかもしれないwww百合キスシーンとか、もう、え、何?キス?百合物語!?見たいな、感じでね。さらに、三角関係になったり、ノブナガ様がイケメンすぎて、あれだったり、あけりんは、途中でもう、大変なことになったりと。イエヤスちゃん、最終的にノブナガ様LOVEになってたけど・・・ヒデヨシちゃんと、ノブナガ様は、実は両想いかもしれない。部分が個人的には、ニャーン♪って、きた感じがしますわ。
副将的な位置が、スイートプリキュア!
1309045928682.jpg
お前ら、一生、いちゃついてろwwwwww百合美味しいです。まさに、百合YEARとしての、セカンドブリットとでも申しましょうかね。美味しかったですよ。百合的な意味で。歴代、最強の百合ップルでjは無かろうかと。個人的には、ハートキャッチよりも楽しんでます。百合的な部分も美味しいって言うか、一番、ヤバイプリキュア。前半は倦怠期の夫婦喧嘩で、後半からエレンとアコと言う娘を儲けて、夫婦の会話を描くと言う、そういう意味での、スイートプリキュア!!そして、ついでに、響のお母様と、響の関係性が、どわぁぁぁぁぁ!!!!!って、感じで、ひびかなと同じレベルで、もう、ぷぷいにゅ~♪って、感じで、素敵でした・・・いや、良かったな。最終回なのが寂しいわ・・・
そして、一番、来たのは・・・やっぱり、魔法少女まどか☆マギカ!
まどか
って、感じですかね。
まぁ、この五つが百合的にドバっと、来たような感じですかね。やっぱり、まどかは・・・一年の開始としてのインパクトがでかかったなーと、思うわけですよ。こいつほど、インパクトのでかいのも無かった。魔法少女の真実を逆手にとって、よく、ここまで、百合展開のある作品をやってくれたなと。百合多いですよ・・・マミまどから始まって、さやまど、杏さや、まどあん、詢まど、マミ杏、マミ杏ゆま、ほむまど、マミほむ、ほむさや、マミ杏、さや杏などなど、さらに、最終回で、神無月の巫女を連想させるような、あの、まどほむ。二人は、再会して、また、結ばれるんですよ。漫画版の終わり方もまた、素敵ですからね。ある種、この世界観は完成しきっているように見えて、実は不十分なところもあったりと。その中で、完成しない世界の中で、色々と妄想するのも美味しいんじゃないですかね。見たいな、感じで、個人的には、魔法少女と言えば、今後は、まどかになるくらいの衝撃ですよ。
有名どころ良くと、杏さやは、どっちが王子様でも、どっちがお姫様でも美味しい百合!!って、言う、最後のあれは、あー!!!!百合ーーーーーーー!!!!!!!!!!て、感じで、やばい。杏子ちゃんのイケメン女子っプリがすっごい、やばいわ。
この、画像のまどほむがやぁばいの。まどほむは、最初はね。イケメンまどか様に、ほむらさんが惚れて、あのころは、マミまどてきな部分もあったろうけど。ただ、あの、そこから、かっこいいまどかに、ほむらがベタ惚れするわけじゃないですか。そこから、色々とあって、まどかのために頑張るほむらが、イケメンな具合に頑張って、まどかのために尽くすけど、最後の最後で、まどかが女神になって、聖母のごとき具合で、ほむらを優しく包み込むあの、まどほむからの、ほむまどになって、さらに、まどほむになる!って、言う、この、逆転現象が凄い百合凄い!!って、もう、良いわぁ。。。素敵だわぁ。。。って、感じで、魅了されたねぇ・・・このCPには。
まぁ、もう、これ以上言うこと無いくらい、まどマギは百合的に美味しかったです。
さて、こんなもんですが・・・来年はどんな、百合が来るかな。
楽しみに待っていよう。
では・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

二度あることはー

ある。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ichiiさんの好きなイラストを五つくらい並べてみる。

姫千歌
んな、感じで、最初にichiiさんの一番好きなイラストは、神無月の巫女の姫千歌です。はい・・・そんな、感じでね・・・素敵ですよ。これ・・・
百合ですよ。ichiiさんの初百合!って、感じでね。
これ、貰った時は、まさに、キマシタワー!状態でございました。本当に、初めてですか。百合キスまで描いちゃっても良いのよ?何て、思いました。
なんだかんだで、ネットの繋がりでは、一番、あの、ichiiさんにお世話になってるなーって、感じでですね。
ありがたいと同時に、あの、あぁ、もう、可愛いなぁ。結婚したいなぁ。などと、思ってしまう自分がいたりするのも、事実だったりね。あの、色々と無茶振り要求したりしましたしね。
とりあえず、ただ、ichiiさんを褒めるだけの記事。っていうか、愛を叫ぶだけの記事だけって言うか。どんだけ、好きなんだよ。って、言うね・・・
本当にねぇ・・・僕は、ichiiさんが大好きなんですよねぇー・・・なんか、もう、あれですよ。ichiiさんラブですよ。
aria
アリスちゃん風に言うと、でっかいLOVEです。
なんか、あの、ichiiさんがガンダムUCのDVDをプレゼントに貰って、その仕草というか、コメントが可愛いと思った月です。あぁ、もう、可愛いなぁ。なんだ、あの、天使は・・・って、感じでですね。天使ですよ。ichiiさんは、天使。そして、嫁。と、いう感じでね。二次元に嫁を持つことを辞めて、気づけば、ichiiさんが神格化している自分がいたりする。
あぁー、もう、天使だなぁ。って、感じでですね。真面目に・・・
あぁー・・・どうでもいい話、今年も、参加します。コミケに。
ついでに、ichiiさんは天使です。
ドンだけ、好きなんだよーって、感じで、あの、今、一番、叶わぬ恋をしているのは貴女。
などと、言ってみます。
こう、とりあえず、百合をオススメしたいですよ!って、感じで、百合に徐々に近づいているような、感じがしないでもない。しないでもないけど、あんま、描かない。
って、言うね。
a24.jpg
安定の杏さやって、感じでですね。
これが、落書きってのが未だに、信じられないのさ。
いや、マジでね?普通に、これから百合色を全開にしてやっていただけても、良いと思うの。なんていうか、好きですよ。いや、マジで。ichiiさんが。
美味しいですわ。
ichii-airi.jpg
えぇー。姫千歌の次に気に入ってるのが、この、アイリだったりする。
アイリ、良いですよー・・・
この、すました感じの表情がね・・・えぇ、これも、無茶振りだったって言う。なんだかんだで、無茶振りしまくってる感。知らないものが、ichiiさんの知らないものを、描かせるって言う。
でも、知らないのにすげぇー上手い。
a26.jpg
んな、かんじで、たまゆらですよ。
これも、苦労させたなー何て、思ったりするわけですけどねw
ほほほ・・・たまゆらに関する情報は既に知っていたとはいえ、その中で、ここまで百合っぽさを演出するイラストをですねw描いていただけたことは、ありがたいです。
top242.jpg
んな、感じで、これも結構、無茶をさせてしまった感・・・クロスオーバーって、言うか、なんていうかで。
しかも、百合っぽく、お願いしまーす。
って、言う、いつもと同じような、感じで、ありながら、あの、エリナとレイナの構図は冒険してるなー何て、思います。これ、流石に、リアルじゃ描けないようです・・・・・・・・・チッ・・・・・・・・・・
まぁ、そんな感じでね。
何が、言いたいのかというと、早めの・・・結婚して・・・じゃなくて、今年もお世話になりました~
って、言いながらも、あの、たぶん、大晦日記事でも同じこと言うけど、大切な人ですからね。
二度言うと思います。そんな感じで、ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いします。

| 頂き物 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

厳しい

杏子ちゃんはぷいにゅ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神無月の巫女を追加するのか?

2010y08m16d_143936919.jpg
なんか、あれです。とりあえずですねぇ・・・なんだろう、第二次スパロボZの情報が、未だに来ない・・・って、言う・・・あの、なんていうか、すごい由々しき状況に陥ってしまっているわけですけどね。
とりあえず、情報公開されて、そろそろ、一年だ・・・
そして、次回予告を見て、もう、最初にCOMMING SOONの文字を見て、何ヶ月か過ぎた訳ですが、これは・・・あの、新規参戦作品が増えてしまったり、色々とすごい状況になっているということなのだろうか?
それ以前に、やっぱり、あれです。
レイアースとか、ストレインとか、百合娘の主人公とか、神無月とか望んでも良いのかしら?
まぁ、希薄ですが・・・勇者氏リーズとか、出るなら、それで良いんですけどね。
ただ、神無月を出すなら、姫千歌を最初から使いたいから、ソウマが操られて、敵になってもいいです。この際。・・・って、どうすんねん。え、と、姫千歌が・・・武夜御鳴神を奪う?
なんていうか、そういう展開でも、もう、ええわ。
何て、いう感じでですね。
ついでに、存在が示唆されてた、閃光のハサウェイとか、他にも、ナイトメアオブナナリーとか、色々と、出てきそうな気がするような気がするけど・・・ないだろうな。
でも、マクロスダイナマイト7くらい、出してあげても良いと思う。

その前に、一つの話を終わらせる前に、色々と出しすぎなのよ・・・
第二次OGとか、魔装機神とかですね・・・
あれは、もう、なんだよ。って、感じで・・・
ついでに、ロストヒーロー、ザ・グレ、バトルドッジボールなどを含めても、色々とあれよね。
いや、第二次Zを終わらせてからやれよ!
と、叫んだのも、いまや、懐かしい思い出なのですが。
ただ、まぁ、グレンラガンのあいつとか、正直さ。
扱い困るよね。
アンチ=スパイラルとか、正直、どうよ?
スパロボで、あいつをどう、処理するのよ。
皆、天元突破するのかな・・・?
天元突破ファイナルダンクーガ、天元突破Hi-νガンダムとか、そんな感じ・・・?
いや、でも、Hi-νガンダムって、出てないしな。
それよか、サザビーも出てないし。出るなら、第三次くらいだろうと思ったりしますが。

ダンクーガは、いるだけ参戦でしたし、色々と何とかしい感じですが・・・
ムゲ・・・復活するよね?
何て、言ってみる。
いるよね・・・?いたよね・・・?
ついでに、ギアスはどうなったのかしら?
まぁ、結局、テレビルートになるんだろうけど、もうちょい、ルル様を救うルートがあってもいいと思うわ。

R2も参戦するし、最終的には何か、ソレスタルビーイングにルルーシュが逃げそうな感じもしますが・・・まぁ、なんでしょう。
あの、一斉裏切りフラグを全部、何とかしていただければ、いいと思います。
えぇ・・・なんていうかねぇ・・・
黒の騎士団全員、裏切りはないと思ったわ。
咲世子さんと、ジェレミアが、そのままルル様につくのは良かったとしてですね。
まぁ、なんだろう・・・とりあえず、色々とやってほしいです。
隠し機体でアストレアとか欲しいよね。
ついでに、マークネモとか使えたりしたら、面白い。
ついでに、別世界のサイバスターとか。あ、サイバスターといえばですね。
シュロウガの問題を、そろそろ、回答してほしいです。
シュロウガと、関連性のある機体とか、いまんとこ、謎ですしね。
シュロウガ、ゼウヴォイド、イズラフェール、サイバスターと・・・
どうなるかって言うか、何が出るかな。
期待したいです。

| スパロボ | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸せ空間

でござい。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

来年のあれ。

2011y12m26d_230131437.jpg
そんな感じで、スマイルプリキュアー・・・ですね。あの、来年は、こんな感じになるようでございます。
まぁ、なんだろう・・・あらすじはですね・・・
わたし、星空みゆき。
今日から七色ヶ丘(なないろがおか)中学校に通うことになった中学2年生。
転校初日から遅刻しそう~!と急いでいたら、絵本から飛び出した《キャンディ》と運命の出会いをしちゃった!キャンディは、おとぎの国「メルヘンランド」からやってきたの。
世界をバッドエンドにしようと企む悪者から世界を守るため、伝説の戦士・プリキュアを探してるんだって。でも……メルヘンランドって何?
世界を救う宝物《キュアデコル》ってどこにあるの??
そこに襲いかかってくる悪者たち!
「世界をバッドエンドにしてやる~」だなんて……許せないっ!
わたしがスマイルパクトを手に取ると、なんとプリキュアに変身しちゃった!?
プリキュア5人の力を合わせて、みんなのスマイルを守ってみせる!!
キラキラ輝く明るい笑顔に向かって、Go! Go! Let's Go!!

こんな、感じだそうで・・・なんていうか、色々と気になったりしますけどね。
まぁ、なんだろう・・・今まで以上に、メルヘンチックな感じのプリキュアになるのかしら?それとも、世界の命運をーっていうかさ、「世界をバッドエンドにしてやる」・・・って、スマイルプリキュアにあったけど、これって、アカシックレコード改変って意味かしら・・・?そういう意味だったら、平成セブンEVOLUTION以降のアカシックレコードを取り扱う作品になるような・・・これは、これで、凄い月さん、ビックリよ。
まぁ、百合度はね。
スイートが歴代でよかった感じで、一番、好きになったわ。ひびかな、美味しいような感じで、素敵な感じでございました。ご馳走様。てきな、感じでね。アコちゃんも、落ちるでしょ。響さんに。
何て、思ったり。
そういえば、ハートキャッチは人の心、スイートは音楽、スマイルは・・・・メルヘン?てきな、感じで、ちょっと、疑問に思ったりしておりますが。
もしかしたら、アカシックレコード的な展開になるかも・・・しれない。
流石に、そこまで、難しい単語は、プリキュアには出てこないでしょwww何て、思いますが。
とりあえず、来年も楽しみだけど・・・
五人だからなぁ・・・
五人になると、何人かが、男に走る。と、言うジンクスを取っ払って欲しいですね。
まぁ、ごにんだからねぇ・・・個人的には、余った子は途中から入るもう一人の子と結ばれて欲しいなと思いますが。
2011y12m26d_230149609.jpg
んな、感じで、主役ー
響さんと違って、変身後のほうが可愛いタイプ。何て、言う、失礼なことを言う月さんはどうでもいいとして、まぁ、噂だと概念そのものになったあの人の分身体と言う噂がそこにあったりする。
あ、髪の色も某概念の方と似てますしね。
魔法少女の女神であるらしい、あの人が、プリキュアか。とうとう、まどか様がプリキュアに降臨なされて、ほむらちゃんとのGOODENDINGを求めるぞー!!
2011y12m26d_230155968.jpg
説明文異常な感じでございますが・・・中の人がどこぞの、金髪さんのだんなさんである白き魔王の化身だそうです。とりあえず、なんていうかさですね。
あれですよね?なのはさんと、フェイトさんの娘ですよね?とりあえず、じゃぁ、百合娘だ!!
気が弱いようですが、気が弱い子ほど、攻めは激しい法則!!!まぁ、噂ですが、黒い兎だそうです。
2011y12m26d_230201109.jpg
佐倉綾音さんに太ももペロペロされた人か。中の人の予想と言うものは。
さぁて、どうなるのかな・・・これ。
うぅん・・・実は、これの中の人のキャラは良く知らないっていうか、あまり、見たことない。と、思ったら、異国迷路で妹である化身の姉役だったこの人。
2011y12m26d_230206578.jpg
えぇ・・・まぁ、なんていうか、この人は稀代のSであったり、稀代の作曲・作詞家であったり、稀代のエレベーターガールであったり、教育番組で流れ星を演じて、マテリアライズして、今度、魔装機神に登場するらしく、ハインドカインドがあったり、マリアって子に恋をして、独眼女を愛する眼鏡っ子であったり、首なしライダーであったり、時折、目が赤くなるらしく、ゲームでは玉青ちゃんだったりと。七色の声を持つ声優さんが演じるらしい。
2011y12m26d_230211500.jpg
時折、唇を吹いたりする少女だったり、時には凄い良い子を演じて、前作ではイケメン女子の響さんの愛人である彼女を演じた、この人がやるらしいです。
いやぁ、まさか、この人とはな・・・連続登場で、今度は、プリキュア自体になるとは、驚きだ。いや、なんていうか、色々とビックリ出諏訪よ。
色々と、ビックリです。来年も楽しみだわ。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリア社長

は、もてる。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スルーしようと思っていたけど・・・


スルーしようと思っていたわけですが、PV見たら、糞欲しくなった・・・この、ゲーム・・・そもそも、あの、魔装機神のDS版を買ったんですよ・・・でも、これ、PSP版でⅠが出ると思わず、さらに、Ⅱが出るとか、どんだけやねん。って、言う、ちょっと、あの、DS版を買った人間に対して、あれではなかろうか?などと、思っていたんですよ・・・
でも、この、PV見てしまったら、なんか、欲しくなった・・・
すっごい、欲しくなった。
まさかの、戦闘シーンはフルボイスって言うか、なんていうかでさぁ。
そもそも、魔装機神シリーズ自体、もう、Ⅰで終わっていたと思ったしさぁ、なんていうか、これ以上に続編とかも難しいだろ。何て、思っていたら、え、続編・・・?しかも、Ⅰと、一緒って、どういうことですか・・・?寺田さん。
状態ですよ・・・Ⅰえ、Ⅰぃ・・・Ⅰェ…みたいな、まぁ、買ってしまいそうではあるけどさ。はい・・・なんていうか、もう、買っちゃったし・・・DS版・・・でも、結構、動くしさぁ。
どうすればええねん。
って言う、感じがしてならないのですよ。
PSP仕様でリメイクって・・・リメイクって・・・どういうことですか・・・
まぁ、Ⅱでッシュロウガとか・・・
真・魔装機神とか・・・
あそこらへんの、謎を色々とわかるかもしれないのかな。
何て、思ったりするのですが。
サイバスターとか、結構、好きなOG系統の機体なわけですよね。
こんな、かっこいいのもいないですよ。
いや、マジで。

緑川ボイスはイケメンやなぁ・・・

そういえば、この声、滅多に聞かなくなったわね。

今回もシュウは敵になるんかな?OGシリーズの敵の中で、アクセルを除くと一番好きかも・・・
んで、ついでにおまけ・・・

| スパロボ | 00:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NOZOKI

ぷいにゅ!

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スイートプリキュア♪ 第44話ドレラド~♪聖なる夜に生まれた奇跡ニャ!

2011fxvd.jpg
やってきたクリスマス・・・しかし、浮かない顔なのは、奴が目覚めてしまったからだ。いや、まぁ、復活って言うか、なんていうかぁ。久しぶりに、響のお母様が出てきたというのに。未だに、あのせりふを忘れることが出来ません。
それよか、冒頭からいきなりデートしてるって、どんだ開けひびかなは夫婦なのよ。
あぁ、もう、夫婦だから、如何なる状況でも夫婦は夫婦であれ・・・って、言う、スタッフの配慮ですね。良く、解っていると思います。
まぁ、不幸のメロディを唄わないのは、歌う奴がいないからじゃね?何て、言う、単純な考えなわけでございますが・・・だって、ありえそうじゃないですか。
ハートのト音記号は、もう、元に戻らない。てきな感じでございますわね。まぁ、なんか、あの、ご都合主義・・・いや、なんでもない。そんな感じで、パイプオルガンが完成したようですね。
つーか、ライブのあれになんか、きた。
なんか、和音と聖歌先輩が明らかに、ひびかなを狙っているかのような、そんな感じがしてならないのですが。まぁ、あの、一種の略奪愛か。
ぶっちゃけ、そういう、展開を期待していたとは、今更、何もいえない。
まぁ、なんか、こんなときを楽しめないアコちゃんの気持ちもわかりますが。。。
しかし、響さん、アコちゃんをこうして落とすとはイケメン女子オーラ全開である。
ついでに、なんか、マリアさん×響さん描写があって、僕としては凄い美味しいです。ん?あぁ、なんか、そういう、余韻に浸ろうと思っていたら、なんか、ファルセットがおった。
不幸のメロディでも、パイプオルガンの前では・・・と、思ったが、ノイズ、何やってんの?なんか、すげぇー、あれだよね。空気読まない・・・まぁ、そういう存在ですけどね。
ん出、なんか、唄われて・・・不幸のメロディね?
唄われたのは、良いとして、なんか、かっこいいの出てきたwwwwなんか、かっこいい龍が出てきたwwww
ドラゴン?てきな。
ただ、ボイスはもうちょっと、あの、中尾さん・・・何とかなりませんでしたか?
とりあえず、なんか、あの、ベターマンとかぶ・・・いや、なんでもない。
ついでに、そのせいで、なんか、崩れましたね。ッていうか、石化してしまいましたね。これは、また・・・ありがちだけど、ピンチな展開だわ。
ついでに、不幸のメロディの伝説の楽譜までネガトーンになったりと。どんだけ、危険な状況やねん。ただ、それが、最も、おろかな行為になりそうだけど。
しっかし、まぁ、攻撃できないというか、ネガトーンを必死に説得する響さん、イケメンである。しっかし、どんだけ、イケメン女子なんだよ。すげーぞ、ネガトーンが説得を受け入れたぞ!
ずっと、幸せの歌を唄ってきたのにあれだわ。てきな感じで、あんたら、許します。てきな。
説得の中で、響さんの手を繋ぐ奏さんは、イケメン女子ですね。いや、夫婦ですわ・・・これ・・・
しっかし、新しいページとか、ト音記号が戻ってきました。あれ、今回、パワーアップとかないんですかね?
そんな感じで、絶対あきらめないいただきました。
それと同時に、いきなり、ゴッドバード?
いきなり、アンサンブルっすか。
まぁ、ゴッドバードで助けたものの、全ての人の石化は未だに止まらないのかい。っていうか、そのまま・・・
っていうか、ラピュタ・・・
まさか、戦艦だったとは・・・
これは、完成に時間がかかるはずだわ。
ついでに、ファイブスターのフロートテンプル思い出した。
まぁ、そんな感じで最終決戦かぁ・・・長かったなぁ。
次回、また、死亡フラグか・・・
しっかし、響さんのイケメンオーラ、スゲー・・・
とりあえず、響さんのイケメンオーラはなんか、世界の全てを救う!ッて、感じで良いのかしら。

| アニメ・漫画・小説感想 | 09:01 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

Fate/Zero一期最終話「禁断の狂宴」

005l_20111224230954.jpg
えぇー・・・俺たちの戦いは・・・これからだ!!!wwww←今日の話の最大のネタバレ
なんか、いきなり・・・ですわね。
003l_20111224230956.jpg
今日は、なんか、いきなりこういう場面から来るという・・・・あら、ウェイバーがデレてきたような気がするわね。ウェイバー、イスカンダルの過去を見る。
なんか、唐突な感じもするけど・・・
まぁ、なんていうかですね。あの、最終回ですよ。そういえば、今日はガンダムAGEがないということに、今更ながらも、どうでも良いかなー何て、思ったりするわけですが。
とりあえず、今回で誰か退場するのかしら?
竜ちゃんと旦那さんかな?もう、色々と聞いた話の内容を忘れたりしているので、あれですが。
まあ、そんな感じで、考えてみれば、今期は・・・
作品の枠は違えど、あれですよ。
たまゆらと同じくらい、僕としては楽しませていただきました。結構、面白刈田です。まぁ、これの続きも、4月からかぁ・・・いささか、作画が大変という状況の中で、よくやったんじゃないんですかね?
何て、思ったりしますがwww
まぁ、きつい回はきつかったですけどねwww
でも、話の深さとか、色々と考えさせられました。何て、思いますよ。まぁ、なんでしょう・・・この作品が、もう、終わりを告げようとしている中で、一年の終わりが激しくて死ねる・・・
魔、頑張れ・・・
001l_20111224230957.jpg
んな感じで、アートが破壊されたようですが、人間のやることカー
言うけど、お前らが言うことかー!と、思ったりもするのですがwなんていうか、まぁ、此処で、色々とあれですか。
神は人間賛歌も絶望も等しく愛しており、故に礼賛も冒涜も信仰として受け止め、そんな世界を永遠と創り続けているのだから、この世界は神の愛に満ちている
って、奴が出るのですかね?あぁ、出たね。
006l_20111224230954.jpg
なんか、こいつら、開き直りすぎて、素敵ですわね。
この世界がエンターテイメントとか、なんか、あれだわな。自分で自分のシナリオを楽しんでるのか。神というのは。しっかし、竜ちゃん、凄い言い分だわな。
何て、思わずにはいられない。
なんか、この二人、凄いことになってるわ。
キャスターの哲学とか、凄い、受け入れているわ。色々と狂っているけど、狂っているけど、開き直りすぎてすがすがしいですね。なんか、さっきも、似たような事を言いましたが。
さて、ウェイバーはイスカンダルの過去を調べるわけですが。
そこで、少しは理解していく。って、感じなのね。
しっかし、イスカンダル産、この世界を楽しんでるのは良いけど、なんか、あれ・・・?ウェイバー、可愛いぞ?www顔を紅くしてwww
どうでもいい話、豪快だわな。
しっかし、大戦略とハードを買うって言うwww
こういう二人、良いわ。なんていうか、単なる侵略者ではないってのは、理解した見たいです。ウェイバー、勝って当たり前のサーヴァントか。
爽やかになんか、この二人の関係ってやっぱり、面白い。
イスカンダルさん、言ってること、面白いなぁ。そして、言おうとしていることは解る。マイナス思考な部分も、きちんと、イスカンダルは理解して、筋金入りのバカと理解しているのですね。
流石は、王なのね。ん???ウェイバーが見たイスカンダルの見たかったものは、心の景色か。
ついでに、なんか、良いんじゃないでしょうか。バカ同士w
002l_20111224230956.jpg
さて、キャスター、なんか、やるみたいですね。
何をするんだか・・・?
リヴァイアサン、召喚ですかね?
なんか、凄いの出てきたー・・・!!!!!!!!!!
004l_20111224230955.jpg
今日は、殆どのサーヴァントが色々と共闘なようですね。
とりあえず、なんか、もう・・・凄いものだそうです。キャスターを吸収して大変なことになっておりますね。
ランサー、そろそろ、サイバスターを召喚すれば良いんじゃないですかね?
しっかし、この危険な状況でもウェイバーを乗せるんですね。
って言うか、すげぇーwww作画がwww
って、ここで終わり!?
絵、次回ですか・・・?wwwちょっと、びっくりですwwwって言うか、キリツグさんの出番がカットされてるwww

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:01 | comments:0 | trackbacks:34 | TOP↑

≫ EDIT

くーりーすーまーすっ

です。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エウレカセブンAO・・・!?

top-bgbb.jpg
ガンダムAGEつまんねーから、そろそろ、打ち切ってくんないかなー何て、思っていたら、なんか、凄いあの情報が私の中に舞い込んできたような感じ昨日の私がここにいたりするわけでございます。あれだわ。エウレカセブンが、まさかの、ポケットの中はーとは違う、本当の続編が!!エウレカセブンの続編がやってまいりました。
あぁ、そういえば、UN-GOの最終回が面白かったなーなんて思うわけです。
なんか、あの、まぁ、とりあえずですね。今週のガンダムAGEをなんか、思い出すと、人物瞬間移動とか色々とありますが、その中で、一番、違和感を感じたのがあれですわよ。
フリットと山田が、何で、あの間に凄い仲良くなっていたのか。そして、山田の「フリットと一緒にいると楽しい」発言に、彼女の中にアルドSが・・・覚醒したような。一緒にいたシーンが、殺伐としたシーンしか無いような気がしてならない。
何て、感じで、あの、流石に感想はもう書かなくて良いかなと思ったひどい話の今週の話でございます。真、そんな感じで、ガンダムAGE終わってくれないかなー何て、思う中でですね。
この、エウレカセブンAOですよ。
その中で、考えてみれば、多いですよ。
あれ・・・?来年、ロボットアニメ、多くね・・・?何て、感じで、ごきげんよう。
なんか、適当にゆり画像を張っていくコーナーにでもしようかと思ったら、なんか・・・これが、エウレカセブン・・・!キマシタワーなんていう、あの、玉青ちゃんの言うことをですね。使うわけにも行きませんが、驚きですよ。
とりあえず、来期のアクエリオンEVOLと言い、ついでに、ラグランジェとか、マブラヴオルタネイティブ・トータルイクリプスとか、まぁ、多いわね。
まぁ、色々とござれ。な、感じに放っておりますが、なんだろう。あれですよ。
嬉しい限りですよ。世の中、百合とロボットだけになれば僕としては楽です。はい。
まぁ、色々と戻ってくるのかな。この時代から・・・
ロボットアニメたちが・・・無駄に、ラノベアニメを作っても売れない。って、ことが、わかっていただいたのかもしれない。何て、思う前に、あれです。
このですね、ニルヴァーシュがかっこいいと思うのですよ。あの、少年Aのですね、あれに、出てたニルヴァーシュの横顔が、近年まれに見るイケメンロボフェイスだったのですよ。こいつは、かっこいいですよ。さて、まぁ、放映時間は色々とあるんですけどね。
放映時間は、7時くらいになりそうですが、僕としては、夕方の17時のほうがいいと思います。そっちのが、色々と楽ですよ。朝、早めに起きなくてもすみますからね。
だからこそ、早めにですね・・・
17時になって、ガンダムAGEは、朝4時半くらいに移動すれば良いと思いますよ?
そうなれば、さぁ、簡単に切れてしまう。
って、感じでですね。
んで、エウレカセブンAOを、放映しましょう!!そっちのほうが、面白いはずです!!何て、心と声を大にして言って見る。
しかも、来年の4月からですからね。
来年の4月ですよ・・・とうとう、AGEもご臨終していただければ楽なのに。などと、思いながら、メディアミックス的な方面でも期待していたりします。
あの、僕は、アニメ版も好きですが、ゲーム版の『エウレカセブン TR1:NEW WAVE』と『エウレカセブン NEW VISION』も、好きなんですよ。
いい感じで、彼らもいい感じに、また、ゲームに出て欲しいな。何て、思うわけですが。
どうなるかなぁ。
何て、思ったり。
また、楽曲も素晴らしかったりしますからね。
僕は、DAYS,少年ハート、リアライズが好きでござい。
ついでに、アネモネは響さんですからね。僕は、あの、ドミニクがこの作品のキャラクターの中で一番好きですwでも、ゲーム版を含めるとサムナが一番、好きだったりします。最終的には、あれですよ。
type the ENDがシルバーに輝く、あれは、良いね。
ドミニク、かっこいいんだよねぇ・・・アニメ版だと、彼も成長して・・・って、感じで、僕は、好きです。
ターミナス505改がまた、かっこいいですわ。
あの世界観で、一番、好きなメカデザインですよ。

考えてみれば、これで、FLOWを知って、無駄に多いアニソンのタイアップで卒業し・・・

ん出、最近、HOME MAID 家族を見ませんね。何をやってるんだか。

この、ゲーム版のOPが糞かっこよくて、505改の動きが、また、良いね・・・かっこいいよ。ゲーム版も面白いのでね、何れ、スパロボデビューすれば良いと思う。かっこいいから!
そんな感じで、以上。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いう”ー

ぷいにゅ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テルマエ・ロマエ・・・を、立ち読みしてきた。

テルマエ・ロマエ IV (ビームコミックス)テルマエ・ロマエ IV (ビームコミックス)
(2011/12/22)
ヤマザキ マリ

商品詳細を見る

そんな感じで、今日は、ノイタミナですねー・・・UN-GOが面白いくらいですけどね。
ギルティクラウンはなんていうか、まぁ・・・子の、話は置いておきましょう。
まぁ、また、立ち読みかよ!!何て、声が聞こえてきそうですが・・・基本、コンビニであったものは、そのまま、呼んでしまうようなタイプですので、色々とあれなのですが。
一巻から4巻まで出ていて、立ち読みしてしまいました。
別に、TSUTAYAさえ、で照れば・・・こんなことに・・・
出せよ・・・TSUTAYA・・・いや、マジで、ブックカバーつけないと買うのは厳しいのよ。
立ち読みです。でも、面白かったです。そんな感じであれです。面白かったですよ。
あの、買おうと思ったんですが・・・近所のTSUTAYAにおいてなかった。って言う・・・肝心なところで・・・カバーつけてもらえないじゃないか・・・これは、残念やで。
ブックカバーが無いと、きついんですよ。色んな意味でさ。
ブックカバーをつけてないと、漫画は買わない人間なので、コンビニでは買わないのです。
なんか、実写映画化するようですね・・・しかも、日本人俳優を使うとは・・・まぁ、言語を話す俳優さんを使おうよ。などと、思った私がいるのは、内緒です。
ノイタミナ枠でUN-GOの後にやるようですが、どうせなら、ギルティクラウンでも切ってやって欲しかったなどという欲望が、僕の中に当然の如くある。UN-GOは、結構、楽しんでます。僕としては。
しかも、これ、3話限定ですよ?3話だけで!!
中身見ると、結構、楽しいです。
古代ローマ時代の浴場と、現代日本の風呂をテーマとしてですね。
まぁ、内容としては・・・
古代ローマの人物であり主人公である技師ルシウス・モデストゥスが、ひょんなことから、浴場にあった、壁の穴の中に入ったら、現代日本の多種多様な風呂や浴場へとタイムスリップしてしまう・・・って、言うか、まぁ、なんか、色々と行き詰ると、現代日本に来て色々と文化を学んで・・・パクる!
パクって、古代ローマに持ち帰って、大盛況になるわけだけど、本人は真面目ゆえに悩んでしまうwwwって、言う、そういう話wwwラーメン、餃子、温泉など等・・・色々とパクってくる。
あれ・・・?でも、この、パクリがもしかしたら、未来のこの世界に・・・などと、考えてしまうのですが、それは、今後わかることでしょうね。
何気に、日本の知らない風呂文化とか、古代ローマの解説文章とか、一話終わるたびについているので、勉強になったりします。
そして、風呂のありがたさにも気づかせてくれる作品にもなっているのですよ。
あぁ・・・風呂って、本当にいいものなんだなぁwwwって、言うね。
日本の祭りとかね。ただ4巻になって、ルシウスが日本から帰れなくなってしまった!って言う、非情に、愉快な内容になっておりますwww
ついでに、出会った日本人女性をディアナと読んだりとですね。
当時の色々な文化を面白おかしく見せてくれたりですね。
勉強になりながらも、また、風呂について学べるような。
普通に苦痛というものではございませんでしたね。世間の教養漫画?って、奴も、こういうくらいにやってくれれば良かったのにね。こういう風に面白くしないと受けないよ?
って言うか、売れないよ?何て、思います。
なんていうか、色んな部分で笑わせてくれるような、そんな感じですね。
実写化したら失敗するタイプだと思ったり・・・
アニメ化のほうが、むしろ、ノイタミナ枠なら1クールやっても問題は無い面白い作品になっております。
と、思う。
思うのですよね。
聖☆おにいさんとかさ、ああいうのですよ。
なんか、かたっくるしい要素を排除して、学べる。って、感じで、こういうのですね。
こういうのが、今、受けると思うのですよー
まぁ、実際、受けてるから、実写映画化するし、アニメ化まで刷ると思うんですけどね。
面白いですよ。やっぱり、これ。
って、感じで、以上。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

・・・!!

ぷいにゅ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

in a bath.

2011y08m17d_221553281.jpg
そんな感じで・・・久々の友春でございます。
なんか、まぁ・・・あの、なんていうか、あれですよ。
淫語を言わせたかった。
友ちゃんに、淫語を言わせたくて仕方なかった、そういう感じの、百合物でございます。
はい・・・
友ちゃん、百合エロいからね。
でも、ichiiさんにも、安心して読める。
そんな感じの話になっておりますはい。
何て、言ってみる。
まぁ、友ちゃんと春ちゃんは、個人的には夫婦なので、女優修行と言う感じでね。
さまざまなイメージプレイをされているに違いない。
何て、言ってみる。
演技の幅とか、そういう勉強をするために、あれですよ。
色々と頑張ってますね。これ・・・
本当に・・・
何て、言いたくないです。
とりあえず、あれですよ。
百合ってろ。
マジで、百合れ。
嫌、マジで・・・
2011y08m17d_221801375.jpg
あぁー・・・マジで、春友は夫婦だわ。

≫ Read More

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日も頑張るかー

だるいけど。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまゆら総括~

2011y12m20d_012926581.jpg

そんな感じで、たまゆらが終わってしまいました~・・・残念っていう、感じがしてならないのですが。すごい、面白かったです。あの、佐藤監督が言っていたように、この話には、悪人と呼べる人がいなくて、毒素が無いんですよね。見ているだけで、ゆったり出来るような、この作品が楽しかったです。なんか、幼さが見えるじゃないですか。彼女たちに。そういう部分を見ると、なんか、不意に自分の学生時代の幼い部分とか、見えて、あそこから、大人になっていくのかな?何て、思ったりすると、あぁ、なんか、感慨深いなぁ。何て、思ってしまったり。
全話見て、思ったのですが、やっぱり、ゆったりまったりしている部分から癒されて素敵な空間にいるような感じがしますね。
当時を懐かしむ自分がいたりしています。
2011y10m31d_230318697.jpg
つい、あの、なじみの知り合いに会うと、向こうにね。なんていうか、なじみのあだ名で呼んでしまうような関係が懐かしいと思ったりします。何気に、こういう何ていうかですね。昔の関係って、良いじゃないですか。こう、ちひろちゃんが、楓のことを、「ふーにょん」って、呼ぶのは、そういう昔ながらの関係だから言えることだよね。何て、思ったり。昔の友人に出会うと出てくる、何ていうかですね。美味しさっていうか、何ていうかさ。幼さってのが、素敵でした。
なんか、あの、懐かしいと思うと同時に、微笑ましく見えたりするわけで。
あぁー・・・なんか、いいなぁ。って、思ってしまったりと。この懐かしさの中に、もう、自分はいないんだな。何て、思ったりするわけで。どうして、こういう、関係に・・・などと、思ったりするのですが。
2011y12m20d_010543696.jpg
あぁ・・・ももねこさま、可愛いねぇ・・・なんか・・・今期のマスコットキャラで、彼女が一番、可愛いわ。何て、思ったりする。うん・・・なんか、すっごい、抱きしめたい。嫌、もう、本当に・・・何?この、可愛さ・・・って、いうねwあ、ぬいぐるみが出るらしいので、私、買うかもしれませんw
いや、マジでwww
それくらい、僕は、ももねこさまLOVE!!と、叫びたくなりましたね。
2011y10m24d_235103182.jpg
さて、今回のテーマは夢・・・と、いうことで。
この時期って、ころころ変わるものですよね。けいおん!みたいに、全員、一直線・・・って、わけでもなく、4人がその夢の象徴だったり、憧れの人が夢を変えて、どうしよう。何て、悩んでしまったり。アル意味、ばらばらだからこそ、其々の苦悩ってのが言われないと解らなかったりするんだよね。
そういうことが、まだ、許される期間である、彼女たちの存在。
2011y11m14d_235502737.jpg
楓は憧れの人が憧れの仕事を変えようとしようとして戸惑う。って、ことがありましたよね。そういう話があって、それで、自分はどうすれば良いのかつかめなくなるけど、それでも、自分なりに夢を追いかけようとする。自分なりに答えを見つけて、換わり行く日々にも自分なりに頑張ろう。って、そんな感じ。良くわかるんだよね。相違うん部分って奴が。憧れの人の夢が変わるだけで、色々と変わっちゃう。うぅん、その不安定さが好き。
2011y12m05d_194729777.jpg
かおちゃんの場合は、自分の夢に自信が持てないって感じだったかな。でも、最終的に悩みを吹っ飛ばして・・・っていうか、吹っ切れて、最終的に頑張ったよね。何て、言ってみるw彼女のね、あの、声優とかそういう、明確な部分が無いんだよね。夢って、全て、そういうものだけど、彼女の場合は4人の中で色んな意味で特殊だし。それでも、吹っ切れて進むのは良いんじゃないかな。
2011y10m17d_220232449.jpg
のりえは、そのまま、一直線!大好きな人に、甘いものを食べてもらおう。って、言う、心意気が素敵でした。おそらく、その相手は・・・いや、これは、後ででいいかw迷いが無い。ってのが、素敵でした。
2011y10m24d_234358757.jpg
麻音は、徐々に夢を変えていって、最終的には朗読・・・って、感じになった。彼女の場合は、親がある意味、何でも良いよ。って、言う、麻音が、麻音の人生が楽しめるなら、それで、良いよ。って、感じで、素敵だと思う。両親の後押しがあるから、素敵なんだろうな。最終的には、自分の話で、満足させることが出来てよかった。って、思う。それが、最終的な夢になるかはわからないけどね。でも、縦横無尽に夢を模索する姿は今の子と被るwさぁて、これから、どうなるのかな。
2011y10m03d_132500364.jpg2011y10m03d_132454612.jpg
さぁてさて、百合として、美味しいのは、もちろん!一番は、もちろん!この二人!!などと、思ってしまうほどに、ほほえましいです。たまゆらは、ぽって関係が多い。
かおぽて!って、言う感じで、広島の幼馴染・・・って、感じで、なんか、お互いを知っているからこそアル百合って、感じで、良いよね。なんか、そこに、レズセックスが無くても、あれだよ。
そこにある、一緒にいる、そして、一緒に寝て、おはよ。って言うだけで幸せに見れるようなそんな感じの夫婦のような関係って言うのかな。でも、攻めは、かおちゃん。受けはぽって。って、感じで可愛いんだよね。一緒に泣いて、一緒に悔しがって、何もかも、共有してさ、締めにはあの、ぽってが竹原に来たとき、お帰り。って、言うシーン・・・
あそこが、素敵でした・・・ありがとうございました。おいしかったです。
2011y11m07d_233357847.jpg
のり麻音は、言うこと無いでしょ。あの、二人の出会いの話が全てが凝縮されていると思うの。何ていうかね、のりえちゃんは、香のことが、好きなようだけど・・・でも、それは、ライク的な意味。麻音にはLOVEだと思うの。その象徴として、麻音の口笛を理解できる!って、部分にある。
2011y11m28d_164315437.jpg2011y11m28d_164339093.jpg
この二人は、OVAのときから気になってた!って、感じで、まなみと、志麻子の関係は、美味しかったですね。見ていて、良いのは。あぁ、なんか、微笑ましいなぁ。なんてね・・・ラストは、もう、これから、二人だけの世界ですよ。まなみはね、たぶん、好きだったんだと思うけど、一線を越えることが出来ずに、告白できなかったんだけど、これから・・・って、ね。期待したいな~
2011y11m22d_001628937.jpg
ちもさんと、みそのさーん。って、感じで・・・まぁ、この二人は、おなじ学校・・・先輩後輩・・・そして、会うときに出会っているって、感じで、百合的に美味しい部分が多いですね。素敵です。
なんか、今でも、結婚しないで続いているこの関係は良い!
2011y11m14d_235734057.jpg
さて、憧れてる人と、憧れられている人・・・ぽって関連はいろいろと多いんだけど、その中でも、この二人は、さとじゅん作品で百合妄想している人なら、一番、妄想しやすいかもね。僕も、この二人は好きです。なんか、リリアンで言う、蓉祐って、感じで、千華留と渚砂・・・みたいな、王道的な部分が素敵ですね。
2011y10m10d_202441074.jpg
さて、まぁ・・・ぽってと名づけたのは、これは、これで、美味しい姉妹百合!って、考えられるのですよ。ふふふ・・・なんだかね。このシーンとか、お父さんの代わりに素敵な場所に連れて行くーとかね、やっぱり、美味しいですよ。なんか、やっぱり、美味しいですよ。こういうの見ると・・・二人一緒に何ていうかさぁ。ほわわーんって、感じでw天真爛漫なさよみおねえちゃんは・・・天然攻め!おいしいです。
さて、こんな感じでした。
1クール楽しかったです。ありがとうございました。

これからもう、一年か・・・早いな・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いちゃいちゃ

するだけ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」

2011y12m20d_010543696.jpg
爽やかに・・・最終回ですね・・・悲しいことに。
色々と不安があったりするような。そんな感じで、私たち店・・・さて、ポスターとか、色々とある・・・って、あ、東郷・・・恥ずかしいことをしているわね。
さぁて、ももねこさまは・・・もう、ラストか。二期が来れば良いなぁ。なんて、思ったりするのですが。
2011y12m20d_010617838.jpg
さて、私たち展OPENしたのは良いけど・・・そこには、誰もおらず。
そして、来たのは・・・小町・・・かと、思いきや。なんていうかですね。あれですよ。飛び入り参加wwwしかも、写真は、のりえちゃんかよwww
って言うか、何で、お姉ちゃんであるぽってに手を出しているのさ。
さて、次のお客さんはと言うと・・・
いや、第一号でけどね!しかし、その正体がwww
2011y12m20d_010804807.jpg
ももねこさまだと!?
2011y12m20d_010847791.jpg2011y12m20d_010853701.jpg
何か、己の写真とイラストに満足して、帰っていった彼・・・は・・・この、存在感はwwwって、ラストの出番は、これで、終了かぁ。
残念な、感じがしますが、仕方ない。
そして、まぁ、始まってから、お客さんがいっぱい来たわね。これ、あの、なんていうか、あれだよね。文化祭的な盛り上がりがあるような感じがするわ。
何気に、評判が良いしね!良かったね!って、思ったりする。あれ、何気に、かおちゃんの親父もいるのか。色々とありますわな。これ。
2011y12m20d_011139529.jpg
さぁ、麻音は今回も朗読ですね~
可愛いな・・・等と、思ったりする。
さりげなく、演出に手が凝ってるなwww
2011y12m20d_011238414.jpg
とりあえず、麻音があこぎな商売してるwwww
それよりも、最後の最後にちひろちゃん出たりしないのかな?ん・・・?
2011y12m20d_011325506.jpg
あれ・・・?あれだわ。かおちゃんは、後輩にも人気ありと。
二人は、デート!?などと、思ったりwww
2011y12m20d_011435463.jpg2011y12m20d_011436682.jpg
あ、なんか、この二人のこの会話のあれ、って言うか、表情が・・・ま、眩しい!
ぽって関連のCPは色々と美味しいのです!
っていうか、のこちゃん、オホーツクに行くのね。
さて、後半だ。
私達展も終了して、なんていうか・・・あれだわ。
最後のあれは、なんていうかですねw
2011y12m20d_011817311.jpg2011y12m20d_011734836.jpg2011y12m20d_011736824.jpg2011y12m20d_011742465.jpg
アンケートを書いて、其々の意見があるようですわね。それを受け入れる、あれが・・・ついでに、さよみお姉ちゃんの意見は色々と闇か。闇なのか!?
まぁ、暖かい内容で良かったわね。
良いねぇ・・・この子ら、夢があるわ。
さぁて、季節は巡って大みそか・・・皆で、鐘を突くのか・・・ふ・・・
2011y12m20d_012001988.jpg
んで、こっちの世界で、新年を迎えて。
良いねぇ・・・これ・・・なんか、暖かいわ。
あ、ラスと・・・ちひろちゃん、声だけか!!
2011y12m20d_012048798.jpg
あ、よかった!出てきた。ももねこさまの、ぬいぐるみを作っておったのか!
何か、成長したなぁ。ちひろ嬢も。
それより、あの、ちひろ嬢のももねこさまのぬいぐるみが、可愛い。
ただ、ちひろ嬢、私達展に来ると思ったんだけどなぁ。ちょっと、残念だ。
2011y12m20d_012341883.jpg
来襲の、さよみ嬢・・・
さて、彼女のプレゼントって。
2011y12m20d_012501882.jpg
一緒に、日の出を見に行こう!って、ことで。あの、なんていう・・・滑った!?いつも通り、レスキュー!?どういうこったwwwラストは、軽くトラウマって言うかwwwうわぁ・・・なんか、あれやw
あれ?お姉ちゃん、もててる?
それより・・・車が、大変なことに・・・動じないさよみお姉ちゃんが、凄いです。
さぁて、明るくなり始めた空・・・
2011y12m20d_012620263.jpg2011y12m20d_012712665.jpg
一年の始まりか。
新しい、希望の一番の一年か
夢の途中にいる彼女たちに、幸あれ
2011y12m20d_012926581.jpg
最後に、楓が写真を撮る意味を自分なりに理解したのね。
そして、それを宝と理解した。あぁ、何か・・・素敵な最終回でした。面白かったです…

| アニメ・漫画・小説感想 | 01:01 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑

≫ EDIT

戦国BASARA -The Last Party- 感想

2011y12m19d_212824296.jpg
とりあえず、いつものBASARA.
あぁー、人が飛んだ―
光をまとって飛んでいるー
ガンダムがいるーって、感じでですねwww
そんな感じで、戦国BASARA -The Last Party-を見ました~前作で死んだと思った、あいつも出てきたり、今作に出てきたりと、なんていうか。まぁ、他にも、色々と出てきますけどねwww新キャラとかwww本当に、多いです。ただ、まぁ、なんていうか。あの人も復活して、あの人もいて、ついでに言えば、あの人も声だけ出てきたりとですね。例の削除の人も、音声だけ出てきたり、あの、明智さんも出てきたりとですねwww
ただ、いない人もいます。
武蔵とか、出なかったねー
まさに、あの、そのまま・・・The Last Party・・・そのままだなぁwwwって、言う、単純な感想しか思いつきませんけどねwww
いや、まぁ、良いんじゃないんですか?此処まで、やってるのも。
石田三成と、家康が主役って言うかですね。
武力と絆ーって、言う、まぁ、なんていうか・・・そこ以外はそっくりさんとでも言いましょうか。
この世界の2012年は、どうなるんだろう?なんて、思ったりする、今日この頃ですwww
主役は、家康なのかなぁーと、思いきや、相変わらず、伊達正宗!!って言うね。後半、ちょっと、空気になってたけどねーって言うか、空気だった。
相変わらず、ゆっくりっていうかwww
痛快なアニメですねwwwwww
ラストは、そんな感じで、あれです。痛快なアニメでございました。
まぁ、面白かったですよ。
あまり、考えずにすみますからネwwwこの作品。
もう、あの、お市さんとか、どうでも良いです。はい。
なんていうか、安定の愛されるべきバカアニメとでも言うべきでしょうかねwwwこの作品は。
えぇ・・・でも、なんか、信長のラストはあれで良いのかなー?なんて、思いましたが。なんか、釈然としない。と、思ったり。
な、なんで、えー・・・って、言うね。
もうちょい、ヒーロー的な倒し方でも良かったかなと。
なんか、ねぇ・・・どうせなら、一期のラストみたいな感じに、決めればよかったのになーなんて、思ったりするのですけどね。
ただ、ラストはらしいと言えば、らしいんですけどねwww
あ、いつもの、BASARAだ。
なんて、感じでですね。
もう、これ、こういうので良いんじゃないかな。
と、いつものであることの、大切さを知ったようなwww
やってることは、いつものBASARAって言うか。
信長の部分を除けば、いつもの、BASARAって言う感じで、良いんじゃないですかね。
もう、言うことないわ。
とりあえず、あの、ラストの足軽ダンスは面白いですよ?w
これ、笑いしか出なかったwww
あぁーwwwばかやってんなぁーwww
色々とやってんだなwと。
とはいえ、まぁ、僕、これ一期のが好きなんですが、なんか、馬鹿さ加減が足りないなぁー・・・って、感じで。前は、信玄が斧を振るうだけで、竜巻が起きたりとしたので。なんか、二期みたいに遠慮してるねーって、気がするわ。いや、マジで。
もうちょい、そういう、人外能力的な戦闘シーンに迫力を持たせてほしかったです。
なんて、思ったりする。
だって、映画だしね・・・?
劇場版だしね・・・?
とりあえず、3D映画にしたら、より、面白かったりしたのかな?なんて、思ったりもする。
まぁ、もうちょい、なんか、ね?
一期以上のハイテンションなバトルを、もうちょい、やってほしかったかなと。
ただ、気軽に考えずに楽しめる娯楽ってのも良いですね。はい。
まぁ、全体的には楽しかったです。
ありがとうございました。
あ、そういえば、あの鍋の存在理由って一体。。。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

姫子さんと千歌音さん。

は、まどかに呆れられる。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はじめてのはいしん

2011y11m28d_160751046.jpg
そんな感じで、カラオケって言うか・・・
忘年会の模様をずっと、8時間ほど、Ustで、配信しておりまして・・・なんていうかですね。ちょっと、バカなことをしたなーなんて、思いながらですね。
そんな感じでですね。
まあ、色々と頑張ったりするわけでございますが―
まぁ、あの・・・
まさに、言葉のとおり、これは酷い。
って、感じでですねwww
えぇ・・・色々と、酷いですが、大抵、あの、あれ以上に酷かったりします。
今日は、配信ってこともあったので、まだ、まともだった?方かもしれませんね。
はい。
えぇー・・・まぁ、まとも・・・な、ほうですけどね。
とりあえず、二次会とかは今日のあれが、より酷くなってですね。
なんていうか・・・下ネタが酷くなったわ。
本当に・・・これは、酷い!って、感じでですね。
あー、そういえば、今日はゴーゴーファイブを二回歌いましたけどね。
二回目は酷かったなーwwwって、言う感じで。
まぁ、忘年会は・・・
いつも、バカみたいに騒いで歌うタイプなので、あれですけどね。
楽しかったですよ。
やってるこっちだけはな。
って、ことで・・・
えぇ・・・疲れたので、歌った奴の一部を張っていこう。

unripe hero

B-Bird

侍戦隊シンケンジャー

くちびる白昼夢

サヨナラノツバサ
と。
こういう感じです…以上。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たいちょーかんり

です

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スイートプリキュア♪第43話「シクシク…… 不幸のメロディが完成しちゃったニャ!」

deb372ff.jpg
明らかに罠だとわかる演出、ありがとうございます。もう、ぶっちゃけ、お前ら、こういうのに引っかかるなよ。何て、思うのですが、子供向けだから、仕方ねーかな。何て、思うことがあるわけですが。
なんか、あ、アフロディテさん、連れて行かれましたね。
とりあえず・・・持ってかれたなぁ・・・
まぁ、この場合、警備が無能~とか、あるんでしょうが。いや、でも、無能にも程が・・・簡単に入れるんじゃないよ!!何て、言いたくなりました。
とりあえず、パイプオルガンあるから大丈夫よね。
そっから、響さんたちに、助けを求めるという展開が見えます。
なんかね、脅迫きたけど、全開の二人、悩んでるけど・・・結局は脅しに屈する。っていう。
あ、メフィストさん、着たんですか。
この親子は良いと思います。
しかし、王様なのにメフィストって嫌な名前だよな。
メフィスト様、あの、両親に嫌われてたとしか。
それより、ハミィ、役に立ちましたわね。
いや、それより、女王様、捕まって・・・大変。以前に、ノイズ、うるせぇ!!!!!!!!!!
爽やかに、取引だけど。
渡さないと、プリキュアに慣れなくても、モジューレ捨てると。あ、歴代フラグですね!
爽やかに取引だけど・・・このシーンの響さん、イケメンすぎる。
ただ、まぁ・・・こういう場合はそうは、問屋がおろさない展開わけで。
ハミィ、本当に役に立ったわね。
開始数分で、なんていうか。。。絶許いただきました。
んな、かんじで、まぁ・・・ノイズとか、ぶっちゃけ、どうでもいいわけですが。それよりも、最初から、本気でやっとけ。って、ことがあるけどさぁ。あの、まぁ・・・それやったら、あかんのですけどねw
ファルセット、おめーのことや。
あ、始まって、いきなり、必殺技っすか。何気に、ゴッドバードじゃない法的な。
まぁ、通じないんだろうな。
明確なフィナーレ描写も無いってことは失敗フラグ。
響さん、何気に攻撃をしていたわけですけど、まぁ、あの失敗したんですけどね。ついでに言ってしまえば、あれですよ。奏さん、お姫様抱っこキャッチしたよね?可愛い。
それよりも、トリオ・ザ・マイナーって、昔は、そっちの住人だったんですね。
んな、感じで、名前が不吉のメフィスト様がやることは、拳で勝負的な感じですかね?そもそも、明確な描写以前に、悪のノイズが、また、メフィストに入り込んだ件。
いや、まぁ、マイナーは助かったけどさ。
それと同時に、メフィスト様、自滅するって。そんな、明確な死亡フラグを立てないでください。
貴方、まだ、アコちゃんがいるでしょうが!!
まぁ・・・消えちゃいましたね。
それよか、メフィスト様、もう、屍になっていたんですね。
あ、三銃士って、何で、あいつらスルーしていたんですかね?まぁ、明確的に、あの、バリトン、バスドラが手を貸す展開が見えたわけですが。
もう、あの、敵になった人間はスルーって言う鉄の掟が見えたような・・・いや、なんでもない。
まぁ、なんか・・・三銃士の二人をいつの間にか、仲間にして、なんでしょうね。まぁ・・・あの、その犠牲は許されないのは、解る。ただ、脚本の粗が見えますけど・・・
ハートキャッチでもあったけどね!
まぁ、仲間の犠牲の上で幸せは無い。って、ことで。
モジューレ、渡しちゃったわね・・・
んでぇ・・・ノイズ復活かなぁー・・・
って、鳥もどきうるせぇ!!!!
後味悪い終わり方だったわねぇ・・・
とりあえず、来週は・・・クリスマスデート回か。ひびかなデートが目に浮かぶな!!
百合スマス~ひびかなで性なる夜をぉぉおぉぉぉぉぉ!!!!!!!

| アニメ・漫画・小説感想 | 08:58 | comments:0 | trackbacks:3 | TOP↑

≫ EDIT

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

006lk
切嗣さん、主役なのに・・・二週間ぶりですね・・・とりあえず、かっこいいですよ。切嗣さん。
アサシン、終わりました。そんな感じでですね。
時臣は悩むわけでございます。まぁ、あの、その前にこの人は見限られていることに気づいているのか、ちょっと、疑問ではありますが。
いや、まぁ、気づいてるんですかね?どうでも良いんですけど。
まぁ、切嗣さんにとって、とりあえず、問題はあいつよね。
しっかし、まぁ、色々とあるようでございますね。ライダーのことも、高評価しているし、バーサーカーも危険。だと、解っているようですけどね、言峰のことが、やっぱり、ひっかかるのの解るわ。
とりあえず、色々と不可解であるからこそ、解っているようですけどね。言峰に対する、あれは、どうも気になる様子でございます。
001l_20111217212019.jpg
ギル様は、相変わらずギル様ですわね。そういえば、結構、あれよね。言峰は色々とetc...な、感じで、良いと思います。まぁ、なんか、結構難しい話をしているようですわね。
いや、まぁ、そういう話なんですけどね?
まぁ、なんか、時臣、もう・・・色々と決まっているようですね。
さぁて、まぁ・・・聖杯戦争の令呪に対する、それは色々と語られましたね。ここでは、もう、何も言いませんが。ぶっちゃけ、書き写している暇とか、そういうの無いですわよ。
ぷいぷいにゅ。
002lk
なんか、今日はBパートに入るの早い。
って言うか、あれ・・・?ここ、なじみの衛宮邸なのではなかろうか?何て、思ったりするのですが。
アイリスフィールさん、喜んでる?そういう家でも、喜んでいるのね。
幽霊屋敷・・・いや、貴方のもといた場所も、そういう噂が。
衛宮邸って、そういう弱点があったのね・・・魔力とか、そういうのをちゃんと、あったのね。
005lk
へぇー・・・色々とあったんだなぁ・・・あの家。
なんか、前作と打って変わって、あれですわね。
そういえば、今日のアイリスフィールさん、色々と物に触れることを避けているそうですが?それは・・・?え、なんか、理由あったの?まぁ、そりゃ、あるだろうけど。
まさか、寿命的なものですか?
003lk
ホムンクルスであるが故の・・・って、わけでもなさそうだし。
構造的欠陥のある、アイリスフィール・・・?
まぁ、ホムンクルス・・・人の作ったものだから、色々とあるものでしょうけど。
どうでもいい話、セイバー、そこで、士郎とセックスしますよね・・・?
何て、思ったりするわけですが。
004lk
言峰とギル様の話ことは好きなんだけどさ。
まぁ、なんか・・・書こうとすると疲れるわ。
あれ、言峰、雁夜については結構、調べさせていたのね。結構、興味ある?
ギル様、普通にあれよね。
言峰のこと、お気に入り~てきな。
普通は、皮肉を言ったら、雑種ー!って、煩く言うはずなのに。
ああいう、口の利き方、気に入らないはずなのに。
とりあえず、今回、娯楽の何たるかを理解したようです。神父的な部分?痛みとか、そういう部分でなんか、あるのかしら?雁夜の痛みとか、そういうのが気になる様子?
こっから、ぎる様に色々といわれて変わっているのかしら?
ついでに、令呪も得ちゃったようですし。
言峰の奥底にある願望・・・あぁー・・・あれかな?
こっから、時臣を殺してアーチャーを手に入れる。って、ことになるのかな?展開的に。
さぁて、まぁ・・・終わりか。
さて、まぁ・・・興味深い会話劇が多かったですね。
って言うか、今回、そういう話、台詞ばっかりで、全てを何とか抑えることは出来ませんでしたが。
まぁ、言峰の中にある娯楽の理解と同時に、それが、愉悦・・・言峰の深く眠る本来の人格の中にある”他者の苦痛”的な部分が、雁夜の人生において今後を含めると最も、興奮できる存在であったと見ていたと良いのかもね。
本来は破綻者で、そんな自分を何とかするから、あそこで教えが~とか、行ってたんだけど、それをぎる様には見抜かれてしまっているのですよね。
その性格に懊悩したし・・・今回、まぁ、次回か、二期辺りで吹っ切れるんでしょうね。
そうなると彼は悪人であり、外道となる・・・か。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:23 | TOP↑

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月