
明後日辺り、ichiiさんとチャットしたい、月です。はい・・・まぁ、そんな感じで・・・あぁ・・・なんかね、
一年の、総決算をしたい!見たいな感じで。嘘です。でも、チャットはしたいです。
ってなわけで、今年、劇場で公開してみた作品をまとめて、勝手にジャッジしてみようかとって言うか、面白かった映画をジャッジしてみようかと思います。
今日は、ウルトラマンの映画をまた、見に行きましてね・・・
今日は、ヤマトを見に行った後に・・・ウルトラマンを・・・
いやぁ・・・素晴らしかったです・・・
見た順番に、自分が勝手に評価しようかと。
まぁ、あくまでも自分勝手な評価なので。
なんか、まぁ、あれだ。
嫌な思いをする人がいるかもしれません。
ついでに、レビューしてない物もあったりします。後、勝手だけど今年公開でDVDとかで発売された作品もありにしようかと。
なんじゃ、そりゃwwwって、話ですけどね。
まぁ、内容とか、結構、レビューしていない物は忘れているので・・・
何だろう・・・まぁ、大目に見ていただければ、幸いですwww
ってなわけで、下記より開始。
↓今年、見た映画、多くね・・・?5段階評価で。
去年より、明らかに多い件・・・
Fate/stay night Unlimited Blade Works 評価・1ぶっちゃけ、金返せ・・・って、思ったほどの作品でした。まぁ、公開した映画館は電王と一緒にやったので、その前座で見たんだけど・・・なんか・・・
見ていて、なにがなんだかわからなくて、寝てしまった・・・原作をやらないと、良く、解らない映画になってしまうのかな?烏ぅん・・・なんか、微妙って言うか、金返せ・・・本当に。
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 評価・2.5まぁ、一期のリメイクだよね・・・大して、変わった要素が無い感じがしたし、多少のアレンジも、予想どおりって、感じかな。後、どうしても、なのはが可愛くないガキに見えて嫌だった。テレビ版の方が、まだ、ガキっぽくて良かった。
私的に3なのは、プレシアの出番が増えて嬉しかったから。
桃子さんとリンディさんの出番が減ってしまったなぁ・・・って、思ったからさぁ・・・そこも、減点対象かな・・・
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!! 評価・2なんだかなぁ・・・www
まぁ、安かったから見たって感じで・・・どうも、戦隊物、とくに近年物の戦隊物の乗りは、私には合わないみたいです。
東のエデン 劇場版II Paradise Lost 評価・2.5期待してたんだけどなぁ・・・
前回の映画の楽しみを続きをワクワクしていた、私の考えを返してくれ!って、思ってしまった感じで、とりあえず、終わらせようと思った感が凄い、伝わってきた。
だから、何かなぁ・・・って、思った。
うん・・・わざわざ、遠いところから、見に来たんだから、金を返してほしいね。まぁ、ある程度わかったし、sfpの歌がよかったから、2.5
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロノス編 評価・3.5いつも通りのあいつらが、帰ってきた!
そんな感じで・・・この映画はね。凄いあの、面白かったですね。大人な、雰囲気を醸し出す、恋愛ドラマですよ。イケメンばっかりで、セックスだー、恋だーしてる昼どらとかより、はるかに面白かったけど、ゼロノスの活躍がちょっと、少なかったかなと。あと、全編を通して見ると、面白さがかすむかなって、思った。
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE NEW電王編 評価・4.5今年の電王編で、一番好きな作品となりました。
テディとの絆と言う名の友情を描いた、このドラマ・・・もう、脚本とか、良く出てくるんだよなぁ・・・また、お婆ちゃんと孫の物語に、涙を流してしまいましたwww
凄い、美味いんだ。桜田君の演技を含めて、凄い、高評価。
そして、テディの自分が消えるかもしれない・・・それでも!
と、自らを押してまで出てくるシーンに、最後のお婆ちゃんの手紙でよく、ある展開だけど、もう、素敵だなと・・・感動させられました。
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW ディエンド編 評価・3.5なんか、まぁ・・・ディエンドで、ある必要が、あったのかな?なんて、思ってしまったけどwまぁ、アクション的には、一番、面白いよね。
アクション的には、本当に面白かった。
大樹が何で、お宝を狙うのか・・・なんてのが、良くわかったりしたけど・・・
ディエンド編なら・・・ディケイドが出てきても良いだろ・・・そういう、不満点があったから、この点数で。しかし、ディエンドコンプリート・・・
告白・評価4.9今年、アニメ、特撮・・・関係無いけど、見に行った作品。
松たか子の狂演技が凄い、光っていた、作品でした・・・その演技力が、凄い、恐かった。でも、その狂演技が、この作品の出来を評価をあげてくれる。
さらに、狂気に走った子供たちの演技力も高評価で・・・
松たか子演じる森口悠子の、生徒への凄まじい復讐、そして、真実を徐々に知っていくスリリングな展開に、高評価。ただ、復讐だけで、希望が見えなかったのが微妙だが、出来るだけ、希望が欲しいが・・・持たせてしまうと、駄作になってしまいそうな予感・・・満足はしたけど、何だろうなぁ・・・って、感じた作品。
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 評価4.5某AB!よりも、人生賛歌と言うのが、伝わってきた作品wwwとりあえず、見ていて、凄い、楽しかったね。まぁ、泣きはしなかったけど、いつもの"踊る"だった。本当に。
いかりやさんの代役と言っても良いかれも、凄い、良かった。
そして、菫さんは綺麗だったなwww
ただねー・・・仕方ないと言えば、仕方のないことかもしれないけど・・・
室井さんの出番が少なすぎたのが、私的にはマイナス要素かな。
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク 評価・1.5まぁ、こんなもんかな・・・うん・・・
とりあえず、そうかなー・・・みたいな感じで。いつもの、ポケモンでした。
子供映画は、こんなもんかなと。
もう、なんか、どうでもいいかとwww
犬三匹は何のために、いたんだかとwww
まぁ、最後にシロナさんが絵だけ出てきたから評価は1じゃない!なんじゃ、そりゃwww
借りぐらしのアリエッティ評価・2ジブリの質が落ちたなーって、本当に思いました。
見ていて、なんか、いつもの作画が綺麗なジブリで、声優陣の演技もまぁまぁなんだけど・・・
物語の薄さが凄い、強いと思った。
なんか、凄い、残念な出来になったと思ってしまったな・・・なんか、もう、ね。
微妙かな・・・行って、後悔したジブリかも・・・
テレビで見るなら、良いかもね・・・
天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー評価・2.2私、戦隊物、最近、凄いつまんないのよね・・・この映画も、そう。なんか、つまんない感覚?そう、思ったね。見ていて、テレビでやれば良いじゃない。なんて、思ったくらいの出来だったし。
まぁ、短時間の公開だから、ああなっちゃうのは仕方ないのかなぁ・・・って、思った。
仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ 評価・5!今年、見に行って良かった!と、心から思える素晴らしい映画でした!翔太郎とフィリップの絆を再確認できて、必死こいて、風都とフィリップを、仮面ライダージョーカーになって助ける翔太郎のかっこよさと、フィリップの人間らしさが、素敵でした。
そして、仮面ライダーエターナルを演じた・・・松岡さん。
「死ぬのは、久しぶりだ・・・!」
この台詞が、凄い、かっこいい!間違った、フィリップの未来と言う感じで、本当にその狂気さを見せてくれたなぁ。
話も、王道だけど、王道だからこそ、良い!バイクアクションの素晴らしさや、ちゃんとした、キャラクターの見せ方に魅了されて・・・
Wの最終形態になるあの、エターナルとの最終決戦で、心躍らせ、そして、泣かしてくれたね。良い映画でした。
いやぁ・・・仮面ライダーW・・・
良いねぇ・・・
この後の、最終回も、また、感動でしたよ!
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-評価・5!まさかの、高評価作品!
と、まぁ、こんな感じで・・・驚きながらも、最初は、見下してました。でも、化けましたね・・・この映画、やってくれましたよ・・・何て言う、感動が。
まさか、挿入歌のところでね・・・
これも、泣かされましたからね。何度も、見たいって、思った。
なんか、感動を作り出せるって、感じで。
水嶋監督も、素晴らしいと思いました。
ある種、本領発揮したって言う感じかな。ダイ・ガードで見せたような。
宇宙人VSガンダム!?んなもん、マクロスじゃねぇか!ガンダムじゃねぇよ!って、思った物の・・・
ガンダムの概念を捨ててみると、思い切りあり!
そして、ある種、凄い深い作品でした。
あぁ、これか・・・!これなんだ!と。
うん・・・
そして、最後に登場する、アムロさん?の、演出に、ちょっと、感動したwww
あれは、妄想しがいがあるね。楽しませていただきました。
仮面ライダー×仮面ライダー OOO&W fast.スカル MOVIE大戦CORE 評価・3.9まぁ・・・この映画・・・
運命のガイアメモリでは、良かったのに、何故・・・これは・・・と、言われるけど、記事に書いた。
W編の良さを本当に、オーズ編が足引っ張ってるんだよな・・・
オーズ編の出来が、本当に微妙すぎて、欠伸出た。
うぅん・・・どうするんだろ?
W編の出来が本当に良かった分、残念!
SPACE BATTLESHIP ヤマト 評価・2.5・・・なんか、思い描いていた物と違いました。
まぁ、実写で表現したり、CGで評価できる部分はたくさんあったけど、なんか、違う。
言葉に言えない、違和感があって、ちょっとですね。
残念な評価でした。
異常・・・
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 評価・5!今年は、仮面ライダーW、ガンダム、そして、ウルトラマンと・・・三つとも、二回以上、見たいと思える、まぁ、ウルトラマンは二回見ましたがwwwそれほどの、大穴作品だった、ウルトラマン!
おぉ・・・!?なんて、思いましたね。
もう、これは、絆の素晴らしさ・・・!ね。
あの、一匹オオカミのウルトラマンゼロが仲間を得て、兄弟の絆の美しさを知ると言う。そう言う、凄い、テーマ性の深い作品だったりする。
また、主題歌も憎いくらい、作品にマッチしてるんだよなぁwww
そして、ゼロの新しい仲間たちはベストマッチしている声ですし。
何より、アクションシーンが、全て、見所だと思ったりしました。
ウルトラマンノアが、どうのこうのなんて言うのは、もう、想像掻き立てる要素で、いらない要素では無いね。
何気に、昔のウルトラマンのネタが入っていたりw
そして、ファイヤーマン、ミラーマン、ジャンボーグAのリメイクが、糞かっこいい!キャラも、良い感じの好みw
さらに進化した、カイザーベリアルの演技力も、素晴らしい!
何よりも、次元を超えて、形となるって言う・・・
そういう、仲間の絆が、本当に、見ていて、感動をくれました。
グレンがゼロを助けるシーンは、感動したな。
中身は、王道ヒーローSFファンタジーなんですけど、それが、逆に、熱くさせて、感動させる中身のある作品だから、そういう風に作れるって、凄いな!と、そして、それを物にさせる、特撮の神様である円谷プロの本気を前作以上に見せてくれました!
故に、評価は、間違いなく、高評価!
素晴らしい作品を、ありがとうございました!!
以上!!!